[過去ログ]
HEADWOLFタブレット総合 Part10 (1002レス)
HEADWOLFタブレット総合 Part10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff77-Q3Hz) [] 2025/05/14(水) 14:10:33.90 ID:TtpbQXiX0 >>660 >Google アプリは使えないんじゃね? 普通に使える。表示だけの問題ではと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/662
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-7E13) [sage] 2025/05/15(木) 15:20:00.79 ID:z0MSfRc1d >>662 それなら気にしないってのも有りじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-IvN7) [] 2025/05/15(木) 18:25:40.52 ID:7cXddLOk0 fpad5のタッチ不具合でfpad6を交換してもらおうかどうか悩んでいる(すでに返送済み) 狼頭のサポートによると、Android15になっているらしく、タッチの不具合も直っていると返信があった ただこれまで、中国人のいい加減なサポートに振り回されてきたから、正直なところ信用ならん Android15にアップグレードしたfpad6を持っている人の感想を聞かせて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd4-6YZe) [] 2025/05/15(木) 19:31:47.93 ID:y2EoCdHm0 fpad5も最初はタッチ不具合なかったよ、最初はね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-SheT) [sage] 2025/05/15(木) 21:05:17.34 ID:k+x5jlaHM >>664 ワシFPad6使ってるけど今のところ問題無し。 保険でFPad5 Pro置いてある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-tz0l) [] 2025/05/15(木) 22:43:32.46 ID:/Zt+bJ380 そろそろfpad8でないの?alldoがこれみたいなショボスピーカーだし今軽くして8.7でいいのだせば売れるぞ 値段は29999までな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe0-IvN7) [] 2025/05/15(木) 22:53:53.90 ID:zwwZ2T9L0 >>666 レスサンクス 使いだしてからどれくらい経ってる? fpadシリーズは3ヶ月くらいで不具合が出る傾向があるみたいだから心配なんだよね サポートを信じてfpad6を送ってもらおうかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff4-ILcV) [] 2025/05/15(木) 23:20:04.15 ID:bAkqQ0nD0 apad3はまだか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd7-8g2W) [] 2025/05/16(金) 00:06:24.75 ID:8Vm2elKA0 Lpad2が1万切ってたから買ってみた 思ったよりいい出来 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1) [sage] 2025/05/16(金) 11:50:07.07 ID:GQlT3C2R0 F5Pで>>595のファームアップ策を試しているのですが SP Flash Toolv6のインスコが出来なくて詰んでいます ファーム同梱のv6.2228だけでなく最新のv6.2404で試しても結果は同じで インストールの際に「MSVCP140.dllとVCRUNTIME140.dllがみつかりません」で まともにインストールできず先へ進めません どなたかお知恵を拝借したいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-Y/qw) [sage] 2025/05/16(金) 11:55:01.78 ID:mbd23INX0 >>670 Lpad2 軽くていいよね あとあんまやらないけど SD カードの抜き差しが楽でいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1) [sage] 2025/05/16(金) 13:57:16.13 ID:GQlT3C2R0 以下自己解決メモ 最新ファームは20241203で、これに同梱のSP Flash tool だと中国語表示でどうにもならないので ソフト公式からV6.2404をDLする。前レスのMSVCP140.dll見つからない件は上記で検索してマイクロS公式よりDL。 SP Flasho tool v6-2404が無事に開けたら左のBatteryをauto detectにし、フォルダF5A_1203>download_agentの flash.xmlをSP Flash toolへドラックドロップ。これで手順動画の3:13状態。 http://egg.5ch.net/test/read
.cgi/android/1740329166/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1) [sage] 2025/05/16(金) 15:55:24.43 ID:GQlT3C2R0 1203にしたら画面タッチ完全無反応になりやがったwww 取り敢えず20240607に戻す これで完全無反応ならもう修理出して待ってる時間も無いので 『HEADWOLFは完全不良品メーカー』として他へ移らなければならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/674
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1) [] 2025/05/16(金) 16:40:20.59 ID:GQlT3C2R0 >>674の「0607に戻す」を0724に訂正 戻し手順としては、FlashToolに0724を用意した状態でF5Aを繋ぎ電源ボタンを長押しし 通常ならここで再起動となるのだが、電源が切れた一瞬でFlashToolが動いてくれる。 結果として0724に戻したら再び画面タッチ出来るようになった。すなわち FPad5 Pro 用のファームウェア f5 _ v1.0_20241203 は欠陥ファームですわwww 何やってんですかHEADWOLFさん?クソ時間と手間の無駄だった ここまで苦情書き込
みが無かったって事はF5Pは全然売れてなかったんだなw ダメだこりゃ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/675
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-SheT) [sage] 2025/05/16(金) 17:52:35.96 ID:1J921Ta+M >>668 24年12月8日から使ってる模様。 今のところ不具合無し。 保険のFPad5 Proは液晶が青っぽいけど置いてある。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/676
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe4-D5hb) [sage] 2025/05/16(金) 18:08:08.80 ID:kK840wkX0 ソフト的なアプデはたぶんタッチ感度鈍くするだけなんよ 意図しない動作するよりは無反応の方がマシだろって程度 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-qGBA) [sage] 2025/05/16(金) 21:55:32.58 ID:Ul76YmGU0 新ファームだって最低限の確認はしてるだろうからハードウェアの個体差が激しいんだろうなぁ その時点で技術力なしのクソメーカーだろう 俺には無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1) [sage] 2025/05/16(金) 23:53:14.43 ID:GQlT3C2R0 >>673の手順に補足するとF5Pは本体の電源をオフの状態で繋ぐこと。 動画で説明ないからサッパリ分からなかった。 ソフト側でOK表示が出たらUSB-Cを抜いて電源入れてください。 クリーンインスコの状態だとサクサク動くのもムカつくw いまHEADWOLFから泥で乗り換えるとしたらどこがいいですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-w9gN) [sage] 2025/05/17(土) 07:24:04.90 ID:tv+0trxH0 >>678 でも気になるんですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fab-qGBA) [sage] 2025/05/17(土) 08:04:40.10 ID:OvkoomXo0 >>680 書き方が悪かったな、現時点では俺には無理って書くべきだった 別にメーカーにこだわりがあるわけじゃないしクソから昇格したら買うよってだけ 俺の判断基準はゴースト、無反応などタッチの不具合なしの一点に尽きる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f9-13zu) [sage] 2025/05/17(土) 10:31:36.16 ID:787kBQsE0 HEADWOLFは販売してるだけだからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcc-6YZe) [sage] 2025/05/17(土) 11:03:23.65 ID:nOg0hMTo0 >>671 ググったらVisual Studio 2015のVisual C++ 再頒布可能パッケージをインストールしなされ、とあったけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ff0-/iw3) [] 2025/05/17(土) 11:48:54.19 ID:T8JBurLH0 >>548 FPAD5 Android14でもこれでタッチ不良ほぼ直ったわ ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3358-4DY1) [sage] 2025/05/17(土) 12:04:31.58 ID:ypY8ij8w0 >>683 ありがとうございます 続行レスで解決しておりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/685
686: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 133b-SheT) [sage] 2025/05/17(土) 15:26:26.32 ID:/kJ/xwxd0 >>548 それメーカーに教えてやれよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bed-Cr2w) [] 2025/05/18(日) 17:09:55.49 ID:0qey1Il+0 FPad3使っているが 電池残量表示がアテにならん 40%切ったあたりで急激に減り始め 20%前後で電池切れで落ちる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e23-ELgW) [sage] 2025/05/18(日) 17:29:08.82 ID:BJUDQvjC0 バッテリーへたるとそうなるんじゃなかったっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4692-HT2w) [] 2025/05/18(日) 17:36:10.26 ID:cZtOXD/60 楽天の特典ケースって発送通知ってあるん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4692-HT2w) [] 2025/05/18(日) 17:38:21.17 ID:cZtOXD/60 >>688 Xperia Z Tab4はバッテリー新品交換しても その症状直らなかった事がある 電圧とか管理してる別パーツ壊れると バッテリー交換しても駄目っぽい 勿論バッテリーヘタれてる可能性のが高いんだろうけど、そんな事もあるよって事で http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-F5NH) [sage] 2025/05/18(日) 19:27:25.95 ID:bhrFmzn70 >>687 それバッテリー寿命の典型的なヤツですけど稼働年数どれくらいですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/691
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcc-Yu9e) [sage] 2025/05/18(日) 22:26:26.26 ID:t7W28yZ40 >>687 頻繁に充電した? 何にしてもバッテリー交換するしかないので、公式サポートへLINEするか、街の修理屋さんに頼むか選ぼう! 個人的には、バッテリー代に少し足して新たなタブレットに乗り換えるけどね♪ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-ZMcl) [sage] 2025/05/18(日) 23:44:53.18 ID:o5alwYjt0 買い換え安定だし修理屋に頼むくらいなら自分で交換した方がいいレベル バッテリー交換は素人でも簡単にできるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdc-dZjt) [sage] 2025/05/19(月) 00:27:13.62 ID:vQhVnl8X0 熱くなってきたせいかタッチ無反応が酷い 季節の変わり目に敏感やな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/694
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0611-Cr2w) [] 2025/05/20(火) 07:35:50.26 ID:RbOf3k7p0 >>691 23年11月だから1年半くらいかな 症状でたのは1年前あたりから 1日に30分程度、youtube視聴に使っている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/695
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-F5NH) [sage] 2025/05/20(火) 11:38:45.57 ID:7B+vE85x0 >>695 えええ早すぎる気が... 自分なら爆発怖いから対処するな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/696
697: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 4635-qIgR) [sage] 2025/05/20(火) 13:47:07.07 ID:W1LPKJbp0 そもそもバッテリー入手できないだろ アリエクにあるか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/697
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-LWiD) [] 2025/05/20(火) 13:51:02.91 ID:mL6swecz0 【投票に行け】 と吠える前に通名立候補を禁止しろ https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1747714035/l50 sssp://o.5ch.net/2522t.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/698
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-8G8a) [sage] 2025/05/20(火) 21:41:42.38 ID:KSjEgdo10 バッテリー交換費用出すよりも新型に買い替えた方が良いんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335a-6Xj2) [sage] 2025/05/21(水) 00:15:39.47 ID:BpuX/FGm0 ALLDOCUBE iPlay 70 mini Proが、b19に対応したんか? Headwolf の強みはなくなるんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335a-6Xj2) [sage] 2025/05/21(水) 01:37:44.77 ID:BpuX/FGm0 ALLDOCUBE iPlay 70 mini Proで 6050mAh PD18W デュアルスピーカー 6軸ジャイロ Antutuスコアが50 万 90Hzの高リフレッシュレート b19対応 310g 初売り2万 Headwolf は勝てるんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f5-HT2w) [] 2025/05/21(水) 06:12:15.77 ID:hdAZcfH10 コンパスは相変わらず載らないね、あっち http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-8G8a) [sage] 2025/05/21(水) 06:24:05.44 ID:yjIA7/yP0 解像度はheadwolfの方が上 だが軽いのは良いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-F5NH) [sage] 2025/05/21(水) 07:28:53.32 ID:ubvpWCTT0 >>701 売り文句のスペックだけ見てたらALLDOCUBEってHEADWOLFの比較対象なんだけど たまにそこで出てくるALLDOCUB OSは泥と完全互換なの? そっちのスレ行ったことないけどこココとは別の何かしょーもない欠陥ありそうだなと 中国製を信用できないでいる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdea-Yu9e) [sage] 2025/05/21(水) 08:32:15.90 ID:0jfIT4WUd >>704 自分の目で確かめてきたら? 【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 35枚目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1745479224/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-Yu9e) [sage] 2025/05/21(水) 11:14:33.03 ID:stVp2HEhd >>701 なんか対応バンドをぼかしてない? https://note.com/yoshi_2020sun/n/nf3065cd5c270 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff8-SdbN) [sage] 2025/05/21(水) 12:04:04.06 ID:Zy7R+3120 >>706 >>705 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8675-LWiD) [sage] 2025/05/21(水) 21:59:50.24 ID:2Lf6hSjc0 FPad7にシステムアップデート降ってきたね F7_V1.0_20250515 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f5-HT2w) [] 2025/05/21(水) 23:53:01.55 ID:hdAZcfH10 うちはまだ降ってこないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0603-mHPU) [sage] 2025/05/22(木) 00:27:52.01 ID:lW7mBHLF0 アップデートに失敗しましたって出るわ FPAD7 pro http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e63-QdMO) [sage] 2025/05/22(木) 08:49:46.01 ID:wBpiPUzf0 OTAで降ってくるんだ… 公式からダウンロードできるイメージ入れ直しちゃったよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-hZ3U) [] 2025/05/22(木) 11:08:46.51 ID:pG//xSW+d fpad7、公式に15のファームあるみたいだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a08-QdMO) [sage] 2025/05/22(木) 11:13:48.19 ID:ZCktQZK80 公式のファーム入れなおすのもいいけど、データが初期化されるからめんどいのよね。 OTA待てる人は待った方がいいと思う。 失敗しましたの人はちょっと悩ましいね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4693-HT2w) [] 2025/05/22(木) 11:15:44.02 ID:XQ7P8jeG0 fpad7のBluetoothの対応コーデック 開発者オプションから見られないんだが どっからか確認できるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a08-QdMO) [sage] 2025/05/22(木) 11:20:00.68 ID:ZCktQZK80 で、公式の15のイメージ入れたんだけど、PD充電の挙動が変だなあと感じる。 高速充電と通常の充電が短時間で切り替わったり、高速充電って表示されてるのにバッテリー残量が増えなかったりする。 以前から、充電器ごとに相性の良し悪しがあるなあとは感じてたんだけど、これまで正常に使えてた充電器で高速充電ができなくなった。 PDのモード選択ってOSがやってるわけじゃないと思うんだけど、ファームが変わったことでこういう挙動が変わること
ってあるのかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a08-QdMO) [sage] 2025/05/22(木) 11:30:17.45 ID:ZCktQZK80 >>714 15になっても相変わらず見られないですね。 https://i.imgur.com/dG1NzWn.jpeg なにかつながれば何でつながってるかはわかるんだけど、選択はできない感じ。 https://i.imgur.com/WyhMkle.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0603-cMKY) [] 2025/05/22(木) 13:12:53.77 ID:lW7mBHLF0 >>710だけど ファクトリーモードでキャッシュ消してインスコした 実質初期化 ロック画面の右上にアカウント名出るようになった? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8b-QdMO) [sage] 2025/05/22(木) 14:59:47.49 ID:2BJr+bMc0 >>717 これ(添付画像参照)かな? 意識してなかったけど、14では表示してなかったんですね。 https://i.imgur.com/794RSwh.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a3-HT2w) [] 2025/05/22(木) 15:46:40.53 ID:XQ7P8jeG0 >>716 あーやっぱりそういう表示よね… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-QdMO) [sage] 2025/05/22(木) 16:49:47.59 ID:2BJr+bMc0 >>719 およ?違う形式の表示をする製品があるのかな? 〇をタップすると、アカウントの一覧がフルネームで表示されるみたいですね。(一部モザイク処理済) https://i.imgur.com/QXxzYhP.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/720
721: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df4b-0H9v) [sage] 2025/05/22(木) 19:03:07.03 ID:DwUdp8xD0 「複数ユーザーを許可する」をオフにしてると当然だが出ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/721
722: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-CIvB) [] 2025/05/23(金) 15:51:02.72 ID:o0UoiRe7r 2025 May Security Update 2 適用中 大丈夫なんこれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-CIvB) [sage] 2025/05/23(金) 18:00:39.34 ID:OpKBQ0uBa >>715 PDのネゴシエーションはファームウェアの受け持ちでしょう 端末電源オフだと5Vのみになるのが普通 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4690-HT2w) [] 2025/05/23(金) 22:02:23.62 ID:dl2Qz1gz0 15のアプデは自分でやると初期化になっちゃうのが難点よな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6a-KN4Y) [sage] 2025/05/24(土) 09:19:59.44 ID:SNc3iaBZ0 お前のfpad7 proのシステム更新は出来なくなりました と案内された アップデートリセットも再起動してもダメだった https://i.imgur.com/IQ17yoM.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-OEBS) [sage] 2025/05/24(土) 09:20:59.87 ID:1L1nXrAzM >>725 これ私もなりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43a7-Yu9e) [sage] 2025/05/24(土) 15:55:54.04 ID:Pz2SgKYs0 初期化するしか手は無いのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/727
728: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfce-EoL0) [sage] 2025/05/24(土) 17:37:34.92 ID:lXP4Xjg20 文鎮? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b32-Tde8) [sage] 2025/05/24(土) 17:52:56.79 ID:QgP6mBTu0 終わりだよもう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-KN4Y) [sage] 2025/05/24(土) 17:58:46.84 ID:A7ONAanl0 >>728 文鎮にはなってないです あくまでAndroidがバージョンアップ出来ないだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b27-sN5L) [sage] 2025/05/24(土) 19:20:53.89 ID:+91HzlmQ0 被害者複数なら地雷アプデか こわやこわや 7pro所有者は要注意ですな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-KN4Y) [sage] 2025/05/24(土) 21:12:36.14 ID:A7ONAanl0 メーカーサポートからの連絡 この不具合は連続的なシステムアップデートが原因で発生しており、再フラッシュが必要です。当社公式サイトではAndroid 15のファームウェアを公開しておりますので、お客様ご自身でアップデートいただくことも可能でございます。 https://www.headwolf.net/support/detail?t=GJXZ リンク先見たけどzipファイルの中のどれを展開すれば良いのか分からない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-ZMcl) [] 2025/05/24(土) 21:20:51.55 ID:v22G7Uxe0 PCないやつは終わりか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4630-HT2w) [] 2025/05/24(土) 22:23:58.07 ID:xS3VkgKG0 そもそも14→15手動アプデがwindowsだべ ファイル落とすとお手製の手順動画と ツール、ファイルが同梱されてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-Yu9e) [sage] 2025/05/24(土) 23:17:08.81 ID:p4WDeJfNM 降ってくるまで待つわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-Uyjp) [sage] 2025/05/25(日) 08:18:49.63 ID:8MdgpjHS0 F5Pのファーム糞問題と同じことが起きてるな 恐らくPCでDLしてくれ策に移行してるから降っては来ないと思うぞ そういう手抜きでもいいけど欠陥プログラムだけはホント勘弁してくれ 新規タブレット開発をやめたASUSが何もかも悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb69-77KZ) [sage] 2025/05/25(日) 08:22:04.06 ID:O7nQlHD20 Fpad5がAmazonで14999円て記事があったけど実際違ったわ 今は対策品になってるのかね?ないよな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-YsgI) [sage] 2025/05/25(日) 12:31:04.39 ID:9it+r7uV0 >>737 違うね 泥対策品かはわからないけど \14,939 https://i.imgur.com/Bu2yu24.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2b-apwl) [] 2025/05/25(日) 17:33:57.14 ID:9tas0+Ea0 >>737 fpad7もLINE特別クーポンで割引記事あったけど 後日ギフトコードの形らしいから割引じゃないよね 実質価格みたいな感じ 一度は26,999支払いせなあかんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-ttfj) [sage] 2025/05/26(月) 00:40:37.74 ID:nK6z09jn0 なんか一回挟まないといけないのがめんどくせぇなオールドキューブみたいに普通にセールでいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fac-p7XA) [sage] 2025/05/26(月) 09:50:37.36 ID:MjvyLIPs0 FPAD7のバイブ動かなくなっちゃったから修理出そうと思って問い合わせたら、不具合の確認できる動画取れって返ってきた。 何を取れっていうんだ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb82-dg5X) [sage] 2025/05/26(月) 13:08:45.90 ID:8fBABIw00 >>736 Z581とZ380で事実上打ち止めにしちまったからなぁASUSは... ZenPhoneやROGPhoneのコンポーネンツ流用して 安く上げるとか考えなかったのかと今でも考えてるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1740329166/742
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 260 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s