Androidメール総合 Part22 (230レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21(4): (ワッチョイ 23d1-OFjG) 02/16(日)11:46 ID:bg+iaIcQ0(1) AAS
迷惑メールについて聞きたい
デジタルに疎い零細企業勤めだから
会社のメールをスマホで受信する設定は自分でしてる
会社PCはOutlookで受信してるので本文や件名で迷惑メールを振り分けできるが
スマホだとそれができるメーラーが見つからない
現状はThunderbirdで受信してて
よく来る迷惑メールの件名や本文で検索して削除
省2
22(1): (ワッチョイ 7558-OEFo) 02/16(日)11:52 ID:MGKLG+6Z0(1/2) AAS
>>21
Gmailに転送してフィルタリングはGmailに任せるのが一番楽
24(2): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ e552-YeTC) 02/16(日)16:55 ID:mkWwSRE70(2/2) AAS
>>21
そういうのはメールアカウントの設定、つまりサーバー側で行った方が楽だし、負荷が少なくていいと思いますよ
メーラー側だともう使ってないのですがFairEmailの課金版のみですが細かい設定までできた気がしますが元々割りと処理の重いアプリで大量のメールをフィルターにかけると更に重くなるのであまりおすすめしません
29(1): ころころ (ワッチョイ 23c9-jxrx) 02/18(火)23:24 ID:rRQxqse20(1) AAS
>>21
>>24 の言うとおり、FairEmail で追加の課金をすればフィルタールールを適用できるようになる。ルールの設定内容によっては重くなるんだけど、新着メールの件名と本文に特定の単語が含まれているかを判別するルールならそう重くなるとは思わない。(ま、他のアプリと比べると初期状態でも微妙に重い感触なのは否定できないが)
むしろ、21 の言うデジタルに疎い会社なら自前じゃなく Google Workspace とかメールサービスを使ってそうだけどウェブメールの画面からフィルタールール設定できないの?
112: (ワッチョイ 5ff5-6yzK) 04/01(火)20:03 ID:58kjqCln0(2/2) AAS
>>105
会社のサーバー
↓ POP
Gmail
↓ IMAP
Thunderbird
みたいにすればできる。このスレだと >>21 から >>37 で検討してた人がいた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s