Androidメール総合 Part22 (184レス)
Androidメール総合 Part22 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f40-yWen) [] 2025/02/07(金) 06:56:44.26 ID:Dhx/ktr/0 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2 !extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2 ■ ↑が3行になるよう増やしてから立ててください ■ Android用メーラーについて語りましょう 次スレは>>980 ■前スレ Androidメール総合 Part21 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710273899/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/1
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-O6/I) [sage] 2025/03/31(月) 17:34:35.59 ID:XHwCDYpd0 sparkとaquaはyahooのプッシュ通知に対応してるからandroid自体ではないと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-fP2q) [sage] 2025/03/31(月) 17:48:58.90 ID:uEOGSAtj0 >>90 なんだけど 会社のサーバーの方で隔離することは無理だった ↑の方でちょい出てたgmail隔離はできるのかな? (gmailアプリに設定するとThunderbirdでも同様の効果が得られる) popだからgmailで受信後転送みたいにしないと無理? 迷惑メール500に対し必要なメール1くらいだから結構しんどくて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-DEAw) [sage] 2025/03/31(月) 18:07:12.05 ID:r8oCqnRmM >>104 そうなのか 今K-9インストールしてやってみたら普通にオンできた ほぼ一緒なのになぜだ? アカウントを消して再登録してもダメだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-DEAw) [sage] 2025/03/31(月) 19:46:30.89 ID:r8oCqnRmM Google Play版Thunderbirdだったのでアンインストールして F-Droid版を入れたらプッシュOKになった たまたまなのかも知れないがわけ分らん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff77-E7RB) [sage] 2025/03/31(月) 22:24:35.02 ID:M0dGWgJp0 play版fdroid版github版と違いがあるのはそろそろやめてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/108
109: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5fbe-+Ul2) [sage] 2025/03/31(月) 22:41:22.71 ID:2WGHmQtZ0 playは制約があるから違いが出るのは仕方がない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff5-6yzK) [] 2025/04/01(火) 19:52:08.65 ID:58kjqCln0 >>107 たまたまか、特定バージョンによる問題では? ThunderbirdとK-9または、Google Play版とF-droid版でそういう差があるのは聞いたことがない。差が出るとしたら寄付関係とOAuthだと思う。>>103 でのオンにならないとは、スイッチが押せない的なのとプッシュ受信ができてないように感じる的なのではどっち? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-1JOp) [sage] 2025/04/01(火) 20:01:45.98 ID:6p6r7lob0 IssuesにGoogle Play版Thunderbirdでプッシュが機能しないって書いてるヤツいるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff5-6yzK) [] 2025/04/01(火) 20:03:29.55 ID:58kjqCln0 >>105 会社のサーバー ↓ POP Gmail ↓ IMAP Thunderbird みたいにすればできる。このスレだと >>21 から >>37 で検討してた人がいた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc5-KCWs) [sage] 2025/04/01(火) 20:10:32.54 ID:FgR6grD80 >>108 どう違いがあるの?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-DEAw) [sage] 2025/04/01(火) 21:55:28.31 ID:Se5Xl/JGM >>110 ID:r8oCqnRmMだった者です ≡→フォルダーを管理→受信トレイ→プッシュを有効にする のスイッチをオンにしてからひとつ前の画面に戻って再び受信トレイをタップすると プッシュを有効にするのスイッチが勝手にオフになってた 何度繰り返しオンにしてもオフになってた gmailとoutlookではそういうことなくyahooだけなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f35-6yzK) [] 2025/04/02(水) 02:13:49.94 ID:OxgKnHz70 >>114 詳細ありがとう。>>111 のIssueとは違いそうだし聞いたことない挙動。あとで試してみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-oljL) [sage] 2025/04/02(水) 09:07:38.84 ID:6HTxkAvcr >>114 別のメールプロバイダーで同じ現象に遭遇した事あるけどimap idleに対応してなかったのが原因だった。 yahooメールもimap idleに対応して無いんじゃない? ~//groups.google.com/g/k9mail_ja/c/2Vf3nlFczdM 悩みつつFairEmailもインストールしてそっちで設定したら「このプロバイダープッシュ通知に対応していません」みたいなメッセージが表示されて初めて知った。 結局FairEmailに切り替えたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-DEAw) [sage] 2025/04/02(水) 13:09:03.16 ID:yHrPWMRLM >>115 今見たらまたプッシュがオフになってた K-9を入れなおしたら最初はオンになるけど少ししたらオフになってた >>116 結局これ androidは未だに対応してないからなのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeaf-W5YE) [sage] 2025/04/07(月) 19:35:10.50 ID:06GTNe3z0 k-9は神やったけどthanderbirdのせいでややこしくなってええ迷惑やわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe1e-3Rh4) [sage] 2025/04/07(月) 19:40:21.17 ID:8iaA+Gi20 K-9は6?から使えなくなってThunderbird化でようやくマシになった感じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae10-W5YE) [sage] 2025/04/08(火) 18:31:53.14 ID:UpvQmIpf0 元々昔からk-9使ってた人は一時改悪でかなり離れたらしいね それがその6辺りだったのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb2-DTCq) [sage] 2025/04/08(火) 19:16:12.81 ID:P+WHBKuJ0 k-9って昔はメモリ爆食いだった気がする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd6e-eok9) [sage] 2025/04/09(水) 17:44:04.14 ID:POSjD7eW0 大幅改訂があったのは5.8だが元のユーザーがうんぬんはただの引き算 5.6は泥6以上に未対応で同期やプッシュが正常に機能しない 5.8は泥5未満を切り捨てた つまり5.6を使えてて5.8にできたのは泥5.xの端末使用者だけだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe4-M2fH) [sage] 2025/04/13(日) 23:23:57.20 ID:o2tcfYYw0 Fair mail は操作性の悪さとモタつきが解消されたら 最高のメーラーなんだけどな。本当に惜しい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-ndvX) [sage] 2025/04/15(火) 09:17:52.31 ID:Hio8z0Tj0 FairEmailのことかな。一寸惜しい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa0-uEIT) [sage] 2025/04/16(水) 08:10:07.76 ID:mgJEqrp70 blumail使ってる方 14日経つと勝手にアーカイブされ統合受信に非表示になる問題は 設定/グローバル/同期/すべて無制限に https://i.imgur.com/B60pLTd.jpeg これで解決されるけど ローカル?に保存されないのは解決策ある? アプリを立ち上げ統合受信フォルダを見ると 何も表示されておらず更新すると表示される http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfa0-uEIT) [sage] 2025/04/16(水) 08:12:23.56 ID:mgJEqrp70 画像貼り忘れた アプリを立ち上げた直後はこのように https://i.imgur.com/jM7Igyb.jpeg ↓ 下スワイプして更新すれば表示される https://i.imgur.com/1r750Oe.jpeg 面倒くさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-ndvX) [sage] 2025/04/17(木) 09:06:06.04 ID:UbJZkpRJ0 bluemail使ってないが インスタントプッシュ設定でプッシュ無しにすると起動時に自動更新するらしい //kssc.ktk-sol.co.jp/assets/202302/SecuermailPlus_BlueMail.pdf それで手動更新の手間は省略できないのかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf36-uEIT) [sage] 2025/04/18(金) 19:03:17.42 ID:PoeR5NNP0 >>127 プッシュ無しにしても解決はしなかったけれと ご丁寧にどうもありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-AJun) [sage] 2025/04/18(金) 19:24:44.26 ID:grrilGHm0 >>126 何年か前たまになることがあったけど、現在はちゃんと表示される BlueMailで気になることはメール一覧が表示されてるときに、目的のメールをタップしたその瞬間 新着メールがあり一覧が更新されると、タップしたメールではなくタップした位置にずれ込んだメールが表示されてしまう 結果的に全然別のメールが表示されてしまう あとThunderbird(10.0b1)も使ってるが、こちらはいつの間にか新着通知が来なくなってしまう Thunderbirdを開くと、詰まってたメール一覧が一気に表示される http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1efc-af4t) [sage] 2025/04/20(日) 10:16:08.51 ID:MB+UBoVJ0 >>129 そうなんだ 泥15タブレット×2 泥15スマホ 合計3台全てあの再現性があるので困ってた 少し面倒くさいけどどれかデバイス1つを bluemail再インストールして再現性あるか確認してみる ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1efc-af4t) [sage] 2025/04/20(日) 10:42:20.12 ID:MB+UBoVJ0 再インストール再設定したところ 既に受信後1カ月以上だったものでも YahooメールとiCloudメール(林檎)はアプリタスクキルしても 磁界たち明けた時に表示されたまま Gmailのみ毎回スワイプ更新しないと駄目みたい ひょっとしてGmail本家の設定に問題があるんだろうか? Gmailアプリは未使用なので無効化中 色々調べてみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea05-fSUt) [sage] 2025/04/23(水) 07:24:42.65 ID:/4+wVHoB0 bluemailの件が未解決であれやこれや ・ピュア泥15スマホだと問題なしへ ・Xiaomiタブレット泥15だと未解決のまま Xiaomiお約束常駐化設定しても駄目 そもそも今までそこまでせずとも良かった アプリをタスクキルすると綜合受信の再更新が必要になる問題 とりあえず、アプリタスクキルしないようにアプリロックで対応します http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61a-U3H/) [sage] 2025/04/23(水) 08:14:34.49 ID:Zmok+OJh0 綜合は哲学用語、なるほど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-vbpj) [sage] 2025/05/05(月) 11:56:20.71 ID:NQYq0DH90 そんな区分はない 中韓越は総合は綜合と書くし日本もむかしは綜合と書いていた だがGHQが漢字弾圧してつくらせた当用漢字に綜が入らず使えなくなった その代わりに総が充てられるようになって現在に至る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92d0-Suqx) [sage] 2025/05/05(月) 12:15:58.80 ID:dszFbU0Q0 メールソフトを探してる、こんな条件を満たすものない? 最近まではblue mail使ってたのだけどアップデートでうんこUIになったので捨てたい google, hotmail, yahoo, vivaldi のメールが送受信できること ドメインブロックが出きること htmlメールをtxtメールでも表示できること android14で動くこと spamメールを自動で取り除いてくれること ドメインや件目で自動フォルダ分けしてくれること カレンダー機能はいらない スケジュール機能もいらない AI機能もいらない メールソフトとしてシンプルにメールの送受信が出来ればいい windowsではbecky mailを30年使ってるから似たような感じだと嬉しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539b-ka0t) [] 2025/05/05(月) 16:28:18.55 ID:lsKfYbO50 >>135 クライアント側でフォルダ分けできるメーラーは極小数だから必須ならその中から選ぶしかない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-kO9s) [sage] 2025/05/05(月) 18:36:30.80 ID:EQnFafiuH 俺はもう面倒だからGmailアプリ使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa8-qMay) [] 2025/05/05(月) 18:44:11.07 ID:RE4r4Y1d0 Androidの公式Gmailアプリがリアルタイム受信できるのなら喜んで使うんだがやっぱり遅延するんでしょ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2c4-Hu7d) [sage] 2025/05/05(月) 18:56:19.29 ID:WGkJd1/O0 個人的にもはやリアルタイムは不要なので 全てアプリを立ち上げた時のみマニュアル通信のみ gmailもこの設定できるなら案外わるくなさそうね できるか否か調べてみるか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/139
140: 135 (ワッチョイ 92d0-Suqx) [sage] 2025/05/05(月) 19:06:28.05 ID:dszFbU0Q0 自動フォルダ分けの条件をなしにすればいくつか選択肢あります? あったら教えてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1205-Hu7d) [sage] 2025/05/05(月) 19:24:53.52 ID:jgFl+2BX0 できたけどやっぱり使いにくい... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-Vi8r) [] 2025/05/06(火) 19:26:58.27 ID:hz0Po4agd 全部できるのは FairEmail。私は好きだけど、好みは分かれる。 Thunderbird/K-9 Mail だと送受信と Android 14 対応のみ。 他は使ってないので不明だけど、Spark ってどうなんだっけ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-Vi8r) [] 2025/05/06(火) 19:28:24.54 ID:hz0Po4agd >>135 >>142 の続きです。 個人的興味なんだけど、サーバー側でドメイン名ブロック、フィルター、迷惑メール対応がある程度できるメールプロバイダー使ってて、それでもメールクライアント側でやりたい理由ってなに? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ca-sZBU) [sage] 2025/05/06(火) 21:24:22.33 ID:grime3Ms0 ローカルフォルダへの保存を前提にしているのであれば、PC版でないと無理。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f22-Vi8r) [] 2025/05/08(木) 00:31:26.04 ID:EpaGCI4k0 Thunderbird/K-9 Mail の最新安定版、更新履歴が空で表示できないんだけど俺だけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-d2Fh) [sage] 2025/05/08(木) 02:08:53.40 ID:F2l+GaJjd >>145 左上の横棒3本→歯車→製品情報→バージョン なら正常に表示されてる Thunderbird 9.0 / Xperia 5 III (Android 13) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e18-Hu7d) [sage] 2025/05/08(木) 06:47:20.00 ID:VmXoSTaT0 bluemailのアプリ立ち上げるたびに未だ戦ってるけど XiaomiというよりXiaomi Pad 7(hyper2)固有っぽい 素直に諦める ================ アプリを立ち上げた直後はこのように https://i.imgur.com/jM7Igyb.jpeg ↓ 下スワイプして更新すれば表示される https://i.imgur.com/1r750Oe.jpeg ================ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 636e-vbpj) [sage] 2025/05/08(木) 08:02:45.23 ID:S5c6oyB70 >>146 >>145じゃないが更新後に出るポップアップのオンオフ設定ここあったのか しらんかったわサンクス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-Jys/) [sage] 2025/05/08(木) 13:06:26.03 ID:BVvG8VeIM >>148 146 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-Vi8r) [] 2025/05/08(木) 23:22:50.48 ID:4D3bRSw1d >>145 自分の環境ぐらいちゃんと書けばよかった。 Thunderbird/K-9 Mail 10.0 / Xperia 1 IV (Android 14) Beta の 11.0b1 もだめ。 >>146 ありがとう。こっちも 9.0 は OK だったけど 10.0 がだめ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/150
151: 146 (ワッチョイ df76-d2Fh) [sage] 2025/05/09(金) 00:16:33.59 ID:WRcEEv/00 >>150 ストアから10.0b2入れて試してみたら確かにダメだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-FVK4) [sage] 2025/05/11(日) 20:56:12.70 ID:CFZig9FHd Thunderbirdでgooのメールアドレス設定して受信しているのですが、gooのメールサービスが来年終了するので違うメールサービスにしたい訳ですがおすすめありますか? Thunderbirdで携帯電話会社のメールサービスの様に送信された直後に受信できる機能に対応した所がいいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-ZQ3u) [sage] 2025/05/12(月) 02:49:05.27 ID:S94bFBc/H GMAIL http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c2-DACE) [sage] 2025/05/12(月) 14:32:58.25 ID:/UhLVD3i0 >>151 Playストアはまだだけどf-droidの方に11.0b1が来たので更新してみた 更新直後のアプリ起動時の更新履歴はちゃんと表示されたけど、>>146の方法だとやっぱりダメ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-raZ7) [sage] 2025/05/13(火) 01:16:28.02 ID:v1ml3udV0 github.com/thunderbird/thunderbird-android/issues/9122 初日から報告出て今週直す予定になってるぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ef-ITKV) [] 2025/05/14(水) 00:57:38.89 ID:E6iy7qy50 >>155 サンクス。ここでおま環の可能性を潰してから報告しようと思ったが、もう報告してくれてた人がいたんやね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e727-/QQQ) [sage] 2025/05/18(日) 15:31:25.57 ID:t/oCs9NW0 BlueMail、連絡先が同期できなくなった… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-xUqd) [sage] 2025/05/31(土) 06:18:39.59 ID:IEMkCSugd PlayストアからようやくThunderbirdリリース版10.0、ベータ版11.0b2が降ってきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc9-wXVf) [] 2025/07/03(木) 00:35:53.14 ID:aExUg/HT0 機種変更でメールアカウント設定自体引き継げないアプリってある? 元Android12→新Android15でOutlookが何一つ(hotmailさえも)引き継ぎ出来なかった おま環かも知れないけど、複数アカウント再登録は苦痛なので、乗り換え先としてThunderbirdを考えているけど大丈夫ですよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-WPLS) [sage] 2025/07/03(木) 00:48:47.71 ID:IOWM5H4Yd >>159 Thunderbirdは全アカウント一括での設定のエクスポート、インポートが可能 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ ef76-ZyuL) [sage] 2025/07/03(木) 14:30:40.69 ID:0ZiyaoTp0 Thunderbird 10.1 Fixed: Attach all images when sharing from gallery, not just the last Show the full changelog when it contains special characters http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fc9-wXVf) [sage] 2025/07/03(木) 23:54:30.98 ID:aExUg/HT0 >>160 ドメイン預けてるサーバーがThunderbirdのメール構成プロファイルに対応してたのでいい感じで移行出来そう 即レスくれてたのに返事が遅くなってすみません ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb45-sief) [sage] 2025/07/04(金) 05:59:46.29 ID:f1nhpz0i0 Thunderbirdで自動的に受信できるメールサービスでおすすめありますか? 今使ってるgooのメールサービスが自動的に受信できてよかったんですが、来年2月頃に営業終了して使えなくなるんで早急に知りたいです。 サイトが日本語で申し込みや設定できるメールサービスで、格安の有料の所でもいいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/163
164: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffc5-wobC) [sage] 2025/07/06(日) 10:38:54.83 ID:tvm6nPFX0 >>163 日本語限定だとちょっと厳しいかな それでも日本語限定なら課金で安いのだとさくらレンタルサーバのメールボックスプラン1月辺り88円(ドメイン20個使えるらしいがひとつ辺り2GBなので注意)かライトプラン1月辺り121円(100GB)がよさそう。ちゃんとIMAP4対応 勧めといて自分はまだ使った事なくて申し訳ないんだけど良さそうでピックしてた候補 もし良かったら見てみて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-tBCe) [sage] 2025/07/08(火) 07:19:02.11 ID:CKyArLsGd Thunderbird 10.1がようやくPlayストアから降ってきた 更新履歴も正常に表示されてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c9-PLkZ) [sage] 2025/07/09(水) 01:04:49.83 ID:rcq5pHt90 >>164 さくらインターネットは構成プロファイルに対応してるからThunderbirdだとメアドとパスで即使える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375b-Kg09) [] 2025/07/10(木) 06:31:58.84 ID:YBjW00C/0 Thunderbirdで通知が二重ものによっては三重に届くのですが 同じ症状の方いらっしゃる? 解決策が知りたいです おま環ですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-UtyM) [sage] 2025/07/10(木) 09:09:26.43 ID:isT+HPTw0 >>167 「フォルダーを管理」でフォルダ毎の通知設定が出来る 適当に通知を切らないと二重三重で通知が来る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375b-Kg09) [] 2025/07/10(木) 18:04:57.20 ID:YBjW00C/0 >>168 ありがとうございます 届かなくなりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571f-PLkZ) [sage] 2025/07/10(木) 22:33:55.25 ID:pyIjOVQA0 メール表示画面でワンタップ(アイコン)でアーカイブできるといいんだけどなあ<Thunderbird http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-zfaq) [] 2025/07/11(金) 15:30:39.01 ID:2EOm74b/d >>170 設定 > 一般設定 > 表示 > 表示するメッセージのアクション http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0c9-bJzd) [sage] 2025/07/13(日) 00:31:04.73 ID:dC18wAUv0 >>171 完璧だ マジでありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac9f-fuRy) [sage] 2025/07/13(日) 01:00:23.45 ID:HaWyrGMP0 Edison Mail for Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.easilydo.mail このメールソフトはシンプルで良かった 余計な機能がない FairEmail https://play.google.com/store/apps/details?id=eu.faircode.email いっぱい設定できるがむずい 機能はかなり良さそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c12a-Zr7S) [] 2025/07/13(日) 20:30:44.26 ID:hFKJMUMb0 そういえば、いまだにFairEmailの作者は5chの巡回してるんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d039-n2kd) [sage] 2025/07/18(金) 18:12:18.11 ID:B5a76q2G0 Thunderbirdを最新バージョンにしたら、戻るの操作でアプリが終了できる時と終了できない時があって、アプリが終了できない時の方が非常に多い。改善して欲しいわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e24-+M9X) [sage] 2025/07/18(金) 22:52:58.61 ID:rSI9/gPr0 うちのスマホは戻るだとバックグラウンドになるだけだな 戻るタップしてもThunderbirdがうんともすんとも言わないなら知らない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac94-fuRy) [sage] 2025/07/19(土) 00:35:50.64 ID:J4NDKNG50 今の所サンダーバードは不満しか目にしてないぞ ここは愚痴を言うスレちゃう、サンダーバード使うのやめたらええやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac44-ySFU) [sage] 2025/07/19(土) 09:06:35.06 ID:kjowQwof0 >>165 github版にしないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0776-il0m) [sage] 2025/07/19(土) 14:55:31.79 ID:/MmRjh+O0 >>178 Google Playでもf-droidでもいいけど、ストア経由じゃないと更新管理面倒じゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7da-Of8f) [] 2025/07/20(日) 03:36:35.34 ID:k7nBTz1Y0 >>179 FFUpdaterかObtainiumを使えばGitHubから自動更新できる。この2つはどっちもF-Droidからダウンロード可能 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-SXxc) [sage] 2025/07/25(金) 00:49:43.03 ID:Cjr5W4pC0 Thunderbird 11.0 New: Improved drawer navigation with a folder hierarchy Improve dark mode emails with algorithmic darkening Welcome screen logo layout improved Improved compatibility with some ISPs by using ehlo.thunderbird.net as the EHLO identifier Changed: Selection now shown on active items by adjusting color priority Folder settings now use switches instead of checkboxes Adjust theming colors to improve contrast (message list improvements still outstanding) Messages are now marked read by default when archiving Font size config preference is removed in favor of OS and density settings Fixed: Account setup issues with outlook.com and hotmail.com resolved Keyboard navigation bugs resolved Star and attachment icon colors corrected Paste of recipient lists into compose field now correctly parsed Back button now returns to Drafts folder when editing a draft Unified inbox appears when two or more accounts are configured Dark and light mode switching issues resolved Scroll indicator removed following review feedback System navigation bar did not correctly blend with message content "New Mail Notifications" setting did not persist Navigation drawer "Show Unified inbox" setting did not work Avoid crashes when selecting folders, fetching emails, adjusting accounts, or changing device orientation Sharing multiple selected images from gallery only selected last image TalkBack did not clearly announce contact picture tap action Improved IMAP push stability when switching network connections f-droidには来てる playストアはまだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa2-tosP) [sage] 2025/07/27(日) 11:37:39.99 ID:Hu6PlFC6M thunderbirdが11.0になったせいか 既読未読の背景色の差が少なくなって区別しにくいんだけど 背景色を変える設定とかないかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-4trL) [] 2025/07/28(月) 00:35:12.66 ID:/lnwdGYh0 >>182 そもそも既読未読の背景色の差なんてあったかと思って設定見直したら、表示 > 既読の色を変更する っていうオプションあったんだな。これを ON にして古いapkと見比べたら確かに薄くなってる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb7-be8p) [sage] 2025/08/02(土) 21:25:58.48 ID:KlZlwOF40 iPhone版早く http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738879004/184
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.644s*