[過去ログ] 【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 31枚目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
229: (オイコラミネオ MMff-ErIX) 02/09(日)19:45 ID:SRkU3gQ3M(1/8) AAS
というか速度出そうと思ったら日本だと3.4GHz以上の
周波数に対応せにゃならんからねえ
5G NSAだとアンカーバンドの対応とかめんどくさいし
5G SAはまだまだだし
当面4Gで十分よ
B41サポートしてればau網かSB網で十分使えるし
楽天モバイルのB3もまあまあ速度でるし
省1
230: (オイコラミネオ MMff-ErIX) 02/09(日)19:47 ID:SRkU3gQ3M(2/8) AAS
まだまだ過渡期なのでau網なSIMでそこそこ快適にできそうだから
B41サポートのここのタブレット買うのよね
しかもエンジニアリングモード生きてそうなMT SoC
2chMate 0.8.10.187/Alldocube/iPlay60_mini_Pro/14/LR
B41固定できてハッピー
231: (オイコラミネオ MMff-ErIX) 02/09(日)19:49 ID:SRkU3gQ3M(3/8) AAS
今たまたまSB系のSIM入れてるので合わせたバンドに
画像リンク[png]:i.imgur.com
233
(1): (オイコラミネオ MMff-ErIX) 02/09(日)19:53 ID:SRkU3gQ3M(4/8) AAS
まだ大丈夫なんじゃ
告知あったっけ
234: (オイコラミネオ MMff-ErIX) 02/09(日)19:55 ID:SRkU3gQ3M(5/8) AAS
2.5GHzを転用してB41じゃなくてn41で使うなら
転用側だけでもいいので5G対応ないと困る
B1からB28とB41
転用すると
n1からn28とn41
となる
236: (オイコラミネオ MMff-ErIX) 02/09(日)20:03 ID:SRkU3gQ3M(6/8) AAS
じゃあn41対応端末とか検討しなきゃいけないのか
まあB1/B3でも30Mbpsくらい出るならいいんだがねえ
237: (オイコラミネオ MMff-ErIX) 02/09(日)20:11 ID:SRkU3gQ3M(7/8) AAS
wimax 2+のサービスを打ち切るところ出てきてるね
2024/06/30で終わり
外部リンク:www.commufa.jp

じわじわ帯域減らしそうか、、、悲しいのう
238: (オイコラミネオ MMff-ErIX) 02/09(日)20:13 ID:SRkU3gQ3M(8/8) AAS
まあ2年くらい凌げればいいからなあ
その頃には3.4GHz以上の基地局も増えて5G SAも、、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s