[過去ログ] 【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 31枚目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485:  (ワッチョイ d592-jJQn) 02/23(日)14:14 ID:hFxECdsO0(1) AAS
 >>483 
 フジテレビの見過ぎ 
486:  (ワッチョイ 8976-Lsbc) 02/23(日)14:40 ID:1/8riNq60(1) AAS
 歳とってくると冬場の指先乾燥が気になるなぁ 
 スマホのカメラでの血中酸素飽和度が上手く測れなくなる 
487:  (ワッチョイ 85d0-1YEc) 02/23(日)21:24 ID:pJBLGapx0(1) AAS
 70miniProそろそろ発売予告公式からでないかな・・・・ 
 予約開始でもいいよ。たのむね、Cubeさん 
488:  (ワッチョイ 46e7-LMrL) 02/23(日)22:29 ID:Udy9J9Eo0(1) AAS
 せめてSOCだけでも発表してほしいんだがな 
 たけのりもそう思うよな? 
489(2):  (ワッチョイ 0994-TZJL) 02/24(月)07:55 ID:jnY/X7A80(1) AAS
 PCから60miniproとUSB接続してファイル転送できない 
 USB接続設定で「接続しているデバイス」に切り替えられない原因分かる人いませんか? 
490:  (ワッチョイ b6ef-emLH) 02/24(月)08:42 ID:kAuU+YKR0(1) AAS
 そんな面倒な転送してないでルータとかの簡易NAS経由で転送しなよ 
491:  (JP 0H0e-Kh9n) 02/24(月)10:19 ID:sCb1oelOH(1) AAS
 別の方法で頑張れや 
492:  (オイコラミネオ MM7e-GKi4) 02/24(月)11:05 ID:xw4xbu8eM(1) AAS
 >>489 
 接続ケーブルって何で繋いでますか? 
 端末側はTypeCだけどPC側は? 
 多分OTG関連のせいだと思うんだがねえ 
  
 昔ならPCが親機、スマホは子機でカードリーダー扱い 
 だったがmicroBのOTGでスマホが親機にも成れるとなった上に 
 USBがTypeCになって端子形状で区別とか無くなったしなあ 
493:  (ワッチョイ 55e5-M6hL) 02/24(月)11:29 ID:iGjTd5DI0(1) AAS
 >>489 
 Quick Share が良いぞ 
494:  (ワッチョイ 315e-zCwm) 02/24(月)12:11 ID:uYrWlBci0(1) AAS
 ipad mini5 とturboだとどっちのほうが性能いい? 
495(1):  (ワッチョイ 950c-8jxH) 02/24(月)14:22 ID:TapCZHrQ0(1/2) AAS
 2か月くらい前にiplay60 mini Proを買って昨日まで問題なく使えてたんだけど 
 ちょっと前にそういえばワイヤレスアップデート?とかいうの来てたなと思いだして 
 インストールして再起動したらジェスチャーナビゲーションの内の画面下部を上にスワイプしての 
 ホーム画面戻りと横にスワイプしてのアプリの切替が反応しない。 
 3ボタンナビゲーションは問題なくて設定変えたり再起動したりしたけど治らない。 
 できたら初期化はしたくないんだけどこの状況でやってみた方が良い事あるかな? 
496(1):  (ワッチョイ b609-vUxW) 02/24(月)14:34 ID:4ITBesA70(1) AAS
 >>495 
 >>404あたりから読んでみれ 
497:  (オイコラミネオ MM5d-GKi4) 02/24(月)14:37 ID:KVKXClcEM(1) AAS
 デジャブ 
498(1):  (ワッチョイ 4646-uxB7) 02/24(月)14:52 ID:KMwlOs5D0(1) AAS
 仕方ないからデフォルトのホームアプリ使ってるけど違和感すごいわ 
 なんでこんな仕様にしたの?って部分が多くてイライラ 
499: 495 (ワッチョイ 950c-8jxH) 02/24(月)15:03 ID:TapCZHrQ0(2/2) AAS
 >>496 
 ありがとうほんのちょっと上に同じ話題あったのね。Novaランチャーとかいうかデフォから変えてるの忘れてたw 
 たしかにQuickstepにしたらジェスチャー使えたけどそこからもっかいnova入れ直したらいけるかな?と思ったけどダメだった。 
 QuickStep+ジェスチャーかNova+3ボタンか比べてみて選ぶしかないなー 
500:  (ワッチョイ 6a7f-g2Ce) 02/24(月)19:08 ID:ovRDePjy0(1) AAS
 >>122 
 アリエクはグローバル送ってくるから「中華売って」って確認したほうが良いよ 
501:  (ワッチョイ c697-dwch) 02/24(月)19:20 ID:pyl+Su+W0(1) AAS
 一昨日アップデートしたのに、又アップデートが降ってきた。 
502(2): 名無しさん@お腹いっぱい (JP 0H5d-fsiZ) 02/24(月)19:21 ID:TRoEgY05H(1) AAS
 >>368 
 パネル交換できたので情報共有 
 正しいのはこちら Global Trading Parts Storeさん 今なら4割引きみたい・・T^T 
 外部リンク:tadaup.jp 
 ダメだったのはこちら(Iplat50用みたい)Wokaka hypermarkets さん 
503(1):  (ワッチョイ 8da7-ZvoS) 02/25(火)00:55 ID:wkq87vmi0(1) AAS
 >>498 
 Xiaomiとは違ってNovaでもサイドスワイプの戻るは機能しているため、ホーム関連はGesture Controlで代用することにした 
504(1):  (ワッチョイ 5502-GKi4) 02/25(火)01:26 ID:Y69hfBYN0(1/2) AAS
 プライベートdnsの設定に行けないなぁ 
505(1):  (ワッチョイ b68a-GKi4) 02/25(火)06:56 ID:WjNYTrno0(1) AAS
 >>504 
 設定をdnsで検索 
506:  (ワッチョイ 0a6a-dGBV) 02/25(火)09:47 ID:l/lc1nIY0(1) AAS
 >>482 
 みんな通る道なんよ 
507:  (ワッチョイ e9de-GKi4) 02/25(火)12:28 ID:BuAelP090(1) AAS
 >>503 
 これ良いですね、使うことにしました 
508:  (ブーイモ MMfa-tLTO) 02/25(火)15:35 ID:WCieEYWdM(1/2) AAS
 >>502 
 60 mini pro用だけの店なのね。 
509:  (ブーイモ MMfa-tLTO) 02/25(火)15:39 ID:WCieEYWdM(2/2) AAS
 >>502 
 探したら50miniPro用も別店にあるね。 
 保証付きなら大丈夫か。 
510:  (ワッチョイ 31ca-Uv8U) 02/25(火)15:39 ID:70rTnHtN0(1) AAS
 ジェスチャーナビゲーションは他の端末だと一番下に細いバーが表示されるけど60miniproはそれが無くなってるから下端から上へのスワイプが無効になってるんだよな 
 描画領域の下端部の設定ミスったのかよく分からんバグだな 
 quickstepだと有効な理由も謎だし 
511(1):  (ワッチョイ 46c0-GKi4) 02/25(火)17:23 ID:+hEx9wGb0(1/2) AAS
 この辺のメーカーは 
 ビルドクオリティの低い商品を 
 自己修復前提で売り捌いてるってのを 
 承知の上で買わないといけないわな 
512:  (JP 0H0e-Kh9n) 02/25(火)21:13 ID:PAb3YNrjH(1) AAS
 価格相応やろ 
513(1):  (ワッチョイ 5a72-McvM) 02/25(火)21:31 ID:rDn9ktBi0(1/3) AAS
 公式のXでやっぱり8インチ新型は3月に発売するって言ってるな 
514:  (ワッチョイ d576-f/T6) 02/25(火)21:45 ID:cejnnJji0(1) AAS
 >>513 
 お!? 
 ちょっと期待 
515:  (ワッチョイ 3da5-deYx) 02/25(火)21:55 ID:o/IY+X5U0(1) AAS
 まあ値段どこまで下げられるかだなY700国内版はリーベイツ20%で実質64000円くらいだったし 
516:  (ワッチョイ 7662-SMyx) 02/25(火)22:32 ID:Yw5TmmJr0(1) AAS
 そんな感じのポスト見当たらなかったんだけどどれだろう 
517:  (ワッチョイ 5a72-McvM) 02/25(火)22:37 ID:rDn9ktBi0(2/3) AAS
 JAPANじゃない本家のほうね 
518:  (ワッチョイ 7644-XuSc) 02/25(火)23:02 ID:c2jyhOY60(1) AAS
 おそらくアマゾンのスマイルセールにぶつけてくると予想 
519:  (アウアウウー Sa39-8Ksc) 02/26(水)00:05 ID:7sohCyWLa(1) AAS
 >>511 
 メーカーも割り切って、筐体をネジ止め式にしてくれりゃ楽で良いんだけどな 
520(2):  (ワッチョイ da6e-bRAl) 02/26(水)00:10 ID:ohnDa7050(1) AAS
 turboも買って開封したけど、数回使ってからは触ってないわ・・。ストレスもなく使える 
 んだけど、どうしてもiPad miniの方が使いやすい。 
521:  (ワッチョイ 5502-GKi4) 02/26(水)00:39 ID:Y69hfBYN0(2/2) AAS
 >>505 
 ありがとう 
 接続だのなんだの検索してたが 
 dnsやって無かった 
522:  (ワッチョイ e1d4-ZvoS) 02/26(水)07:39 ID:tBBYxoEP0(1) AAS
 >>520 
 逆にiPad miniを持ってる人がわざわざこのタブを買う理由がわからん 
523:  (ワッチョイ 0a37-/72j) 02/26(水)09:12 ID:SmlAxBeZ0(1) AAS
 専スレでipad最高!!とか池沼かな 
524:  (オイコラミネオ MM09-LqTs) 02/26(水)10:12 ID:BulUz7gMM(1/2) AAS
 シェイクでクソ安くなったから60miniTurboポチったわ!よろしくな! 
525(1):  (ワッチョイ 6dc9-gC+E) 02/26(水)11:00 ID:SYt9oMcL0(1/2) AAS
 シェイクってなんぞ? 
526(1):  (オイコラミネオ MM09-LqTs) 02/26(水)11:04 ID:BulUz7gMM(2/2) AAS
 >>525 
 アリエクでクーポンとか貰えるイベント 
 ストアクーポンとシェイククーポン8000円とコイン割等々で14kちょいになった 
527:  (オイコラミネオ MM09-Cptp) 02/26(水)11:13 ID:Wyyi6fGQM(1) AAS
 60mini pro アプデしてからジェスチャーの戻る以外効かない 
528:  (ワッチョイ 6dc9-gC+E) 02/26(水)15:05 ID:SYt9oMcL0(2/2) AAS
 >>526 
 アリエクそんなのあったんだ知らなかったありがとう 
529:  (ベーイモ MM7e-FQm1) 02/26(水)16:03 ID:RvqLPhq2M(1) AAS
 Turboは上に充電ポートあんのは地味に不便 
 あとヤッパバッテリー減り早い気がする 
530:  (ワッチョイ 7a7b-jJQn) 02/26(水)16:04 ID:3vKDNguK0(1) AAS
 USB上はProも同じ 
531:  (ワッチョイ 7658-Kh9n) 02/26(水)17:55 ID:sccZj5eH0(1) AAS
 寝ながら使うにはUSB穴が上の方が良い 
532:  (ワッチョイ 46b9-GKi4) 02/26(水)18:01 ID:+hEx9wGb0(2/2) AAS
 縦置きで立てかける時も上にある方がいいな 
533:  (ワッチョイ 45cf-cItf) 02/26(水)18:07 ID:XPWaOVbV0(1) AAS
 下ネタか 
534:  (ワッチョイ 5aca-McvM) 02/26(水)19:33 ID:rDn9ktBi0(3/3) AAS
 いや、上ネタです 
535:  (ワッチョイ 31e3-L3e0) 02/26(水)21:30 ID:Qi/ALlFU0(1) AAS
 一応自動回転オンにして逆さまにしたあとオフにすれば端子下向き出来る 
  
 自動調光オフにしないとチカチカ煩いけど 
536(1):  (ワッチョイ b199-c9QD) 02/26(水)21:56 ID:T55JHxeE0(1) AAS
 60proだけどユーザ補助のアニメーションを無効化onにするとジェスチャーで2画面にできなくなるね 
537:  (ブーイモ MMfa-tLTO) 02/26(水)23:59 ID:TLAUbhV5M(1) AAS
 >>536 
 非miniは別物じゃないの? 
538(1):  (ベーイモ MM7e-/AOM) 02/27(木)09:01 ID:x8w9zw4zM(1) AAS
 発売予定の70 miniと型落ちのlegion y700 2023 
 どっち買った方が幸せになれますか? 
539(1):  警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ dadb-gNNy) 02/27(木)10:29 ID:sBsS8/UF0(1) AAS
 >>538 
 もう今なら70 
540:  (ワッチョイ 3167-DQmX) 02/27(木)11:53 ID:qiUo8ZUC0(1) AAS
 >>520 
 価格差 
541:  (ベーイモ MM7e-/AOM) 02/27(木)12:11 ID:TZmL2SNsM(1) AAS
 >>539 
 SD7 gen3の方が上? 
542:  (ワッチョイ 46c7-VnOE) 02/27(木)15:43 ID:lL402aOk0(1) AAS
 iPlay70 mini UltraってクアルコムのSnapdragon 7 Gen3搭載してますよね?性能が良さそうだから買おうかと思ってるんです。今Y700と迷ってるんですが、もし4万円程度ならiPlay70の方がコスパはいいかもですね! 
543:  (ワッチョイ 46fd-Pgfa) 02/27(木)15:45 ID:LwBAIz6l0(1) AAS
 品質考えたらLenovo 
544:  (ワッチョイ 3df2-deYx) 02/27(木)15:47 ID:AiDiQRTr0(1) AAS
 人柱となれ 
545:  (ワッチョイ 5a6e-GKi4) 02/27(木)15:51 ID:MRYGGlUq0(1) AAS
 2流メーカーが1流パーツ使ったからといって急に1流メーカー品質になるなんてあり得ないのはみんなわかってるはずなのにどうして夢見るんだろう 
546:  (オッペケ Sr75-xhmB) 02/27(木)16:01 ID:pvUtNQJTr(1) AAS
 じゃああお前はipad買えスレから出ていけと言うアホが現れるぞ 
547(1):  (アウアウウー Sa39-ctcc) 02/27(木)17:24 ID:aNDrcoHfa(1) AAS
 2023 も故障あるし、修理出し厳しいからね。今さら買おうとは思わない。 
548:  警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ aac8-mXDK) 02/27(木)18:24 ID:KvDPFLZA0(1) AAS
 2年で使い捨てみたいな感じで使えるから 
 このメーカーに求めてるのはそういう感じ 
549:  (ワッチョイ b619-Ra0p) 02/27(木)20:25 ID:l1YErWhH0(1) AAS
 turboが右上の画面押したら凹むとか報告あるな複数 
 ほんと品質悪いなここのメーカー 
550:  (ワッチョイ 7602-kjEf) 02/27(木)20:50 ID:EUldy6j80(1) AAS
 犬のフリスビーに使っても良い発想でるくらいのメンタルで買うもの 
551:  (JP 0H0e-Kh9n) 02/27(木)21:03 ID:GiDuEhVbH(1) AAS
 値段相応やで、しゃあない 
552:  (ワッチョイ 0db1-D2xv) 02/27(木)21:43 ID:E+U+AOF30(1/2) AAS
 安い泥タブは風呂場とか雑に使うようだよな 
 安物買いの銭失いをしてる小さな罪悪感もちょっと楽しんでる 
553:  (ワッチョイ 6e3b-2pOw) 02/27(木)22:17 ID:AB2j/eif0(1) AAS
 B級中華タブだから値段も安いし商品サイクルも早いのに 
 クオリティに文句言って幻滅してる連中はこんな格安で日本人基準の一級品が手に入ると思っていたのか 
554:  (ラクッペペ MM0e-jJQn) 02/27(木)22:33 ID:GigmD4MIM(1) AAS
 正直液晶に色ムラが有るとか品質酷いのをちょっと期待してたけど全くそんな事はなかった 
 こんなに安くていいの?ってレベル 
555:  (ワッチョイ 7644-XuSc) 02/27(木)22:54 ID:1V1+D79g0(1) AAS
 iplay70mini ultra発売はよ、札束握って待ってんだからよ 
556:  (ワッチョイ ae56-PjLk) 02/27(木)23:03 ID:4umgWsQ10(1) AAS
 札束持ってるならipad mini買えよ 
557(1):  (ワッチョイ 7a57-5VPx) 02/27(木)23:07 ID:wEuIO1hC0(1) AAS
 100円札かな!? 
558(1):  (ワッチョイ 0db1-D2xv) 02/27(木)23:27 ID:E+U+AOF30(2/2) AAS
 iPad mini6の整備品 58800円 
  
 iPlay 70 mini Ultra 54000円くらい 
 大した値段差はないな 
559:  (ワッチョイ 5a05-gJtC) 02/27(木)23:30 ID:6PAD70jm0(1) AAS
 ゼリスク6はノーサンキュー 
560:  (ワッチョイ b619-Ra0p) 02/28(金)00:20 ID:tGmQR5Gl0(1) AAS
 ipadは縦分割とmicroSD使えないゴミだからノーセンキュー 
561(2):  (ワッチョイ 4677-1YEc) 02/28(金)01:40 ID:9Bme/djL0(1) AAS
 60miniturboで画面端押すと若干パコパコ音がする 
 浮いてるのかな?接着剤か両面テープの質が良くなくて時間とともにはがれてきたんだろうか? 
 つーか一回交換した筐体なんだけど二回目も交換できるのか 
562(1):  (ワッチョイ 4618-DQmX) 02/28(金)02:07 ID:6y7Dq34h0(1) AAS
 >>558 
 その価格のiPad mini6整備品は64GBじゃん。 
 外部リンク:www.apple.com 
  
 256GBモデルは72800円なんだから価格差はそれなりにあるだろ。 
 外部リンク:www.apple.com 
563:  (ワッチョイ 9d58-a0JU) 02/28(金)04:19 ID:IczgfYI70(1) AAS
 alldocube買うときは不具合上等アリエク最速最安だから定価などあってないようなもの 
564:  (ワッチョイ 5aae-884Z) 02/28(金)08:05 ID:FRfpOFQo0(1) AAS
 alldocubeの高級機とか買う人居ないだろ 
565:  (ワッチョイ fa8b-D2xv) 02/28(金)09:14 ID:pBQFY2o30(1) AAS
 >>562 
 それでも18000円しか変わらんし使える年数を考えたら誤差でしょ 
  
 iPad miniが安いんじゃなくて70が高いわ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 437 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s