[過去ログ]
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 31枚目 (1002レス)
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay miniシリーズ 31枚目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-UyQ2) [sage] 2025/02/03(月) 10:08:17.93 ID:sajc2iMYM iplay20Pだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-MhHg) [sage] 2025/02/03(月) 10:52:13.85 ID:pdlwLYBy0 iplay50miniproなんですが、 システムアップデートにあるワイファイアップデートとシステム設定にあるシステムアップデートどっちでアップデートするの? 両方やるのかな、その際どっち先にやるほうがいいのだろう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-U31E) [sage] 2025/02/03(月) 11:01:25.42 ID:iRjvjCT+H 好きにせいや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-MhHg) [sage] 2025/02/03(月) 12:20:47.93 ID:pdlwLYBy0 >>90 1台目不具合で、交換品の2台目だから慎重になってるんだ。 1回目は両方同時でやってワイファイ終わるまでに再起動入ったりしてそこでおかしくなったのかもと。 ろもろもなんでシステムアップデートが2つあるのかが疑問なのだが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-wMc5) [sage] 2025/02/03(月) 12:24:27.12 ID:XoXIEzkLr >>91 そもそもをもろもろ言う人を初めて見た http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-MhHg) [sage] 2025/02/03(月) 12:31:02.91 ID:pdlwLYBy0 >>92 そこは突っ込まないでくれ、見直さない性格なもので。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdf-QA7D) [] 2025/02/03(月) 12:34:08.87 ID:ZjVoK37F0 そもそももろもろですら無いぞw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f7d-q2IW) [sage] 2025/02/03(月) 13:12:37.19 ID:LP7mvFba0 >>80 もう手放したから確認できないけど ちょっとでも斜めに刺したら出てこなかったと思う 今持ってるturboも斜めに刺したら出てこない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-UyQ2) [sage] 2025/02/03(月) 16:02:39.97 ID:icSh5GmH0 前にiPlay60mini Proが1TBのSDカードを認識と報告した者ですけど その後合計512GBを超えるデータを入れて読み書きしてみましたが 今のところ不具合は見当たりません exFATも使えるから動画を入れて外で消化が捗ります あくまで自己責任ですけど1TBのMicroSDカードが使えましたよーって報告でした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa5-L6RF) [sage] 2025/02/03(月) 18:38:49.98 ID:vd0I0vNL0 >>96 そんなもんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf9b-/P1M) [sage] 2025/02/03(月) 18:54:30.44 ID:PL2d6wjl0 >>96 ありがとう 参考になったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-L6RF) [sage] 2025/02/03(月) 19:37:36.84 ID:vd0I0vNL0 >>96 ちなみにメーカーも晒すとなお良いぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-UyQ2) [sage] 2025/02/03(月) 20:10:53.81 ID:icSh5GmH0 これです 日尼 /dp/B0BLVDQNQL SP Silicon Power シリコンパワー microSD 1TB【Nintendo Switch 動作確認済】4K対応 UHS-I U3 V30 A2 規格 Ultra HD 大容量1TB 最大速度100MB/s 5年保証 SP001TBSTXDA2V20SP ASIN B0BLVDQNQL 商品モデル番号 SP001TBSTXDA2V20SP 今日までセールだったような (ΦωΦ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-UyQ2) [sage] 2025/02/03(月) 20:12:33.09 ID:icSh5GmH0 間違えないように画像もどうぞ https://i.imgur.com/AIJM1ON.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-UyQ2) [sage] 2025/02/03(月) 20:12:39.22 ID:8nkZkLBGM >>100 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BLVDQNQL http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-UyQ2) [sage] 2025/02/03(月) 20:55:35.09 ID:HatWrcqmd >>80 クリップでやってみ これが1番安定してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-C2zB) [sage] 2025/02/04(火) 07:33:05.87 ID:k7rPk0AD0 >>80 >>51 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-C2zB) [sage] 2025/02/04(火) 07:35:15.82 ID:k7rPk0AD0 >>104 SDカードが浮いて引っかかるようだ 戻ってきた奴では薄いテープでSDカードが抑えてあった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-UyQ2) [sage] 2025/02/04(火) 13:29:11.80 ID:uyu9gHS0d 60mini proだけどなんか端末の設定がちょくちょく変わる さっきは同僚のブスにタップ音指摘されたからムカついて確認したらONになってたわ ブスのくせに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdb-wMc5) [sage] 2025/02/04(火) 13:42:12.93 ID:DV8Q3g2V0 >>106 ブスでもパンスト美脚ならOK http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-ah90) [sage] 2025/02/04(火) 14:46:41.12 ID:d9FSG3b+M 楽天市場でキッズパッド買ったら、アマゾンから届いたんだが、どゆこと? でも、アマゾンの箱に入ってないから、 たまたま? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-UyQ2) [sage] 2025/02/04(火) 14:47:30.21 ID:K+ANb9TlM >>108 フルフィルメントってやつか ドロップシッピングか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/109
110: 108 (オイコラミネオ MM53-ah90) [sage] 2025/02/04(火) 14:53:51.67 ID:d9FSG3b+M >>109 埼玉AFC支店って書いて有ったから フルフィルメントってやつなのかな? アマゾンに頼んで無いやつ届いたぞって 連絡してもた。 アマゾン名乗るなよとおもたわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-UyQ2) [sage] 2025/02/04(火) 14:56:17.64 ID:K+ANb9TlM >>110 多少は諦めるしかない 楽天もフルフィルメントサービスやってて ヤフショで買ったのに楽天の箱に入って提携してる ゆうパックで届くとかあるからな 一番困るのは単なるアマゾン出品のものを勝手にアカウント作って 本人が買ったような感じで送ってくるタイプ 複垢になるからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-xpE+) [] 2025/02/04(火) 15:02:48.73 ID:czCefhCjM アマに在庫と出荷の管理を委託とかなのかね。 二重で無駄になりそうな気がするが、そうでもないのかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/112
113: 108 (オイコラミネオ MM53-ah90) [sage] 2025/02/04(火) 15:05:41.47 ID:d9FSG3b+M >>111 楽天市場のalldocube公式店で買ったから セドリじゃないけど、告知無しでやるのは、個人情報的に如何なものかと思ったよ。私の個人情報なんて大した個人情報じゃ無いけど、クレカ絡んでいるし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-UyQ2) [sage] 2025/02/04(火) 16:03:54.79 ID:lTS33N610 >>106 私のはアプリのバッテリー使用量が勝手に制限になったり 3つのどれにも着かないマークが外れた状態になります バッテリーセーバーも切っているのにXiaomiのタスクキラーが居るくらい落とされます バッテリーの制限は1つ2つどころではなく気が付いて検索すると軽く10個は超えてます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3b-UyQ2) [sage] 2025/02/04(火) 16:11:10.32 ID:FI/F3QE40 >>114 やっぱり変な動作するよね 今度は通知音がマックスになっててびっくりした なんか気になるなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-UyQ2) [sage] 2025/02/04(火) 17:02:56.19 ID:lTS33N610 早速なっていたのでスクショ 本来どれかにマークがされていないといけない 外れることはないはずなのにマークがないです https://i.imgur.com/TGXkefz.png こうなると検索の制限とかにもひっかからなくなって 探して直接マークを付け直すしかないです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-UyQ2) [sage] 2025/02/04(火) 17:30:03.11 ID:aW0jAUREd カメラが強制的に無効になるのも変だよね まあ使わないけどさ なんか理由が有るのかな 50mini proもカメラは一切使えなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-U31E) [sage] 2025/02/04(火) 18:18:57.51 ID:CyywOXur0 >>91 二つとも呼び出しリンクなだけで実際に動くアップデーターは同じだと思うよ つまり、どっちでも良いから実行して、終わるまで何もせずにじっと待ってろ つーか、もしかするとアップデーターが二重に動作したのが不具合起こした原因の可能性すらある ……いくらなんでも、文鎮化に直結するファームアップでそこまで雑な処理してるとは思わないけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-U31E) [sage] 2025/02/04(火) 18:21:34.71 ID:CyywOXur0 >>117 そうなん? ウチの50miniProと50miniProNFEのリアカメラは どちらも普通に使えたよ QRコード読むくらいしか使った事無いけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-eZd6) [sage] 2025/02/04(火) 18:28:59.67 ID:VIHBexujM 自分の環境で特に不具合出てないならほいほいアプデしたらあかん 別に中華に限った話じゃないし泥に限った話でもなく 鉄則だし常識 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f94-9wnv) [sage] 2025/02/04(火) 19:00:45.24 ID:p2+O12ql0 怖すぎて草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f08-39Fz) [] 2025/02/04(火) 21:10:11.13 ID:bhwWy3iZ0 turboってBLU出来ないけど中華版はそもそもロックされてないって情報あるけどマジ?中華版turbo買うならアリエクで売ってるの買えばいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf48-CR+4) [sage] 2025/02/04(火) 21:28:05.51 ID:dnAKbaQU0 >>108 まともな店ならFBAだからアマ箱でアマから届くって事前に説明あるもんだが、 中華パッド屋に期待する方が間違いか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f53-Jll1) [sage] 2025/02/04(火) 21:43:53.75 ID:awua6i660 楽天市場に会社概要がKDDIのショップがある ストア名は商品名に楽天市場店付けただけ auの箱に入って普通に発送してくる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc9-j+Ml) [sage] 2025/02/04(火) 22:10:51.52 ID:N5Ap/qfA0 >>122 ちょっと調べたけどロックされてないって言ってるの一人しかいなくない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff56-l/n6) [sage] 2025/02/04(火) 22:49:42.74 ID:P/DrV5RQ0 知らない人が呟いてんだよ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM43-z6pB) [sage] 2025/02/05(水) 03:41:31.00 ID:aPa4cuKjM 俺の50miniproはタッチ不良を含めてトラブルないよ 一度もアプデしてないからバグとも無縁なのかもしれん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-g9qy) [sage] 2025/02/05(水) 03:49:55.92 ID:m/d9kAL80 ター坊10wしか出力されないんだが 色んな充電器とケーブル試してもびくともしねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-U31E) [sage] 2025/02/05(水) 05:27:54.04 ID:iUvyB9neH 無駄なことや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-6ama) [sage] 2025/02/05(水) 08:55:51.16 ID:3gt3JM8t0 QCは分からんが、PDだと何をやっても13Wから上は行かんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-UyQ2) [sage] 2025/02/05(水) 10:22:22.13 ID:2ihJCkLw0 iPlay60mini Pro初ゴーストタッチ発生 chmateで自動更新やリロードが数秒おきに押されてました アプリのバッテリー使用量の選択が勝手に外れる症状は相変わらず 設定しても1日すらもたずにマークが外れてます X-ploreが勝手に外れるのでバックグラウンドにした時に切断されそうでこわいです https://i.imgur.com/TX5SJu3.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbf-UyQ2) [sage] 2025/02/05(水) 19:25:12.84 ID:vdDFrnra0 いつ購入したん? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1c-6BhY) [sage] 2025/02/05(水) 20:57:48.64 ID:ZUxmphKZ0 60mini pro 3本指スクショ音とか鳴らない?から じゃんじゃん保存されてたでござる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1f-UyQ2) [sage] 2025/02/05(水) 21:51:05.70 ID:2ihJCkLw0 >>132 尼の履歴を見たら1月19日到着になっていました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-UyQ2) [sage] 2025/02/05(水) 22:04:30.90 ID:qpdHc/6Ed 変な動作してるよこれ 毎日触ってる物に強烈な違和感が有るってのは勘違いじゃないわけ 変な機種だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-Jll1) [sage] 2025/02/05(水) 22:22:42.82 ID:Sgn/DjxPd さっさと制裁すればいいのに だらだら垂れ流してる愚痴も無くなって一石二鳥だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-i2Ns) [sage] 2025/02/06(木) 06:15:49.05 ID:t5SBtRukM >>135 何がどう変とかも書けずただの違和感とか 語彙力ゼロかよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f16-6ama) [sage] 2025/02/06(木) 16:36:21.65 ID:jfKF068D0 FPad7はファームウェアの更新で多少は変わるかもしれんが、 現状は60 mini turboより上とまでは言い難いみたいだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc1-QA7D) [] 2025/02/06(木) 16:56:15.03 ID:ueJkhMl+0 fpad7が左右のステレオスピーカーでusb_cの映像出力できたらmini proの上位互換かな?と思ったけど、ディスプレイの色味が薄いとかいう欠点もあったのか iplay70miniでturboのセルラー版きたら最高だけど。 ultraは性能高いけど値段も高いし、wifiだけなんだっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6e-UyQ2) [sage] 2025/02/06(木) 16:58:02.75 ID:8aoqgxio0 turboと比べて性能うんぬんより fpad7買う人の大半はsimを必要としてる人らじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc6-Fm4K) [sage] 2025/02/06(木) 17:15:41.87 ID:HVqP8abJ0 APAD2・FPAD7・60miniTutbo・60miniPro(256)を持っていますが、発色・音色・SIM対応を考慮すると60miniPro(256)になりますね。できたら60miniTutboにSIM搭載できるバージョンが発売されてほしい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-wMc5) [sage] 2025/02/06(木) 17:19:35.36 ID:VE/XePxBr このシリーズはどっちに向けても画面が回転してくれるのが何気に便利 左右のスピーカー出力は入れ変わんないけどそれは仕方ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-22Ip) [sage] 2025/02/06(木) 20:05:36.49 ID:oAzxr0SY0 sim求めるなら少し待てば出るでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb1-Szo3) [sage] 2025/02/06(木) 20:10:03.80 ID:qY37svue0 8タブ買いまくって頭悪そう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc9-j+Ml) [sage] 2025/02/06(木) 20:16:49.10 ID:yIl8k62N0 70miniproいつになるだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-U31E) [sage] 2025/02/06(木) 22:07:43.38 ID:GT5/ewHJH 3万以下は目くそ鼻くそやで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-y3lx) [sage] 2025/02/06(木) 22:11:14.10 ID:oNV8me9f0 どんぐりの背比べ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdb-RoCd) [sage] 2025/02/06(木) 22:43:46.01 ID:c4xkY6+Y0 マングリの貝比べ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf5f-wMc5) [sage] 2025/02/06(木) 22:44:05.56 ID:obDLoGT30 >>141 それが60miniproでしょうにww 頭悪そうw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-C2zB) [sage] 2025/02/07(金) 05:53:55.66 ID:+0SjBscb0 >>149 公式発表あったか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-UyQ2) [sage] 2025/02/07(金) 07:58:47.93 ID:oclMepHYM 70S s://www.alldocube.com/jp/blog/12132/ 70miniも近い? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/151
152: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 3fc8-u2ZE) [sage] 2025/02/07(金) 08:34:17.16 ID:MhRN11gn0 G99以下なのに70名乗るのか... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcf-y3lx) [sage] 2025/02/07(金) 08:45:00.91 ID:ylZgUUx50 100名乗っても大丈夫 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-zcgX) [sage] 2025/02/07(金) 08:54:17.08 ID:V5Vi+QpoM 製品の世代なだけで性能を表してる訳じゃないからね 紛らわしいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/154
155: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-UyQ2) [sage] 2025/02/07(金) 08:57:26.94 ID:oclMepHYM ここは数字の後の文字に意味があるからねえ 性能は 無印 S PRO Turbo 大きさで 無印 mini http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-RPQf) [sage] 2025/02/07(金) 08:59:10.19 ID:ziZ0CGsJM Allwinner A733のGPUスコア2万って凄いな 10年前のミドルクラスのsocと同等やん 今更よくこんなゴミみたいなsoc作ったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/156
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-UyQ2) [sage] 2025/02/07(金) 09:13:24.81 ID:oclMepHYM >>156 需要があるからでしょ allwinnerってAndroid boxっていうSTBのような 箱デバイスでよく見るメーカーなのよね スマホやタブレットのような汎用SoCで勝負に 晒されるゾーンより 動画見れればいいよねー的なゾーンの製品向け そんなのをタブレットに持ってきた方がどうかしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/157
158: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-U31E) [sage] 2025/02/07(金) 10:11:37.27 ID:sGPKt1fXH 古事記用にはちょうどいいんやろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C13-LWWn) [sage] 2025/02/07(金) 10:21:52.98 ID:hng3VygXC 古事記読むんなら kindle paperwhiteとかのほうが 良いんじゃないかなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/159
160: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f94-HBi6) [sage] 2025/02/07(金) 12:23:14.70 ID:yWdaBcFo0 漫画で読む古事記、結構面白かったぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6a-eZd6) [sage] 2025/02/07(金) 14:02:52.76 ID:Tes6yFUc0 60mini proだけどバックグラウンドで動作するようなアプリをタスクキルするとバックグラウンド動作も終了してしまうな AdguardとかMacrodroidとか常にタスク管理画面に置いておかないといけないから邪魔くさい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-UyQ2) [sage] 2025/02/07(金) 14:12:20.26 ID:ot1HYMi6M アドガは条件不明だが常駐するよ ただ条件不明なので再起動直後はしばらくそうなるw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-0i0R) [sage] 2025/02/07(金) 14:18:47.69 ID:IbrFLpI80 俺はAdGuardのウィジェットをホームに置いておいてる 常駐にも効いてるっぽいしオンオフするにも便利だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6a-eZd6) [sage] 2025/02/07(金) 14:33:57.94 ID:Tes6yFUc0 >>163 こんな方法あったんだね 情報ありがとう 今のところMacrodroid経由で「最近使ったアプリから消去」オプション付きで常駐系アプリを起動するというひと手間加えた方法で問題を回避してるんだけど、Adguardに関してはその方法のほうがシンプルで良さそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f05-nyYo) [sage] 2025/02/07(金) 15:15:12.11 ID:G9Ua7Zk20 >>32みてみな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fb2-rx6G) [sage] 2025/02/07(金) 15:17:50.14 ID:ce+bXYK20 iplay60mini turboでデフォルトのホーム画面が編集出来ないんだけどみんなのはどう? ホームで何もない所を長押しした時に出るウィジェットとかレイアウトのボタンが表示されない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM53-UyQ2) [sage] 2025/02/07(金) 15:28:45.11 ID:ot1HYMi6M 設定>デスクトップ設定 のレイアウトのロック とかその辺してるとか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1738212682/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf90-awfr) [] 2025/02/07(金) 15:37:54.59 ID:Tes6yFUc0 >>165 ありがとう、既に書き込まれてたんだな Aguardはこの方法で起動することにするわ ちなみに>>164の方法じゃなくてShortcut Makerってアプリでもっと簡単に履歴に残さず起動するショートカット作れたわ 起動フラグにACTIVITY_EXCLUDE_FROM_RECENTSを追加すればOKだった でもやっぱりMacrodroidだけはどうにもならなくて、タスクキルするとユーザー補助の権限が解除されたりしてしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/17
38212682/168
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 834 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s