【自動化】MacroDroid Part15【マクロ】 (955レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 01/12(日)15:27:49.51 ID:gAGCwnMH(1) AAS
おつ
63
(1): 01/24(金)09:52:32.51 ID:uA3SeMk7(2/4) AAS
>>60 アマとかに売っているUSBチェッカ(簡易電力計)を使用して、増減分を見ると結構簡単にわかると思いますよ。注意点としては充電終盤(例えば90~95%くらいのとき)に測定すること。機種により、充電完了後はバッテリーから電力消費いたり、急速充電中は、USBからの電力制限で充電+本体の総和を一定にするため、増加分が充電量から差し引かれる可能性があるため。
204: 02/24(月)07:20:57.51 ID:SH8D0Zcz(1) AAS
>>203
スマホなんてせいぜい年1回の買換えだし同じメーカーが続く時も多いから汎用性とかいらないなあ
俺にとっては最小限の手順で切替られるようにする事が重要なのでね
別に他の人に最短でやれとか強いるつもりは全然なくこんなやり方があるよと紹介してるだけだから
215
(1): 02/27(木)08:38:44.51 ID:/YUUxaLT(1) AAS
フローティング文字をフルスクリーン表示して擬似ロック画面っぽくするって手もあるっちゃある。(ロック解除の仕方はお好みで)
389: 03/20(木)17:41:34.51 ID:qtYkkGry(1) AAS
>>386
さんくす!参考にします。
テンプレートにもあっていい気はするけど、なんか見つからない。
424: 03/25(火)12:34:01.51 ID:vd4/nUxf(1) AAS
Galaxyは潰されてる
593: 05/08(木)22:30:28.51 ID:5OuaJ2TT(1) AAS
>>592
キミ誰やねんw
605: 05/13(火)11:03:17.51 ID:f+Ke1LnT(1) AAS
今日になって急にmacrodroidで設定してたswitchbot api1.0のプラグミニオンオフ制御が404返ってくるようになった
サーバーの問題なのかなんなのか・・・
627: 05/20(火)06:34:09.51 ID:xIYWRsqq(1) AAS
>>625
接続先なら選べるけど圏内を直接指定するのは無理じゃない?
631
(1): 05/24(土)05:23:54.51 ID:2hetG3TD(1/3) AAS
>>630
たしかに画面を確認で文字取得までできればマクロの簡略化につながるね
画面内で最初に見つかる文字で良いなら画面を確認でIDを取得してからコンテンツIDから文字を取得の2ステップで取り出せる
必要であればこの後変数の文字列処理を施す
646
(1): 05/25(日)19:32:13.51 ID:c76w3SxL(1) AAS
画面を3本指でスワイプする動作をさせたいのですが、動作が同時実行されず、3回スワイプする形になってしまいます。
同時アクションは厳しいのでしょうか?
OPPOで画面分割をさせるために3本指を使わないといけないので、それをマクロで実行させたいです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s