【自動化】MacroDroid Part15【マクロ】 (955レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78
(1): 01/25(土)03:57:57.41 ID:ev6IbyVu(1) AAS
Pixel6aをAndroid15にしたのですが、ホームボタン長押しで画面ロックのマクロが使えなくなりました
解決策や代用手段を教えてください
115: 02/09(日)22:23:07.41 ID:rHn9q9rD(1) AAS
流石にケチすぎね?
潮時だよ課金してあげて。
141
(1): 02/11(火)19:39:10.41 ID:JMkR1rgi(1) AAS
じゃ誰も取り入れたいもの言わないのなんで?
206: 02/24(月)12:37:40.41 ID:znnK/IJx(1) AAS
危なかった
新マクロテスト初日で注視してて良かった

マクロテスト中は気が付かなかったがクイックパネルじゃなくて
設置に入るから、画面オンした後にパスワード入力必要だったの
忘れてて処理入れてなかった
224: 02/28(金)07:37:19.41 ID:6jYvL0DQ(1) AAS
前の機種(sense3)でよく勝手に再起動してて朝アラーム鳴らなかったな。
291
(1): 03/08(土)13:50:29.41 ID:wYQOmf+p(1) AAS
>>290
色ウィジェットトリガーはマクロ内に1つしか仕込めなかったので俺の勘違いだわ…すまん
カスタムウィジェットはホームに設定したウィジェットを押したらアイコンの形や色を変えられる機能の事でホームに配置する時に選ぶアイコンとは別物
とりあえずホームに配置したウィジェットボタンを押したらライトが点灯すしてホームのアイコンが変わるマクロの一例(一番左のがカスタムウィジェット)
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像リンク[png]:i.imgur.com
省2
301: 03/09(日)19:59:59.41 ID:j+LZCs37(1) AAS
>>299
主語さえない知能の低い書き込みが多いから
エスパーじゃないと分からないは
もう慣用句レベルでしょ
443: 03/31(月)11:12:23.41 ID:fFOoLlpf(1) AAS
>>442
ホームボタン長押しアクションを使ってるという意味
他のシェイクやらは使いきってるのでさ
455
(1): 04/03(木)12:29:09.41 ID:OLfxDT4p(2/2) AAS
>>451
ここでよいんじゃないの?
レスは2月が最新だね。
初めて聞く製品名だけど。

【格安】Umidigi 総合 Part 25【SIMフリー】
2chスレ:android
515: 04/21(月)17:24:10.41 ID:lqcJH6F2(1) AAS
>>512
バイクにUSB付けてるんだけど
メインスマホに電力供給する余力なし
サブスマホでナビ、ledその他
発電量の問題(電圧)と需要の問題
今回、気温一桁の中走るし長野岐阜高山山岳地帯など
そうなると電熱ウェア、グリヒなどでもういっぱいいっぱい
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s