【自動化】MacroDroid Part15【マクロ】 (960レス)
【自動化】MacroDroid Part15【マクロ】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/07(金) 18:01:57.24 ID:eehYkphV ゲームの単発無料ガチャひたすら連打するだけのマクロ動かしながら高速充電のケーブル挿してたんだけど全く充電されてなくてなんでだろう? バッテリーで動作時も別にそんな消費激しいわけじゃないし、やたら高温とかでもない マクロ動かしてたら充電止めるなんて設定あったっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/99
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/09(日) 22:00:46.24 ID:PjsGHS2f 何百円のために無駄な時間を消費してくさ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/112
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 07:26:31.24 ID:nC9+/7mo >>118 買ってからどれくらい経った? 自分も初めは数個だったのが使い込んでいくうちにどんどん増えてったよ。増えすぎて条件作って似たのを纏めたりしたけどそれでも今34個もあるわ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/119
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 15:56:59.24 ID:gIWR+Oex あまり意識してなかったけど 数えてみたら全部で35個、常時使ってるのは5つだった 主にテザリングとマナーモードの自動制御 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/125
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 22:18:34.24 ID:GowqSD32 >>191 普通に操作できてるっぽいけど具体的におかしくなる条件とかある? >>192 そういえばタイマーだけじゃなくてトリガーの有効無効とかも複数選びたい時があったな 一部のマクロ指定や変数選択で検索できなかったり痒いところに手が届いてない所がちょいちょいあるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/193
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/24(月) 06:55:20.24 ID:xw4xbu8e >>202 メーカー固有にあまり対応しないのが一番だよ カスタマイズしすぎても汎用性なくなるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/203
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/13(木) 13:21:19.24 ID:nK6yM/Bk >>313 いいってことよ気にすんな お役に立てて良かったよ 次は君が発信する側になれよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/314
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/04/29(火) 13:54:00.24 ID:yjHURpak 配列に安定して文字が入らないな。。これは厳しいかなぁ。上部に文字テロップ出てきたりもするからタイミング次第でズレたりもする。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/532
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 10:22:30.24 ID:SZPeGf3U >>550 夜中に起こされず安眠出来そうです ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/556
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 18:56:39.24 ID:sSwhmtK8 >>565 「Android 14+のヘルパーファイルが不要となるようHotSpot On/Offアクションを変更した」という変更が入ったので恐らくこれが影響しているのだろうね アクションを変更するのはいいけど今まで使えていたマクロが突然使えなくなるのはなあ スマホを買い替えてAndroid OSを新しくするまではMacroDroidのバージョンも上げないでいたほうが良さそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/572
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/07(水) 12:33:05.24 ID:9sfz3SQw >>583 手で操作するのと同じようにするって書いたでしょ 1回目と2回目のクリックの間隔も手で操作するのと同じように1回目のクリックの後に待機時間を0.5~1秒入れるとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/585
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 01:17:05.24 ID:iSd7cauE 探せば単体アプリがありそうな気もするけど俺だったらこれでやっちゃうな ただプログラミングの素養がないと最初は考え方に慣れるまでちょっとかかるかも そんなに難しいものでもないけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/705
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/09(月) 21:35:34.24 ID:1rhBEBl+ 3ボタンホームにMacroDroidをデジタルアシスタント出来なくなった。調べてみたら囲って検索機能のおかげらしい事が分かりました。 そこで発想転換し、囲って検索アプリの起動をトリガーにして置き換えてやろうと考えたのですが、肝心な囲って検索の強制終了やバックにまわす事ができません。何か妙案ありませんか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/720
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/28(土) 23:25:36.24 ID:xyUsoYfL 50%OFFの450円 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/797
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/30(月) 04:30:12.24 ID:kHK+Fy1S 平滑に認めようとしたら今の変な社会になったけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/810
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/05(土) 22:25:47.24 ID:db9lim4T Android verとか関係してんのかね? moto g64 5G 泥15も両方なる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/856
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/12(土) 18:43:03.24 ID:6j7gifbH >>888 ほれ https://i.imgur.com/4keCb8n.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/892
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/13(日) 20:53:19.24 ID:PsgKeyZY まとめると pinロック解除は使いところが難しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1736588684/900
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s