【自動化】MacroDroid Part15【マクロ】 (956レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27: 01/18(土)07:48:09.17 ID:VX0LIvJs(1) AAS
充電時のW数って表示できないのかな
battery_current_nowじゃなくて
29: 01/18(土)12:29:15.17 ID:zZahEjxi(1) AAS
その通りだね
画面オンをトリガーに入れてマクロをリセットしないと途中で画面のON / OFFがあると何分後の部分が変わってきてしまう
34: 01/21(火)20:26:22.17 ID:IMYWpZJH(1) AAS
Androidのことを勉強して「純粋なアプリ起動」がどのような動作なのかを把握する
181: 02/18(火)12:00:19.17 ID:BCLlFxxd(1) AAS
なくも無いけど無いよ
インテントってAndroidのめちゃくちゃ重要な仕組みだけどそれだけに自由に使える作りから外部から一切操作できない作りまで、何でもある
Androidのログで、発行されたインテントを見る方法もあるけど、ログに残さないようにインテントを発行する方法もあるんで無理なものなら無理となる
なので、基本的に、善意を持って外部に公開する仕様のインテントなら見つけられる
でもってそういうのはたいてい公式サイトに載ってる
249: 03/02(日)20:44:03.17 ID:WGNks/IC(1) AAS
>>248
適当な所って何処よ? MacroDroidの画面とかでも反応しないなら権限とかちゃんと与えてないのだろう
あとはセキュリティによって取得出来ない所を触ってる可能性もある
694(1): 06/05(木)07:34:23.17 ID:YMTyft2O(1/3) AAS
こういうの可能ですかね?MD始めたばかりで
どうやればいいかわからず
どなたか似たようなもの使用してらなら
マクロのスクソゃ願えません?真似てみたいです
↓
ローカル内の.txtファイル(2.63Mb)の中身を読み込み
例 /storage/emulated/0/adguard/adguard-dns.txt
省4
782: 06/20(金)11:48:56.17 ID:F33eTICm(1) AAS
俺はむしろUSBデバッグは常にONにしておかないと不安だわ
急にスマホが操作できなくなったり壊れたとき復旧できなくなるじゃん?
この前突然画面操作が一切できなくなるバグが起きたけどadbコマンドで再起動できたおかげで直った
789(1): 06/21(土)15:21:10.17 ID:wXKIFY+z(1/2) AAS
>>788
5.55.2入れたらshizukuだけでいけました
5.55.1だとダメなんですね
プラス、テンプレートにあるshizuku自動起動マクロ追加して
とりあえずはほぼAndroid15以前に近い使用感に戻せました
867(1): 07/07(月)06:10:42.17 ID:mJguRHIJ(1/4) AAS
知らない項目が増えまくってる...
アプリ・アクティビティが開始/終了
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
これを利用したマクロ使ってる方いたらスクショと簡易解説頼みます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s