Quetta Browser Part.1 (241レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

184
(1): 02/12(水)22:38 ID:LWrgOpqs(1/7) AAS
Quetta ブラウザをオープンソース化するための提案
クエッタ
こんにちは、Quettaブラウザチーム。

Quetta ブラウザをオープンソースにすることを検討していただきたいと思い、このメールを書いています。Kiwi ブラウザはもはや積極的に開発されていないため、別の Chromium ベースのブラウザがそのギャップを埋めるチャンスがあります。Quetta のソースコードを公開すると、いくつかの潜在的なメリットがもたらされます。

賛成票
12

反対票
省23
185
(1): 02/12(水)22:41 ID:LWrgOpqs(2/7) AAS
5日前
おい、この質問は中国がディープシークで嫌う質問とまったく同じだ... 開発者がこの質問に答えなくなってから何ヶ月も経っている。彼らは嘘つきだからだ!!!!

賛成票
9

反対票

返事
返事
省5
186: 02/12(水)22:44 ID:LWrgOpqs(3/7) AAS
知能遅れの中国人らしき>>138
てめえはこのスレに参加するな出て行け
てめえみたい知恵遅れ はこのスレの住民の邪魔
187: 02/12(水)22:45 ID:LWrgOpqs(4/7) AAS
>>124のバカ
>>128の質問に答えろよ
お前ノイローゼだろ
さっさと質問に答えろ

128 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/02(日) 23:45:29.93 ID:KeLclF6I
詳しそうですがこのブラウザ入れているだけでも危険っていうこととかはないかな?
裏で位置情報勝手に通信してるとか
188: 02/12(水)22:46 ID:LWrgOpqs(5/7) AAS
ウィキ管理者の馬鹿も荒らしだろ
189: 02/12(水)22:48 ID:LWrgOpqs(6/7) AAS
Quettaは危険なブラウザ

すすめしてるキチガイ
190: 02/12(水)22:50 ID:LWrgOpqs(7/7) AAS
>>185のコミュニティの質問が
いつブラウザ作者によって消されるか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s