Web小説リーダーアプリ総合 ★5 (797レス)
上下前次1-新
369(1): 警備員[Lv.18] 02/09(日)15:45 ID:a+1KrTzW(2/3) AAS
>>368
提案ありがとう
レビューだと1作品ごとに更新チェックが必要と書かれてるけど、嘘レビュー?
370(1): 警備員[Lv.23] 02/09(日)16:38 ID:6lJ/2HXk(1) AAS
>>369
一括更新ボタン、一括更新機能実装前のレビューか改稿更新の話か分からんね
今現在は
新規の更新は分かりやすい位置に一括更新のボタンがあるよ
371: 警備員[Lv.18] 02/09(日)16:49 ID:a+1KrTzW(3/3) AAS
>>370
そうなんだ、ありがとう
今日寝る前にインストールして使ってみるわ
372(1): 警備員[Lv.1][新芽] 02/09(日)22:21 ID:j7U3TzBh(1) AAS
そういえば小説を読もう!オフラインリーダーのデータ取り出すソフト作ったけど、
web小説リーダーのデータ取り出す方も作ってから公開しようと思って、
どう作るか悩んでる間に公式でエクスポート機能実装されたから
そのまま忘れてたけどだれか欲しい人いる?
公開する場所には悩むんだけど。
373: 警備員[Lv.17] 02/10(月)19:13 ID:EebZ8Wl5(1) AAS
>>357
肝心のDL失敗しまくる問題が全然改善してないんだが
さ
374: 警備員[Lv.20] 02/10(月)22:42 ID:yvLfhf8Q(1/2) AAS
WEB小説(オフラインWEB小説リーダー)使ってみたけど、設定が開きにくい・・・
YMOも使ってみたけど、これMHEってのも併用しないと駄目っぽいね
単体だとめちゃ使いにくくてすぐアンスコしちゃった
やっぱWeb小説リーダーが一番良かったわ
めんどくさいけど全部ダウンロードして読みます
375: 警備員[Lv.5][新芽] 02/10(月)23:01 ID:+SHagLXc(1) AAS
それな
376: ころころ 02/10(月)23:14 ID:yvLfhf8Q(2/2) AAS
ホントはね、なろうリーダが一番良いんですよ
あのシンプルで使いやすいUIと必要十分の機能と設定よ
でもなろうでしか使えないのがなー
なろうサイトはリーダ、それ以外はWeb小説リーダーで行きます
377: 警備員[Lv.39] 02/11(火)16:05 ID:eeJMkxTk(1) AAS
まあリーダはUI含めてよく出来てるよな
他サイトでも使いたい気持ちはよく分かるわ
378(1): 警備員[Lv.4][新芽] 02/11(火)19:46 ID:ViDT1HOl(1) AAS
>>366
いや~、快適かと問われれば、???、なのでお勧めはしないです
でも、Copilot に頼りきりで javascript の知識がなくても、
半日ほどで低機能ながら結果が出たのは楽しかったです
『ファイルはいじらず表示だけ正規表現による語句の置換』が
個人的大収穫ですね、これができる泥リーダーアプリ知らないので
Copilot さん超すげぇ、将来マジで仕事無くなる、ともおもいました(小並
379: 警備員[Lv.24] 02/11(火)20:47 ID:tUV6kU6+(1/2) AAS
>>378
新しい言語覚えるのが大変で辛いわ
Copilotってここで初めて聞いたし
更に調べてすらないので今の人ほんと凄い
380(1): 警備員[Lv.7][芽] 02/11(火)21:46 ID:nquiuscd(1) AAS
>>372
公開してくれ!
小説を読もう!リーダーのデータを読めなくなった今のなろうリーダーでもわかる様に
データはアプリで囲い込んだら最悪無くなるんだよ!
消えた物語を残す為の共通フォーマットかデータコンバーターか欲しいんだ!!
381(1): 警備員[Lv.12] 02/11(火)22:14 ID:0iGmOHdk(1/3) AAS
なろうダウンローダー消滅の時に、ここで相談したら
EPUB何て需要が無いとか、kindle使ってるからだとか決めつけられて
言いたい放題言われた上に、擁護してくれる人もいなかったな・・・
382: 警備員[Lv.13] 02/11(火)22:51 ID:XwQftV5+(1) AAS
>>381
EPUBフリークは一定数いるよ
少数の否定派の声が大きいだけで
383: 警備員[Lv.12] 02/11(火)23:12 ID:0iGmOHdk(2/3) AAS
PDFでもいいし、ymoみたいにtxt+アルファの青空形式でもいいんだけどね
なろうダウンローダー消滅して、更新されなくなっても
それまでのデータはそのままEPUBで保存されてるのはかなり助かってる
・・・html形式も存設定があったので、そちらと両方で保存してた
384: 警備員[Lv.176][SSR武+4][UR防+13][苗] 02/11(火)23:13 ID:JiQ8yWFa(1) AAS
どちらかといえば少数の賛成派が声がでかかった印象
385: 警備員[Lv.13] 02/11(火)23:47 ID:0iGmOHdk(3/3) AAS
賛成派も何も、何とかならないって相談したら、
そんなもの需要が無いって罵倒されただけよ
最近までこの板で汎用形式でって人を、他に見かけなかったくらい
386: 警備員[Lv.20] 02/11(火)23:48 ID:6aou2OjP(1) AAS
まあepubで保存できたら一生物になるからコレクターには良いよね
個人的には再読したいと思うような作品は電書で買っちゃうからあんま必要性を感じないけど
387: 警備員[Lv.25] 02/11(火)23:49 ID:tUV6kU6+(2/2) AAS
EPUBでも良いけれど汎用性がなぁ
テキスト形式が一番
388: 警備員[Lv.14] 02/12(水)00:05 ID:/jQsnq5F(1) AAS
あしたからコピロット使ってどろアプリ作成やってみるわ
389: 警備員[Lv.4][芽] 02/12(水)04:48 ID:pmeC7+rD(1) AAS
>>380
あんまり5ch使わないからどこに上げるか迷ってるんだけどお勧めある?
390: 警備員[Lv.1][新芽] 02/12(水)06:31 ID:A4lKLNlY(1) AAS
EPUBは開けば中にtxt入ってるんだから
テキスト形式の上位互換じゃん
391: 警備員[Lv.176][SSR武+4][UR防+13][苗] 02/12(水)08:56 ID:XpRCIHW2(1) AAS
テキストビューワーで読めないから下位互換だろ
392(1): 警備員[Lv.4][新芽] 02/12(水)09:04 ID:+TykDLp8(1) AAS
いや、~.epubをzipで展開したら中に.txtファイルが入ってる
393: 警備員[Lv.21] 02/12(水)09:11 ID:8ZTpF1ix(1) AAS
EPUBからインポートできれば最強なんだが
394(2): 警備員[Lv.70] 02/12(水)09:27 ID:+YsAtTu4(1) AAS
epubって優秀なん?
対応リーダー少なくてあんま良い印象ないんだが
395: 警備員[Lv.1][新芽] 02/12(水)10:10 ID:2yfzkUR7(1) AAS
>>394
優秀さは無いなぁ
平たく言うとHTML形式で書いたものを、zipで固めて、拡張子をepubにするだけで生成できる
目次とか階層とか細かいルールはあるけどね
396: 警備員[Lv.37] 02/12(水)10:32 ID:m1BOU8lN(1) AAS
txtやhtmlが滅びない限り読めるってのは利点
初期じゃなければ縦書きにも対応
ver3あたりからは音声とかも付加できるようになったはず
・・・音声付とか使ったことないけど
397: 警備員[Lv.25] 02/12(水)10:45 ID:cAUENg3j(1) AAS
>>392
そうなんか
EPUBは生TXT入ってないと思ってたわ
398: 警備員[Lv.113][苗] 02/12(水)11:45 ID:qDrmvm/2(1) AAS
docx, xlsx は中身xml みたいなもんか
399: 警備員[Lv.2][新芽] 02/12(水)12:55 ID:UDnFRQt/(1) AAS
前にあった巻丸(?)みたいなスマホの内部フォルダに直接.txtでダウンロードできるタイプのAndroidアプリってもうないんでしょうか?
400(1): 警備員[Lv.4][新芽] 02/12(水)19:26 ID:cUGqK89m(1) AAS
MODが使えなくなる前にデータを何とかしなきゃとは思いつつも知識不足で手を付けられずw
あれってなんの形式で保存してあるんですかね?
401: 警備員[Lv.8][芽] 02/12(水)19:26 ID:lZ4eeBPA(1) AAS
>>394
なろうのtxtや青空txt よりは扱いやすいかな?
諸々手間はかかるけど pandoc とかで一括して html にできるし、
書体だ体裁だと凝り始めると txt だとpandocでhtml化以上に
考える事増えるし
でも最近は ComittoNxX で epub 読めるようになったので
epub のままで良いかなという個人的状況
402(1): 警備員[Lv.3][新芽] 02/12(水)21:49 ID:BnE8Z7GQ(1/2) AAS
>>400
MODは設定でキャッシュの圧縮を選んでいなければ/Android/data/com.tscsoft.naroureader_mod/files/cacheにtxtファイル形式で保存されている
圧縮を選んでいたらgzファイルで保存されている
gzファイルは解凍すればtxtファイルで読める
ただタイトルやあらすじ作者名などの作品情報はreader.bakにdb形式で保存されているからそのへんが面倒かなあ
reader.bakはZArchiverで解凍すればSqlite対応のアプリで中身を見れる
filexとかSqliteviewerとかSQLiteエディターとか
403: 警備員[Lv.3][新芽] 02/12(水)21:51 ID:BnE8Z7GQ(2/2) AAS
ていうかフルバックアップしてバックアップファイルを解凍すればキャッシュファイル入ってる
404: 警備員[Lv.18] 02/14(金)06:25 ID:DWKOC5id(1) AAS
>>402
thxです
ちと調べてみますわ
405(1): 警備員[Lv.11] 02/14(金)10:09 ID:mgHL67hf(1) AAS
>>34
この方ってまだソフトウェア開発中なのかな
ずっと楽しみにしてる
406(1): 警備員[Lv.6][芽] 02/14(金)23:03 ID:Se/TqLYM(1) AAS
>>405
34だが、小説を読もう!オフラインリーダーの方は完成してて、web小説リーダーの方は公式がエクスポート対応したから開発止めてる。
読もうリーダーの方はどこにアップロードするか決まってないから上げてない状況。
GigaFile辺りで良ければzipでまとめてすぐにアップロードできるよ。
407(1): 警備員[Lv.1][新芽] 02/14(金)23:34 ID:DBAyxqJD(1) AAS
>>406
とてもありがたいです
ぜひ使用させていただきたいです
408(2): 警備員[Lv.7] 02/15(土)04:05 ID:gA7AEbLe(1) AAS
>>407
これ自体はNodeJSとJavaScriptで作ってる。
全件出力するからダウンロードした小説の件数によっては10分くらいかかるかも?
やる前に何件か出したところで一度強制停止してヘッダーがどんな感じか見てみて不要ならyomou.jsのユーザー定義エリアのフラグを切り替えると消せる。
何かしらでエピソード単体のデータをPCの奥底で忘れたころに見つけた時用くらいの気持ちで詳細に実装してる。
別のビューワーで使うのなら全部falseか最低限の情報だけ出しておけば多分問題ない。
あと、小説を読もう!オフラインリーダーはバグで2GB以上のサイズのバックアップファイルが作れないから注意。
省4
409: 警備員[Lv.5][新芽] 02/15(土)09:24 ID:fylAjxKY(1) AAS
>>408
ありがとうございます!!
うおおー続々とファイルが出力されていきます!
作品消えてるのに年始にスマホ壊れてアプリが消えてしまったからバックアップファイルしかなくて読む手段なくなってしまってました
1250個無事サルベージできました。感謝感謝いたします
410: 警備員[Lv.37] 02/15(土)12:25 ID:CFH1vlPJ(1) AAS
よかったねぇ
反応の勢いが怒濤でほほえましい
ツール作成者さんも乙です
411: 警備員[Lv.155][SSR武][SR防][苗] 02/16(日)10:45 ID:2HVBl5e1(1) AAS
>>408
マジでありがたい。
何年も前のバックアップファイル持ってて良かった……
無事にデータ保存できたよ。
412(1): 警備員[Lv.5][新芽] 02/16(日)23:54 ID:Opz1rynb(1) AAS
ひっさびさに保存(オフライン通読)をしたい小説が「なろう」に現れたので、リーダーアプリを操作したらアレレ?
このスレとかもろもろを読んで状況を今さらに知った。
困った困ったコマンドーコレクターズエディション。
413: 警備員[Lv.46] 02/17(月)00:30 ID:SYdtWdO2(1) AAS
>>412
オフラインWEB小説リーダー使えば?
414: 警備員[Lv.4][芽] 02/17(月)16:23 ID:SdJPPgsn(1) AAS
なろう系サイトの更新チェックロジック作ってて気づいたんだけど、UserAgentにWindowsと書いてある場合と、Linuxと書いてある場合で返ってくる日付の書式が違うのな。
前者は更改日がタグで括られてるけど、後者はフラットテキスト。
モバイルか否かで差がないのに、LinuxデスクトップとWindowsデスクトップで見た目が違うのはバグ臭いなと思った。
単にAndroid開発者への嫌がらせとは考えたくないw
415(1): 警備員[Lv.177][SSR武+4][UR防+13][苗] 02/17(月)18:40 ID:M5Cp0pk6(1) AAS
YMOで設定にあるデーターベース最適化というのを実行してみたら、
なぜかRead SD Errorでて更新できなくなった
ちなみにSDメモリは使ってない
どうやら保存先が読み込めない場合にでるエラーらしいが保存先にデータはちゃんとある
どうしたものか困って色々試してみたが、
データ保存先変更→同じフォルダを指定→なんかコピー処理ぽい作業してたようだ
これででなんとか復旧できた
416: 警備員[Lv.31] 02/17(月)19:14 ID:F+Q3TRZB(1) AAS
>>415
乙
同じ現象起こったら試してみrう
417: 警備員[Lv.4][芽] 02/18(火)01:17 ID:jLEWGKxR(1) AAS
アンドロイドはOSのバージョンごとにファイルの管理の仕方が違うから。
418: 警備員[Lv.8] 02/18(火)06:25 ID:QKtG85uu(1) AAS
自分好みのオフラインリーダー作りたくて開発入門を買ってはいるけど中々取りかかれない。
PCでクロールしてダウンロードするソフトなら比較的簡単に作れるんだけど。
419(1): 警備員[Lv.38] 02/18(火)18:52 ID:kcqtiUyo(1) AAS
今までなろうをオフラインリーダーで読んできたから目にしなかったけど いざサイトで読むと感想欄これ魔窟だなこれ、気になる点とかで的外れな事言ってたり目にはいると作品が楽しめなくなる気がする
420: 警備員[Lv.37] 02/18(火)19:21 ID:BOz1vH6k(1) AAS
だからコメント欄を閉じてる作者さんもそこそこいるんだ
421: 警備員[Lv.5][新芽] 02/18(火)19:22 ID:+lVeraJJ(1) AAS
なろう本家ページの感想が本文終わりの下に見えてしまうの良くないよね。見たくない感想がチラっと見えてしまう。
なろうリーダ使用に戻って読んでて一応無問題
422: 警備員[Lv.29][苗] 02/18(火)19:29 ID:m+ELvRO0(1) AAS
YMO使ってるけど、この間のなろうの仕様変更から
更新後のダウンロードのあとに数時間、数日後に作品未更新なのにもう一度ダウンロードされるようになったのは
感想欄とかそのへんの影響なのかな
423: 警備員[Lv.36] 02/18(火)19:42 ID:o9lAFVGP(1) AAS
読む前に感想欄みるとブラバポイントが刺さりまくってやめちゃうのあるあるよね
424: 警備員[Lv.10] 02/18(火)19:53 ID:1RFYSMsY(1) AAS
>>419
ほんそれ
読者同士がケンカしてたり、作者に今後の展開の圧をかけたり、歴オタが重箱の隅をつついてたり・・・
ああいうの作者が見ちゃうと、ヒロイン達が全員ウェディングドレスを着て主人公と合同結婚式をするハッピーエンドしか書けなくなるよ、そりゃ
425(1): 警備員[Lv.21] 02/19(水)15:38 ID:XPnMbLOh(1) AAS
感想欄は読まない事にしてる
426: 警備員[Lv.12] 02/19(水)18:11 ID:uTf+O7kx(1) AAS
>>425
俺は参考にしてますって言ってコメ稼ぎして、一度も見たことがない
427: 警備員[Lv.10] 02/19(水)18:13 ID:Wf7Axcpq(1) AAS
たまに亡くなった作者の作品へ更新催促してる人にもう亡くなってるっていう役立ち情報(?)を提供する人がいる程度にしか見るメリットが無い
428: 警備員[Lv.9] 02/19(水)18:25 ID:aOoruqEP(1) AAS
なろうは緊急メンテか
429: 警備員[Lv.33] 02/19(水)18:27 ID:qASH7vGF(1) AAS
感想欄で作者に喧嘩売って作者にコテンパンにされてる奴は見ていて面白かった
他はみないね
430(1): 警備員[Lv.19] 02/20(木)16:26 ID:6VdxggIi(1/2) AAS
作者に喧嘩売るってどうやって売るんだ?
期待していたものと違ったらそっ閉じだし思い付かんな
431: 警備員[Lv.23] 02/20(木)16:45 ID:bD7KOwHZ(1) AAS
文字通り感想欄で作者の心を折るようなネチネチ嬲り
432(1): 警備員[Lv.12] 02/20(木)16:58 ID:zS4vG7vr(1) AAS
最近は企業PVやなんかのyoutubeのコメ欄も閉じるのが正解みたいだし
まとめやニュースブログのコメ欄も醜いし、嫌な気持ちになるほうが多い
433: 警備員[Lv.38] 02/20(木)17:02 ID:rj9MJZIF(1/2) AAS
>>430
展開について文句を言う
誰かのパクリ(俺の作品パクったろ含む)と難癖をつける
・・・稀に本当にパクりだったりする
作品の今後の展開について、先読みして色々言う
こんな設定考え付いたから採用しろ
他色々
省1
434: 警備員[Lv.33] 02/20(木)17:05 ID:NUpc7Qvj(1) AAS
否定的なコメントや感想でもいいと思うけど、大抵読者、視聴者のレスバになるのがな
お互い人格攻撃やら、思い込み、狭い視野での持論でマウント合戦とか
435: 警備員[Lv.11] 02/20(木)17:53 ID:LMRbq+ma(1) AAS
展開を先読みして書いて
たまたま展開が合ってたらパクりと罵る
とか最低だな(´・ω・`)
436: 警備員[Lv.38] 02/20(木)18:00 ID:rj9MJZIF(2/2) AAS
本当にいるんだ
そして、俺のプロットを正当な原作として続きかけとか
そんな奴に限って粘着凄いしね
437(1): 警備員[Lv.20] 02/20(木)23:12 ID:6VdxggIi(2/2) AAS
こええええ~
438: 警備員[Lv.21] 02/20(木)23:18 ID:xKwRp+4I(1) AAS
感想見るのは完結詐欺チェックに覗く位だわ
439: 警備員[Lv.14] 02/21(金)00:21 ID:R0HOJ5gr(1) AAS
>>437
そういうのの極まった馬鹿が京アニ放火事件の犯人でしょ
440: 警備員[Lv.13] 02/21(金)00:40 ID:aWUkeTyA(1) AAS
感想欄の展開先読み厨はウザい
441(1): 警備員[Lv.1][新芽] 02/21(金)01:41 ID:iC16aySm(1) AAS
久々にYMO!が更新されてた
時節柄ついに修正入ったかと旧アプリのバックアップをしたが
通常の不具合修正でした
442: 警備員[Lv.13][苗] 02/21(金)06:46 ID:tcxEFC6l(1) AAS
>>432
ブログとかもそうだけど管理できないものを置いておく管理人が理解出来ない
ようやく時代が俺に追いついて来たか
443(1): 警備員[Lv.178][SSR武+4][UR防+13][苗] 02/21(金)08:17 ID:Fl+K4dw6(1) AAS
>>441
単話対応とプラグイン関係だけか
カクヨムネクストに対応して欲しかった
444(1): 警備員[Lv.5] 02/22(土)10:32 ID:mm8sy2Ps(1/2) AAS
epubかPDFを読むのにおすすめのアプリありますか?
445(2): 警備員[Lv.37] 02/22(土)14:21 ID:3giqRszq(1) AAS
ReadEraとか?
446: 警備員[Lv.7] 02/22(土)14:32 ID:mm8sy2Ps(2/2) AAS
>>445
ありがとうございます
使ってみるよ
447: 警備員[Lv.35] 02/22(土)14:42 ID:bYvkfK7R(1) AAS
YMOの解析プラグインがダウンロードできなくなっていて辛たん
新しいスマホに入れたいのだけどどれとどれを古いシマホから移植したらいいんじゃろ
448: 警備員[Lv.13][芽] 02/22(土)22:47 ID:V9n+/UeU(1) AAS
google playのURLからパッケージ名を調べてadbで検索&吸い出し
詳細は調べてね
449(1): 警備員[Lv.4][芽] 02/23(日)14:44 ID:X19Nooey(1/2) AAS
カクヨム
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 348 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s