Web小説リーダーアプリ総合 ★5 (797レス)
上下前次1-新
1: 2024/12/23(月)00:12 ID:UNP6FvyA(1) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
extend:default:default:1000:512:donguri=1/1:
Web小説リーダーアプリ一般についてのスレ
次スレは>>980が立ててください
※前スレ
Web小説リーダーアプリ総合 ★4
2chスレ:android VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
2(1): 警備員[Lv.20] 2024/12/23(月)01:42 ID:5jWg3CIJ(1) AAS
Web小説リーダーアプリ一般についてのスレ
◆なろうブックリーダー
外部リンク:play.google.com
◆YMO!+MHE
YMO! 小説を読もう!読書支援ブラウザ
外部リンク:play.google.com
MHE Novel Viewer(有料)
省32
3(1): 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/23(月)10:18 ID:+s7zpcKo(1) AAS
>>2
■ストアから消えたアプリ追加
◆なろうブックリーダー
◆MHE Novel Viewer Free Edition(無料・広告あり)
◆小説Browser
◆「小説家になろう」快適オフラインリーダー
◆小説家になろうダウンローダー
省2
4: 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/23(月)12:05 ID:JuUboX+R(1) AAS
narou.rb
5(2): 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/23(月)14:39 ID:BfGlIuFi(1) AAS
ymoインストした
これで4回目のインストだ
やっぱり使いづらいなぁ
ページ送り操作オフにさせてくれよ
6: 警備員[Lv.16] 2024/12/23(月)14:49 ID:RsgSBXTs(1) AAS
naroureaderに残してた奴web小説リーダーにまとめようと思ってたところに
今回の処置食らったのでもう少し早めにやっとけばよかったなと後悔
7: 警備員[Lv.154][SSR武+4][SR防+11][苗] 2024/12/23(月)15:38 ID:sZITUxZu(1) AAS
>>5
リモコンで操作すると楽だぞ
8: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/23(月)18:25 ID:BWLDz2uw(1) AAS
連絡先公開してないmodまだ無事だな
9: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/23(月)19:26 ID:RB76u+LC(1) AAS
ymo、読む分にはいいんだけど、読み上げ機能で前書きと後書きを省略できないので、読み上げの為だけに 小説を聞こう を入れてる
本当はどっちかに統一したいんだけど、また使えなくなったアプリが出た事考えたら、両方で保持してた方がいいのかな
10(1): 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/23(月)20:33 ID:Mjs7bw64(1) AAS
ymoフォントをシステムデフォルトにしたいけど、noto sansのttf拾ってきても認識させられん
11(1): 警備員[Lv.154][SSR武+4][SR防+11][苗] 2024/12/23(月)20:56 ID:KpyjS+fE(1) AAS
>>10
Zipファイルのままじゃだめ
ちゃんと解凍してフォントファイル指定しないと
12: 警備員[Lv.17] 2024/12/23(月)22:26 ID:1PdXXStb(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
また、私はVS CodeでEchoAPIを使っていて、APIテストのワークフローをもっと向上させることもいける
13(1): 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/24(火)02:22 ID:+06yI5LV(1/4) AAS
>>11
解凍はしたんだけど、アプリで使ってるフォントフォルダはそのアプリ外からのアクセス権限がなくて
Filesでアクセスできる範囲とかSDカードはアプリにアクセス権がない(要求してくれないので与えも出来ない)からか、
ttfがある階層まで行ってもファイルが認識されないって感じになっちゃう
14(1): 警備員[Lv.154][SSR武+4][SR防+11][苗] 2024/12/24(火)02:26 ID:Pb2r4iQx(1) AAS
>>13
解凍に使ってるアプリがおかしいんじゃね
とりあえずファイラー使ってYMOのフォルダに移動させよう
15: 警備員[Lv.46] 2024/12/24(火)02:55 ID:VEGugOow(1) AAS
マイナーなやつはまだ生きてるけど時間の問題か
16(2): 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/24(火)03:09 ID:+06yI5LV(2/4) AAS
>>14
試しにWEB小説リーダーでフォント指定してみたらこっちは問題なくできた
ファイラーいくつか試したけどymoフォルダ内見れなかった
android11以降アプリのフォルダにアクセスできなくなってるらしい?けど
好きなフォント使えてる人いたら教えてください
17: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/24(火)10:57 ID:2pAur5WU(1) AAS
なろうリーダになろうタイトルの登録戻してる
読むだけだったら悪くないアプリだと思う
更新確認できるし感想にも飛べるし最後に読んだページから開始で無問題
永久保存とかオフラインとかそういうのは求めてないからわからない
なろうリーダ改悪でweb小説リーダーに移行したはずが出戻り
18(2): 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/24(火)11:27 ID:AmK6nwLL(1/5) AAS
>>16
fontというフォルダーを作ってそこに入れる
なんだったらdocumentフォルダーの中に付ければ宜しい
19(2): 警備員[Lv.154][SSR武+4][SR防+11][苗] 2024/12/24(火)11:55 ID:iJ4Es3MM(1) AAS
>>16
Android14タブで普通に使えている
外部フォントフィルはdownloadフォルダにDLした奴を解凍して使ってるが普通にdownloadフォルダ参照できてるな
20: 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/24(火)14:09 ID:c3iGdym9(1) AAS
githubにある小説家になろうのダウンロードスクリプトをアンドロイドで使えるようにした。
21: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/24(火)15:36 ID:kScMt3h2(1) AAS
ストアにはまだなろう保存できるリーダアプリあるけどUI使いづらいし毎回DLの度に全面広告が表示されるのがだるすぎるね
アドガ未対策のバージョンインストしたけど
閲覧は他アプリでこのアプリは本当に保存するだけって感じだな
22(1): 警備員[Lv.31] 2024/12/24(火)17:35 ID:0axbUcVD(1) AAS
>>3
小説Browserはあるだろ
23: 警備員[Lv.35] 2024/12/24(火)17:47 ID:+egMH+0A(1/2) AAS
>>22
googleplayから消えたのよ
24(2): 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/24(火)17:53 ID:+06yI5LV(3/4) AAS
>>18-19
ありがとう!
ファイラーがアプリフォルダ内見れないのはともかく
ymoもアプリフォルダ外部はフォルダ以外のファイルを認識しないみたい(どこを見ても文章ファイルが見つかりませんと出る)
おま環っぽいしもうこれわかんねぇよな
一旦リーダに避難することにするよ
25: 警備員[Lv.36] 2024/12/24(火)18:00 ID:+egMH+0A(2/2) AAS
>>24
ymoは何かの理由でなる
アンインスト、再インストールで直ったりもする
現在小説リーダーなろうオフライン非対応化で、昨日YMO入れなおしたところ
再インストールしてみたら?
26: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/24(火)18:44 ID:AmK6nwLL(2/5) AAS
>>24
対して変な話題でもないしここでやれば良いさ
27(1): 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/24(火)18:45 ID:AmK6nwLL(3/5) AAS
俺はファイラーは有料で買った
Solid Explorer
を使ってる
まあ普通のファイラーだけどな
28(1): 警備員[Lv.9][新] 2024/12/24(火)19:50 ID:+06yI5LV(4/4) AAS
すまないありがとう
再インストール数回試したけど変化無しでした
zipは>>27が上げてくれたSolid Explorerのトライアル版で展開し直してみた(元はgoogleのfilesでやってた、どちらもWEB小説リーダーでは使用できた)
Solidでもymoフォルダまでは見えるけど中は見えなかった
思いついたので開発者オプションのオンオフも試したけど関係なさそう
同梱のIPAゴシックと明朝もアプリ上で一度設定しないと
選択押したときに出るファイルビューア?に出てこないという気付きはあった
省2
29(2): 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/24(火)20:30 ID:AmK6nwLL(4/5) AAS
>>28
確かにスマホだけだと見えないのかもしれないね
USB-Cでスマホ繋いだら見えた
いむが/aYSldP8.jpeg
URLそのものは晴れないんね
30(1): 警備員[Lv.9] 2024/12/24(火)23:11 ID:POtn43xe(1) AAS
小説を読もう!オフラインリーダーのバックアップファイルを解凍して小説取り出すことできますか?
100話以上が読めなくなって1年、もうかわりのアプリは見つけたんですが今までのバックアップ10GB位あってこれが読めなくなるのは嫌なので何とかしたい
backup.db.○○○○日付で出力されるんでDB Browser for SQLite使って中の文字を見ることはできますが取り出し方がわかりません。
本スレとか過去ログ調べてますが、全然見つからない・・・
どなたか教えてもらえないでしょうか
31(1): 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/24(火)23:11 ID:AmK6nwLL(5/5) AAS
>>29
ここのイムガー見れた?
PCでUSBケーブル接続すると以下の通り入れて、ココにある各作者名別作品が全部見れます
スマホ内部ストレージ\mhenv\.fmt_data\Android\media\mhe.mhenv_ymo\mhenv\.yomou
32(1): 警備員[Lv.12] 2024/12/25(水)04:10 ID:Vketrv7Y(1) AAS
>>31
申し訳ない、色々試したけど見れなかった
pc繋いでそっちからフォントつっこめれば勝ちってことだね
試してみる!
33: 警備員[Lv.12] 2024/12/25(水)08:48 ID:Gfz7WlX3(1/2) AAS
>>32
ううんどういう事じゃろ
フォント突っ込むは >>18-19 で解決してると思うのだけど
俺は >>18 で書いた通りフォントフォルダー作ってそこに無料公開フォント数個入れて使ってる
ipam.ttf というやつね
ここにある
外部リンク:moji.or.jp
34(2): 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/25(水)10:10 ID:XeXDLJu5(1/2) AAS
前のスマホに入ってたWeb小説リーダー2.502なら更新はできるがデータの成形が行われない。
あと新規の追加もできない。
>>30
node.jsで今全件テキストで吐き出すWindows用ソフトを開発中。
あと気を付けて、小説を読もう!オフラインリーダーの公式バックアップ機能はファイルサイズが2GB越えるとバックアップできないはずだから。
その場合は機種やAndroidバージョンにもよるけどadb backupでabファイルとして取り出して解凍してdatabase.dbを取り出せば制限は回避できる。
5分くらいでタイムアウトする場合はnocompressオフション付けてOTG経由でUSBギガビットLANを経由してネットワーク経由でadb backupしたら2.5GBくらいまでは行けた。
省2
35(1): 警備員[Lv.10] 2024/12/25(水)12:12 ID:MZgPSyt2(1/2) AAS
>>34
ありがとうございます、完成したらぜひお金を払わせて下さい
バックアップ容量については承知しました。現在まだ公開されている作品は削除して軽いバックアップファイルにしておきます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s