[過去ログ] Magisk Part14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/07/31(水)07:38 ID:2pB7w6yW(1/2) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=2/1:
どんぐりは悪意のある連投の足止め機能でレベルの上下以外匿名性には影響しません
Magisk全般について話し合うスレです。
■Magisk
・Support
Magisk General Support / Discussion by topjohnwu
外部リンク:forum.xda-developers.com
省6
922: 警備員[Lv.147][苗] 03/14(金)00:54 ID:+qdoS0E2(1) AAS
今ってkernelsuとmagiskは今どっちが人気なんだろ
923: ころころ 03/14(金)02:43 ID:6XbXDJWv(1) AAS
一昨日Playストアで完全性の確認してちゃんとStrong通ってたのに
今日完全性の確認したらError-100が帰ってきて駄目だわ
何も変えてないからgoogle側が対策したんかな?
924: ころころ 03/14(金)02:57 ID:qKAwhLBz(1) AAS
>>915
joinのこれ0にしたらError出なくなったわありがとう
925: 警備員[Lv.29][苗] 03/14(金)12:04 ID:f5wUiYsZ(1/2) AAS
どうやっていじればいいの?
926: 警備員[Lv.27] 03/14(金)13:19 ID:njupNMhi(1) AAS
pif.jsonの中身じゃね
927: 警備員[Lv.29][苗] 03/14(金)13:51 ID:f5wUiYsZ(2/2) AAS
ありがとう。中にちゃんと項目があった。
928: 警備員[Lv.14] 03/14(金)18:31 ID:Pk+n7PgD(1) AAS
TサポからTアドに引っ越してみた
こっちのほうがPIF等の設定もわかりやすいかな?
とりあえず使ってみたいと思う
929: 警備員[Lv.4][新芽] 03/15(土)14:58 ID:zeYQOKtY(1) AAS
お陰様でstrong通る様になった
930: 警備員[Lv.31][苗] 03/15(土)15:06 ID:woRG8m0L(1) AAS
>>915
ゼロにしたらE-sim見えんくなった
1にしたら戻った
931: 警備員[Lv.4][芽] 03/16(日)06:25 ID:MiJT5KkP(1) AAS
PixelXpertを間違えて設定→全てのアプリから削除してしまい再インストールしても全く機能しなくなってしまったのですが直し方教えて下さい
932: 警備員[Lv.32][苗] 03/16(日)09:51 ID:vhe/kPao(1) AAS
R250316でたが、入れてもSTRONGとおらんな
933: 警備員[Lv.15] 03/16(日)10:45 ID:ZraMN1mW(1) AAS
legacyの方はstrong通ったけどnewの方はダメだった
でもマイナポータル等起動できるし問題ないかな
934(2): 警備員[Lv.11] 03/16(日)13:12 ID:XP8oqc2v(1/2) AAS
Pixel xpert って知らん間にPixel以外に
インストール出来なくなってるのな
モトローラで使ってるんだが、
アップデートで蹴られる
935: 警備員[Lv.4][芽] 03/16(日)14:52 ID:FZAuR8mC(1) AAS
>>934
Pixel以外で使ってる人からの文句や要望が多くて嫌になったんだろうな
モトローラでなら使えてもいいと思うけれど
936: 警備員[Lv.5][新芽] 03/16(日)16:16 ID:1TdQxlH6(1) AAS
今って未BANのkeyboxなくてもstrong通せるの?
937(1): 警備員[Lv.6][芽] 03/16(日)16:59 ID:Hr4YZnAd(1) AAS
そもそもstrong通す意味ある?
必須アプリなんてあったっけ?
938(3): 警備員[Lv.2][新芽] 03/16(日)17:18 ID:SRsA9DsI(1) AAS
>>934
Lsposed有効してzipからapk抜き出してみな
939: 警備員[Lv.91] 03/16(日)19:10 ID:HMU2pSip(1) AAS
今のmagiskってOTAしたあとに別のスロットにインストール再起動で前と同じようにroot維持したままになりますか?
Xiaomi 14 Ultraです。
940: 警備員[Lv.12] 03/16(日)21:59 ID:XP8oqc2v(2/2) AAS
>>938
ありがとう今度やってみる
apkは普通にインストールしてOK?
941(1): 警備員[Lv.17] 03/17(月)12:22 ID:4b8qNwsM(1) AAS
>>938
外部リンク:x.com
942: 警備員[Lv.24] 03/17(月)12:55 ID:OkGsHJPb(1) AAS
>>941
動かなくなった原因ではなく、正確にはインストールできなくなった原因だな
customize.shの該当部分を無効にしてあげればインストールできるだろうけど、ちゃんと動くかどうかは知らん
943: 警備員[Lv.18] 03/18(火)08:10 ID:+5mkyA2E(1) AAS
>>938
天才かよ!
横だがありがとう
944(2): 警備員[Lv.17] 03/18(火)17:17 ID:70WSu2xh(1) AAS
>>937
Pixel8だがマイナポータルと三井住友銀行が使えないな
まだROMれてないけど
945: 警備員[Lv.7][新芽] 03/18(火)17:44 ID:HBCr87gx(1) AAS
>>944
SMBCはstrong関係ないだろ
946: 警備員[Lv.2][新芽] 03/18(火)17:52 ID:Fk/TMtIx(1) AAS
ないね
947: 警備員[Lv.147][SSR武][UR防][苗] 03/18(火)19:29 ID:FGKIMdj4(1) AAS
PixelXpertってただのXposedモジュールなのに、Magiskモジュールとしてリリースされててシステムアプリとしてインストールさせてくるのは行儀悪いよなぁ
Xposedのスコープも勝手に弄られる
システムUI以外許可したくないんだが
昔はMagiskモジュールとして働く機能もあったみたいだけど、今は廃止されて1つしかないっぽい
そのためだけにMagiskモジュールとしてインストールさせるという
なので俺はzipの中からAPKだけインストールしてる
948: 警備員[Lv.35][苗] 03/18(火)20:35 ID:KT7ujwzM(1) AAS
>>944
pixel8だがHMAでマイナポータルからあれやこれやを見えなくすればSTRONG無関係に使えるようになる。SMBCはなんか忘れたけど使えてる。
949: 警備員[Lv.4][芽] 03/18(火)23:59 ID:wljgPLSD(1) AAS
SMBCはSTRONG関係ないねー
Zygisk Assistantでも対応中ってなってるいわゆる銀行アプリ全般なのかね
950: 警備員[Lv.36][苗] 03/19(水)06:43 ID:DY0QsZ0I(1) AAS
Tsupportを最新にしたらeSimと指紋認証を見失った
Tsupportを無効にしたら両方復活してSTRONGも通ってる
いやどうせえっちゅうねん
951(1): 警備員[Lv.4][新芽] 03/19(水)07:25 ID:LSsfzdoV(1) AAS
SMBCは生体認証有効にしてれば無理やりログインできる
952: 警備員[Lv.5][新芽] 03/19(水)12:10 ID:7h9hyRPP(1) AAS
>>951
これ、謎だよなw バグちゃうんか
953: 警備員[Lv.100] 03/20(木)18:26 ID:9rzVYtcp(1) AAS
TEEがBrokenになっちゃったとき、どうしたらいいですか…?
954(1): 警備員[Lv.100] 03/20(木)18:28 ID:pKs6TEbj(1) AAS
途中で送ってしまった
Nintendo Musicを利用したいんですが、一切再生出来ずに落ちます。
調べてみたらTEEを見ているらしく、Brokenだとダメなのかなと思いまして…。
955(1): 警備員[Lv.4][芽] 03/20(木)18:48 ID:QXQsdsOA(1) AAS
>>954
Magisk moduleでWidevineをL3に下げる
956(1): 警備員[Lv.100] 03/20(木)20:52 ID:EZZT71NV(1) AAS
>>955
ありがとうございます。
liboemcrypto_disablerは入れてみましたが状況変わらずでした。
環境構築しちゃったので、しばらくこのまま使って機種変更のときに全部焼き直してみます。
957(1): 警備員[Lv.4][新芽] 03/21(金)00:33 ID:S++xAQ0g(1) AAS
>>956
新しいバージョンがあるのでもしまだ試していないならこちらも試してみてください
github.com/hzy132/liboemcryptodisabler
958: 警備員[Lv.100] 03/21(金)02:08 ID:Yx3+3k/x(1) AAS
>>957
何度もありがとうございます。
入れ直してみて試みましたがだめでした…。
にしてもこのモジュール新しいの出てたんですね、ありがとうございます。
おそらくこれのおかげ&おまじないのおかげでNetflixが開けるようになりました。
ちなみに15001(93)エラーで困ってる方がいたら、「netflix 15001 oneplus」で検索するとxdaのスレッドが出てくるのでそちらご参照ください。WidevineL3なんでSD画質ですけど、起動出来ればいい方向けです。
959(1): 警備員[Lv.4][新芽] 03/21(金)15:07 ID:vCa+0aTj(1) AAS
liboemcrypto.so
の問題なら機種名書いた方が良い。oneplusの場合/odm配下なので、対応しているモジュールは限られる。
まあ、netflixが見えるようになったのなら、モジュールは有効なんだろう。
960: 警備員[Lv.11] 03/23(日)12:11 ID:PNxt1pZq(1) AAS
>>692
かなり前のスレだけどこれ、
フリーフォームウィンドウ、他のアプリ開いたら閉じるよね
961: 警備員[Lv.21] 03/23(日)22:34 ID:KpM7/9tb(1) AAS
>>959
場所がわかってるのならばモジュール使わなくても手動で書き換えてもいいと思う
モジュールの中身はliboemcrypto.soを0バイトに書き換えてるだけだから
962: 警備員[Lv.14][R武][N防] 03/29(土)12:05 ID:QKp+ykvO(1) AAS
ふぅ…何とか今回もstrong通せたみたい
自己満だが何故か達成感ある不思議
963(1): 警備員[Lv.4][新芽] 03/30(日)21:38 ID:DcycW93t(1) AAS
ボリュームステップを細かくするA15対応モジュールってある?
つか、自分で作ってもいいんだけど、どこいじるんや?build.prop?
964: 警備員[Lv.28] 03/30(日)21:49 ID:MbhgrOwh(1) AAS
>>963
そんなレベルなら自分で作るの無理じゃね?
965(1): 警備員[Lv.6][芽] 03/30(日)21:56 ID:nI03Z9o1(1) AAS
A15でも動くよ
github.com/wacko1805/Volume-steps-magisk
それか、system.propの
ro.config.media_vol_steps=50
とかにいじるか
966: 警備員[Lv.6][新芽] 03/30(日)22:43 ID:y5udqfZv(1) AAS
>>965
ありがとう!
LOSだからbuild.propに直接書き込んでリブートしただけで有効になったよ
967: 警備員[Lv.10][苗] 04/01(火)14:17 ID:3Qn7UrKo(1) AAS
久々にSTRONG INTEGRITYまで通って嬉しいんだが、STRONG要求する軽いアプリって何かあったかな?試してみたい。
968: 警備員[Lv.4][芽] 04/02(水)12:56 ID:0TMIOMhJ(1) AAS
Ingressとか?
969: 警備員[Lv.4][新芽] 04/08(火)16:46 ID:SZ4BoO0T(1) AAS
悪魔の道のゲームがMagiskやらshamikoとか検知して動かん
970: ハンター[Lv.24] 04/12(土)18:31 ID:QoRyAK05(1) AAS
いつの間にかカナリアもPIFも…
971(1): 警備員[Lv.11][芽] 04/17(木)10:48 ID:NBOCWXCs(1) AAS
YouTubeのアプリ名が下の画像みたいに変わって、起動出来なくなった人いない?
データ削除も効果なくて、アップデートのアンインストールで解決したんだけど
定期的になるからちょっと困ってる
最近話題の5月から施行の新Play integrityと関係あるんかな
旧Piならbasicとdeviceは通ってるけど、新Piはなにも通ってない
i.imgur.com/k6duijN.jpeg
i.imgur.com/vC84ckq.jpeg
972: 警備員[Lv.4][苗] 04/17(木)11:12 ID:ZnbB16e6(1) AAS
つべはfirefoxにUBO入れて観ればいい
973: 警備員[Lv.7][芽] 04/17(木)11:22 ID:FqRQsr4b(1) AAS
問題ないと思ったら入れてるの
YouTube ReVanced
だった rootでないと動かないやつ
974: 警備員[Lv.35] 04/17(木)12:09 ID:N+4cEhl5(1/2) AAS
いつの間にかdeviceすら通らなくなってた
975: 警備員[Lv.29] 04/17(木)14:08 ID:t97ATSj2(1/2) AAS
Tサポでfingerprintとbbox更新してPIF19いれてもdeviceさえ通らんくなってしまた……
playcurlNEXTもいれたけど駄目だ
976: 警備員[Lv.29] 04/17(木)14:24 ID:t97ATSj2(2/2) AAS
PlayIntegrityForkでとりまdeviceだけは通ったわ
しかし、再起動する度につべがダウングレードされててアプデしてRVX当て直さないといけなくなるんだけどなんでだこれ
マウントインストールしてるからかな
977: 警備員[Lv.26] 04/17(木)16:00 ID:TIBXhD5a(1) AAS
今のところ他人事だけどその問題発生するのも時間の問題なのかな…?
978: 警備員[Lv.36] 04/17(木)19:23 ID:N+4cEhl5(2/2) AAS
playintegrityfixのissue眺めてみたけどTSモジュール無効にすればdeviceまでは通りそうなこと書いてあった
979: 警備員[Lv.7] 04/17(木)19:33 ID:KnaXQ0v7(1) AAS
まぁそりゃ普通じゃね? >PIFのみでdevice
980(1): 警備員[Lv.246][N武][N防][苗] 04/17(木)21:13 ID:THgr8AuQ(1) AAS
aospキーボックスに変更すれば一応レガシーのデバイスまで通る
981(1): ころころ 04/17(木)21:17 ID:86IOBmlp(1) AAS
5月にA13以降は新しいAPIを強制されるから、BootloaderがロックされているかTrickyStore使って有効なKeyBox用意しないと、Deviceも通らなくなる
要は既存のStrong相当がDeviceに必要になる
982(1): 警備員[Lv.156][SSR武][UR防][苗] 04/18(金)01:10 ID:ZeOSv+pn(1) AAS
>>971
ReVancedでマウントインストールしているときにYouTubeアプリが更新されるとそうなる
アプリ名が変わるのは、ランダムで適当な文字列が表示されているだけなので、その文章に意味はない
正しいベースAPKをインストールし直すか、アンマウントして再パッチ
983(1): 警備員[Lv.12][芽] 04/18(金)01:56 ID:sYOVZh8Y(1) AAS
>>982
Revancedは前使おうと思ったけど、マウントインストールになぜか失敗するから、managerごと消してるはずなんだけどな
一回managerインストールして、再パッチしてみるわ
情報提供サンクス
984: 警備員[Lv.23] 04/18(金)08:17 ID:Dx4O72Pl(1) AAS
>>981
最近機種別romのTelegramにA11やA12のromがやたらに復活してるのはそれか
985(1): 警備員[Lv.156][SSR武][UR防][苗] 04/18(金)09:51 ID:QfXPV8GY(1) AAS
>>983
じゃあその時のマウントスクリプトが残ってて悪さしてる
/data/adb/service.d, /data/adb/post-fs-data.dを空にする
/data/adb/revancedを削除
986: ハンター[Lv.58] 04/18(金)11:45 ID:uzfhN3k2(1) AAS
LOS22(A15)用に作ったフォント入れ替えモジュールをPixel Stock ROM A15に使ったらうまく動かん
そもそも素の状態でfont_fallback.xmlがサイズゼロなのがよくわからん…
987(2): 警備員[Lv.20][R武][R防] 04/18(金)14:10 ID:l8EbyofF(1/2) AAS
普通にstrong通って自己満終了です
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
2chMate 0.8.10.211 dev/samsung/SM-S928Q/14/DR
988(1): 警備員[Lv.20][R武][R防] 04/18(金)14:15 ID:l8EbyofF(2/2) AAS
>>987
解像度不足でした…
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
989(1): 警備員[Lv.9][新芽] 04/18(金)14:19 ID:Mbw+aIWG(1/3) AAS
>>987
リークされたkeybox使ってるなら頻繁にPlay Integrityのチェックはしない方がいいよ
何度もするとすぐRevokeされるから
990: 警備員[Lv.20][R武][R防] 04/18(金)14:38 ID:5x3dKGxy(1) AAS
>>989
情報ありです
ついでに入れたままだったので無効化しときました
991(1): 警備員[Lv.10][苗] 04/18(金)15:47 ID:A9j1oi0D(1) AAS
>>988
こんなに大量にモジュール入れないとMagisk入れたまま普通に使うことはできなくなったの?
Android7とか11とかの頃に比べると不便になったなぁ
992: 警備員[Lv.2][新芽] 04/18(金)16:20 ID:Mbw+aIWG(2/3) AAS
>>991
そんなことはない
この参考にすると幸せにはなれる
ただ、5月からA13以上はDevice取るのにも有効なKeyBoxが必要になるので、もはやrootedは現実的ではないけど
リークキーほそこそこの頻度でrevokeされるから中華のリーク屋さんからちょくちょく買わないといけない、まあ多分マッチポンプ
993: 警備員[Lv.2][新芽] 04/18(金)16:21 ID:Mbw+aIWG(3/3) AAS
gist.github.com/TheUnrealZaka/042040a1700ad869d54e781507a9ba4f
994: 警備員[Lv.13] 04/18(金)19:22 ID:2nhMd/Yy(1) AAS
>>985
ありがと
とりあえず消して、様子見てみる
995: 警備員[Lv.6] 04/18(金)19:25 ID:t9iDggWc(1) AAS
前散々やられたが今は起こらなくなった
update locker入れたからかな
996(1): ハンター[Lv.62] 04/18(金)19:56 ID:54bR03MJ(1) AAS
機種変更したらSMBCアプリが起動しなくなっちまった
旧端末では生体認証にすれば使えてたけど、一度ログインしないと認証方法を切り替えられないから詰みじゃねーか
STRONG通すしかねーのか…
997: 警備員[Lv.28] 04/18(金)19:59 ID:wNg4OG/D(1) AAS
>>996
ちなみに何に機種変したの?
998: ハンター[Lv.63] 04/18(金)20:15 ID:H+98Jc7m(1) AAS
Pixel9a
999: 警備員[Lv.2][新芽] 04/18(金)21:32 ID:WMp/BYVk(1) AAS
5月でガチ切り替えなん?
リロックするにしてもアプリデータ復元できんしめんどいけどstrong維持する気にもなれん
1000: 警備員[Lv.30] 04/18(金)21:43 ID:BhmcXUhm(1) AAS
Android 13 以降のデバイスで、
今までの MEETS_STRONG_INTEGRITY は、MEETS_DEVICE_INTEGRITY に格下げされた。
仕様変更後に MEETS_STRONG_INTEGRITY を得るには、新しい MEETS_DEVICE_INTEGRITY に加えて、1 年間以内のセキュリティパッチが適用されていることが必要になった。
仕様変更は (アプリ開発者が) 今から適用することもできるし、適用しない場合でも 2025 年 5 月には新しい仕様に強制的に切り替わる。
今まで Play Integrity Fix でパスできていた MEETS_DEVICE_INTEGRITY は、新しい仕様ではパスできなくなる。MEETS_DEVICE_INTEGRITY をパスするには、ブートローダーがロックされていて、なおかつ Google の認定を受けた OS が実行されている必要がある。
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 261日 14時間 4分 50秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*