[過去ログ] Androidの神アプリを挙げるスレ part98 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
420: ハンター[Lv.614][木] 2024/08/08(木)03:20 ID:MozjhFlY0(1/7) AAS
>>408
俺もカウンセリングのクライアントや塾生に教えるつもりでいるわ
フォントまで教えたのか
そんなに込み入った書面の話題をしたのか
ドコモショップで働く二十代の男の子の話によると、現在二人暮らしをしていて今月の電気代が26,000円を超えたと笑いながら教えてくれたわ
ほんで、いろいろ訊いていると現在友達と二人暮らしをしていて、バリバリに弄くり回したゲーム仕様のパソコソを二人揃って一日中やっているらしいわ
自分はハード面は疎いけど、それなりに頭にある知識でグラボだとか何世代のインテルCPUが良いだのマウスはLogicoolが矢張り最強伝説かだの語り合って、結局いろいろと知識をもらってきた
省5
421: ハンター[Lv.614][木] 2024/08/08(木)03:39 ID:MozjhFlY0(2/7) AAS
最低でも12世代か13世代でメモリは16GBでGeForceのグラボで、モニターは24インチが良いですよ、ということを教えてもらったわ
自分はインテル第8世代CPUでメモリ16GBを考えていたが甘かったようだ
マウスはLogicoolだが、その男の子のは一万円以上するけど、それは安いマウスのような言い方していたわ
自分は二千円くらいので満足してるよ
ドコモショップってそんなに賃金が良いのかな
まあ、知らんけど、帰り道にブックオフでCore i5 7200U メモリ8GB、SSD256のNECのノートパソコンが9,000円で売っていたのでこれは安いと思って買っちゃったわ
ノートパソコンはあんまり好きじゃないけどの
省11
422: ハンター[Lv.615][木] 2024/08/08(木)04:16 ID:MozjhFlY0(3/7) AAS
しかし、例のあのXのおそらく台湾人か韓国人のように思うのだが、Brave一辺倒で自分の主張の強い彼のことが頭から離れないわな
彼は白色人種からも持ち上げられていたので、それに対して自分の僻みがあるのかもしれん
Braveに拡張機能はBitwardenだけだと語っていたが、それだけで本当に快適にネットが出来るのか疑わしいと考えているがどうだろうなあ
Firefox派だし、Add-onは好きなので案外使っているから、彼のその意見には少し抵抗があるわ
あれは、確かtutaのPrivacyに関するソフトウェア等のツイートに対しての批判的反論から始まった議論だったわね
しかし、BraveとBitwardenだけで本当に満足しているのか謎だなあ
拡張機能に頼らず、他のことはソフトウェアで処理するという考えかなあ
省7
428: 2024/08/08(木)21:35 ID:MozjhFlY0(4/7) AAS
>>427
アホやげ、Googleアプリなんか使うな気色悪い

Jota+
QuickEdit

この二つだろう

>>2
神ブログには何と書いてあるのかしら
430: 2024/08/08(木)21:45 ID:MozjhFlY0(5/7) AAS
Joplin

メモアプリ

Markdownも使える

Dropboxを使ってエンドツーエンド暗号化通信で暗号化しながら同期可能

――――――――――――――――――――――――
省7
431: 2024/08/08(木)21:46 ID:MozjhFlY0(6/7) AAS
>>426
>>2の神アプリ集ブログにはJoplinとあったわ
専門家の意見を聞くことだわ

自分はメモはスケジュール手帳かノートブックに書くのでスマホは使わないので解らんわ
時折テキストエディタで漢字のど忘れしたのを打ち込む程度
432
(1): 2024/08/08(木)22:03 ID:MozjhFlY0(7/7) AAS
>>426
> メモアプリの一番って今何になってますか?

この質問って自分で>>2の神アプリ集ブログを見れば解決するがね

メモアプリという項目が見つけづらかったのかな
Lifeという項目にあったので、生活に関わることだな、と自分は思い当たったけどなあ

自分もテンプレ作成するときにジャンルやカテゴリ別に考えるけど、案外難儀するにん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s