Tasker 質問スレ 23 (630レス)
1-

1: 2024/03/17(日)23:37 ID:/l3GR2Ec(1/2) AAS
Androidアプリ、Taskerの質問スレです

質問時はまず質問テンプレート(>>2-)を読んでください

■公式サイト:7日間体験版あり 外部リンク:tasker.dinglisch.net外部リンク:tasker.joaoapps.com (リダイレクト先)

■前スレ
Tasker 質問スレ 21
2chスレ:android
Tasker 質問スレ 22
省12
550
(1): 03/25(火)18:23 ID:DeXIeAge(1/2) AAS
Googleアシスタントにテキストでintent送信する方法とかないですよねぇ、、
551: 03/25(火)20:45 ID:RMahbRFP(1) AAS
>>550
1. AutoVoice + Google アシスタントルーチン
AutoVoice を使えば、Google アシスタントの音声コマンドをエミュレートできます。
Tasker から AutoVoice を通じてコマンドを送信し、それを Google アシスタントのルーチンで処理する方法。

こんなん出たけどインテントに比べたデメリットってなんでしょう?
552: 03/25(火)21:17 ID:4Stxp6Em(1) AAS
ちょっと試したけど、直にコマンドを送りつけんのはできんかった
セキュリティ的に出来ない気もしないでもない
詳しい人か検索上手い人ほしい

パッケージ
com.google.android.apps.googleassistant

クラス
com.google.android.apps.googleassistant.AssistantActivity
省4
553: 03/25(火)21:19 ID:DeXIeAge(2/2) AAS
lineの、送信予約機能を、作成出来ないかなと思って、Assistantをうまいこと使えないかなと思いまして。
「〇〇に〇〇ってラインで送信して」
のやつです。
554: 03/25(火)21:58 ID:MQhQ2/3H(1) AAS
>>548
>>549
ありがとうございます
解決しました
555: 03/26(水)07:23 ID:JGhf+A3e(1) AAS
家に着いたらsayで喋らせてるけど、ポケットの中で裏でアシスタントが立ち上がっててその音声を認識してた

ダサいけど使えないかな
556: 03/26(水)08:10 ID:WDu/ClAR(1) AAS
Keybordでinput-writeも使えそう
557: 03/26(水)15:46 ID:tbcr6iCm(1) AAS
Messaging API使うとかか
Line公式アカウントからしか出来ないみたいだけど
558: 03/29(土)14:03 ID:mYDPKfVr(1/2) AAS
●Tasker有無: 購入前
●Androidバージョン:15
●root有無: なし
●やりたいこと
端末の再起動に左右されずに一定間隔で実行するマクロを組みたい

●わからないこと(知りたいこと)
例えばマクロ実行時の時刻を変数にしてそれ+n時間をトリガーにして実行するマクロを組むことは可能か
省2
559: 03/29(土)15:20 ID:mYDPKfVr(2/2) AAS
調べてたらマクロドロイドだけで解決できそうだったわ
とりあえず試してみて無理だったらまた来ます
560: 04/29(火)00:43 ID:nTWHlkqw(1) AAS
taskerって終了タスクなくなっちゃったんですか?
めちゃくちゃ便利だったのに
561: 04/30(水)02:19 ID:yL2X6JZx(1) AAS
しばらくぶりにスマホ変えたがどんとんGoogleが締め付けてて15で昔の環境に再現するのに本当に苦労した
562: 警備員[Lv.11][新] 04/30(水)07:51 ID:eJznXXMJ(1) AAS
わかる
それでもiOSよりは自由なんだろうか?
563: 05/02(金)02:45 ID:ovdmDRwi(1) AAS
iOSは周回遅れだから論外
564
(1): 05/04(日)18:06 ID:t4LTNF19(1) AAS
プロファイルにif的なのは使えないのか
たとえば充電中複数の指定%でタスクを走らせたいのだがプロファイル2個作るしないのかな
タスク側で強引にやることはできるがスマートじゃないんだよな
565: 05/04(日)19:50 ID:bjVtk8+t(1) AAS
うーん、プロジェクト分けたらスッキリはするとは思うけど、それじゃ答えにならないよな
566: 05/04(日)20:16 ID:MW0MGvaB(1) AAS
充電中だからStateのPower 例えばACを使って、タスクは仮に
1 Flash IF %BATT~X
2 Flash IF %BATT~Y
とかはダメなの?それぞれX%とY%に達するとタスクは動くというかフラッシュするけど。Perform taskで置き換えれば動くんじゃない?
567: 05/06(火)00:31 ID:64hz/yNc(1) AAS
>>564
Variable ValueでプラスボタンからOR条件でいけるか?
568: 05/06(火)16:56 ID:D6dufqHT(1) AAS
turn offが一瞬ホームとロック画面が表示されてチラつく
adb wifi でkeyevent 26だと素直になるけど5回に1回ぐらいもっと乱れる
wait といれてもおそらくかわらん
多分enable debuggingの処理自体でなっている気はする
端末次第なんだろうけどいかがなものか
569: 05/07(水)01:56 ID:iknh+sr4(1) AAS
Android12を使ってて通知が来たらそれをトリガーで使っていたのですが、15になったから?機能してくれません。
といいうか今までは通知扱いだったものが通知扱いになっていないのか、トリガーが発動していない状況です。
なにか対応策はありますか?
570: 05/07(水)06:34 ID:LuIBOcnl(1) AAS
うちは15で使えてるなあ
設定→アプリ→tasker→権限、で権限与えてる?
571
(2): 05/08(木)01:37 ID:C5SkCRHZ(1) AAS
最新機種にしたら自宅判定がしんどい
みんなどうしてる?
WiFi接続検知だけにGPS使うの嫌なんだが
572: 05/08(木)04:23 ID:ql6XUe4K(1) AAS
自宅判定には近くの基地局を使ってる
573: 05/08(木)08:56 ID:BGKJLeox(1) AAS
>>571
macid使えばいいんじゃない?
574
(1): 05/08(木)20:38 ID:lBjwoBeq(1) AAS
569
通知へのアクセス許可を4つ全部にチェックしたら機能しました
575: 571 05/08(木)23:55 ID:29f9lmcq(1) AAS
レスくれた方ありがとう
やはり基地局しかないか
MACアドレスもSSIDと同じくGPS必須で無理だった
576: 05/09(金)09:04 ID:MUEtGNAC(1) AAS
>>574
4つって?
オラのには3つしか見えない
577: 05/09(金)09:46 ID:C3CiT4BY(1) AAS
逆に3つて何よ
578
(2): 05/09(金)13:19 ID:zLnhQliW(1) AAS
taskerで各esimの上限容量と優先順位に合わせて、自動で切り替えていくようなtask作れないだろうか。貧乏性なんで小容量のsimがもったいなくて。
579: 05/10(土)02:27 ID:ZQ5GCnZq(1) AAS
手動でやっとけ、身分相応だろ
580: 警備員[Lv.32] 05/10(土)07:14 ID:vQHMS6sz(1) AAS
殺伐となってまいりました
581: 05/10(土)08:00 ID:K9qsO1HQ(1) AAS
>>578
質問テンプレ
582
(1): 05/10(土)08:39 ID:/TToq16x(1) AAS
切り替えのための計算タスクのトリガーをどれにするか
通信中に切り替わってアプリは困らないのか困る場合はどう回避するか
とか決め次第かな
583
(1): 05/10(土)09:33 ID:BYhwtMX3(1) AAS
>>582
回答ありがと
・夜中の時間指定で非画面表示中でもアクティブにして切り替える方法あるかな?
・各simの使用量読み取る方法あるかな
584: 05/10(土)10:43 ID:Ne+31+W5(1) AAS
>>583
「アクティブにして」って何を?
コミュニケーションする気があるなら5W2Hを明確にしろよ
時刻(時間とは文字通り~時間を意味する。「3時」は"時刻")指定で計算・SIM(eSIM含む)切り替えする事タスクを作ることは可能(どんなActionでできるかは別問題。別途調べることとする。今知らないので)だが、前述の通りその時刻に通信しているアプリがあった場合SIM切り替えの弊害はないのか?
585
(2): 05/10(土)11:45 ID:hNRlGQyq(1) AAS
エスパー3級の俺で良ければ。。。

simの使用量をtaskerから直接読み取る方法はないから、諦めて月の上旬はSIMA中旬はSIMBとかが現実的
simの切り替えもスマートに切り替えることはできないから、設定画面開いて、メニューを選んでクリックする手順をautoinput登録
そもそも画面lock中は自動で設定画面開けないから、セキュリティ的にアウトだけど、充電中はロックしないとかの工夫と超妥協が必要
あとは夜中の3時とかのまず使わない時間に起動時刻設定して、念の為wifi 時のみ実行にしておけば良い
結論としてはかなり無理あるからヤメたほうがいいね
あとは自動実行諦めて、一連の手順をタスク化して手動実行でいいんじゃない
586
(1): 05/10(土)13:09 ID:n0WhzsyD(1) AAS
>>585
エスパー初心者の俺から。
AutoInputをするならSmart Lock設定の信用できる場所だったか?でロックを外しっぱなしには出来る。
但しそこにいる間はアンロックw
一人暮らしならおすすめ
まあSIM自動切替は諦めたほうがいいね
587
(1): 05/10(土)14:27 ID:1C1zBfRi(1) AAS
>>585
>>586
回答ありがとー
めちゃ参考になった。

(1) 特定の場所でのロック解除延長設定
(2)特定日の深夜にwifi接続確認の、
上autoinputで登録したクリック
省4
588
(1): 05/10(土)16:03 ID:amHbScGt(1) AAS
>>578
このプラグインでSIM毎の通信量取得できそう
外部リンク:github.com
589
(1): 05/10(土)20:36 ID:Us4i6Bxi(1) AAS
>>587
まだ方法はあるぞw
設定の奥深くまで入ってData仕様量をAI QuaryでReadするって悪魔の方法がなw
590: 05/10(土)21:54 ID:+3dhxP6w(1) AAS
>>588
>>589
情報ありがとう。かなりハードル高そうだね。root不要な範囲でどこまでできるか調べてみるよ。ありがとう。
591
(2): 05/15(木)21:18 ID:mF8o+cLp(1) AAS
keymapperというアプリからtaskerで作成したタスク(MyTask)をintentで起動したいです。
chatgptに聞いたところ、以下の情報でしたが、タスクを起動することはできませんでした。
アドバイス願います。

Broadcast Receiver
Action: net.dinglisch.android.tasker.ACTION_TASK
Package: net.dinglisch.android.tasker
Class: 空欄
省8
592
(1): 05/16(金)08:26 ID:ZOFax/dL(1/3) AAS
試した

送信側
パッケージ名
net.dinglisch.android.taskerm

Action
任意の名前、この場合"mytask"
他は空欄でおけ、のはず
省12
593: 05/16(金)08:29 ID:ZOFax/dL(2/3) AAS
追記、たぶんTasker側のレシーバーの設定いらんのやと思う
594: 05/16(金)08:43 ID:rVH9q50O(1) AAS
>>591
それkeymapperからの呼び出し方についての質問ならここじゃねえだろ
595: 05/16(金)09:34 ID:ZOFax/dL(3/3) AAS
>>591
KeyMapperとやら入れてみた
単にLaunch App ShortcutからTaskerのショートカットでタスク指定するだけで解決じゃね?

良く読んでなかったけどintent構文的には上の通り、Actionにタスク名入れてTasker側プロファイルで待ち受けするだけや
596: 05/16(金)10:35 ID:YiY1GXHx(1) AAS
>>592
ありがとうございます
解決しました!
確かにタスクのショートカットが手っ取り早かったです
インテントの使い方も勉強になりました
597
(2): 05/20(火)12:50 ID:bxRkuE9G(1/2) AAS
他のアプリを終了させたい

Android15 Galaxyfold5 root無し

すぐできる、とほざいたchatGPTと丸一日相談しながらやったこと

am force-stop com.xiaomi.wearable
できない

adb shell pm grant net.dinglisch.android.taskerm android.permission.DUMP
adb shell pm grant net.dinglisch.android.taskerm android.permission.PACKAGE_USAGE_STATS
省14
598
(1): 05/20(火)15:08 ID:jwHl19cS(1/2) AAS
>>597
AutoInput のグローバルアクションのRecentAppsで履歴を表示させて
すべて消去をクリックさせてる

ただし自分のスマホはアプリ履歴の左端まに「すべて消去」が表示るので
AutoInputで右に何度もスワイプさせててからクリックさせてる
599
(1): 05/20(火)15:25 ID:bxRkuE9G(2/2) AAS
>>598
レスありがとう
全て消去は常駐させたい他のアプリも消えるので厳しいです
再起動直後だったら全て消去後に常駐アプリ順番に起動で凌げそうですが
600
(1): 05/20(火)19:47 ID:mLNFYOiA(1) AAS
>>597
UID2000(shell)以下でないとamでforce-stop使えない
ADBなりShizukuを経由させましょう
601
(1): 05/20(火)20:58 ID:jwHl19cS(2/2) AAS
>>599
あ、一部は残したかったのか
ゴメン
602: 05/21(水)00:54 ID:WanRrY1v(1) AAS
>>600-601
毎回再起動はキツいので諦める
適切なアドバイスほんと感謝
603
(1): 05/22(木)03:38 ID:JVIF86bh(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:15
●root有無: あり
●やりたいこと
無線充電時に顔認証からpinコードに切り替える
604
(1): 05/22(木)06:57 ID:0UEmrXlV(1) AAS
>>603
無線充電は検出できる?
認証方法の切り替えはできる?
どちらについて知りたいのだろう?
605
(1): 05/22(木)13:19 ID:AOWsiX5a(1) AAS
>>604
すいません、認証方法の切り替えのやり方が知りたいです
606: 05/23(金)08:07 ID:/HT3UjTc(1) AAS
>>605
>>2

一生懸命レスしてもそれはもうやりましたと言われるのは悲しい
607
(1): 05/30(金)22:20 ID:6B10Vsna(1) AAS
泥9なんだけど指紋ロック解除できる唯一のロックがTrunOffのLockオプションだったのに更新で権限云々で使えなくなっちまったな
泥9だとadb wifiも未対応だし面倒だな。。
608: 06/02(月)20:51 ID:aB2c9Usw(1) AAS
>>607
昔、泥9でadb wifi使ってたけど出来なくなったのか?
更新で権限云々...更新しなければいいじゃん
そのうちスマホ買い替えるだろ
ま、頑張って
609: 06/02(月)21:27 ID:d0J0xGyT(1) AAS
まだ9使えるって言うのは凄い
アプリほとんど対応してないんじゃないのか?
Taskerなら9だと今と比較するとまだ自由度が高いわな
610
(1): 06/08(日)18:43 ID:qjsJkJIq(1/2) AAS
初歩的な質問だと思うのですが、
taskerでmicroSDのディレクトリ名を取得するにはどうしたらいいですか?
/storage/****-****/
のアルファベット8桁の部分を取得したいです
611
(1): 06/08(日)19:39 ID:YwdXKqsZ(1) AAS
>>610
Tasker Functionでストレージ一覧
%uuid()に入ってる
612: 06/08(日)19:55 ID:qjsJkJIq(2/2) AAS
>>611
ありがとうございます
取得できました
613
(2): 06/09(月)18:03 ID:zNd0yQ8u(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:14
●root有無: なし
●やりたいこと → JSONで取得したファイルを一括でダウンロードしたい

以下のようなファイルリストから一括でダウンロードして保存するにはどうしたらいいか教えてください。forでループすればいいような気がしますが、配列とかJSONの扱いがよくわかりません。ファイル名はそのまま使いたいです。

[{"name":"ファイル1.txt","url":"URL1"},{"name":"ファイル2.txt","url":"URL2"},{"name":"ファイル3.txt","url":"URL3"},]
614
(2): 06/10(火)10:22 ID:tP8wDBWD(1) AAS
■質問テンプレート

●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:14
●root有無: なし
●やりたいこと:
1.自宅半径xxメートルに入ったら1回だけ自宅のエコーに「今から帰ります」とアナウンスを送りたい
autovoiceは手に入れました
省5
615
(1): 06/10(火)10:38 ID:gjJdz84t(1) AAS
Autovoiceは日本で使えなくなったんじゃなかった?
詳しい人教えて
616: 06/11(水)07:09 ID:6x/Ufsik(1/4) AAS
>>614
プロファイル→現在地→新しい位置情報、で自宅をポイントして半径を設定
でできないかな

そのまだと監視間隔が短いから、設定の監視あたりもいじらないといけないかも
617
(1): 06/11(水)07:19 ID:6x/Ufsik(2/4) AAS
>>615
詳しい人じゃ無いけどたぶんそう

buttons for alexaは何年か前に試した時は使えた
今は知らないな
618
(1): 06/11(水)07:30 ID:6x/Ufsik(3/4) AAS
>>613
読み込んだファイルを%jsonだとして
%json.name(#)
%json.name(1)
%json.name(3)
%json.url(#)
%json.name(1)
省2
619
(1): 06/11(水)08:05 ID:eR9YC0iV(1/3) AAS
>>617
ありがとう
やっぱりそうなんだ、何年か前に日本では使えない話を聞いた事があったんで

buttons for Alexaはバリバリ現役、使っている
620
(1): 06/11(水)08:06 ID:eR9YC0iV(2/3) AAS
>>613
Json Readingで検索
621: 06/11(水)08:31 ID:6x/Ufsik(4/4) AAS
>>619
自分は最初にautovoiceを試して、ダメだったからbuttonsにした記憶があるんだ
622: 06/11(水)09:33 ID:5n+4k1LQ(1) AAS
>>618>>620
ありがとうございます
結局スプリットで区切って配列()として変数に入れた後にjsonで取り出したらいけました(jsonとしての扱い方として正しいかはわかりませんが)

GoogleDriveに作成したファイルを毎日手動でスマホのローカルに保存してたんですがtaskerでできるようになりました
日付で検索したり色々できそうです
623
(1): 06/11(水)10:44 ID:mVo7WeLa(1) AAS
>>614です
いろいろやってみたけど結論からして皆さんの言うとおりAutoVoiceは使えないみたい
Alexa上での仮想デバイスをサポートしていないって出てきた
次はAutoinputとか試してみます
ありがとう
624: 06/11(水)11:32 ID:eR9YC0iV(3/3) AAS
>>623
Buttons for Alexa試してみたら?課金しなくても確か1つか2つ無料で使えるはず
pluginで使えるし
625
(3): 07/12(土)08:33 ID:o7SoToej(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:15
●root有無: なし
●やりたいこと
任意のアプリの起動に指紋認証を求めるようにしたい
アプリ起動をトリガーに、指紋認証ダイアログ表示、okならそのまま、ngならホームアプリ起動
参考になるレシピがあったら、あとは自分でカスタマイズします
626: 07/12(土)09:13 ID:w3/6jaqj(1/2) AAS
>>625
うまトマハンバーグ

【材料】
合挽き肉…140g
塩…小さじ1/3
おろし玉ねぎ…15g
パン粉…大さじ1
省16
627: 07/12(土)09:13 ID:w3/6jaqj(2/2) AAS
>>625
【作り方】
合挽き肉140g、塩小匙1/3、おろし玉葱15g、
パン粉大さじ1、味の素3振り、ラード小匙1、
マヨネーズ小匙1半、黒胡椒をよくこね冷蔵しておく
オリーブオイル小匙2でにんにく5gを炒め、
玉葱45gを炒め、ホールトマト100g入れ炒め、
省3
628: 07/12(土)09:49 ID:qdxVGNv5(1) AAS
>>625
本文コピーしてgeminiに聞いてみ
629: 07/19(土)14:02 ID:trCKhbx/(1) AAS
AndroidアプデしたらいよいよBluetooth接続検知からのテザリングができなくなった。
これもはや無理な感じ?
630: 07/26(土)19:56 ID:M1ozN7wx(1) AAS
と言うかBluetoothのオンオフも出来なくなってない?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s