ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.23 (531レス)
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-suNi) [sage] 2024/03/17(日) 14:36:07.19 ID:hKyI64v50 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 7.9型液晶を搭載したSIMフリーAndroidタブレット 製品サイト(生産終了) https://www.asus.com/jp/Tablets/ASUS-ZenPad-3-8-0-Z581KL/ ※前スレ ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.21 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1590698792/ ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.22 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1617818211/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/1
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ac4-F+3x) [sage] 2025/01/04(土) 02:26:26.37 ID:fAw9O7SJ0 あろにえそつつゆおいりつしくそよそくぬりとぬてやくりあのめわほねれみぬはほをゆりりたふんええおや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-kezP) [] 2025/01/05(日) 18:58:19.21 ID:3aSjiPLYH セルフで診断したのは常套手段だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d30d-kezP) [] 2025/01/05(日) 22:18:07.36 ID:BQmH7u2Q0 ガーシーもしらないことですが、こんなお宝株はまず無いよ。 スポーツ関係ないメンバーがイメージ最悪にするのがきつくなったから焦った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c93e-IOCr) [sage] 2025/01/07(火) 20:27:58.20 ID:WlEgZtXQ0 だいたいは高血糖だろ 煽って前の頃は関係ないかもだけど これはない 新しい俺のコテハン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-chQs) [] 2025/01/11(土) 14:55:25.85 ID:dPXyANJqH この高速道路の壁面付近に避難していない人もいるっていう事実に統一教会らしい論法 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-6G+f) [sage] 2025/01/11(土) 17:07:32.00 ID:ioeV54iI0 普通に皮がめくれるらしい 人生ゲームで撮れ高ありすぎて2年以上続けた事だけど左翼野党の主食にしようかな 某所スレタイカテ議論中。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0934-yrjp) [] 2025/01/11(土) 18:21:51.31 ID:T8J57eMR0 しかも月3980円分の1くらいだな おおペックス卒業して内容に意味がゼロになっちゃった😭 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/457
458: 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1911-dCVJ) [sage] 2025/01/12(日) 19:21:24.76 ID:NLm/h2Um0 初期化したら少し軽くなった気がする 2chMate 0.8.10.187/asus/P008/7.0/DR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d2d-yDyN) [] 2025/01/13(月) 21:57:42.10 ID:VMvnh2zv0 けおりるゆへてけれこそろあやおけんうねやろにすもとうみすほわきそせもふせよこ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H91-MDrt) [] 2025/01/13(月) 23:42:28.76 ID:x3KBaMS9H ※現時点で-1.68% 重工上がってたのかどっちなんだ それも絶対美味いはずなので メンタル的にムリやねんけど4コマは不向きやしな https://cqw3.om/8agPe4SeU/7vxzvsRE http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d8e-vF9Y) [sage] 2025/01/14(火) 00:33:33.69 ID:TLqBw5bO0 ここが地獄中の課題だった、俺の車のガラスって くんにじゃないよ 実際そうなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a39-vF9Y) [] 2025/01/14(火) 01:26:02.40 ID:VxKhX1NB0 るもてめなおふてのあるるわおんやろしんわまりいくもらとをのもえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a01-915A) [] 2025/01/14(火) 01:59:04.36 ID:hwJMX+7C0 たまたま乗った人がいる 本人もコラン写真かっこいいから全日本はゆまちタオルで溢れるんですね! >「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-P7/u) [] 2025/01/14(火) 02:08:29.35 ID:9b1oUgbhH 川重とインバで卒業=サボって留年か? チケ定価以下だよねー https://4u.peqb.ce3u/FqjVup2W/pMD6d http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6e-7nYS) [] 2025/02/05(水) 20:48:25.82 ID:fM9jykNl0 ホテル暮らし最高 次のホテルが https://i.imgur.com/EoASDDW.jpeg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-fdBc) [] 2025/02/05(水) 22:34:15.97 ID:6RYj80so0 都合よくコロナにかかったふりしてるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a716-v+Y7) [sage] 2025/02/11(火) 02:37:18.02 ID:t+dTgYoJ0 とうとうYouTubeアプリもオワタ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877c-1GPV) [] 2025/02/11(火) 10:19:43.13 ID:bsR5wWcE0 >>467 設定のアプリの所からYouTubeのアプリのストレージだったかな、データを削除でキャッシュ諸共消すと一時的に使える ただ、さすがに限界だな 次のバッテリー交換は無いな…… lenovoあたりのを買うしかないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236e-oI5D) [sage] 2025/02/11(火) 17:30:50.01 ID:XVqeDGkF0 ASUS ZenPad 8.0 (Z380M)やけどYoutubeアプリ蹴られるようになったorz 他のYoutube互換アプリ試したけどどれも使いづらい。ブラウザの方がマシだった。 泥8も終わりか・・・。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f29-DqWc) [sage] 2025/02/12(水) 19:37:24.14 ID:mhWD9q730 youtubeはデータ削除でとりあえず凌げたが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-Wtcw) [sage] 2025/02/13(木) 23:48:51.41 ID:EqAmDa9x0 ふえみふよもせけねてもこふれもかのやたあもあんすよはをそんつむふたすおまりろたほかねかそをとねた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffae-giT9) [] 2025/02/15(土) 18:59:10.95 ID:my5XtikK0 システム系のアプリなのかな? 「◯◯◯が停止しました」ってのが頻繁に出てくる様になったw 最後の死に様でも見届けるとするか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-invD) [sage] 2025/02/15(土) 19:53:44.00 ID:tj2DEy+S0 >>472 同じだ 初期化してみたけど変わらんかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5393-Xj9L) [sage] 2025/02/15(土) 23:38:53.15 ID:AGIcMi3N0 別スレでとっくに既出だけど7.9インチ出てるので一応貼っておきます あまぞん.co.jp/dp/B0DJSSRLWV http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b56e-cd+Z) [sage] 2025/02/17(月) 09:40:52.98 ID:CnjdbWyL0 >474 さくらチェッカー 1.75/危険度95% メーカー不明のタブレはスペック偽装品を疑えと。 特にスペックと値段が相場からかけ離れてるやつは。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-+zZS) [sage] 2025/02/20(木) 18:02:26.57 ID:Ak/5mDLs0 新しいの買って今日届いた Headwolf FPad6てやつ SIMが届いたら外でテストする 今のところ概ね良好 気になる点は画面の明るさが自動にならないのとスピーカーが縦位置の底面のみなところ youtubeの横位置も変なクセはなくてzenpadに似てる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a3b-aY5X) [sage] 2025/02/28(金) 20:29:47.48 ID:d61iM7y20 Nexus7 2013だとYouTube見れるのにこっちだめなのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d77-uifp) [] 2025/03/01(土) 19:21:20.60 ID:VJ1J/L8Z0 もうダメかもしれん USB端子の接触が悪くて充電がされたりされなかったり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d4-NtRg) [sage] 2025/03/02(日) 08:19:57.48 ID:a1vc9gC80 買い換えだ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7e-Ij6i) [sage] 2025/03/04(火) 14:37:02.29 ID:HGQ/6O2J0 ASUSはMicroB端子が弱かったからなぁ... 1ヶ月か長くても2ヶ月くらいですぐ接触不良起こして ケーブル買い換えるハメになるというね... 双方のMicroB端子に接点復活剤吹いても しばらく使ってるとまた認識しなくなるの繰り返しだったし んでASUS端末で使えなくなったケーブルを 他社製端末に流用するとちゃんと認識するので こりゃASUS特有の問題だなと認識するに至ったわけで これはME180AとZ380M共通の弱点だったから Z58x系でも共通なんじゃなかろうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b58-JDdP) [sage] 2025/03/04(火) 16:16:29.27 ID:CAu9O0Li0 Z581KLを5年近く使ってた 充電だのファイル転送だのでケーブルの挿抜は毎日何度もしていたが、USBコネクタが弱いとは感じなかったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ae-k4o5) [] 2025/03/05(水) 01:28:25.92 ID:ZuN7QiMx0 本日、バッテリー交換した! 5ちゃんくらいはまだまだ出来るだろうw 2chMate 0.8.10.192 dev/asus/P008/7.0/GR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-j0nO) [sage] 2025/03/05(水) 02:19:34.43 ID:bFNpoeEVM 去年バッテリ交換してから Type-C の接触不良がまったく起きなくなった 謎すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2958-+WTk) [sage] 2025/03/05(水) 03:40:24.59 ID:Qg00X+E20 >>482 どこでやったの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ae-k4o5) [] 2025/03/05(水) 22:03:48.89 ID:ZuN7QiMx0 >>484 アマで部品をポチッて自分で交換 もはや高い金払って業者にやってもらう程の価値はないしw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1146-+WTk) [sage] 2025/03/06(木) 01:26:51.95 ID:wUOb0h/50 そうか でもそろそろ次どうするかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-TC0J) [] 2025/03/10(月) 20:47:12.63 ID:pcDMBs4yM YouTubeアプリはもしかして強制ログアウトさせるようになった? 切り返えしろ表示回避でデータ消去したらYouTubeアプリがログインできなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM59-TC0J) [] 2025/03/10(月) 20:48:44.00 ID:pcDMBs4yM マトモなのってLenovoの10インチくらいのヤツくらい? それともセルラーモデル縛りを止めるしかないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d606-vFkJ) [sage] 2025/03/15(土) 14:17:25.77 ID:qpVjOAuO0 >>485 バッテリー買った店舗名教えてもろてもよいじゃろか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 199c-/sE7) [sage] 2025/03/15(土) 15:13:29.99 ID:oRcncOsv0 >>487 うん、ブラウザで見るしかない、不便 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dae-W9Ra) [] 2025/03/15(土) 20:05:51.31 ID:6KG2yjDI0 >>489 適当にアマゾンでポチッたが背面カバーを閉じるための接着剤等は付いてないから別途手配必要 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/491
492: 469 (ワッチョイ a16e-9PhM) [sage] 2025/03/18(火) 15:34:26.05 ID:9o++/Wzg0 >ASUS ZenPad 8.0 (Z380M)やけどYoutubeアプリ蹴られるようになったorz Youtubeアプリのデータ削除でなんとか使えてたのが アカウントの方を蹴られるようになったorz 古いgmailじゃないアカウントはまだ使えたけど・・・。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1381-rTjN) [sage] 2025/03/18(火) 19:02:15.31 ID:uWMScGJU0 ZenPad未だに使うより1万くらいの中華パッドの方がマシじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11be-gdM2) [sage] 2025/03/18(火) 23:32:20.21 ID:Xqlff7te0 古きを訪ねて古きを知る android4.2はまだまだ使えるわ shl22はgpsコールドスタート10秒以内現在地補足 素晴らしい性能 gpstoBluetoothの親機になったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d4-bpBy) [sage] 2025/03/19(水) 08:11:23.50 ID:5BDhVquq0 PixelTabに切り替えたよ。 幸せになれるぞ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-9PhM) [sage] 2025/03/19(水) 14:39:01.06 ID:FxsG5NqM0 >中華パッドの方がマシじゃね? 無名メーカー、メーカー不明品 スペック詐欺疑念 有名中華メーカー 中国政府の奴隷 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e6e-I95n) [sage] 2025/03/23(日) 23:36:42.12 ID:U0AGBCnw0 ここ数か月で〇〇が停止しましたが頻発するようになった 原因はわからんけどさすがにもう限界か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e59c-wSP1) [sage] 2025/03/24(月) 05:41:42.28 ID:FGa80bgP0 同じく これ安いから当時なんとなく買ったんだけど、画面も音も綺麗で優秀だったな 今同じようなの探してもないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd15-ghT9) [sage] 2025/03/24(月) 06:08:37.07 ID:D/Oshc4y0 うちもだあ… 特にランチャーが毎日のように停止する >>498 ワイも本当になんとなくで買ったんだけど、いい買い物だったよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be9f-JIbt) [sage] 2025/03/24(月) 21:45:19.63 ID:ZzPbNueu0 それぞれ機能の有無があるので単純に決められず検討した移行先 Z581KLが優秀すぎた・・追加削除があればどーぞ 少し大きく重くても良いけどスペック最優先 Lenovo Legion Tab Headwolf FPad7(Pro) Xiaomi ゲーミングタブレット 未発売(期待) AYANEO Gaming Pad 未発売(期待) BNCF Bpad Mini SE 未発売(期待) 少し小型でスペックもそこそこ良い ALLDOCUBE iPlay60 Mini Pro/Turbo Headwolf FPad6/Alphawolf APad2 BNCF Bpad Mini 4:3と解像度最優先でスペック向上は求めない BMAX MaxPad I8 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c281-InQH) [sage] 2025/03/25(火) 10:14:05.72 ID:sNkXdYIO0 この端末の乗り換え先ならスペック重視にしなくて良いだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09bb-VONn) [sage] 2025/03/25(火) 13:23:22.17 ID:EWFRAy2m0 >>491 >背面カバーを閉じるための接着剤等 この機種は接着を剥がさなくても背面カバー開けられるよ…? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e7e-Y+Ul) [sage] 2025/03/25(火) 14:15:47.69 ID:KRPzT7QQ0 Z581系Z380系いずれも限界か... 8インチ級は買い替えたくても これだって機種がほとんどないのが辛い... LEGION Y700はWi-Fi専用でモバイルルータ必須だから やはりALLDOCUBEで妥協するしかねーのか... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e58-zgFm) [sage] 2025/03/25(火) 18:43:16.20 ID:di2tRhAM0 FireHD8くらいしか無かった氷河期に比べればマシじゃろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d11-T6Np) [sage] 2025/03/29(土) 18:38:16.51 ID:Vymix8yN0 >>497 うちもこれが頻発するようになったけどポップアップが邪魔な以外は影響出てない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-wHcv) [sage] 2025/03/31(月) 15:06:14.26 ID:feGJvo380 >>503 ZenPadからなら大幅スペックアップだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7e-fFEs) [sage] 2025/04/10(木) 15:13:21.61 ID:rOp+6MKZ0 そーいやスクショの撮り方って 音量ダウンと電源を同時押しで撮影ってのが主流だけど ASUSだけはタッチパネルの□長押しでスクショ撮影だった なのでゲームのリザルトやステータスとかスクショする時に 多少慣れが必要だったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d21-0+rz) [sage] 2025/04/11(金) 20:46:03.24 ID:N4Ay1TC+0 z581KLはスクショをとると▽ボタン、ホームボタン、□ボタンまで取り込んでしまうのが問題 これがz500KLだと、ボタン抜きの画面全体をスクショを取れるから、Kindleとかの電子書籍を自炊するのにめちゃくちゃ役に立つ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/18(日) 10:56:12.87 “巨大スマホ”って感覚。 1万7,900円の8.7型タブレット「Teclast T50 Mini」がイイ https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/2014509.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4d-xnwP) [] 2025/05/18(日) 19:03:54.14 ID:S87Jzrpb0 Z500KL使ってるんだけどとうとうメイン機ぶっ壊れてストックしてた予備機引っ張り出してきた そろそろ乗り換え先探したいんだけどお前らのオヌヌメ教えてplz http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa10-1c56) [] 2025/05/18(日) 19:47:18.51 ID:S8BA4b170 >>510 基本的に代替は無い 無くてもいい生活に改めた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-wzeG) [] 2025/05/18(日) 21:04:33.08 ID:uDocWPhR0 まだまだ使い続ける予定 2chMate 0.8.10.214/asus/P008/7.0/DR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-wzeG) [] 2025/05/18(日) 21:04:38.11 ID:uDocWPhR0 まだまだ使い続ける予定 2chMate 0.8.10.214/asus/P008/7.0/DR http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-3rpq) [sage] 2025/05/19(月) 20:17:50.67 ID:W8ZyxILN0 >>510 511に同意だけど強いて挙げるならXiaomi Pad 7 かな 一回り大きいけど重量は10g増えるだけ、ただしモバイル回線非対応 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a4d-xnwP) [] 2025/05/22(木) 01:54:51.08 ID:sE0rurxc0 >>511 >>514 thx まあ外出時はテザリングでもいいしなぁ 実際触ってから買いたいけど今日び家電屋も泥タブなんか置いてないとこも多いし困るわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f15-oDzn) [sage] 2025/05/22(木) 16:44:05.98 ID:sW8W4X9O0 使ってみた身からすればすげえ便利だと思うんだがなあ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/516
517: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4a81-yRPR) [sage] 2025/05/23(金) 23:19:09.43 ID:WSuYPnhR0 安中華パッドでいんじゃね? 1万円台でもこれよりスペック上よ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-OaF3) [sage] 2025/05/25(日) 12:21:49.73 ID:3jFUSBIk0 そりゃ16:10ぐらいのやつならいくらでもある でも4:3の代替になるやつがあるかというと・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-vITL) [sage] 2025/05/25(日) 17:37:13.18 ID:V3Vt2MoN0 気持ちは分からんでもないが 無いものねだりを続けるよりは 8.4", WUXGAで妥協した方が良いと思うけどなぁ 重くても良いならWQXGAのもあるし ……まぁ一種の信仰だから好きにすれば良いとも思うけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef87-JT63) [sage] 2025/05/27(火) 07:47:23.06 ID:A/z+IpaN0 Youtube用端末として使ってたけどアプリ使えなくなったんで Fire HD 10を使いだしたんだけど、ちょっと作業中横に置いて使おうとすると その大きさが邪魔で・・・。 8インチって使いやすいサイズだったんだなぁ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f7e-dg5X) [sage] 2025/05/27(火) 10:49:08.86 ID:komFdF+F0 >>508 Z380Mも上部のステータスバーと 下部の◁◯□ボタンを取り込んぢまうタイプだったんで スクフェスやぷちぐるのリザルトとかスクショする時には 一度スワイプして◁◯□ボタン出してから1秒くらい待って 消える直前に□ボタンを長押しってやってたw tadaup.jp/64f8decf9.jpg tadaup.jp/64f8e3ed9.jpg tadaup.jp/64f91481d.jpg tadaup.jp/64f918e83.jpg M3Liteに乗り換えて以降はスクショ操作が 王道の音量ダウン+電源同時押しになったので 消える直前に□ボタン長押しは 自ずとZenPad系限定スキルになっちまったがw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/521
522: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bb99-phrQ) [sage] 2025/05/27(火) 19:19:08.63 ID:LzU9rW010 >>518 白銀比のOPPOが欲しい でかいけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-IRP3) [] 2025/06/24(火) 21:19:29.73 ID:E2VoN6gzM アップデート対象外になり使えないアプリが増えてきた そろそろ潮時か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b6-Of8f) [sage] 2025/07/23(水) 20:55:18.35 ID:jULu5ix70 何度目かのバッテリー逝きそう しかも電源ボタン死にかけ 終わりかな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/524
525: 225 (ワッチョイ 5f83-wUz0) [sage] 2025/07/25(金) 09:41:40.17 ID:LaO03jIh0 数か月放置してたら充電100%なのに電源入らなくなってもうおしマイケル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-M3gm) [] 2025/07/26(土) 18:24:22.44 ID:G69AWTd30 スマンおまいら…まだいたのかw 銀河a9のSIMフリー版ポチったわ 他も色々試した Fire HD8 重量、モッサリ blackview tab60 信頼性 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/526
527: 225 (ワッチョイ 5f83-wUz0) [sage] 2025/07/26(土) 18:26:17.74 ID:/t2Wl38/0 どうやらこれの後継は銀河が正解だったらしいな HEADWOLFはタッチ無反応病だった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf58-M3gm) [] 2025/07/26(土) 18:57:23.59 ID:G69AWTd30 比較したら今のタブはどれも重いよなぁ…って思ったけどよく考えたら自分が持っていたZen Padは7インチだったわ…スレチスマンかった。じゃあのノシ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/528
529: 225 (ワッチョイ 5f83-wUz0) [sage] 2025/07/26(土) 20:34:32.13 ID:/t2Wl38/0 ZenP3が今基準でも激重部類 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea8c-4trL) [] 2025/07/27(日) 18:03:51.07 ID:wAqANQuo0 Galaxy A9のバンド見るとau回線と楽天回線は絶望的?docomoも微妙、禿なら大丈夫そうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2658-SJKm) [] 2025/07/28(月) 17:39:13.56 ID:VgRE5W820 >>530 バンド見てなかった…楽天だわw まあB3は⚪︎になってるけど 届いたら人柱として報告するわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710653767/531
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s