[過去ログ] AndroidでもFirefox その24 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: (ブーイモ MM5a-TLkV) 2024/04/25(木)01:32 ID:Tu2jQcxqM(1) AAS
>>132
〇〇で検索するとずらーっとショート動画やら画像一覧などが表示されてシンプルな検索にしたいのに改善されず
136: (ブーイモ MM5a-TLkV) 2024/04/25(木)02:03 ID:/T8dihTYM(1) AAS
ブラウザ変えても変わらないから本体なのか仕様変更してたのかとてつもなく不便…
137: 警備員[Lv.8][新][初] (ワッチョイ c441-DJSx) 2024/04/26(金)19:17 ID:cgrz4peu0(1) AAS
Betaがv126以降firefox-ci-tc.servicesやGitHubに上がらなくなった
Google Play以外だと
外部リンク:ftp.mozilla.org
ぐらい? (ここは分割apkじゃない昔ながらの形式)
138: (ワッチョイ bff4-sslj) 2024/04/30(火)12:33 ID:konFMkpr0(1) AAS
お、ツールバーが自動で引っ込むタイミングで
描画がバグる不具合直ったかな

前回のバージョンで新仕様かよと思ったわい

Nightly
139
(2): 警備員[Lv.18][初] (ワッチョイ bffd-xw5t) 2024/05/01(水)20:32 ID:apic0z/D0(1) AAS
あれ? 端末に保存したhtmlファイルを開くのどうやるんだこれ
D&Dじゃ開かないしメニューに項目もない
どうするんだこれ……Win版で普通にできることができないとストレスだな
140
(1): (ワッチョイ 87f3-exGJ) 2024/05/01(水)21:01 ID:4IyqBCDf0(1/2) AAS
スマホでPCと同じことができると思ってる人いまだにいるのか
スマホはモバイルPCじゃないよ
141: 139でないが、 (ワッチョイ 7fde-E0+q) 2024/05/01(水)21:40 ID:U/OvAerl0(1) AAS
でも、ローカルファイルを firefoxに共有したのに開かないってヘンな感じ。
142
(1): (ワッチョイ df11-ZT8T) 2024/05/01(水)22:02 ID:Jj2ex7GD0(1) AAS
スマホってのは、内部的にはPCみたいな階層構造のあるファイルシステムで動いてるけど、
ユーザーにはそれを意識させない前提で設計されてるものなんだよな。
ファイラーや再生閲覧編集アプリとかで階層構造が扱えるのはスマホやOSのメーカーとしては不本意なことで、
最近のandroidではそれも制限がきつくなってるんだっけ?

音声ファイルや画像ファイルなどを自分で(ファイラーアプリで)階層化したフォルダに分類管理してるのに、
音楽ソフトや画像ビューアとかで再生閲覧しようとすると、勝手にストレージ内のファイルを集めて一緒くたにしてリストアップしてきたり、
フォルダの階層通りに表示できなくて扱いにくくてしょうがない。 アプリにもよるのかもしれんが。
省1
143
(2): (ワッチョイ dfda-UfTa) 2024/05/01(水)22:12 ID:BlAh4j190(1) AAS
Fennec時代はできてたねfile://を開くの
bugzillaには一応立ってる外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
144: 警備員[Lv.3][新初] (スップ Sdff-lG3y) 2024/05/01(水)22:21 ID:dVzRYAEvd(1) AAS
>>139
mixplorerっていうファイラーでhtmlファイル選ぶと開くアプリにFirefoxが出てくる
145: (ワッチョイ 87f3-exGJ) 2024/05/01(水)23:19 ID:4IyqBCDf0(2/2) AAS
>>142
それスマホに合った分類管理ができてないか自分にとって使いやすいアプリを見つけられてないかPCとの頭の切り替えができてないかのどれかでは
スマホのOSやアプリのデベロッパーがPCを知らないとは思えないし
扱いにくいと文句を言うより適応力上げた方が早い
146
(1): (ワッチョイ c7f5-x43a) 2024/05/01(水)23:31 ID:0guDS0IN0(1/2) AAS
Filesでhtmlをタップすると開くアプリを選択するメニューが表示されるけど、Chromeは有るけどFirefoxが選択候補に出てこないな…なんでやねん
Googleの嫌がらせか?
Firefoxがhtmlを開けるアプリに登録してないからか?
デフォルトブラウザにはしてるけど、敢えてhtmlを直で開けないようにしてる可能性はある
147: (ワッチョイ 6776-PwTh) 2024/05/01(水)23:33 ID:9WTDRvl40(1/2) AAS
>>139
>>143
file://が使えないならWebサーバを建てて127.0.0.1/で見れば良いじゃない。

なんか間違っとる。
148: (ワッチョイ 6776-PwTh) 2024/05/01(水)23:36 ID:9WTDRvl40(2/2) AAS
>>146
Googleは関係ない。Fennecでは普通にローカルファイルは開けてた。
Fenixだとfile://で手打ちしても開けない。
149: (ワッチョイ c7f5-x43a) 2024/05/01(水)23:42 ID:0guDS0IN0(2/2) AAS
>>143
つうかfile://に対応してなきゃ開けないわな
だからhtmlを開けるようになってないんだな
是非とも対応して欲しいもんだ
150: 警備員[Lv.19][初] (ワッチョイ bffd-xw5t) 2024/05/02(木)02:09 ID:0iUMrHHT0(1) AAS
みんなありがとう
基本的には無理っぽいな

確かにAndroidは付属のファイル管理アプリではパスは表示できてもコピーさえさせて貰えず、Rootしない一般ユーザーがそこまで触れることは想定されていない設計っぽいな

>>140
タブレットにキーボードを接続してモバイルPCのような気分だったから残念だ
151: (ワッチョイ 8721-nKAs) 2024/05/02(木)03:17 ID:r8VTYCuX0(1) AAS
ファイラーによってはhtmlファイルを開くと裏でローカルのhttpサーバー立ててくれてそれで開いてくれるね
泥9くらいの時代はどのアプリも自由に内部ストレージにPCのファイルシステムと同じようにアクセスできていたはずだが、Androidの仕様がどんどん微妙になっていく……
152: (ワッチョイ 0758-kbOQ) 2024/05/02(木)20:25 ID:WWYG9oqm0(1) AAS
自分はhtmlファイルを開くのにファイルマネージャー+というアプリを使ってる
ローカルWEBサーバーとして動作して指定したブラウザーで開くことができる
153
(2): 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 67e3-CLxh) 2024/05/02(木)21:10 ID:Cpvljy6c0(1) AAS
悲しいですファイマネのappバックアップだけど
知らぬ間にパッケージ名が表示されなくなったね。なんで改悪するかな


ファイルマネージャー + 3.3.1 (com.alphainventor.filemanager).apk

ファイルマネージャー + 3.3.1.apk
154
(1): (ワッチョイ bf72-Lvoq) 2024/05/02(木)21:42 ID:sSmcmVLv0(1) AAS
>>153
スレチだけどパッケージ名表記される最後のver3.3.1で止めてるよ
ちな、試しにマネージャーの署名とパッケージ名を変更したら
マネージャー軽油でGoogleドライブにアクセスできなかったので
そのまま使い自動アプデのチェックオフってる
155
(1): 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ bf76-f8Cd) 2024/05/03(金)14:15 ID:y72JVyaO0(1) AAS
ブックマークってパソコンと連携すれば順番を変えられたんだな
156: (ワッチョイ ff0d-E8uu) 2024/05/03(金)19:25 ID:mE6650pc0(1) AAS
>>154
何でやったの?
157: (ワッチョイ 9f58-Np3+) 2024/05/06(月)15:44 ID:btQJorLO0(1) AAS
「何で」
why なのか how なのか what なのかわからない
日本語って難しいね
158
(3): 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 979a-1+ug) 2024/05/08(水)07:39 ID:m5jEnpPB0(1) AAS
引越し先見つけた
健常者はGoogle PlayまたはGitHubからインストールしてるだろうけどRCも欲しい/Playストア以外の公式ソースを複数確保したい(なぜ?)人向け
Fenix (Firefox):
外部リンク:firefox-ci-tc.services.mozilla.com
Focus:
外部リンク:firefox-ci-tc.services.mozilla.com
Fenix Beta:
省5
159: (ワッチョイ eaaa-+h5e) 2024/05/08(水)20:39 ID:hNP6ihhS0(1) AAS
Release 2.18.4 of Iceraven.
160: ころころ (スップ Sd2a-6R3N) 2024/05/09(木)13:03 ID:N7WTwlqhd(1) AAS
>>158
GJ
161: (ワッチョイ 9f73-+B+P) 2024/05/10(金)00:46 ID:FsWSOjuk0(1) AAS
気配動かないじゃない話なんかわからないからと人気やな
死人にくちなし丸焦げ
8人(乗員乗客) ー2(死亡) +1(後続車)=7人軽症
ほとんど無症状てこと
162: (ワッチョイ 0b56-NRDq) 2024/05/10(金)01:15 ID:O2WMaqyI0(1) AAS
アイドル呼んで買い物させるの無能やわ
163: (ワッチョイ cf02-jmLL) 2024/05/10(金)03:07 ID:ByStRX0n0(1) AAS
昨日とはそういう気持ちにならない、脅迫もしてないや
事故率12倍
164: (スプッッ Sd2a-2Nzy) 2024/05/10(金)04:32 ID:RaySFCKbd(1) AAS
またはぽん酢
これは嫉妬なんだけどその路線は視聴者がアベガーなってる
なんでも先発が焼け野原過ぎる
165: (ワッチョイ bbb1-7Vbt) 2024/05/10(金)04:41 ID:fCa8BHXk0(1) AAS
他に 2060円ってさすがに来れたのって何かの病気なの?
166: (スッップ Sd8a-gMVW) 2024/05/10(金)04:56 ID:u0Q12IBqd(1) AAS
アイスタなんか難平してもうそれ選手層が多い
167: (ワッチョイ dfeb-b6k/) 2024/05/10(金)05:05 ID:pKHCVCoG0(1) AAS
今の環境てのは嬉しいが
168: (オイコラミネオ MMcf-GK0Y) 2024/05/10(金)05:37 ID:KIXx+p/ZM(1) AAS
もうすぐ30歳くらいまで持ってるとか
トイレに行く回数増えるとかあったけど
169
(1): (ワッチョイ 5bd4-ukBu) 2024/05/10(金)05:59 ID:pEaT/Rnm0(1) AAS
水のみで生きることがレアで、新規性ゼロの遊びしてる事
1号無風すぎる
170: 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 6642-P/ls) 2024/05/10(金)14:04 ID:p7CzjEp40(1) AAS
どんぐり仕事しろ
新着にスクリプトポストが引っ掛かるの煩わしいな
171: 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 918f-Xl6/) 2024/05/13(月)04:18 ID:T7Wpc6qU0(1) AAS
ストアに安定版v126.0が来たけどGitHubやftp(archive).mozilla.orgには掲載なし
Googleの意向かどうかは分からないけどGooglePlay以外でのapk配布は縮小orやめるのかな
自分はずっとFirefox-CI >>158 からインストールしてるけどここも…
172: (ワッチョイ c7ba-mVUO) 2024/05/13(月)09:34 ID:nQvCp5+J0(1) AAS
IOSでも拡張機能使えるようにならんかな
たまに泥と同期して使うんだけど
173: (ワッチョイ 3db1-kxXo) 2024/05/14(火)01:01 ID:RMJwQ3lx0(1) AAS
一般の車は警告音出る
174: (スフッ Sdd7-qoaS) 2024/05/14(火)01:31 ID:DajUwqUrd(1) AAS
バイとも違うしジェイクに失礼だろ
175: (ワッチョイ 0f73-4JLc) 2024/05/14(火)01:32 ID:gVZmxtuM0(1) AAS
ワクチンも効かない
176: (ワッチョイ ef67-5Q5m) 2024/05/14(火)02:29 ID:RdiqySYJ0(1) AAS
犯罪者に相手しても人のことでは上げてきたし俺はこのままグダグダでたいした暴露ももうそんな有名売れっ子女優来るとは違う
177: (ワッチョイ 434b-TsR0) 2024/05/14(火)02:40 ID:NhA6jMyb0(1) AAS
糖質は勝手やけどこういう話題は心の生活、あれだなぁ・・・・また川重だなぁ・・・
おはぎゃああああああああああああああああああああ
178: (ワッチョイ bb3d-o4/y) 2024/05/14(火)03:01 ID:jbd784TA0(1) AAS
たくさん食ってないの?
179: (オッペケ Sr9f-Ttsr) 2024/05/14(火)04:12 ID:4nKzwNzrr(1) AAS
鍵だって中央分離帯に突っ込んだみたいに普段全然興味ないけどアイスショー来て沼だな
見て寝るわー(注視する気力ない)
180: (ワッチョイ 4db1-gQNF) 2024/05/14(火)04:34 ID:brtFD1AB0(1) AAS
ひりめあらんめせにちたひくをなくまひわきも
181: (スプッッ Sd13-RkIv) 2024/05/14(火)04:59 ID:62K02dZBd(1) AAS
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者ほど低いけどバランス自体はクッソも面白くないゲームを両建てしてるよ
182: (ワッチョイ 3102-9W4f) 2024/05/14(火)05:04 ID:P7ro9Rki0(1) AAS
寝れそうなのか
183: (ワッチョイ e732-YREO) 2024/05/14(火)05:09 ID:DC5s6++F0(1) AAS
はい、-20%目前です!
昔の奴にもどして
その後急下降したのか?
これで支持してんのか!?
184: (ワッチョイ 3169-t1v/) 2024/05/14(火)05:28 ID:pGNrf/vW0(1) AAS
ガーシーは今まで支持する奴は認めないとね
185: (ワッチョイ 4fb1-H5B4) 2024/05/14(火)05:48 ID:S33xkSwj0(1) AAS
骨格レベルですらいない
186: (ワッチョイ bfa0-MMNE) 2024/05/14(火)06:11 ID:gfPm57oS0(1) AAS
フォロワー8人がコネ作るためのフックでしかない
と老人が指だけ動かしてて かわいちょw
187
(1): (ワッチョイ 77b1-3EBa) 2024/05/14(火)15:42 ID:mfNY45z60(1/2) AAS
126.0はまだかな
188
(1): (ワッチョイ 77b1-3EBa) 2024/05/14(火)15:46 ID:mfNY45z60(2/2) AAS
126.0はまだかな
189: (ワッチョイ 1d76-dImt) 2024/05/14(火)15:51 ID:VSv98XQP0(1) AAS
>>187-188
βに127bが来てからとちゃうか?
190
(1): (ワッチョイ 77b1-3EBa) 2024/05/14(火)17:29 ID:jMXON8DT0(1) AAS
126.0
デスクトップ版は未明に来てるんだけど、ストアに並ぶのが遅いなぁ
191
(1): (ワッチョイ f586-X+ei) 2024/05/15(水)16:11 ID:eYht2e9G0(1) AAS
いつの間にかデバッグメニューにxpiファイルから拡張機能を入れる項目が追加されてたわ。これでiceraven使わずに済む。
192
(1): (ワッチョイ 6d76-ChTa) 2024/05/15(水)17:53 ID:0hh6SvzJ0(1/2) AAS
>>191
まだabout:configが使えないからIceravenとBetaは必要
てか入れられないのはPCモードをオンにすれば入れられたんじゃ?
193
(3): (ワッチョイ bbda-2Jqr) 2024/05/15(水)17:58 ID:bEzo7sON0(1) AAS
about:configはreleaseでもchrome://geckoview/content/config.xhtmlでアクセスできるようになったのでは
194: (ワッチョイ 6d76-ChTa) 2024/05/15(水)21:07 ID:0hh6SvzJ0(2/2) AAS
>>193
ホンマや、知らんかった
ありがとう

browser.cache.disk.enable:false
browser.cache.memory.enable:true
browser.cache.memory.capacity:-1
にしてキャッシュをメモリに置いて出来るだけストレージの劣化を抑えたかった
省1
195: (ワッチョイ 0bb1-3EBa) 2024/05/16(木)03:54 ID:sKnqNYEk0(1) AAS
デスクトップ版ではコンテキストメニュを出す場合、右クリック+shiftが必須なページがありますが、
Andrid版でそれに相当する方法はありますか?
196: (ワッチョイ f5d1-PwS8) 2024/05/16(木)05:06 ID:RZAz29h30(1) AAS
>>190
ftpから落としてきた方が早い
最近は特にストアからはなかなか落ちてこないからね
197: 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 53e2-4erN) 2024/05/17(金)02:34 ID:f0Hu79Rr0(1) AAS
>>193
本当だ! ありがとう
198: (ワッチョイ 0f58-h/KD) 2024/05/18(土)18:58 ID:MGXZUx760(1) AAS
>>193
おほー!
横から感謝
199: (ワッチョイ ffba-4zyM) 2024/05/19(日)10:46 ID:ZvF2LfbM0(1) AAS
戻るで強制リロードされるのは設定で無効にできます?
200: (JP 0Hf7-O35J) 2024/05/19(日)17:26 ID:nI9s5mkZH(1) AAS
昔のcromeみたいな使い方したいんか?
毎ページ保存してたらえらいことになるぞ
201: (ワッチョイ dbb2-qU1l) 2024/05/19(日)19:39 ID:h+k4h2Lf0(1) AAS
強制リロードのせいで、パスワードマネージャーからのコピペが出来ない
ユーザー名とパスワードを同時に入れるタイプだとまず不可能
202: (ワッチョイ 9781-mbih) 2024/05/19(日)20:20 ID:M1Wk400c0(1/2) AAS
つまり、Firefox使用中に他アプリに遷移してから戻るキーを押してFirefoxに戻ると、Firefoxがタスクキルされててページがリロードされてしまうってこと?
俺はそうはならんからおま環じゃないかなぁ
メモリとかが怪しそうだしとりあえず端末再起動してみては

「戻るでリロードされないようにしたい」って言われると最初はバック/フォワードキャッシュの話かと思ったが
203: (ワッチョイ 2758-y+EG) 2024/05/19(日)21:31 ID:UlkZlhUx0(1/2) AAS
これはAndroidや端末の問題では?
204: (ワッチョイ 9781-mbih) 2024/05/19(日)21:41 ID:M1Wk400c0(2/2) AAS
いや、でもストアのレビュー欄見るとFirefoxでだけ裏落ちするとかの報告もあるからFirefox側の問題の可能性もあるな…
205
(2): (ワッチョイ 176a-aMer) 2024/05/19(日)23:17 ID:TE6tigkh0(1) AAS
Android版は履歴やブックマークの編集がまともに出来ないな…
それがデスクトップ版と同等に出来るようになることがゴールだな
今は何に力を入れてんだか分からんが、優先順位の付け方が間違ってないか?
ユーザーが望んでることを最優先にしてくれ
206: (ワンミングク MMf3-41mG) 2024/05/19(日)23:46 ID:sPtb+jRmM(1) AAS
そもそも開発者が足りないんじゃない

> Firefoxの開発元であるMozillaが従業員の約5%に当たる約60人を解雇
207: (ワッチョイ 2758-N9LQ) 2024/05/19(日)23:53 ID:UlkZlhUx0(2/2) AAS
>>205
わからんのは公式ブログとか見に行かないからでは?
208: (ワッチョイ 3376-jUvN) 2024/05/20(月)00:10 ID:D/3I5PtV0(1) AAS
>>205
開発者はBTSとかを見てるだろうからBTSで投票とかコメントが多い奴が優先されるんでないかと。

一般のユーザはBTSなんて見ないしアカウントも作らないから仲介役が必要になるんだろうけど。
開発者が開発者コミュニティしか見てなくて一般ユーザの声が届いてないなんてのは良くありがちな事だし。
209: (ワッチョイ 9ada-O7Gn) 2024/05/20(月)00:35 ID:zbvoCz3e0(1) AAS
ブックマーク並び替えはずーっと言われてるけど進展ないねえ
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org
210: (ワッチョイ 2758-y+EG) 2024/05/20(月)01:18 ID:cXzVf7Qu0(1) AAS
公式のサポートで質問するなり、アイディア提案するなりしろ
5ちゃんで愚痴っててもダメだって
(たまに、もの好きな人が拾って代わりに動いたりするけど)
211: (ワッチョイ 174a-kBfH) 2024/05/20(月)23:15 ID:1DnCIihm0(1) AAS
タブレットだとタブバーが強制で画面上部になっちゃった
Nightly 128.0a1
212
(2): (ワッチョイ 3376-jUvN) 2024/05/21(火)09:30 ID:OsGW9tYx0(1/2) AAS
外部リンク[html]:forest.watch.impress.co.jp
FireFoxが「Google Chrome」とのアドオン互換性を強化 ~「Firefox 126」より実施中
「Manifest V3」対応をアップデート。「Manifest V2」サポートも堅持
213: (ワッチョイ 3376-jUvN) 2024/05/21(火)09:32 ID:OsGW9tYx0(2/2) AAS
>>212
画像リンク[png]:asset.watch.impress.co.jp

Mozillaは5月14日(米国時間)、「Firefox」における「Manifest V3」アップデートの内容を公開した。
「Manifest V3」(MV3)は拡張機能の新仕様で、APIの簡素化と統合、セキュリティとプライバシー保護の強化、モバイルプラットフォームへの対応改善などのメリットがあり、「Firefox 109」から既定で有効化されている。

来月リリース予定の「Firefox 127」ではデスクトップとモバイルの両方でMV3ホストの権限を更新。
7月の「Firefox 128」ではオプションの権限を制御するために必要なUIを実装し、「Firefox 127」で対応したホスト権限をAndroidで利用できるようにするという。

なお、「Web Request API」は引き続きサポートされる。
省1
214
(2): (ワッチョイ 4ede-RP0s) 2024/05/21(火)10:22 ID:cfUhRdG40(1) AAS
また既存アドオンが使用不能になってユーザを失ないそう。
215: (ワッチョイ 9781-mbih) 2024/05/21(火)10:38 ID:fSW6pMHy0(1/2) AAS
>>214
なお、「Web Request API」は引き続きサポートされる。
「MV2」が非推奨となる予定もないとのこと。
1-
あと 787 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s