Android 音楽プレーヤー総合 Part37 (736レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
130: 2024/06/25(火)01:46:10.25 ID:iyJkeMsx(1) AAS
えっ!
皆の間では一過性のモノだったの?
windowsだと対応してるプレーヤーが結構あるから
定番の方法だと思ってたんだけど…
フォルダだとディレクトリツリーが大変な事になるし
破損してても気付かないよ
390: 2024/08/12(月)23:02:27.25 ID:v9dWuf1W(1) AAS
何らかの影響が強いんだと
うっとうしいからな
キンペーもプーチンも自己保身で戦争しかけてくる輩やぞ。
440: 2024/08/14(水)23:17:46.25 ID:j//OM+nR(1) AAS
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのか
495: 2024/08/30(金)00:10:11.25 ID:tJmLmMgO(1) AAS
>>49
つまりこのアンケートは単なる自問自答w
526: 2024/10/09(水)08:07:54.25 ID:I5UVmh5D(1) AAS
既成のライブラリ頼りで、誰も自前で実装してないから何にも出来ない
根本的には、SMBアクセスなんていう需要の高くセキュリティも要求される機能を、OSで責任もって用意せずアプリ任せにしてるGoogleの怠慢
534(1): 2024/10/10(木)20:30:33.25 ID:zqn6fUAV(3/3) AAS
>>532
>>528 に
> Google様のアクセスできないローカルネットワークへのデータ保存なんてさせたくない、ということ
とあるので何故かローカルエリア内データに保存するAndroidプレイヤーがあるということだ(実際にあるかどうかは知らん)
じゃあ、プレイヤーがローカルエリア内に何を保存するんだ?と俺が聞いていた訳だ
ローカルストレージ300GBやらNAS先をプレイリストに入れるとプレイリストファイルが壊れるとかの話なんて誰もしてない
勝手に話をいちいち変えてんじゃねーよ
省2
555: 2024/10/21(月)09:37:54.25 ID:mIb7plAV(1) AAS
>>548
さっさと >>549 に答えろよ
591: 2024/12/23(月)21:35:41.25 ID:lDS0tXIE(1) AAS
自閉症だらけだなー
631(1): 02/09(日)23:31:30.25 ID:Cd7l86RO(1) AAS
>>629
GooglePlayで買ったならどの端末でも有料版の購入履歴残るから再購入せずダウンロードできるはずだが
あとデコーダは関係なくリプレイゲインは使える
リプレイゲインの適用方法が設定内にあるから、事前読み込みか再生時読み込みを設定すればいい
638: 02/14(金)14:45:46.25 ID:8YYlJcUQ(1/2) AAS
n7playerでオートボリュームノーマライゼーションというのをオンにしてみたが、単に雑なコンプレッサーみたいな感じだなあ。フェードアウトの曲も最後まで一定の音量に底上げされて、そのまま次の曲が始まるみたいな。
2→3→1 5→5→2 のような音量の推移の2曲が
4→4→4 4→4→4 になる感じ。
3→4→2 4→4→1 とかに揃えてくれる、ちゃんとしたノーマライザーの音声プレイヤーはやっぱり有料のとこだけなのかな。それとも有料のとこでも似たもんなのか。
642: 02/15(土)09:50:07.25 ID:m3FKOd6S(1) AAS
apt-x adaptive UAPPで96KHzで再生できたわざわざ聞く必要なかったわ
643: 03/01(土)20:18:01.25 ID:EDuTOiXX(1) AAS
Neutron Music Player
1320円→750円
708: 05/31(土)17:59:15.25 ID:KgOtr5Cg(1) AAS
自転車も車なのは知ってて言ってるよね?
道交法は守ろう(スレチ
710: 06/01(日)11:39:21.25 ID:VVGGRAW7(1) AAS
あっかんべー
727: 06/26(木)16:51:05.25 ID:5taM0QOP(1) AAS
あっかんべー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.066s*