Vivaldiブラウザ part.2 (855レス)
1-

1
(5): 2024/03/13(水)04:48 ID:cHNYDrTk(1) AAS
Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!
こちらはandroid版がメインになります。

■公式サイト 外部リンク:vivaldi.com

■パソコン版スレ
Vivaldiブラウザ Part53
2chスレ:software

※前スレ
省2
775
(1): 03/13(木)09:20 ID:dSBn8RO7(2/2) AAS
>>774
検索エンジン切替バーとは違って、サイトのアイコンとホスト部分が表示される
普段使ってないから気付かなかったけど、Chrome でも出てきたから根幹部分の変更ぽい
776
(1): 03/14(金)06:53 ID:qPzTm6wt(1/2) AAS
>>774 訂正
✕ WEBページからではなくQRコード画像の長押しメニューから「画像を共有」→ Googleレンズ選択
◯ WEBページのQRコード画像の長押しメニューから「画像を共有」→ Googleレンズ選択

Chromeだと画像長押しで [Googleレンズで画像を検索] が出るけどvivaldiだと [画像を共有] しか出ないので共有からのレンズ(アプリ)選択でいけるはず
777: 03/14(金)07:18 ID:qPzTm6wt(2/2) AAS
>>775
なるほど説明ありがとう Chromeで確認できましたがvavaldiでは縦に並ぶ検索履歴しか出ず
Chromeは履歴削除でアイコンも一時的に消えたけどしばらくすると見てもいないページ(pixivとFacebookLite)のアイコンが並んでて、その後vivaldiにはルーターのIPアドレス(最終アクセスは数ヶ月前)とアイコンがひとつ出てたけど直近の履歴でもないし関連する検索候補でもないし
超邪魔でしか無いに納得&同意w
778: 771 03/15(土)16:41 ID:1fh6wXPs(1) AAS
>>772,774,776
争奪戦でスクショ撮る間も惜しいので余所でやる事にしました
779: 03/16(日)05:41 ID:/JRNMSBP(1) AAS
スクショ撮らずにWEB画面上のQR画像を長押し→出てきた共有メニューでレンズ選択
780: 警備員[Lv.2][新芽] 03/18(火)21:34 ID:CjkIH++Z(1) AAS
このブラウザ、すぐ固まるのはなじぇ?
781: 03/19(水)09:03 ID:wzeTi0Us(1) AAS
固まらないけどなあ
782: 03/19(水)11:03 ID:HNsb/4YN(1) AAS
タブ 280個以上開いてるけど固まることはないな
ただし UI にはたくさん不満がある
783: 03/19(水)17:59 ID:PPVXVJ0w(1) AAS
ブックマークバーの >> が反応せずに見れなくなったんですがおまかんですか?
784: 03/19(水)19:00 ID:mq+PDCh9(1) AAS
バージョンアップしたら、スピードダイヤル無くなったんだが
785: 03/20(木)20:26 ID:+pDFKIuK(1) AAS
YouTubeで動画再生してる時に歯車押しても設定が表示されなくなったんだが
画質設定できないからめっちゃ困る…動画によっては今まで通り表示されるのもあるけど何だこれ
アプデ放置しててバージョンが古いからかな?
786: 03/21(金)13:46 ID:2FHbNolc(1) AAS
なんかアプデしたら動き鈍くなったわ
タブ開きすぎか?
787: 03/21(金)13:50 ID:+hyidaI3(1) AAS
俺も遅くなった
タブ関係ないと思うわ
788: 03/21(金)15:27 ID:unbbg1de(1) AAS
タブ最大でも7つぐらいだからか重くなってない
それよりCookie情報壊れたぐらい
789: 03/22(土)01:29 ID:oqK8auRD(1) AAS
アドレスバー選択したら、ワンタップでアドレスコピーできてたけど、できなくなった?
790: 03/22(土)06:21 ID:D1TQAA8Q(1) AAS
アプデで改悪されたって事は分かった
791: 03/22(土)11:03 ID:ilRuk7+U(1) AAS
facebookがデスクトップ用サイトしか見れない
792: 03/25(火)00:37 ID:7p9XE9wp(1) AAS
そう言えば、ブックマーク内のフォルダが上の方に戻ったな
無能がやってる感出す為に余計なことして UX 壊した後、元に戻すってのはつくづくどこでも見られるな
793: 03/26(水)17:31 ID:cHzi/OQI(1) AAS
タブ消すときもたつくようになったのが再アプデで直ったと思いきや直ってないな
このブラウザほんといつになったら安定するんだよ
794: 03/28(金)07:22 ID:vYt3UV5l(1) AAS
パネルとかにメールのアイコンを追加したのですがやり方がわかりません
ドラックしても表示されず何も反映されません
やりかた教えて下さい
795: 03/28(金)16:41 ID:jCXmlY3d(1) AAS
Android版は今後VPN使えるようになるの?
796: 03/28(金)20:07 ID:fTrVZ9eb(1) AAS
中華だけどOPERAの方が元祖だけあって遥かに安定してるしあらゆる部分でブラッシュアップされてる
vivaldiは応援はしたいが成熟度が違い過ぎる
797: 03/29(土)19:42 ID:9u8mXZXR(1) AAS
PWAでホームに追加して起動すると、下部にバーが出るものがある
たとえば、google geminiだと送信部分と重なり操作できない。
798: 04/03(木)09:21 ID:kMqSOPHV(1) AAS
ブックマーク先のフォルダを選択するときに、いちいちスクロールさせるようにしたアフォを思いっきりグーで殴りたい
799: 04/05(土)21:21 ID:4+7T+tLf(1/2) AAS
ちょっとまたVivaldiつかってみよかなあ
800: 04/05(土)21:37 ID:4+7T+tLf(2/2) AAS
アドレスバーに検索ワードが残っちゃうんだけど、これ消す方法ないですかね?
他人が画面見てるときに出ると恥ずかしいや。
801: 04/06(日)00:55 ID:da7Obw/s(1) AAS
広告ブロックしてくれるという理由でXをVivaldiで見てるんだけど
いつからかスリープから復帰するとXのウインドウが真っ白で再読込するまで反応しなくなった
802: 04/06(日)10:03 ID:bu8Zg6Gg(1) AAS
それは他のサイトでもたまに起こるし、firefoxはもっと発生するよ。
xはアプリだとレスポンス速いのに、ブラウザからだと遅いよね
803: 04/08(火)17:02 ID:32kTzpsV(1) AAS
パソコン版のスレに書いちゃったけど、
下のツールバーはナビゲーションバーっていうのね、
やっと消せたから助かったわ
東京電力のマイページの「ログアウト」が隠れて困ってたのが自己解決した
(パソコン版スレにお礼も書こうと思ったらどんぐりレベル足りなかった)
804: 04/12(土)18:33 ID:mVp9o9Mj(1) AAS
パソコン版起動するとき、下に余計な情報でてくるな
805: 04/12(土)19:48 ID:kq33R6Wh(1) AAS
スクロールしてもナビゲーションバー消えないけどどうなってんの
806: 04/13(日)00:18 ID:Yw0NN2Q1(1) AAS
Vivaldi最近同期エラー起きまくりなんだけど
807: 04/13(日)00:42 ID:bRTwPIGG(1) AAS
うちもたまにエラーになるけど設定を開くと同期されてることになる

PC版が7.3でスマホ版が7.2と一致してないからとかじゃないよね?
808: 04/13(日)01:58 ID:KEXJiduU(1/2) AAS
vivaldi://sync-internals
809: 04/13(日)20:57 ID:KEXJiduU(2/2) AAS
brave がそんなことになってたとは
810
(1): 04/17(木)12:56 ID:Q0MUbKIw(1) AAS
いつもなんだけどさー
ちゃんと翻訳できないのを可愛くすれば許されると思うなよ怒

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
811: 04/17(木)14:46 ID:MCKPCWp+(1) AAS
>>810
なにそれw
812: 04/17(木)19:35 ID:NDZoOL6W(1) AAS
あるあるwwww
テクストの多いサイト翻訳させてるとよくなるがこれはカワイイなwwwwww
813
(1): 04/17(木)19:42 ID:AgbgaPXx(1) AAS
なんで最後小保方になってんの?
814: 04/17(木)23:08 ID:4I74q53G(1) AAS
うちは大体。が無限増殖して終わるわ
815: 04/18(金)13:32 ID:msW6kvJj(1) AAS
Google翻訳エンジンとか使ってないの?
816: 04/19(土)16:03 ID:XyX4nBzI(1) AAS
>>813
探して見つけて電車内で吹き出してもうた
817: 04/20(日)05:29 ID:Dmr9mdrH(1) AAS
流石に翻訳精度低すぎてTWP入れたわ
818: 04/23(水)12:28 ID:ncvj6b79(1) AAS
微妙
819: 04/24(木)01:46 ID:e4JAY5+D(1) AAS
少なくともChromeよりはマシ
820
(1): 04/26(土)15:22 ID:hwSj0tlD(1/2) AAS
久々にYouTubeみたら広告出るんだけどなんで?
なにも設定いじってないのに
ほかに同じ症状の方います?
821: 04/26(土)16:08 ID:hwSj0tlD(2/2) AAS
あ、すみませんなぜかいつの間にかログインしてる状態だったのでログアウトしたら広告出なくなりました
お騒がせしました
822: 04/29(火)19:54 ID:ymIGD1t0(1) AAS
プライベートタブでホーム画面追加できたら良いのにな
823
(1): 05/13(火)19:42 ID:n7k4iXlp(1/2) AAS
自分も2年間使っていたBraveからvivaldiへお引越し
まず思ったことはUIのカスタマイズ性が自分の使ってきたandroidブラウザで一番。自分にあったUIでブラウジングできるのは高評価。あと当然だが広告・トラッカーブロックにも対応。PCやその他デバイスとの連携もバッチリ。これからメインブラウザとして運用していく所存。
824: 05/13(火)19:43 ID:n7k4iXlp(2/2) AAS
>>820
広告ブロックのフィルターリストを更新。
新しいリストを追加。
とかやった?
825: 05/17(土)19:07 ID:qn+zqedN(1) AAS
最近YouTubeでPicture in Picture機能使えなくなった気がする
826: 05/18(日)01:16 ID:c6LcoxaQ(1) AAS
>>823
俺も使ってるけど、その割にはおすすめブラウザでググってもVivaldiの名前出て来ないんだよね
827: 05/20(火)00:40 ID:4TscJbyO(1) AAS
つかぬこと聞くけど
ログイン画面でユーザー,パスワードの入力欄があって

貼り付け 読み上げ DeepL Google翻訳

は選択出来るけど自動入力やBitwarden入力が効かない時があるんだけど(主にXからの遷移時)こういう場合どうすりゃいいんでしょうか?
828: 05/20(火)13:00 ID:VLHoaWkI(1) AAS
サイト管理者に自動入力対応してとお願いする
829: 05/21(水)10:31 ID:oQkWvZ4N(1) AAS
質問失礼致します。
最近GalleryS24でVivaldiを使い始めたのですが、
Googleのサイトの状態でアプリを再度立ち上げた時に
"このページのプレビューを表示しています"と出てきて、
再読み込みしないと検索バーが反応効かなくなるのですが
これは仕様なのでしょうか?
対処法があれば教えていただけるとありがたいです。
省1
830: 05/24(土)21:46 ID:deIZBzTK(1) AAS
バグ多すぎ
831: 05/25(日)19:33 ID:6TUBf8si(1) AAS
また余計なアプデ来たな
タブが変
832: 05/26(月)12:27 ID:Nft4PzBQ(1) AAS
なんだよ、フローティングタブって
833: 05/26(月)20:25 ID:JNorWUtc(1) AAS
仕事してる振り
834: 05/26(月)22:31 ID:2ard7Nak(1) AAS
成熟期を越えると一部の無能が余計なことをして全体を蝕んでいく
多くのソフト・サービス・組織が同じ軌跡をたどって堕ちていく
Google しかり、かつての Twitter しかり
835: 06/01(日)17:23 ID:y/ze6dnV(1) AAS
開けてたタブがごっそり消えたと思ったら非アクティブタブは別枠扱いになったのね
836: 06/04(水)12:41 ID:qfAxTKS5(1) AAS
webメール使えるようになったぜ!ってメールきたわ。
別に使わないよ。
837: 06/14(土)14:49 ID:1OdhFyKn(1) AAS
1ヶ月に1回ほどの頻度で使うAndroid10機でVivaldiを開いたら、
前回せいぜい3~4個しかタブを開いてなかったのに
613個のタブを読み込み中ですとか表示されてるけどこれなんなん
どうも同じタブを大量にコピーして開こうとしているらしいけど、メモリの限界なのか右下の表示のように90前後(試す度に違う)しか読み込まない
面白いので「すべてのタブを閉じる」はまだしてない

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
838: 06/14(土)17:13 ID:08SFpQai(1) AAS
同期じゃないの?
839: 06/15(日)13:19 ID:Ng6s3UFO(1) AAS
いや1ヶ月に1回ほどは使うんだけどこの挙動は初めて見たもので
Windows版Vivaldiスレでも「久しぶりに動かすマシンでものすごい量のタブが」とか聞いたことないし
840
(1): 06/15(日)13:22 ID:CG2yAyNA(1) AAS
tktubeが見れなくなったが、vivaldiのせいじゃないよね?
841: 06/15(日)15:23 ID:m6HGXm0P(1) AAS
>>840
別のブラウザで見てダメならサイトの問題
842: 06/18(水)01:11 ID:QU2CgcXY(1) AAS
なんか再起動するたびに勝手にタブグループが一つ閉じられるようになってる
ゴミすぎ
843: 06/18(水)06:26 ID:K+3KAio6(1) AAS
7.3か7.4になった頃からローカル(内蔵ストレージ、MicroSD)にあるhtmlファイルをタブスタックにまとめておけなくなった
一度ファイルを開いてタブスタックしておいても、一度Vivaldiを終了させて再起動するとスタックが解除されてる状態
ついでにいくつかのファイルは勝手に閉じる
Webから読み込んだサイトはスタックされたままになってる
844: 06/28(土)16:37 ID:JyZYHNrP(1) AAS
タップして検索をオンにしてるのに機能しないバグ
定期的に起こるな
845: 07/02(水)04:49 ID:F7IK4rFs(1) AAS
いまアプリ開いたらビックテックを検索にしますかって出たけど何これこわい
中国のなにかか?
846: 07/02(水)11:59 ID:OhCrVz7C(1/2) AAS
自分も gmail からリンク開いたときに出たわ
まじで鬱陶しい
847: 07/02(水)12:00 ID:OhCrVz7C(2/2) AAS
ビッグテックからの脱却とか言って duckduck とか勧めてくるやつ
848
(2): 07/10(木)09:01 ID:DTKlLJI0(1) AAS
俺環なのかどうか
外部リンク:pocket.shonenmagazine.com

ここいくと、全体表示よりちょっと小さく表示される
(要は微妙に画面を引く=小さくすることが可能)

最初からページに合わせてぜんたいひしたいが、まずはこの現象が自分だけなのか知りたい。
画面サイズによるのかも…?自分はpixel6a。
849
(1): 07/10(木)16:30 ID:du1boi2s(1) AAS
>>848
PC版になってるんじゃね
850: 07/10(木)21:58 ID:xX05E+W1(1) AAS
>>849
モバイル表示でした。
ということは>>849さんは最初から全体表示になってるってことですね…
851: 07/11(金)15:15 ID:g0ovvab0(1) AAS
更新してから、ウィジェットが機能しなくなった
852: 07/11(金)20:36 ID:toEsNgfJ(1) AAS
>>848
俺もなった
気にしだしたら気になるが、別にどうでもよくなる
853
(1): 07/14(月)17:29 ID:CTYMtlYU(1) AAS
サイドごとにデフォの表示倍率変えれるだろ
854: 07/14(月)17:46 ID:6FqShS06(1) AAS
>>853
サイトごとに表示倍率は変えられるが
デフォルトはすべてのサイトで共通
855: 07/25(金)23:06 ID:/lCQzc/D(1) AAS
Vivaldiでアマプラ動画見ると字幕表示が遅れるのはおま環かね?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.695s*