Androidホーム画面作成用質問スレ Part9 (815レス)
Androidホーム画面作成用質問スレ Part9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/06(木) 10:35:26.18 ID:0ElrkXUf >>685 めっちゃ快適に動作しましたありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 12:50:33.93 ID:2bvk1alP タッチでアプリの起動を仕込んだ図形が、スクロールアニメで消失させてもそこに残り続ける(画像は消えて見えないが当たり判定がある)のは仕様ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/10(月) 17:21:30.18 ID:RECZt4ow KLWPってことでいいのか?ちゃんと書けよエスパれってのか 仕様だ Visibiltyを変えただけなら見えないだけだからな 画面の外に移動させて観ろよそれぐらい思いつけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/11(火) 11:48:30.89 ID:kzMK0yyn https://i.imgur.com/nAyy5dV.jpeg この黄色い粒はグーグルカレンダーの予定ありなのですがこの画像で言う 13日(予定,セージ設定) 11 23 24は休日(国民の祝日および休日,ワイン設定) のように色分けしたいのですが無理でしょうか 単にci(colorでmindexを使えば連続してそのような表示ができますがこのように任意の日だけ表示されるような手法となると手におえません ちなみにこの成分は $if(ci(acount,gv(d))>0| ci(ecount,gv(d))>0, (( if( df(MM,gv(d)) =gv(M),gv(Inplans),gv(Outplans))) ) ,#00ffffff)$ inplansが今月時の色 Outplansが先月翌月時の色 最後のは予定がない日の透明 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/689
690: 689 [sage] 2025/02/11(火) 20:29:09.17 ID:Xc0OPtKQ 自己解決しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/11(火) 21:18:22.10 ID:o+g2As4v レベル高すぎてわからんわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/691
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/12(水) 00:06:36.87 ID:2V+ETQFL 言葉にすると自分でも解決できることあるよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/12(水) 00:27:59.44 ID:nJjRImn1 ラーラーラーララーラー ことーばにー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/12(水) 07:01:18.85 ID:SWk6X+wV 祝日は $ci(cname, 0, 2025y02M11d)$ で 日本の祝日になるからこれを使った方がいい でも いまはGoogleカレンダーの日本の祝日がおかしくなって $ci(cname, 0, 2025y02M02d)$ も日本の祝日になっている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/694
695: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/12(水) 21:12:09.40 ID:v/gOzj29 祝日は国立天文台のデータ使ってる あと色の取得は今後も一番変わらないであろう元日にしてある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/695
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 12:26:10.17 ID:W79E2VYs 起動してるアプリをまとめて閉じる方法有ります? novaでいうと「アプリ履歴→すべてクリア」をワンタッチでやりたい KLWPでも他のアプリでも良いのでご存知だったら教えて下さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/696
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 13:09:07.33 ID:Sha8S7oF アプリ履歴→すべて閉じる(クリア)はランチャー関係ないやろ Tasker使え http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/697
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/13(木) 23:52:34.46 ID:ExSrYEN1 「絶対に潰します!」(公開された」感 あのメガロマニアの入りは最高や http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/698
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 08:54:07.22 ID:DBEDWEsc >>695 参考して作成したがこれレベル高すぎ ux.getuploader.com/create001/download/84 https://i.imgur.com/xVPNWr0.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/15(土) 11:32:15.16 ID:Hqz1Foy2 そうきたか 俺は予定も終日でやるからなぁ これをアカウント色由来にするのはやはり厳しいのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 12:10:26.18 ID:DBEDWEsc >>700 それぞれの枠で タイムスタンプがあるのでできるのでは すでに任意の日だけ表示されるような手法使っている $ci(ccolor, 0, 2025y02M17d)$ $ce(ci(ccolor, 0, 2025y02M17d), alpha, 20)$ のようにすれば色を取得できる $ci(ccolor, 0, gv(d))$ではないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 12:25:21.96 ID:Hqz1Foy2 うわ 差し替えただけで出来た ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/702
703: 689 [sage] 2025/02/15(土) 12:36:01.81 ID:dgalr3mV もうレベル高い人達は飽きて触ってないからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/15(土) 22:06:19.07 ID:FtVfsYb+ カレンダー指定できるのになんで使わないの? $ci(ccolor,0,日付,カレンダー名)$ でいけるけど 祝日のカレンダー名は"日本の祝日"だから、 $ci(ccolor,0,日付,"日本の祝日")$ でいけるでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/16(日) 06:52:18.11 ID:NWVDMotH >>704 Googleカレンダーが祝日にクリスマスや大晦日を追加しているので そこで国立天文台の「今月のこよみ」を使うと 国民の祝日および休日(国立天文台暦計算室) と言うような長い名前になるからacountを使った方が簡単ではある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/16(日) 10:17:40.83 ID:/ulI6nc1 >>705 そんなもんクリスマスと大晦日除外すればいいだけだろう 難しく考えすぎ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/16(日) 11:01:24.78 ID:q7eip+MC >>706 よくわからないなら黙ってた方がいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/16(日) 11:05:46.49 ID:/ulI6nc1 >>707 よくわかってないのはお前じゃね? 何のために関数あると思ってるんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/708
709: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/16(日) 12:03:25.47 ID:q7eip+MC >>708 何件除外することになるか数えてみたら、いかに的外れなこと言ってるか理解できると思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/709
710: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/17(月) 15:29:19.88 ID:T8fXI500 klwpの質問です カレンダーの祝日表示をしたくて、googleカレンダーに国立天文台の「国民の祝日および休日(国立天文台暦計算室)」を追加してからklwpの設定で天文台のカレンダーのみにチェックを入れまています 確認のために試しで$ci(title,0,2025y1M1d)$と入力してみたのですが元日表示がされませんでした どうやったら追加したカレンダーが反映されるか教えていただけますでしょうか よろしくお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/710
711: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/17(月) 17:14:13.31 ID:7w0qiht9 >>710 Googleカレンダーの設定から 国民の祝日および休日(国立天文台暦計算室)クリックの 同期はいれましたか https://i.imgur.com/5EyIteG.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/711
712: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/02/17(月) 17:24:21.83 ID:T8fXI500 >>711 ありがとうございます! こちらの同期設定をやっていませんでした 無事反映されました!本当にありがとうございました!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/712
713: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 20:54:19.51 ID:MkEwm7hA 間違った祝日はGoogleカレンダー操作だけで消えなくて klwpで消すってことでいいですか Googleカレンダーを触っても消えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/713
714: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/20(木) 21:23:04.16 ID:9PikhruD あたまわるー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/714
715: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/21(金) 00:00:38.74 ID:irXskciA >>713 祭日消しても残るのうざいよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/715
716: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/21(金) 01:26:42.39 ID:axTBA0PD 祭日なんて廃止すべき 土日だけでいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/716
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/25(火) 21:42:09.84 ID:CDjZseaA KLWPで、イメージをランダムで表示される設定にしていたものが表示されずに困っています。 テキストのプレビュー部分では、ちゃんと画像のアドレスを取ってきてはいるのですが、 画像が表示されません。どなたか解決方法を教えてください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/717
718: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/25(火) 21:49:37.55 ID:TKfi0Xep とりまpathの設定値を貼れ ほぼ無情報じゃエスパーすら無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/718
719: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/25(火) 23:20:40.25 ID:pHOOTVpd >>717 だいぶ前からローカルのURI指定した画像が表示されなくなってたが、フロー使ってcontent://から始まるパス取得してコピペしたら通った なんかやけに長ったらしくなってたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/719
720: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/26(水) 06:56:46.33 ID:xNoagb0h >>717 android バージョンで違うのでは >>247でファイルアクセスを通したパス $tu(rndimg,1/60,"/sdcard/kustom/imgz/")$ で表示されている 表示されないならフローを使った方がいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/720
721: 717 [sage] 2025/02/26(水) 08:41:54.23 ID:agelQnHb 式入れて書き込もうとしたら書き込めなかったので…すいません。 メインストレージを、端末内の、 アップ用/Kustom というフォルダに設定しています。 Kustomフォルダの中に、picというフォルダを作成し、そこにイメージ(画像)を入れました。 式の部分で、 $tu(rndimg,1,"/Kustom/pic")$ と入れてだめでした。 あと、フローと言うのは何ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/721
722: 717 [sage] 2025/02/26(水) 09:15:33.43 ID:agelQnHb Androidのバージョンは15です。14の時から表示されなくて、バージョンを15に上げてもダメでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/722
723: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/26(水) 10:51:48.48 ID:xNoagb0h >>721 フローは メイン 画面の 位置 グローバル変数 とかの次にある https://i.imgur.com/yYRUecN.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/723
724: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/26(水) 14:36:58.89 ID:gTklJwfu 天気サイトの仕様変更でバグったのかと思った https://i.imgur.com/Uhq8MMP.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/724
725: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/26(水) 16:09:58.01 ID:gTklJwfu というか今更だけどgoogleカレンダーの祝日、自分はグロ変の中にci(desc, i)=祝日で抜き出して羅列させてるわ 正確にはカレンダーの「予定」と「祝日」だけ抜き出して羅列させてる ちなみに右列は「ゴミの日」だけ抜き出してる というか今ようやく直したんだけどね https://i.imgur.com/KAHUCKa.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/725
726: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/26(水) 17:10:58.37 ID:xNoagb0h >>725 $ci(desc, 0, 2025y01M02d)$ $ci(desc, 0, 2025y01M03d)$ $ci(desc, 0, 2025y12M31d)$ ところが これも 祝日なんです 銀行休業日 節分 雛祭り 母の日 七夕 クリスマス 大晦日 のタイトルでカットしたげど >>723は kompで保存できないのです klwpが途中で諦めてひとつ前に もどる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/726
727: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/26(水) 17:35:57.58 ID:gTklJwfu >>726 なるほどね ひな祭りとかは出てこないけど、大晦日と銀行休業日が残ってしまうということか そこだけ除外してしまえばよさそうだね 年末になったらやろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/727
728: 717 [] 2025/02/26(水) 20:53:47.69 ID:CDjZseaA >>719 >>720 フロー、全然知りませんでしたが検索して表示できるようになりました!!大感謝m(__)m http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/728
729: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/02/27(木) 07:53:41.17 ID:SaBbk0C6 >>727 年始年末はお休みですってことすれば 国立天文台をつかわずGoogleカレンダーで ci(desc, i)=祝日で抜き出して ce(ci(color, 0, gv(day)), alpha, 70) 色をカレンダーから取得するのが簡単ですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/729
730: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/03/04(火) 07:10:16.32 ID:z6WbTHd6 複数の予定を表示し、特別な日や祝日をカスタマイズできるカレンダー https://ux.getuploader.com/create001/download/88 高度なのがアップされている セーブもできる 素晴らしい ただ 自分で直せばいいけど 予定を表示すると カレンダーの位置がずれる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/730
731: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/30(水) 12:44:55.93 ID:L3vPanCb スマホを変えたからなのかandroid 15だからなのかわからんがまるでまともにklwpが機能しなくなった... カレンダーとかも同じ設定なのに予定だけは出て休日とかが反映しなかったり... そもそもklwpの描画自体がおかしいが... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/731
732: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/01(木) 05:58:56.72 ID:bwJmzenI >>234 今更全くこれに当てはまってて3.57いれたら治ったが放置してたら治るのかな... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/732
733: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/01(木) 05:59:51.88 ID:bwJmzenI 独自OSのせいかと思ってたがちゃんと表示される以上やはりアプリ側の問題だな... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/733
734: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/01(木) 07:53:14.54 ID:4V6PJBGh 更新したり端末再起動すると、ホーム描画するのに30秒以上かかってたけど、ウェブゲッチュが矯正更新かかるせいだったんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/734
735: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/01(木) 15:04:55.86 ID:sCEmeEaV ストーレジの権限もとった わざわざkustomに移してみた $wg("file:///Kustom/testfile.txt",raw)$ しかしたったこれだけですら表示されん もうわけがわからない とにかくwgが機能してないと感じる スマホのせいなのかアプリのせいなのかos15のせいなのかもうわからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/735
736: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/01(木) 15:39:07.39 ID:AS7EDi+5 大文字小文字とかは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/736
737: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/01(木) 18:49:31.33 ID:mo7uyXJJ 機種名書けよ あとKLWPのバージョン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/737
738: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/02(金) 01:05:28.77 ID:TSua4zPz 俺のは並列描画をオンにしないと崩壊する せっかく端末はヌルヌルするのにこれオンだとアニメがカクつくんだよなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/738
739: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 01:55:38.06 ID:MTF+5WEL スレが過疎ってて寂しい・・・ 何年か前に、KLWPでGoogleTasksの内容を表示させる方法について書き込んだ者だけど、やっと実現できました。 以前書き込んだときは、Taskerと連携する方法だったけど、リフレッシュトークンが1週間しかもたないから現実的ではないとの結論でした。 今回、なんとなくChatGPTに聞いてみたらいろんな解決策を提示してくれたよ。 平気で間違ったことをさも正しいように答えるから何度もつまづいたけど、何とか実現できました。 GAS(Google Apps Script)を用いることで、GoogleTasksの内容をWeb公開できるので、それをKLWPからwgで取得すればOK。 GASのコードは function doGet() { var taskListId = 'リストIDを入力'; var taskList = Tasks.Tasklists.get(taskListId); var tasks = Tasks.Tasks.list(taskListId); var output = { listName: taskList.title }; if (tasks.items) { var index = 0; for (var i = 0; i < tasks.items.length; i++) { var task = tasks.items[i]; if (task.status === "needsAction") { output["task" + index] = task.title; index++; } } } return ContentService .createTextOutput(JSON.stringify(output)) .setMimeType(ContentService.MimeType.JSON); } となる。リストIDに、GoogleTasksのタスクリストIDを入力すればOK。IDの調べ方は、GASやスプレッドシートから取得できる。 GASでGoogleTaskのAPIと連携させておくのも忘れずに。デプロイするときは、全員公開にしないとKLWPで読み込めない。 ここで作成されるURLにKLWPからwgで取得すればOK。一般公開されるURLだから、他人にもらさないこと。また、個人情報は入れない方が良い。 $wg("作成したURL", json, .listName)$でタスクリスト名を取得。 $wg("作成したURL", json, .task0)$でタスク名を取得。.task1、.task2…としていくことで、他のタスクを表示させられる。 listNameやtaskの前には必ずドットをつけないとダメ。 chatGPTによると、GASを使わなくてもGoogleカレンダーからToDoリストを取得できるみたい。試してないからわからないけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/739
740: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/07(水) 02:02:52.62 ID:z+aAKIXV 並列描画オフにすると、ファミコンのカセットちゃんと刺さってないみたいになるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/740
741: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/07(水) 02:14:28.07 ID:ShkbNbL+ あまりにレベルが高すぎて何を言ってるかわからん 俺は未だにflowとかいうのもついていけてない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/741
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 06:20:13.07 ID:/Dyj/MZl >>739 なるほどな スプレッドシートに出力して、プラグイン経由でtaskerから読み取れば全体公開しなくてもできそう ちなみにgoogleのサービスならgeminiに聞くと精度がいくらかマシだと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/742
743: 739 [sage] 2025/05/07(水) 20:43:47.74 ID:MTF+5WEL sonで出力するより、タスクをすべてテキスト形式で連結したほうが良いような気がしてきた・・・ タスク1、タスク2、タスク3とあるとすると、これを「|」を区切り文字として連結して タスク1|タスク2|タスク3 といった感じの方がKLWPでは扱いやすいかも。「|」がタスク名と被る可能性があるなら、絶対使わないような文字「閂」を区切り文字としてもいいかも。 OREFOLDERさんの案だけど。 >>741 Flowはいろんな使い方があるんだろうけど、簡単なところで言えば「決まった時間にある動作をさせたい」っていう時に便利かも。 例えば月間カレンダーをKLWPで作っていたとして、表示月を手動で変えなきゃいけないよね? 5月になったのに、4月のカレンダーが表示されたまま。これを自動で当月を表示させるってのができるよ。 >>742 その方法の提案もchatGPTからされたよ。 GoogleのサービスだからってのでGeminiにも聞いたけど、chatGPTの方が精度は高かったかな。 両方ともに聞いてみるのがオススメ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/743
744: 739 [sage] 2025/05/07(水) 20:57:57.83 ID:MTF+5WEL >>743 最初のjが抜けてました。jsonで出力するよりかはって話ね。 話は変わるけど、chatGPTからAndroidアプリから画像を抽出する方法も教えてもらえたよ。 KLWPのWebGetでtenki.jpの天気予報を表示させるものを作っていたんだけど、天気アイコンの画質が悪くて、アプリを分解してPNG画像を抜き出して使ってたんよ。 それが半年前から新しい天気アイコンが登場したけど、PNG画像はアプリ内に内蔵されてなくて困ってたんよね。 色々調べた結果、最近は複数の解像度のPNG画像を用意するとアプリの容量が重くなるため、代わりにベクター画像を使ってるってことがわかった。 しかし、APKファイルの拡張子をZIPに変えて解凍した場合、このベクター画像(xmlデータ)が文字化けして使い物にならない。 この状況をchatGPTに相談したら解決方法を教えてくれたから本当にビビった。ネットでいくら検索しても出てこない情報だったからね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/744
745: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/07(水) 23:24:49.74 ID:/x8HPEL0 天気アイコンはyahooのがかわいいから、天気情報はtenki,jpから拾ってきたとしても、天気アイコンだけはyahooの使ってる ここの住人の8割はそんな感じ(※当社調べ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/745
746: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 23:57:13.49 ID:MTF+5WEL >>745 tenki.jpは晴れ一時雨みたいな、「一時」ってのが新しくできたんだけど、yahooのアイコンでは対応できないんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/746
747: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/08(木) 00:05:50.12 ID:/M8y+yrQ >>746 一時雨はあるぞ?傘マークがちっこいやつ まぁ俺は当日の天気はyahoo / yahooで、週間天気はtenki jp / yahooみたいにごっちゃになってるはずだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/747
748: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/08(木) 00:35:36.09 ID:EKMxxO1p >>747 あるんやねぇ 今ざっと全国の天気を見たけど、一時のやつは見つけられなかったわ。 最近のKLWPは不具合があるように思うんだけど、どうだろうか? スマホ内の画像を参照してランダム表示している画像が表示されるまでにやたら時間がかかったり、Webget関連では更新ボタンを押しても全く反映されなかったり。 再起動したらWebGetは直ったりするけど、皆は調子悪くない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/748
749: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/08(木) 19:34:45.82 ID:5AFEkZ0t グローバル変数のフォルダ導入あたりからバグが多い フォルダ自体の使い勝手も悪い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/749
750: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/09(金) 09:44:37.78 ID:C3CiT4BY KLWPで通知がきたら表示という要素を作ってるのですが、その際にタッチでカスタムの機能、通知領域を開く、番号0(削除可能)とやると通知を押したのと同様にアプリに飛ベルト思ったのですが無理でした どなたか解決方法は知っていますか? ちなみに通知を無視するの方は機能します http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/750
751: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/09(金) 10:27:19.43 ID:2DZ3iBqV 普通に飛べてるから環境依存かも OSとKLWPのバージョンはどんな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/751
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/11(日) 14:00:06.94 ID:XHAriRNX 確かにAIに聞いたら割と的確に教えてくれるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/752
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/13(火) 21:31:13.55 ID:XQwyuBq0 大筋は参考になるけどやはり結構でたらめも多いな あってるのかと思って何度も調べちまった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/753
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/13(火) 22:00:09.14 ID:+FmZzkU0 ざまぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/754
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/13(火) 23:47:42.53 ID:72FNXzku よし、AIの回答を別のAIに検証してもらえばいいんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/755
756: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/16(金) 08:39:21.38 ID:rVH9q50O >>755 残念それ既に実用化されてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/756
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/23(金) 07:12:52.15 ID:b2XmU4VG 最新にしたら並列描画にしても砂嵐にならなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/757
758: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/23(金) 07:20:58.39 ID:b2XmU4VG すまん 気のせいだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/758
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/24(土) 21:28:03.36 ID:Nn3uO2sL 機種変してからklwp由来と思われる異常な発熱で使い物にならなくなってしまった 製作時も壁紙設定後も爆熱で原因不明 他のアプリが原因かもと色々検証したがklwp以外では発熱は皆無 アプリ使用、終了時にklwpが1000M近くメモリドカ食いしてるのが原因っぽいけど何故そうなるのかがわからん… 機種はMotorola Edge 50s Proでデフォは砂嵐だから並列無効にしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/24(土) 21:37:52.75 ID:m63IOgiU >>759 高いスマホ買うか、KLWP使うのは諦めよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/760
761: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/25(日) 09:15:04.79 ID:ja3+GpC2 5 年前からモトローラスマホ使ってるけどKLWPで発熱したことないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/761
762: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/25(日) 09:40:08.78 ID:Cv2frFhz そうなんだ やはりOSの相性とかじゃなくておま環というか自分の端末のみの現象なのかな 機種そのものはとても気に入ってるから今回はniagaraとか入れて趣向を変えてみようかな ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/762
763: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 07:50:13.58 ID:wh0Dv8j7 wgのtxt rawだけリアルタイムで更新されない パスはあってるのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/763
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 15:00:12.50 ID:qwJBCxwc ネットで情報が見つからなかったのでご教授ください。 【前提】 グローバル変数でリスト1と2(それぞれアプリが登録)を設定しています。 現在は切り替えボタンをタップしてリスト1と2の表示を替えています。 【やりたい事】 リスト2上の任意のアプリのアイコンをタップすると、リスト1に表示を切り替えるようにしたい。 メインがリスト1なので2から1へのタップを省略したい。 以上の動作は可能でしょうか?よろしくお願い致します。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/764
765: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 15:18:36.93 ID:qrSOXtdV 言ってる意味がよくわからん 何がしたいのかもよくわからん グローバル変数のタイプ「リスト」のこと言ってる?それとも適当にリストって呼んでる? ホームにアイコンを、例えばAならA1, A2, A3, A4って並べて、BならB1, B2, B3, B4って並べて、ボタンでBセットに切り替えてB1を起動したらAセットを表示したいってことで合ってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/765
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 15:39:37.79 ID:qwJBCxwc すみませんその通りです。グローバル変数のリストでアプリが複数登録されている(リスト)1と2という事です。 フローの「グローバル変数を設定する」の意味が調べてもわからないので、感で以下の様にしたのですが実行されません。 ?フローのトリガーを数式で「$if(gv(リスト名)=2,1,0)$」でリスト2の場合、値が1になる。(トリガーモードは空か0でないとき) ?アクションをグローバル変数を設定する http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710260030/766
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 49 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s