[過去ログ]
【スマートウォッチ】Wear OS by Google 総合スレ Part.14 (1002レス)
【スマートウォッチ】Wear OS by Google 総合スレ Part.14 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saff-86h6 [27.85.204.135]) [sage] 2022/10/01(土) 12:14:35.71 ID:OzMCh0WJa !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 スマートウォッチ向けに設計されたGoogleのOS Wear OS by Google(旧称Android Wear)について語りましょう 【公式サイト】 日本語サイト https://wearos.google.com 掲載機種の多い英語サイト https://wearos.google.com/intl/en_us/ ※前スレ 【スマートウォッチ】Wear OS by Google 総合スレ Part.13 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1640589536/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/1
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb1-HWDV [126.147.34.179]) [] 2023/03/02(木) 00:47:15.46 ID:oncaZrQ40 おま国の日本以外だったらある?おっぽうぉっちとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa9-z6l5 [36.11.229.78]) [sage] 2023/03/02(木) 06:25:17.42 ID:XbPToPTxM 四角なんて初代OPPO Watchが数年ぶりくらいだった訳で ここが次のWearOSやらない限り出ないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-gI+v [49.97.13.50]) [] 2023/03/02(木) 06:55:50.30 ID:eJw0+nLed >>923 「ワッと飛びついたら酷いスペックだったでござる」の見本 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-BXMq [49.98.131.81]) [sage] 2023/03/03(金) 11:14:31.14 ID:3THzXK05d WearOSで、未確認の通知があった時に一定間隔でバイブ or 音をならしてリマインドしてくれるアプリ、ご存知ないでしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb1-HWDV [126.147.34.179]) [] 2023/03/03(金) 13:46:50.97 ID:zvih4kZB0 なんとかプロってやつ >>925 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-vV5p [49.97.51.50]) [sage] 2023/03/03(金) 14:23:52.97 ID:usyfaIJnd メッセージ通知pro? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-ovLh [153.250.55.161]) [sage] 2023/03/03(金) 17:58:48.25 ID:x/JKQDN6M ゴキジェットプロ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-BXMq [49.96.31.105]) [sage] 2023/03/03(金) 19:23:54.42 ID:wMjzJichd >>926 >>927 未読のリマインドがあるかまでは確認できなかったけど、wearOS連携があることは確認できた。 もすこし確認してみます。どうもありがとう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb1-HWDV [126.147.34.179]) [] 2023/03/03(金) 22:17:29.39 ID:zvih4kZB0 >>927 そうそれ >>928 話変わるけどなんでUnicodeゴキブリ追加したの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aef0-CJyu [119.243.126.50]) [sage] 2023/03/06(月) 09:05:21.61 ID:0I+feSoA0 >>930 >なんでUnicodeゴキブリ追加したの This proposal requests the addition of the COCKROACH emoji to the Unicode emoji library. The cockroach represents 4,600 different species of insects, some of which date back 320 million years. The creature has also become a cultural symbol of survival and resilience, and found its way into cultural works dating back to the 1900s in Mexico, Cuba, the Greater China region and the United States. There is a strong global demand for COCKROACH online, particularly in the burgeoning internet populations in South Asia as well as in the US. Adding a COCKROACH emoji would not only benefit the currently small animal-bug collection but also ensure that if cockroaches do outlive humans in the future, at least they have an emoji too. The cockroach are an ancient group of insects (order: Blattodea) that date back at least 320 million years. There are actually 4,600 distinct species that are widely referred to as "cockroaches" — 30 of these species commonly reside in and around human habitation. Cockroaches embody a rich linguistic tradition. The English word cockroach is derived from its Spanish name cucaracha, which is also the title of a Spanish folk song (La Cucaracha) popular during the 1910-1920 Mexican Revolution. In North America, cockroach is commonly abbreviated as roach, while across the seas in France, cafard is also a term for melancholy/depression and hypocrite. While most entomologists dispute the popular claim that cockroaches could survive a nuclear winter, they are still hardy creatures that can thrive in both Arctic and tropical climates and are still ten times more resistant to radiation than humans. Their hardiness has led to them to become a global icon for being a survivor and/or resilience. As Madonna famously quipped, “I am a survivor. I am like a cockroach, you just can't get rid of me.” True to its reputation, the cockroach has have found its way into countless cultural works over the centuries. On top of the Mexican folk song mentioned above, the cockroach appears in a famous line from the 1983 movie Scarface (“I'll bury those cock-a-roaches”); as a character in the popular 80s US comic strip Bloom County ; as a pet in 90s Chinese language comedies ; as sidekicks in a French animated comedy series, as the main character’s loyal friend in the 2008 Pixar animated feature WALL-E, and in Martina the Beautiful Cockroach: A Cuban Folktale, which the American Library Association named a Notable Children's Book in 2008. Many species of cockroach thrive in dense urban areas where they are widely synonymous with decay and poor hygiene, making them an important public health symbol as well. Cockroach droppings (including feces and shed skin) are linked to asthma as well as gastroenteritis, typhoid fever, and possibly polio, hepatitis, and other diseases. The addition of this emoji could give health professionals and individuals alike a quick way to communicate with the public about the presence of roaches in certain areas or to signal the need for pest control. Despite being millions of years old, cockroaches are finding new leases on life when it comes to cockroach-human cohabitation. They are being used to reduce kitchen waste in China, as a natural ingredient in Chinese medicine, and have been identified and promoted as a potential source of flour and protein-rich milk in a food-scarce future. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-3ob8 [153.140.26.8]) [sage] 2023/03/06(月) 10:02:05.77 ID:uJWY7IZ+M Gに対する熱意がすごい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sda2-s/yf [49.105.77.98]) [] 2023/03/06(月) 12:25:35.50 ID:fL15mtqyd Gとコオロギの類似性 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM32-3ob8 [153.140.26.8]) [sage] 2023/03/06(月) 13:10:44.42 ID:uJWY7IZ+M カマドウマも中間に入れてあげてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-L+E1 [126.147.34.179]) [] 2023/03/06(月) 13:25:10.39 ID:9pVZ8lbl0 なおDeepLさん曰く、 本提案は、ゴキブリの絵文字をUnicode絵文字ライブラリに追加することを要求するものです。ゴキブリは4,600種類の昆虫を代表する生物であり、その中には3億2千万年前にさかのぼるものもいます。 また、この生物は生存と回復力の文化的シンボルとなっており、メキシコ、キューバ、中国、米国で1900年代にさかのぼる文化作品に登場しました。 特に、南アジアや米国で急増しているインターネット人口において、ゴキブリに対する強い需要が世界的にあります。 ゴキブリの絵文字を追加することで、現在少ない動物虫のコレクションに貢献するだけでなく、将来、ゴキブリが人間より長生きしても、少なくとも彼らにも絵文字があることを保証することができます。 ゴキブリは、少なくとも3億2千万年前にさかのぼる古代の昆虫(目:Blattodea)に属します。 ゴキブリと呼ばれる昆虫は4,600種あり、そのうち30種が人間の生活圏に生息しています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-L+E1 [126.147.34.179]) [] 2023/03/06(月) 13:25:15.24 ID:9pVZ8lbl0 ゴキブリは、豊かな言語的伝統を体現しています。 英語のcockroachはスペイン語のcucarachaに由来し、1910年から1920年のメキシコ革命の際に流行したスペイン民謡(La Cucaracha)のタイトルにもなっています。 北米では、ゴキブリは一般的にローチと略され、海を越えたフランスでは、cafardは憂鬱/鬱や偽善者を表す言葉でもあります。 ゴキブリが核の冬を生き延びられるという一般的な主張には、ほとんどの昆虫学者が異論を唱えていますが、彼らは北極圏と熱帯の両方の気候で成長できる丈夫な生き物であり、放射線に対する耐性は人間の10倍であることには変わりはありません。 これらのことから、ゴキブリは「生き残り」や「回復力」を表す世界的なアイコンとなっています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-L+E1 [126.147.34.179]) [] 2023/03/06(月) 13:25:38.36 ID:9pVZ8lbl0 マドンナの名言にあるように、「私はサバイバー。 私はゴキブリのようなもので、私を追い払うことはできない」。 その評判通り、ゴキブリは何世紀にもわたって数え切れないほどの文化作品に登場してきました。 上記のメキシコ民謡に加え、1983年の映画『スカーフェイス』の有名なセリフ「I'll bury those cock-a-roaches」、80年代の米国の人気漫画『ブルーム・カウンティ』のキャラクター、90年代の中華コメディーのペット、フランスのコメディアニメシリーズの相棒、2008年のピクサーアニメ『ウォーリー』の主人公の親友、『美しいゴキブリマルティナ』にも登場します。また、2008年にアメリカ図書館協会が「Notable Children's Book」に選定した『Martina the Beautiful Cockroach: A Cuban Folktale』にも登場しました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb1-L+E1 [126.147.34.179]) [] 2023/03/06(月) 13:25:43.01 ID:9pVZ8lbl0 ゴキブリの多くは密集した都市部に生息しており、腐敗や不衛生の代名詞として広く知られているため、公衆衛生のシンボルとしても重要視されています。ゴキブリの糞や脱皮は、喘息だけでなく、胃腸炎、腸チフス、そしておそらくポリオ、肝炎、その他の病気と関連しています。この絵文字が追加されたことで、医療関係者や個人は、特定の場所にゴキブリがいることを一般の人に伝えたり、害虫駆除の必要性を伝えたりするための迅速な方法を得ることができます。 ゴキブリは数百万年前の生物であるにもかかわらず、ゴキブリと人間の共生に新たな息吹を見いだしつつあります。中国では生ゴミの減量や漢方薬の原料として利用され、食糧難の未来では小麦粉やタンパク質の多い牛乳の原料になる可能性が指摘され、宣伝されています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-NyDB [210.138.176.88]) [] 2023/04/25(火) 14:14:16.78 ID:xz7WHK55M G-shockのスマートウォッチでナビ出来なくないか? Googleマップだと、目的地を音声やキーボードで入力出来ない。ポイントを地図から指定すると、指定した後に固まる。 カシオのマップアプリだと、ポイントを指定してナビを開始ボタンを押すとナビは利用できませんと出る。 https://news.mynavi.jp/kikaku/20210608-1898673/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-o6/+ [133.159.149.56]) [sage] 2023/04/25(火) 16:13:26.37 ID:ApivPnYdM スマホ画面でGoogle Mapsを起動して 目的地を指定してナビ開始 その状態でwear osのGoogle Mapsアプリを起動すると どんな画面になってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe4-NyDB [175.177.6.13]) [] 2023/04/25(火) 20:31:12.01 ID:Di4fV12s0 >>940 Wear側は我関せずで、現在地を指したマップのみ表示されてる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-o6/+ [133.159.148.26]) [sage] 2023/04/25(火) 20:44:05.06 ID:U7o26bZ2M >>941 普通なら スマートフォンのGoogle Mapsで経路検索して 画面の左下の「ナビ開始」ボタンを押すと 時計側のwear osの画面に通知が表示されて ナビ画面が出るんだよね 時計だけでは何もできないけどスマホと連動してくれる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-Be6V [210.138.6.85]) [sage] 2023/04/25(火) 21:01:50.64 ID:e5s98q/xM ticwatchもスマホでナビした状態で時計のマップを立ち上げるとナビ画面になってる 逆に時計のマップでナビを開始するとスマホのマップが立ち上がって時計と同じルートを案内し始める どっちからでも同じことができるっぽい カシオだから出来ないってのも考えづらいし一度別のスマホでペアリングしてみたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-kSx0 [119.231.4.125]) [] 2023/04/25(火) 22:49:48.98 ID:OdbNt6n40 カシオはどこから出て来たんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-zS7s [133.106.52.34]) [sage] 2023/04/25(火) 22:59:51.96 ID:RI4zGpx8M >>944 どこからだと思う?よく考えてみよう! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD8b-zTlt [27.230.119.151]) [sage] 2023/04/26(水) 08:21:22.59 ID:ZM7kCha8D wear3.0 何か使いづらいくない? Amazon musicが使えるのは有難いけど… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-L2pD [106.73.143.97]) [] 2023/04/26(水) 09:59:20.42 ID:wX/g0YDs0 >>946 Fossil Gen6買ったけど Googleアシスタントが使えずAlexaになってしまうし 愛用のフェイスが一部欠けてしまうし Googleの時計アプリのアラームがウォッチから切れないし でずっと放置してGen5使い続けてるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-avSD [153.140.53.157]) [sage] 2023/04/26(水) 10:23:16.30 ID:erDJIdLaM Gアシスタント使えなくなるのは意味不明な仕様変更よな ただでさえシェア低いのにユーザー減らしていくスタイル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-CSxP [126.219.130.5]) [sage] 2023/04/28(金) 11:44:12.30 ID:v/4MfN4u0 ウォッチ側のPlayストアで誤ってWear OSをアンインストールしてしまった また初期化からやり直しか… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp21-phm/ [126.253.126.124]) [] 2023/05/05(金) 09:51:59.19 ID:fD+i1/7Ap 【速報】子どもの数1435万人…42年連続減少で過去最低更新 https://news.yahoo.co.jp/articles/8ad5b74ad3182f894e572d4a72b5ff430daa54dc 明日の「こどもの日」を前に総務省がまとめた人口推計によりますと、ことし4月1日時点での15歳未満の子どもの数は去年より30万人減って1435万人でした。 1982年から42年連続の減少で過去最少を更新しています。 男女別では男子が735万人、女子が700万人で男子が上回っています。 また、総人口に占める子どもの割合も11.5%と、49年連続で低下しました。 岸田総理は「異次元の少子化対策」を掲げ先月、「こども家庭庁」を発足していて、子育て世帯への支援の充実などで少子化の流れを止めたい考えです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d58-fitb [106.72.134.33]) [sage] 2023/05/05(金) 11:19:41.00 ID:5g7KTTe70 >>949 Google Mapがどうなったかその後どれぐらいで復旧するか あとで教えて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-GMhL [126.219.130.5]) [sage] 2023/05/08(月) 17:13:43.60 ID:RBfvqPAf0 >>622だけど、TicWatch C2で ・充電していると歩数と心拍のセンサーが死ぬ ・再起動すると一時的に直る ・初期化しても解決しない というのに悩まされてたが、試しにamoledwatchfacesのPhone Battery Complicationというアプリをアンインストールしてみたら直ったっぽい? あと、心なしかスマートウォッチの動作も軽くなった気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-KeI6 [106.72.134.33]) [sage] 2023/05/08(月) 17:34:45.92 ID:zDPrJCNA0 watchfaceで重いのあるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-WbCN [202.214.167.244]) [sage] 2023/05/09(火) 17:05:47.97 ID:448L9Cj0M Google Mapでナビを何回が使っているんだけどなんかスマートじゃないんだよな デカデカと文字だけ表示して地図を見たければ操作して切りかえる必要があったり 地図の向きが固定(画面点灯時の向き?)で住宅地をジグザグに案内されているときにわかりにくかったり 地図を見ても経路だけで目的地の向きがわからなかったり これを不満に感じる人って少ないのかな?不満なく便利に使ってるって人いる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-d7bK [153.250.47.65]) [sage] 2023/05/09(火) 17:13:24.41 ID:avMupb7hM バッテリー食うし不便だから使ってない 最初だけ好奇心で触ったけど、結局目的地設定や色々確認だのでスマホ取り出すから、そっち見た方が早い トレッキングとかやる人には便利らしい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-VDjf [1.72.8.9]) [sage] 2023/05/09(火) 20:30:54.92 ID:MnRT7OOkd 事前にルートの決まってるトレッキングなら ヤマレコ使って、事前に地図を時計にダウンロードしておくのがいい ただ4~5時間くらいで電池がなくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-KeI6 [106.72.134.33]) [sage] 2023/05/09(火) 21:39:55.84 ID:CJysCL9K0 >>954 「120m先、都道24号線を左折」とか言われても分からんよなw 時計でやるのは根本的に無理がある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-GMhL [126.219.130.5]) [sage] 2023/05/09(火) 21:58:18.40 ID:Xae63c660 スピーカーもイヤホンもないと「ブルッ」だけだもんなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-KeI6 [106.72.134.33]) [sage] 2023/05/09(火) 22:01:52.57 ID:CJysCL9K0 「60m先右折ってどこだろ?」と時計をチラ見しながらチャリで使ってみましたが… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ecf-7xlh [119.231.4.125]) [] 2023/05/09(火) 22:13:14.33 ID:MreVPrIt0 >>954 Apple Watchでの純正アプリとえらい違いやな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-KeI6 [106.72.134.33]) [sage] 2023/05/09(火) 22:22:37.80 ID:CJysCL9K0 Apple Watchでの時計ナビ運用ってどんな感じなんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd2-d7bK [153.250.47.65]) [sage] 2023/05/10(水) 02:13:18.62 ID:G21byoINM 俺には見えるぞ マップが使い物になるならないかの話から、電子コンパスは必要か否かというあの論争が再び繰り広げられるのが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-UscB [1.72.2.183]) [] 2023/05/10(水) 22:05:51.42 ID:BgTZi6ehd >>961 分岐点で腕にチコンチコンチコンて反応がある ターンバイターン(矢印、右左表示)と地図は選べる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c612-CmP+ [153.226.254.38]) [sage] 2023/05/11(木) 00:28:24.52 ID:tAw3sXi00 卑猥な単語を3連投もしないでください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab58-KeI6 [106.72.134.33]) [sage] 2023/05/11(木) 00:29:50.66 ID:fWWgBSSz0 >>963 バイブまでは無かったけど以前にZenwatch2で試したときに 矢印は出てた気がするんだけどなあ 当時は電力消費の面で全然使えなかったが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c66e-jGMP [153.252.71.20]) [sage] 2023/05/11(木) 00:56:15.62 ID:IhLBhEIs0 zen watch2なつかしい 今はoppo watch使っている 次は何を買えばいいのかわからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a211-2JUI [59.168.170.215]) [sage] 2023/05/11(木) 01:49:32.91 ID:+0iQTEyr0 チンコだのバイブだの、、、全くお前らは、、😊 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37b1-4DPV [60.120.14.45]) [sage] 2023/05/11(木) 17:11:37.41 ID:/pmvAKZ20 OPPO Watch 3(インド版)待とうぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-UscB [1.72.5.233]) [] 2023/05/12(金) 09:21:04.19 ID:wGjz979Rd ナビは右、左の指示は良いけど 方角は腹が立つ 南へ50メートルとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22dd-H3h2 [61.195.133.115 [上級国民]]) [] 2023/05/12(金) 12:38:17.81 ID:SRDAq8m30 そうそう東西南北なんて瞬時にわかんないよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3f-p9El [126.157.111.113]) [sage] 2023/05/12(金) 12:58:31.72 ID:8C5VBW08r GoogleMapは人間にコンパス実装されてると思ってるからの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-9cn8 [119.231.4.125]) [] 2023/05/13(土) 10:37:50.06 ID:SJSxfJnq0 >>968 それって今は日本ではネットでも買えないの? 四角のやつ欲しい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f0-bmCp [118.108.57.239]) [sage] 2023/05/15(月) 06:27:43.00 ID:4/SgENOC0 >>970 反対の手首にはSUUNTO M-9が http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-ZkZz [106.72.134.33]) [sage] 2023/05/15(月) 07:31:32.25 ID:QQQok3v10 コンパスコンパスと方位が大切な方たちは アウトドア用の小さな方位磁石(ホンモノ)のキーホルダーとかあるよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-4bvl [175.28.187.118]) [sage] 2023/05/15(月) 08:06:21.57 ID:9mrpUlxS0 カーナビのために方位磁針を用意するのは草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-TIVd [49.239.66.197]) [sage] 2023/05/15(月) 08:58:28.53 ID:HN5xFCpnM 地磁気センサー有りのスマートウォッチ(Fossil Gen6)で >>954 の動作だからダメなんだよ ハード的にはもう少しまともな動作が出来るポテンシャルがあるのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-TQm9 [163.49.213.203]) [sage] 2023/05/15(月) 10:01:38.60 ID:am09BEkNM >>954 端的に結論だけいうと徒歩のナビで腕時計をずっと見てるなんて腕がもげそうになるからやってらんねーのよ なので「そもそもそんなことやらない」つまりそんな使い方はしてないからどうでもいい 今後その使い方をしたいとも思わないので特に改善も望まない 以前に何度か試したときは使いやすいと思ったよ その機種はコンパス内蔵だったが、都市部でのナビはわかりやすかった ポイントポイントでしか時計は見ないので特に腕が疲れるということもなかったし ただこれ、スマホで十分なんだよ、わざわざ時計の電池消耗させてまでやろうと思うほどのメリットがない なのでそれっきり なのでコンパスが機能してようがしてまいがどうのこうのいうほどの話じゃない どうでもいい 使い道の少ないスマートウォッチの使い道を無理に見つけようとしてるようにしか見えない 目的と手段を履き違える人は根本的にだめよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-xRJ9 [153.226.254.169]) [sage] 2023/05/15(月) 10:07:52.15 ID:ON+2NgTs0 >>977 チンポがもげても女にはならねーのよ まで読んだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-stq4 [153.140.37.182]) [sage] 2023/05/15(月) 10:10:08.45 ID:7ac+bBFEM 結局スマホ使った方が早い見やすい高性能でメリットしかないからな ウォッチ活躍の場があるとすれば、スマホ片手に行動しづらいトレッキングや登山のようなレアケースか… 車やバイク類はホルダー着ければいいしな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f0-bmCp [118.108.57.239]) [sage] 2023/05/15(月) 10:51:55.27 ID:4/SgENOC0 >>975 >カーナビのために おぉ車前提だったか だったらみんな方位磁石入りシフトノブに交換してるだろうから安心だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1379-7Xi7 [92.203.160.130]) [sage] 2023/05/15(月) 10:55:34.95 ID:3z56N4dA0 >>972 アリとか京東で買えるでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-I1gs [133.159.149.77]) [sage] 2023/05/15(月) 12:13:20.24 ID:KUwDWTHIM >>976 南とか指示があるのは音声の話だろよく読め 時計は振動と矢印と曲がるまでの距離だから関係ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-TIVd [49.239.67.109]) [sage] 2023/05/15(月) 12:34:47.37 ID:iSTFsfnXM >>977 点灯時のバッテリー消費が多いことはみんな理解しているからずっと見てるなんて誰も想定していないだろ俺は基本的に自転車を想定してる 手首くるっで数秒で経路と目的地の方向が地図上でわかれば便利だろ >>982 地磁気センサーってコンパスのことだからな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-ZkZz [106.72.134.33]) [sage] 2023/05/15(月) 13:44:03.11 ID:QQQok3v10 https://pbs.twimg.com/media/EcKvwI_XgAU11r2.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5f-owkv [1.73.152.218]) [] 2023/05/15(月) 20:11:28.64 ID:3YXZDMAcd >>975 俺は歩きナビなんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-4bvl [175.28.187.118]) [sage] 2023/05/15(月) 21:51:12.49 ID:9mrpUlxS0 >>983 だからコンパスはあってもなくても案内は一緒 ticwatchみたいなコンパス無効ウォッチもfossilもマップでコンパスが使えるかどうかってだけで案内は何も変わらない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f347-5xSo [110.232.229.214]) [sage] 2023/05/16(火) 00:43:50.50 ID:bBvU7Ky20 ticwatch pro5そろそろ出そうだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-ZkZz [106.72.134.33]) [sage] 2023/05/16(火) 08:12:48.85 ID:VC7HT1Gl0 >>987 チラ見せと相変わらずの中国色排除ワロタ https://pbs.twimg.com/media/FwGILjGaAAAXYrz.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-maZC [133.159.152.237]) [sage] 2023/05/16(火) 08:59:20.92 ID:02I7JY/lM >>988 Ticwachってて中華のくせに中華色を隠そうとしてるけどなのに中華くさいんだよねえ 最近映画のCGがもう完全に実写と区別つかないレベルだけど あまりにも映像が完璧すぎるせいで逆にCGだってバレちゃう あれと同じような感じかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-ZkZz [106.72.134.33]) [sage] 2023/05/16(火) 09:06:17.54 ID:VC7HT1Gl0 >>989 中国人が使ってるイメージもあまり無いのだけど実際そうなのか絞ってるのか… もう中国出て米でやればいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-SVaY [217.178.80.63]) [sage] 2023/05/16(火) 10:22:48.27 ID:tMrX/DK90 >>984 草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/991
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-rK6l [126.219.130.5]) [sage] 2023/05/16(火) 20:49:44.29 ID:5kGYCkY70 次スレ立てていい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/992
993: 名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMff-tjto [133.106.164.199]) [sage] 2023/05/16(火) 21:11:56.85 ID:LhaceCgnM ええよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-rK6l [126.219.130.5]) [sage] 2023/05/16(火) 21:14:48.33 ID:5kGYCkY70 たてた 【スマートウォッチ】Wear OS by Google 総合スレ Part.15 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684239225/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-WxV0 [59.168.170.215]) [sage] 2023/05/18(木) 21:18:08.43 ID:jxfXO/QQ0 >>994 あざます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-9cn8 [119.231.4.125]) [] 2023/05/19(金) 00:42:22.13 ID:uNl/I9Si0 >>981 買えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f376-O85+ [220.221.105.232]) [] 2023/05/20(土) 22:35:27.07 ID:Kx3l/3t/0 >>939だが、公式にiPhoneではナビが使えないとの回答があった。 Androidで試したら使えたよ。アドバイスくれた奴ありがとう。 結構使ってる。これらが解決出来れば実用レベル。 ・地図の自分マーカーがどっちを向いているか分からない ・スマホで複数目的地を設定している場合、到着する毎にスマートウォッチのナビが終了する。毎回起動し直す必要があってだるい 最大の難点は、スマホ側で経路を順番通りに設定しないと時計のナビを見ても辿り着けないこと。こんなことに時間を使っていられないので間もなく放置になることが予想出来る。 スマホの場合 、ナビにしなければ順番は適当でも地図とマーカーを見て辿り着ける。スマホで目的地に設定しているマーカーと、GPS位置を反映してくれればまだマシなんだが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f376-O85+ [220.221.105.232]) [] 2023/05/20(土) 22:36:52.85 ID:Kx3l/3t/0 スマホでナビ機能が使えると書いてあるチョンボ記事が多すぎてヤバい。使えるスマホは限られているので注意 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f0-5Gnl [118.108.57.239]) [sage] 2023/05/21(日) 14:50:37.70 ID:K+9AZz4h0 >>988 え?ヨーロッパのメーカーだよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM86-91Lo [163.49.214.70]) [sage] 2023/05/21(日) 16:53:01.93 ID:QpIQcEOJM >>999 Mobvoi, now with over 700 employees, is headquartered in Beijing and has international offices in Seattle and Taipei. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 232日 4時間 38分 27秒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1664594075/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s