[過去ログ] 【スマートウォッチ】Wear OS by Google 総合スレ Part.14 (998レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26: (ワッチョイ 2358-7uza [106.73.143.97]) 2022/10/02(日)17:18 ID:vqLIV2vw0(1/2) AAS
>>24
あとアポーはカチカチさせるとかぬるぬるさせるとかの生理的快感を刺激するのがうまいよな
頭よりそっち優先のアレな人たちはそこに騙される
45: (ワッチョイ 2358-7uza [106.73.143.97]) 2022/10/02(日)21:41 ID:vqLIV2vw0(2/2) AAS
一応paypay銀行のVISAデビッド登録したけど
ポイント付かないし多分使わないなあ
せめてタイルに登録できればまだしも
使わないものをGen6の物理ボタンに割り当てる気にもならんし
106: (ワッチョイ 2358-7uza [106.73.143.97]) 2022/10/06(木)09:58 ID:xouX1Kk30(1/3) AAS
VISAデビッド入れてみたけどやめた
107: (ワッチョイ 2358-7uza [106.73.143.97]) 2022/10/06(木)09:59 ID:xouX1Kk30(2/3) AAS
なにするにもいちいちパターンロック解除しなければならないとか
108: (ワッチョイ 2358-7uza [106.73.143.97]) 2022/10/06(木)10:03 ID:xouX1Kk30(3/3) AAS
くそこのJaneのShift+改行で送信というキーアサイン慣れんわ
なにするにもいちいちパターンロック解除しなければならないとか
時計で決済できる利便性を遥かに不便が上回る
意味がない
172: (ワッチョイ 5758-ehet [106.73.143.97]) 2022/10/08(土)09:23 ID:8UN6P7Sq0(1) AAS
林檎時計もグーグルワッチもデザイン上不可
スマホは常に持ってるし移動は基本車だしFossil一択だわ
326(1): (ワッチョイ 7758-y5HG [106.73.143.97]) 2022/10/17(月)23:52 ID:TlvBR1Q80(1) AAS
Google Newsから開いたJet Streamだかいうサイトで見たんだけど
・Wear OS 3にアプデするとGen6が初期化される
・2には戻せない
・Googleアシスタント未対応(今後対応予定)
らしいね。
自分は当面アップデートしないつもり。
アプデした人いたらレビューしてくれると嬉しいわ
344(1): (ワッチョイ 7758-y5HG [106.73.143.97]) 2022/10/18(火)23:59 ID:PHtJ3KJf0(1) AAS
スマホにアレクサアプリインストールしたら
Fossil Gen6のGoogleアシスタントがアレクサに乗っ取られたw
アプリとしてインストールされてないのでアンインストールもできず
ぐぐっても同じようなケースが引っかからない
同じ経験した人誰かいませんか?
381(1): (ワッチョイ 7758-y5HG [106.73.143.97]) 2022/10/21(金)16:04 ID:+InLVDJT0(1/4) AAS
>>344
この件について
amazonに問い合わせたところ、amazonでは解決方法がわからない
Fossilのサポートに連絡してくれとのこと
Fossilでは次のような衝撃的な内容だった
・WearOS3にアップデートを期にGoogleアシスタントをAlexaに入れ替える
(WearOS3対応機ではWearOS2のままでもGoogleアシスタントは使用できなくなる)
省5
384: (ワッチョイ 7758-y5HG [106.73.143.97]) 2022/10/21(金)16:15 ID:+InLVDJT0(2/4) AAS
しかしWearOS2のままでもGoogleアシスタントが使えなくなるとは
こんなことならGen6買うんじゃなかったわ…
391: (ワッチョイ 7758-y5HG [106.73.143.97]) 2022/10/21(金)18:23 ID:+InLVDJT0(3/4) AAS
>>389
ステンレスケースじゃないと嫌なんだよね
>>381のあとまたFossilとやり取りしたんだけど情報に誤りがあったよう
・WearOS2のままならGoogleアシスタントが引き続き使えるが、>>383のためエラーが出る。
・俺のケースでは、スマホ側にAlexaアプリが入っているとGoogleアシスタントがAlexaに乗っ取られるが
392: (ワッチョイ 7758-y5HG [106.73.143.97]) 2022/10/21(金)18:27 ID:+InLVDJT0(4/4) AAS
続き
Alexaがまだ対応していないためWearOS2ではAlexaが使えない。
つまり現状積んでいる。Gen6の人はスマホにAlexa入れちゃだめ。
・現状はWearOS2でエラーが出るGoogleアシスタントを使うかWearOS3にアップデートしてAlexaを使うかの2択
駄目すぎるなこれは…
436(1): (ワッチョイ f558-TfLj [106.73.143.97]) 2022/10/25(火)12:06 ID:cPEUv4PB0(1) AAS
>>435
たぶんだけど
接続してるスマホにAlexaアプリ入れると、な気がする
俺の場合はGen6だったけど、Gen5でもなるのか
455(1): (ワッチョイ 9358-ee5o [106.73.143.97]) 2022/10/29(土)23:34 ID:EoO90b3G0(1) AAS
Gen6がAlexaになってしまった件の顛末を書きます
引退させていたGen5をメインに復帰させ、Gen6をWearOS3にバージョンアップしてみました。
・2→3にしても2のアプリはだいたい動く。ウォッチフェイスも大方いけるよう。
・Lineは3からウォッチ用アプリが登場。バージョンアップの利点の一つ。
・Alexaの認証が通らなくて苦労した。一度設定したものをすべて捨てて初期化再接続してようやく成功。
・だがAlexaは日本語での調べ物にはからっきし弱い。ウィキペディア日本語版を参照しないのが致命的。
・WearOS2のGen5はGoogleの時計アプリのアラームに連動するが3のGen6はしない。
省5
480(1): (ワッチョイ a158-gPc0 [106.73.143.97]) 2022/11/13(日)11:20 ID:obVL6bzB0(1/3) AAS
Gen6はGoogleアシスタントじゃなくてAlexaだから注意
482(1): (ワッチョイ a158-gPc0 [106.73.143.97]) 2022/11/13(日)12:36 ID:obVL6bzB0(2/3) AAS
>>481
いつの話?
以前はエラーを出しながらでも使えていたけど、
GoogleアシスタントがSOCに対応してないとかで強制的にAlexaにされたはずなんだが
最近対応完了したのかな?
488: (ワッチョイ a158-gPc0 [106.73.143.97]) 2022/11/13(日)21:26 ID:obVL6bzB0(3/3) AAS
俺のGen6などOS2のままAlexaになってしまってもう戻せなかった
仕方なくOS3にアップデートしたけどAlexaが嫌で2軍落ち
今はGen5使ってるよ
646: (ワッチョイ 3f58-DSRP [106.73.143.97]) 2023/01/12(木)13:51 ID:aOC6+PJC0(1) AAS
>>643
メッセージ通知Pro
724: (ワッチョイ 6558-8lmq [106.73.143.97]) 2023/02/16(木)23:18 ID:n2MEr8Vo0(1) AAS
実際林檎時計のユーザーでも
普通の腕時計を買うときに四角いやつが選択肢になるかというと
まあほとんどならないでしょ
林檎の決めたインターフェイスだからこれが最適なんだとか
これはあくまで腕時計じゃないのだとか
無理やり自分を納得させてるだけでしょ
728: (ワッチョイ 6558-8lmq [106.73.143.97]) 2023/02/17(金)00:36 ID:Faymzbr60(1) AAS
>>726
>>727
つまり基本的に「時計じゃない」という認識でしょ
「多機能な時計」としてのスマートウォッチが欲しい人は不格好な四角型は選択肢に入らないわな
753: (ワッチョイ 8958-h1Ka [106.73.143.97]) 2023/02/18(土)01:16 ID:j3dULD210(1/4) AAS
WearOSに欠点が多いのは確かだけど
ろくに使ってもないやつがディスってばかりってのが鬱陶しいわ
いろいろ制約ある中で自分なりの使いこなしを見つけるのが楽しいって側面もあるんだよ
764(1): (ワッチョイ 8958-h1Ka [106.73.143.97]) 2023/02/18(土)13:44 ID:j3dULD210(2/4) AAS
運動中だろうとスマホは常に身につけてるから決済とかいらんわ
ウォッチは時間見られて通知とアラームが機能してくれればそれで良い
WearOSアプリで振動パターンまでカスタマイズ可能だし
ぱっと見腕時計のFossilを愛用している
768(1): (ワッチョイ 8958-h1Ka [106.73.143.97]) 2023/02/18(土)18:08 ID:j3dULD210(3/4) AAS
>>767
Androidから設定するサードパーティアプリを使ってる
標準だとできないと思う
793(1): (ワッチョイ 8958-h1Ka [106.73.143.97]) 2023/02/18(土)23:38 ID:j3dULD210(4/4) AAS
>>780
Androidスマホにメッセージ通知Proを入れる
WearOSウォッチにも同じものを入れる
Android側からアプリごとに通知設定する
すべてのアプリで思い通りになるわけじゃないとこがちょっともどかしいけど
試行錯誤しつつ頑張って設定すると結構実用的な通知環境ができる
873: (ワッチョイ 8958-h1Ka [106.73.143.97]) 2023/02/21(火)14:34 ID:pWzwyCK10(1) AAS
あ…案山子?
901: (ワッチョイ 8958-h1Ka [106.73.143.97]) 2023/02/23(木)01:09 ID:E2arnbIN0(1) AAS
このスレ前からこんなに攻撃的なやつ多かったっけ?
こういう雰囲気はそれはそれでまあいいんだけど
918: (ワッチョイ 5558-VM1o [106.73.143.97]) 2023/02/28(火)09:27 ID:T+EHxdiP0(1) AAS
>>915
元祖はどこかという話をしているときに
「元祖だから素晴らしいというわけじゃない」
とか言い始める林檎脳w
947: (ワッチョイ f158-L2pD [106.73.143.97]) 2023/04/26(水)09:59 ID:wX/g0YDs0(1) AAS
>>946
Fossil Gen6買ったけど
Googleアシスタントが使えずAlexaになってしまうし
愛用のフェイスが一部欠けてしまうし
Googleの時計アプリのアラームがウォッチから切れないし
でずっと放置してGen5使い続けてるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s