[過去ログ]
Tasker 質問スレ 21 (1002レス)
Tasker 質問スレ 21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/17(土) 14:21:37.73 ID:VGYEEAQ4 taskerpermissions をPCにいれて設定してたみたら? OPPOはわからないけど、Xiaomiはできた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/49
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/23(金) 10:25:19.29 ID:v+hpIOBq >>30です wifiと接続・切断時に位置情報の取得とGPSアプリを開くようにしたのですが友人宅をうまく認識してくれないようです wifiの接続IDと現在位置を紐付けてgooglemapに送るような仕組みは作れたりするでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/65
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/06(木) 11:50:27.72 ID:n7bec6Pn ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン: 12 ●root有無: なし ●やりたいこと スマホのWiFiテザリングを有効にした時にスマホにつながっている子機のIPアドレスをTaskerで取得したい。 子機はNatureRemoでスマホ側、子機側どちらにもIPアドレスを固定する機能はない。子機のMACアドレスは分かってる。 TaskerのpingはIPアドレスが分かっている場合に接続されているかを調べるのには使えるけどIPアドレスが分からない場合に順番に調べていくには時間がかかりすぎると思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/96
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 14:28:38.90 ID:LLb9tyXi 質問失礼します ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:9 ●root有無:なし ●やりたいこと skaypeとdiscordとgooglechatの、本文のみの(送信者名は読まない)読み上げ ●やってみたこと autnotificationプラグインを使い %antextだけを入れて読み上げてくれるようにはなったのですが ●わからないこと(知りたいこと) 通知領域に溜まった読み上げられた後の通知をスワイプで消すと なぜか%titleで読まれるような発信者の名前を言う現象が起きてしまいました 回避策などはあるでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/137
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/01(日) 10:34:33.88 ID:QYS3bW+C ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:10 ●root有無: なし ●やりたいこと DSDV機でモバイルデータに設定されているSIM名を取得したい(画像のところ) 基本的にKDDIを使うけど電波が悪いところでは手動でSoftbankに切り替える その後にKDDIに戻すのを忘れてしまうので、Taskerで定期的にチェックしてSoftbankであればNotifyを出したい ●やってみたこと 変数を探してみたが見つからず https://i.imgur.com/1eWcAV0.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/229
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/12(木) 15:29:36.06 ID:szXxNihv >>243 何故か4つ以上値を入れないと振動しない 1,200,1,1 とかならいけない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/244
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/28(土) 14:05:25.12 ID:IDli+Cor ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:10 ●root有無: あり ●やりたいこと デュアルSIM端末でアプリごとにデータSIMを変更する 普段はSIM1を使っているが、カウントフリー対象のアプリを立ち上げた時だけSIM2に変更したい ●やってみたこと TaskのMobile Data、Mobile Network Type等を確認したがデータSIMを切り替えるTaskが見つからなかった ●わからないこと(知りたいこと) データSIMを切り替えるTaskの設定方法 Auto~をインストールする必要があるならばどれが必要か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/286
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/30(月) 06:36:24.01 ID:PyfFZ3yW LINEが届いたら一回読み上げたいだけなら標準機能ではだめなの? プロファイルで「通知が表示された」して、タスクでenvprmを読み上げるだけ。 或いは毎回メッセージをグローバル変数においといて、前回とちがったときだけ発声とか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/307
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火) 00:46:24.95 ID:epWPalE5 >>321 ウチでは動いてるんだけどなあ。配列の%evtprm3が文面のはず ちなみにプロファイルはイベント→通知が表示された、にしてるよね?evtprmはこの条件のときだけセットされる変数なので、他のトリガだとセットされない あと、sayで%evtprm1 %evtprm2…でしゃべらせてみてどこかに目当てのが入ってないかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/323
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/01/31(火) 08:21:15.55 ID:f2tehe4B SIM切り替えは普通に phone.setSimPowerStateForSlot(0,0) でやればいいんじゃないの?俺はそうしてた デュアルSIMの種類(DSDSとか)も書かないし知らんわ(あ、後出し情報は要らんから) LINEは >>323の言う通り。俺でも誰でも普通に出来てる話 >>307でenvprmと誤記してるからか? ま、そのくらい調べれば直ぐに分かる事か なんかレベル落ちたよね・・・ 久しぶりに来てびっくりしちゃった じゃ、頑張って http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/324
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/02(木) 15:25:45.85 ID:KqO6w2Xq >>358 ! ` * , ; @ [ ] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/360
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/02/26(日) 12:44:17.19 ID:bsYK9eJT こういうことだな %lastは右上のプロパティからタスク変数に設定しておく https://i.imgur.com/ZWiVjQZ.png https://i.imgur.com/3e3fwjP.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/434
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/03/21(火) 09:00:14.95 ID:rC4vu3Bu Google Homeの「リンク済みのデバイス」をTaskerから叩く方法をご存じの方がいれば教えてください。 Auto Voiceで音声入力するわけではなく、単にToggleボタンの処理を行いたい形です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/472
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/09(日) 09:27:05.11 ID:1cc+F8C7 ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:9 ●root有無: なし ●やりたいこと G-ShockのGBD-200というスマホの着信通知機能付きの腕時計を買おうと思っているのですが、 通知におけるバイブレーションが短く1回しか鳴動しないので気付けない恐れがあるそうなのです そこでTaskerを使って1度着信があった場合、偽装(?)の着信を数度繰り返すことで何度も鳴動させ 気付きやすくできないものかと考えましたが、こういったことはTaskerに可能でしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/515
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/04/11(火) 06:54:14.49 ID:Fl3GGwzr >>517 TASKER無料おためし期間あるよ そのスマートウォッチはSMS以外の通知来ない? 通知するアプリを選べるならTASKERを通知元にしてやればnotificationを発行するだけでできるかと SMS送るのお金掛からなかったっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/519
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 14:05:05.58 ID:t6bDmDQL >>616 HTTPでリクエストを受けてタクスを実行する https://youtu.be/0R9Go6tJqKY http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/619
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 10:16:39.99 ID:+BJjS2kO ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:12 ●root有無: なし ●やりたいこと ・ずっと(1~2ヶ月)Androidを再起動しないとTaskerが止まってる場合があるのをなんとかしたい ●やってみたこと ・たまに手動でTaskerのログをとって確認 ●わからないこと(知りたいこと) ・Tasker自体が動いてない事にうまく気づく方法が不明 ・できればTaskerで完結させたい(週1でTaskerかAndroidを自動で再起動するとか) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/625
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/26(水) 09:40:39.78 ID:/JXRKBG9 定期的に端末を再起動したいとき、おすすめのタイミングってありますか? できればTaskerのプロファイルにできるもので 再起動は操作が必要で、その後数分間使えなくて、完了後にも操作が必要 日常生活でこれに合うルーティーンが無いもんかなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/673
717: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/09/15(金) 15:24:46.69 ID:Oi+G2icv ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:11 ●root有無: なし ●やりたいこと /storage/emulated/0/Android/data 内のファイルにアクセスしたい 具体的には「googleドライブアクション」の「ドライブからダウンロード」でファイルを上書きする、 「ファイルアクション」の「ファイル書き込み」でテキストファイルを上書きする Android 11以降制限されていることは理解していますが、一部のファイルマネージャのようにTaskerで ファイル操作する方法はありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/717
773: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/12(木) 06:16:30.35 ID:BT/Ij2Nr >>772 同機種持ち、ANトーストトリガー使ってる Preferences→Monitor→Keep Accessibility Runningをチェックしても停止するから(そもそも動いているか微妙)、772の設定プラス Event→・Accessibility changed Task→・Accessibility services-start ・wait ・Accessibility services-Add to Accessiblity keep running それぞれAN、Tasker等必要なものを指定する 落ちなくなったというか落ちても即復活している、お試しあれ Preferencesにある同じものを組まなきゃいけないMIUIは酷いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/773
775: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/10/13(金) 16:05:48.05 ID:HMS+OMIw ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:14 ●root有無: なし ●やりたいこと taskerで出した通知をタップしたらタスクが動くようにしたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/775
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/07(日) 20:43:08.73 ID:vP5qWdCx ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:7 ●root有無: なし ●やりたいこと 設定:アプリ一覧画面が開ききったことを確認して次の作業(スワイプ)へ ●やってみたこと ・AutoShortcut で設定;アプリ一覧表示 ・AutoInput で一覧をスワイプさせて目的のアプリ行まで移動 ここまでは出来たのですが、タイミングによっては、 一覧取得中のタイムラグがあり、画面が表示しきってないまま スワイプ処理が進んで詰んでしまう場合があります。 wait を入れるにしても何秒?という感じなので、 アプリ一覧が表示された確認が取れたらスワイプ処理へ進むには どうしたら良いでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/897
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/01/17(水) 23:03:38.43 ID:VTTHe+Fr プロファイルの条件ってor条件って無理?? 「AのWiFiかBのWiFiに繫がったら」とか出来ない?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/948
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/01/21(日) 17:30:58.73 ID:8geMCWe5 荒らし消えたか それじゃ再度質問な 電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん? 再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ マジレスよろしくな 一から一つ一つよろしく 抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/980
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.075s