[過去ログ] Tasker 質問スレ 21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79(2): 2022/09/28(水)09:56:18.10 ID:D2wMBVYb(1) AAS
>>77
メジャーなところでSwitchBotとか
消費電力をトリガーに通知が来るようにはできそう
203: 2022/12/20(火)21:12:05.10 ID:yWgiyN4W(2/2) AAS
>>201
すいません
>>202
テザでいけます?、そもそも自分が情弱かもしれません。ふつうBluetoothイヤホンは「電源オン」したらスマホBと繋がるのですが、今回試したい近くまで来たらスマホ(A)がBを認識してくれるの?それなら「自宅」て認識してほしいとおもいまして
234: 2023/01/03(火)19:43:30.10 ID:El5yvfMn(1) AAS
>>232
自己解決
taskのsetting>custum settingからバッテリーパーセンテージ表示のON/OFFをコントロールできました
スレ汚失礼しました
268(2): 2023/01/20(金)12:03:37.10 ID:VM0QsAf7(1/2) AAS
>>267
だめでした タスクの機器をMACアドレスで指定しても起動しませんでした
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
411(1): 2023/02/20(月)16:11:18.10 ID:aqKUseP/(1/2) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:11
●root有無: あり
●やりたいこと
YouTubeの再生画面表示中に音量下降ボタン長押しで一時停止・再生再開を繰り返すようなタスク
●わからないこと(知りたいこと)
そもそもYouTubeの再生・停止を行うアクションが見当たらず、どうしたらよいものかと…。メディアコントロールでも動作しませんでした。
418: 2023/02/20(月)21:31:16.10 ID:pijgkJkI(1) AAS
>>411
ButtonMapperアプリ使ったら出来るよ
634(2): 2023/07/24(月)06:42:16.10 ID:SjHnhsW7(1) AAS
macrodroidで定期的にtasker起動してみては?
でtaskerでmacrodroidを定期的に起動する
って冗談を思いついたが、割とうまく行ったりして
705: 2023/09/05(火)05:36:24.10 ID:x1LvRVqN(1) AAS
>>704
MacroDroidは複雑なマクロも直感的で組みやすいけどバグも多いし中華端末だと動かない部分もちょくちょくあるんですよね
それでTasker使いだしたら今までうまくいかなかった所がけっこう動いて感動
それではと言う事でMacroDroidだとうまくいかない部分はTaskerを使うことにしました
元からTaskerプラグインは使ってましたしfrep2も使ってるのでもう何でもありです
MacroDroidとTaskerはインテントで連携も出来たのでうまく共存させていきますわ
732: 2023/09/18(月)21:18:20.10 ID:kbB2wffF(1) AAS
WiFiテザリング自動オンはAndroid13だともうムリポ?
752(1): 2023/09/22(金)19:17:59.10 ID:3bj4YfxA(1/2) AAS
>>746
公衆Wi-Fiでワイヤレスデバッグはリスクが高いので避けるとして、スマホが2台あればUSBケーブル経由でデバッグできるtermux-adbを使用すれば可能ですね
外部リンク:github.com
779(1): 2023/10/14(土)01:03:31.10 ID:95jpbeee(1) AAS
>>773
マジでありがとう 偶然覗いたら長年の問題が解決された!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.116s