[過去ログ] Tasker 質問スレ 21 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 515 2023/04/11(火)13:08 ID:YLxboCf8(1/3) AAS
>>519
なるほどそんな方法があるのですね
Taskerの使用方法についてはド素人な上に
まだGBD-200の購入には至っていないので購入したら使い方を勉強して試してみます
…と思ったら>>520を見て愕然

自分としては外出時に電話とSMSだけバイブで感知できればそれでよいのですが
Tasker使ってなおそれすらも厳しいレベルなんでしょうか
522
(2): 515 2023/04/11(火)13:13 ID:YLxboCf8(2/3) AAS
>>519
補足
GBD-200(のアプリ)は通知に関してのフィルターはなく、ONにするとスマホの通知は全部時計に送る仕組みのようです
自分としてはその中からTaskerでメールなどの通知はそのまま1回だけバイブ、
より分けて電話とSMSだけ何度もバイブさせようと思ってました
523
(1): 2023/04/11(火)15:59 ID:7aKYBiVQ(2/2) AAS
>>522
ああ、通知にフィルタが一切無いのはご承知なんですね。
その上で、着信とSMSは通知を繰り返したいと。でしたら上記に書かれた通りで希望を満たす事はできるかと思います。
私の場合、サイレント通知まですべて時計に送られるので早々に諦めてオフりました
524
(1): 2023/04/11(火)18:25 ID:Fl3GGwzr(2/2) AAS
>>522
時計がその仕様なら買う前にtaskerだけで試せるからやってみたら?
電話とSMSひっかけて、通知→5秒待つ→通知→5秒待つとかのタスク作って、スマホに期待通りに通知が来たら行けるってことかと
525
(1): 515 2023/04/11(火)19:34 ID:YLxboCf8(3/3) AAS
みなさん色々ありがとうございます

>>523
自分は電話、SMS、メール以外一切通知が来ないような使い方なので大丈夫だと思っています

そして>>519さんのレスでTaskerそのものによる通知、ということができると知ったので
>>524さんのレスを参考&やりかたを少し調べて手元のスマートウォッチで仮に試してみました

電話の着信の代わりにwifiのオンオフをトリガーにして
1.通知を表示 / Notify 「テスト文章」
省6
526
(1): 2023/04/12(水)10:17 ID:KuH5lS3Q(1) AAS
荒らし消えたか
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
527: 2023/04/12(水)11:49 ID:+lwsB21Q(1) AAS
>>525
いいってことよ!
528: 2023/04/12(水)18:01 ID:1nuKSHuX(1) AAS
>>526
荒らさないでおくれ
529: 2023/04/12(水)23:30 ID:eCyVrybi(1) AAS
スルーして干からびさせてくれ
530: 2023/04/15(土)14:21 ID:sKF1v9I3(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:9
●root有無: なし
●やりたいこと
Wifi接続したらBluetoothをオフ、Wifi切断したらBluetoothをオン
にしたいのですが、やろうとすると「Taskerに対してBluetooth~を許可しますか?」という表示が出て
いちいち「許可」を押してやらないといけません
省1
531: 2023/04/15(土)16:55 ID:hTphA7k4(1) AAS
Xiaomi?
532: 2023/04/15(土)18:07 ID:6ZpEfDtB(1) AAS
テンプレに入ってないので仕方がないが、改造してるメーカーがあるのでAndroidのバージョンだけでなく機種名も書かないとなぁとは思う
533
(2): 2023/04/24(月)14:52 ID:n955zcl9(1/2) AAS
質問

●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと:バッテリー残量20%になったらTaskerで充電促すボイスメッセージ流すようにしています。
バッテリー残量20%で充電開出来ればいいのですが、下回って充電した場合充電容量が20%になるとTaskerが発動して充電促すボイスメッセージが流れてしまいます。
充電中はボイスメッセージ流さなくする方法はありませんか?
534
(1): 2023/04/24(月)16:02 ID:MS3x10Il(1) AAS
>>533
下回って一回鳴らしたらコンテクストoff
充電して30%上回ったら再度on
で行けるんじゃない?
535
(1): 2023/04/24(月)16:39 ID:WLVJg8O4(1) AAS
>>533
既存のProfileにPower any、Invertを追加すれば、充電中以外にだけボイスメッセージが流れると思います。
536: 2023/04/24(月)17:23 ID:n955zcl9(2/2) AAS
>>534,535
ありがとうございます。
早速やってみます。
537: 2023/04/25(火)00:21 ID:k8WI10EN(1) AAS
Chatgptあるからこのスレ要らねーわ
538: 2023/04/25(火)07:46 ID:Wwu9fW3R(1) AAS
タスクの優先度の数値って0と50どっちが優先なの?
?マーク押しても書いてないのだが
539
(2): 2023/04/25(火)10:28 ID:X1qWFxyv(1) AAS
>>539
ググれば出てきたよ
外部リンク[html]:tasker.joaoapps.com
540: 2023/04/25(火)20:37 ID:jBaNIXLC(1) AAS
>>539
あざす!
541: 2023/04/27(木)10:15 ID:R8Vt3bYI(1) AAS
いつの間にかtasker落ちてること多すぎ
redditによるとwebviewのせいらしいが
542: 2023/04/27(木)13:21 ID:AU3Xnn+t(1) AAS
機種もOSのverも書かないで愚痴る派
543: 2023/04/27(木)14:09 ID:4wEKR3Bh(1) AAS
そもそも質問でもないしな
単なる無能なんだろ
544
(1): 2023/04/29(土)02:53 ID:sCgSs12/(1/2) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:13
●root有無: なし
●やりたいこと
 ・private DNSのON・OFF
●やってみたこと
 ・custum setting でON(optionのvalueにホスト名記入)/OFF
省9
545
(1): 2023/04/29(土)03:57 ID:ctabr0ab(1) AAS
>>544
ホスト名を入れるんじゃなくて
「hostname」を入れる
546
(1): 2023/04/29(土)06:20 ID:sCgSs12/(2/2) AAS
>>545
うおお!
ありがと!
547: 2023/04/29(土)09:58 ID:14IU1SEe(1) AAS
>>546
いいってことよ!
548
(1): 2023/05/14(日)20:56 ID:Tm7yHjYj(1/2) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:13.1
●root有無: あり
●やりたいこと
 ・Oneplus 10R のパフォーマンスモードのONOFFを行いたい。

●やってみたこと
 ・ ディスプレイONとOFFでパフォーマンスモードをONOFFするプロファイルを下記のようにしました。
省31
549
(1): 2023/05/14(日)21:21 ID:UDB2bIMf(1) AAS
Android 13.1なんてバージョン無いんですが、何かと間違えてませんか?
550: 2023/05/14(日)22:04 ID:Tm7yHjYj(2/2) AAS
>>549
すみません
Android 13(OxygenOS 13.1)
551: 2023/05/15(月)11:23 ID:2NS0ScUo(1/2) AAS
更新したらFlashで簡易設定でもアイコンが出るようになったがこれ無効にできんのかなぁ
552: 2023/05/15(月)11:24 ID:2NS0ScUo(2/2) AAS
Tasker Layout使うと消え方がフェードしないからどうも好かん
553
(2): 2023/05/16(火)07:38 ID:ey8nUQ+J(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:13(pixel6a)
●root有無: なし
●やりたいこと
デュアルSIMで時間になったら現在有効になっているSIMの通知を出したい

●やってみたこと
フラッシュ表示で%SIMNUM→%SIMNUMと表示される
省3
554
(1): 2023/05/16(火)11:36 ID:+pQkVpOX(1) AAS
>>553
%CELLIDでキャリアが判別できる
ちょっと反映が遅いけど
555: 2023/05/16(火)13:53 ID:w4h865X4(1/3) AAS
荒らし消えたか
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
556: 2023/05/16(火)13:53 ID:w4h865X4(2/3) AAS
荒らし消えたか
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
557
(1): 2023/05/16(火)13:54 ID:w4h865X4(3/3) AAS
荒らし消えたか
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
558: 2023/05/16(火)14:49 ID:0wlHU3o6(1) AAS
おひさー
559: 2023/05/16(火)17:00 ID:df0ipETJ(1) AAS
>>557
手で止めればいいんじゃない?
560
(1): 2023/05/16(火)17:22 ID:3U8wyJwK(1) AAS
>>554
FLASHで表示させてみたけど%CELLIDって文字そのまま出てくる
画像リンク[png]:i.imgur.com
561
(1): 2023/05/16(火)18:21 ID:99oT/bI6(1) AAS
>>553
ADB使えるようにしてgetprop gsm.sim.operator.alphaで通信会社名取得
同キャリア2枚挿しなら知らん
562: 2023/05/16(火)19:50 ID:5vvf+uap(1) AAS
>>560
多分位置情報辺の権限が必要
ただ紹介しておいてすまないけど正直安定して取得できるか微妙だからADB使えるなら
>>561の方法が楽だと思う
あとは>>230とか
563: 2023/05/21(日)19:43 ID:swuynvB1(1) AAS
>>548
自己解決しました。
Lucky Toolが原因でした。
564: 2023/05/22(月)03:44 ID:LnLb99nt(1) AAS
そんなことあるんだ
565: 2023/05/27(土)23:34 ID:BL4tv8NF(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12 GalaxyS10
●root有無: あり
●やりたいこと
ゲームブースター有効時にSceneをオーバーレイ表示したい

●知りたいこと
おそらく、Galaxy限定の問題です。
省3
566
(1): 2023/05/29(月)14:52 ID:C9vc54hu(1/2) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン: 13
●root有無: あり
●やりたいこと
こちらから電話を発信し、相手が電話を受けた時から4分経過後にバイブをブルブルとさせたい。

●やってみたこと
4分経過後のタスクは難なく作成できた。
省8
567
(1): 2023/05/29(月)18:00 ID:w0MG+doU(1) AAS
>>566
自分の環境だと相手が電話を受けると
通話中の通知が出るのでそれで判別してる
568: 2023/05/29(月)22:27 ID:C9vc54hu(2/2) AAS
>>567
なるほど!
通話中の通知は盲点でした。
試したところ、通話中の通知は上手く受け取れませんでしたが、
同時に通話が始まると自動で録音開始するアプリの通知をトリガーに上手く実現することができました。
最高です。ありがとうございます。
569
(1): 2023/05/30(火)06:19 ID:3d06h8Q1(1) AAS
わざわざTaskerでやらなくてもアプリで解決できるのにアプリ入れるのは嫌な人かな?
570: 2023/05/30(火)07:46 ID:tDf/hK/U(1) AAS
わざわざアプリでやらなくてもTaskerで解決できるのにTaskerでやるのは嫌な人かな?
571: 2023/05/30(火)11:36 ID:Kkz93EZF(1) AAS
>>569
キッショ
572: 2023/05/30(火)15:53 ID:jzouHzVH(1) AAS
おまえのスマホ、使わないアプリばっかりだな

おまえのスマホ、使わないアプリばっかりだな
573: 2023/06/07(水)18:28 ID:LsQ4e3/B(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:13
●root有無: なし

●やりたいこと
chromeリモートデスクトップを起動したら自動回転をOn

●やってみたこと
プロファイルでアプリ→chromeリモートデスクトップを指定して、タスクで自動回転をOn
省5
574: 2023/06/07(水)19:53 ID:d8T5Izv8(1) AAS
知らんけどlogとかで判断出来ないものかね?
575
(2): 2023/06/07(水)22:37 ID:1BA7GAAM(1) AAS
直球回答じゃないが”自動回転をOn→chromeリモートデスクトップ起動”ってタスクを作って
そのタスクのショートカットをホーム画面に置いとけば?
あんまり難しく凝らない方がいいよ?
576: 2023/06/07(水)22:43 ID:nF9SmSIW(1) AAS
>>575
なるほど!
それは確かに有りです!ありがとうございます!
577: 2023/06/07(水)23:59 ID:mbrYOIWB(1) AAS
>>575
頭いいな
使わせてもらうわ
578
(2): 2023/06/08(木)07:16 ID:Bfs8ywyo(1/2) AAS
画面ONのままバックライトだけ消したいけどさすがに無理かな
579
(1): 2023/06/08(木)09:33 ID:jbYFHrqu(1/2) AAS
echo 0 > /sys/class/backlight/〇〇〇-backlight/brightness

コマンド
〇の値はRootで見れるファイラーで見てそれに合わせてくれ
choの後の値を3以上に戻すタスクを組んでないとヤバくなるかも
580: 2023/06/08(木)09:34 ID:jbYFHrqu(2/2) AAS
rootないなら知らん
581
(1): 2023/06/08(木)12:06 ID:S0TSwO6Z(1) AAS
>>578
その質問の仕方気持ち悪いな
普通にできませんか?でいいんだよ
582: 2023/06/08(木)12:25 ID:Bfs8ywyo(2/2) AAS
>>579
おー、ありがとう
OS設定ではできない事もできるんだな
すげー
583: 2023/06/08(木)13:51 ID:onKrNgSF(1/2) AAS
>>581
どうでもいいケチはくどくど語るけど回答はしない
代表的なネラーの態度だな
584: 2023/06/08(木)13:55 ID:onKrNgSF(2/2) AAS
>>578
お前もだよ
まず調べて試して出来なかったら
試したことをレスってどこが間違ってるか聞けよ
なめてんのか
585: 2023/06/09(金)17:58 ID:kq2SIl7O(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:9
●root有無: なし
●やりたいこと
taskerの画面の下の方にある、プロジェクトのタブ?(デフォルトだと家のアイコンがあるやつ。ホームタブ?)について
今ホームタブに色々なプロファイルやタスクが一緒くたになっているので、目的ごとにプロファイルやタスクをそれぞれのタブに移動させて整理したいです。そして必要に応じてプロジェクトとしてエクスポートしたい

●やってみたこと
省5
586
(1): 2023/06/09(金)18:09 ID:MJEARxdG(1/2) AAS
普通に長押しで複数選択して移動させなよ
プロファイルもタスクも同じ
587
(1): 2023/06/09(金)18:10 ID:MJEARxdG(2/2) AAS
移動させたいタブにドラッグアンドドロップ
588
(1): 2023/06/10(土)02:07 ID:GsEw9HRI(1/2) AAS
Galaxys20のAndroid12なんですが機内モードに設定している状態でwifiのオンオフを自動化出来ますか?
具体的には機内モードで基本wifiオフで15分に一回2-3分wifiオンにして同期させて通知がないか調べるのと
機内モードで画面オンにしたときにwifi復帰させ画面オフにしたらwifiもオフにしたいと思っています
マクロドロイドで頑張って設定したんですけどどうも機内モードのときにwifiの切り替えはマクロドロイドだと不可能のようでしたがtaskerだと平気でしょうか??
589
(1): 2023/06/10(土)05:31 ID:Qgd1fvpT(1) AAS
>>588
平気です
590: 2023/06/10(土)13:00 ID:GsEw9HRI(2/2) AAS
>>589
ありがとうございます
591: 2023/06/10(土)19:40 ID:0kzArKGM(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
 
YoutubeMusic再生時に全画面か判定して、全画面じゃないときは全画面化したい。
また、オフライン動画を再生した場合、YoutubeMusic起動直後はサムネ表示(静止画)になっているので動画へ切り替えたい。
省1
592
(1): 2023/06/10(土)22:58 ID:zHrB0u9e(1) AAS
>>586
>>587
めっちゃ便利
ありがとうございます
593
(1): 2023/06/11(日)06:08 ID:dah/VZgI(1) AAS
YouTubeMusicの全画面て何?
594: 2023/06/11(日)06:11 ID:2wfFFlRx(1) AAS
全画面から鳴り響く心地よいサウンド
595: 2023/06/11(日)14:45 ID:M8Y68dLq(1) AAS
>>592
もはや何の質問かわからなかったけどこのアドバイス合ってたんだ
596: 2023/06/11(日)21:06 ID:CEFyn2Lr(1) AAS
>>593
YouTubeと同じでアプリ起動してそのまま再生すると、縦画面で上側に動画が表示されます。
それを自動でフルスクリーンに出来ないかと思いまして…

車載ナビに接続してYouTubeMusicの曲(動画)をナビの画面に映したいんです。
接続が完了したらYouTubeMusicを起動して動画を再生する所までは出来てますが、フルにする方法がわかりません。

あと、動画のない音楽のみの曲を流すとサムネ表示になるのですが、その次の曲に動画があってもサムネ表示になってしまうので可能ならそれも自動で動画に切り替えたいです。
597: 2023/06/13(火)21:52 ID:1JgHs8yh(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:Android11
●root有無: なし
●やりたいこと
 ・LINEのトーク履歴をtermux上のシェルスクリプトに渡したい
  LINEで特定のトークを選択→メニュー→その他→トーク履歴を送信
  を選択するとテキストファイルを共有できるのでテキストファイルをTaskerに渡す
省7
598
(1): 2023/06/27(火)13:22 ID:QdS0JcaX(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン: 9
●root有無: なし
●やりたいこと
 ・車のbluetooth(KENWOOD彩速ナビs708)に繋ぐとステアリングリモコンでアシスタントが立ち上がる様になるですが画面がオフのまま結果を話すのでアシスタントが起動したときに画面をオンにさせたい

●やってみたこと
 ・ProfileのApplicationのALLタブで表示されるアシスタント設定で反応することはわかったのですが画面がオフの時には反応してくれない
省5
599
(1): 2023/06/28(水)00:39 ID:fC0mzf3o(1) AAS
>>598
アシスタントってGoogle?
それとも他のアシスタント?
600: 2023/06/28(水)15:25 ID:b9aqyfHa(1/2) AAS
>>599
Googleです
601: 2023/06/28(水)15:37 ID:0I78LYgl(1) AAS
画面オフさせなきゃよくね
車のBluetoothに繋がったら常時オン切れたらオフとか
1-
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s