[過去ログ] Tasker 質問スレ 21 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885
(1): 2023/12/03(日)12:29 ID:O8h+bgGr(1) AAS
電池持ちの伸ばすためにTaskerはもういらんわな
サブで使ってるスマホ(最低限のアプリ、gappsとLINE、スケジュール帳だけとかでゲームとか入ってない)やつがwif、BT、GPSすべてオンでも3日位持っていたのを見て電池持ちタスクはすべて消したわ
886
(1): 2023/12/04(月)14:10 ID:S+ObCaDS(1) AAS
外部リンク:play.google.com
↑動作がイマイチ不安定だからtaskerで代替したいと考えてるんだけど
ADBコマンド等でビットレートを固定にすることは出来ませんかね
redditやXDA、ChatGPTを頼っても目ぼしい情報が手に入らず
AutoInput使う手もあるんですが、余りにもそれはアナログ過ぎるので…
887
(1): 2023/12/04(月)17:59 ID:XsVn9Luy(1) AAS
>>885
もうその辺は確かに要らないよね

>>886
そのアプリ初めて見たんで分からんけど、インテント関係は見た?
開発者オプションとかは?
不安定の要因はアプリ? 端末?
Autolnputで出来るならそれもありでしょ
888: 2023/12/05(火)18:09 ID:pKaJWRer(1) AAS
>>887
引き続き頑張りますどうも
889: 2023/12/17(日)19:17 ID:09ZfJXH2(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: あり
●やりたいこと
Redmi 9Tのセカンドスペースでセキュリティ設定の書込み権限(Write Secure Settings Permission)を付与したい
権限はTaskerでAccessibility Serviceコマンドを使用するためです
●やってみたこと
省4
890: 2023/12/18(月)12:37 ID:wp1WZiID(1) AAS
それTasker関係ないやん
機種板できけよ
891
(1): 2023/12/28(木)21:22 ID:NkRuACKW(1/2) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:14
●root有無: なし
●やりたいこと
車のナビとBluetoothで接続したらBluetoothテザリングをON、ナビとBluetoothが接続解除されたらBluetoothテザリングをOFFにしたいです。
●やってみたこと
調べてみると、以前はBluetoothテザリングをON/OFF出来るアプリがあったようですが、すでにPlayストアからは削除されていたり、スマホを再起動してもBluetoothテザリングをONにしてくれるアプリを使っても、Android14には対応していなく使えませんでした。
省3
892: 2023/12/28(木)21:24 ID:NkRuACKW(2/2) AAS
>>891
ちなみに、Wi-Fiテザリングだとナビがネットに繋がらないようなので、Bluetoothテザリングでお願いします。
ナビはカロッツェリアのAVIC-ZH0999WSです。
893
(1): 2024/01/03(水)19:04 ID:GZY7mJ/1(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:LineageOS 17.1 (Android 10)
●root有無: なし
●やりたいこと
RESTask for Tasker を使わずに、HTTP Reqestタスクを使ってLine Notifyに複数行のメッセージを送信したい。
以下で送信はできるのだが(URLは省略)、<メッセージ>を複数行にすることができない。1行目だけ送信される。
直接指定、変数で指定、改行を\n、%0Aに置換、文字列ごとbase64エンコード、URL エンコードなど試したがどれもだめ。
省8
894
(2): 2024/01/04(木)07:18 ID:F/YCUrAr(1) AAS
>>893
Quesry Paramatersじゃなく、Bodyに
message=1
2
3
って書いてテストしたら、普通に改行されたよ
895: 137 2024/01/04(木)07:30 ID:PHYZfI2f(1/2) AAS
>>894
まじで?試してみる。thx!
896: 137 2024/01/04(木)22:28 ID:PHYZfI2f(2/2) AAS
確かにできた。ありがとう。
897
(4): 2024/01/07(日)20:43 ID:vP5qWdCx(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:7
●root有無: なし
●やりたいこと
設定:アプリ一覧画面が開ききったことを確認して次の作業(スワイプ)へ
●やってみたこと
・AutoShortcut で設定;アプリ一覧表示
省7
898
(1): 2024/01/08(月)13:12 ID:w1eirFHi(1/3) AAS

何がやりたいんだ?
手段じゃなく目的を書けよ
スワイプ(AutoInput)の動作確認したいだけか?
899: 2024/01/08(月)13:33 ID:xD9+g7fc(1) AAS
>>894
メッセージをurlencodeするとお行儀が良い。
900
(1): 2024/01/08(月)13:44 ID:oBu9Wtb8(1) AAS
荒らし消えたか
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
901
(1): 897 2024/01/08(月)18:15 ID:JokjsFpo(1) AAS
>>898
AutoShortcut でアプリ一覧が開ききったことを確認したい。ですかね。
AutoShortcut → AutoInput(スワイプ)と立て続けに処理を書くと
タイムラグなどでアプリ一覧が表示される前に AutoInput が実行されるのを防ぎたい。
結果、目的の場所までスワイプしてくれない。

WebApp でいう画面遷移の完了(画面を表示しきった)確認、
みたいなのが必要かと思うんだけど、Tasker は違うんかな?
省2
902
(1): 2024/01/08(月)19:04 ID:w1eirFHi(2/3) AAS
>>901
もういいや
アプリ一覧出して目的の場所までスワイプさせて、そのあと最終的に何がしたいの?って事が聞きたかった
アプリ一覧が開ききったことを・・・も、スワイプ云々も目的じゃなくて手段だよな?
やりたいこと次第では(大概の事は)既定のアクションやadbコマンド一発で出来るだろ?と思って聞いただけ
osも古いし適切なアドバイスできそうにないから俺はもういいや
他の人よろしく
903
(2): 897 2024/01/08(月)20:35 ID:G91077p3(1) AAS
>>902
代替手段を提示してくれようとしたんですね
申し訳無い

アプリのキャッシュクリアが目的でした
外部リンク[html]:lococonoimoa.tea-nifty.com
ここを参考に作ったんだけど、時間開けて実行されるとタイムラグでうまく行かず解決したかった

これ以外の他の手段があるならお願いしたい
904
(1): 2024/01/08(月)21:35 ID:ShLxCnyl(1) AAS
古い記事たけどシャープだと今もこんな感じなのかな
今時の普通のやり方だとFilesの削除をショートカットで起動してジャンクファイルの所の削除ボタン押せばキャッシュは削除されるよね
905
(1): 2024/01/08(月)22:13 ID:w1eirFHi(3/3) AAS
>>903
adb shell pm trim-caches DESIRED_FREE_SPACE [internal|UUID]
*Trim cache files to reach the given free space.

DESIRED_FREE_SPACEにバカでかい数字を指定すれば全部消える
泥7のapiレベルで使えるかは知らん
以上
906
(1): 2024/01/08(月)22:50 ID:/sKmvt5+(1) AAS
>>900
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
907
(1): 2024/01/08(月)23:38 ID:LZADtwFk(1) AAS
AA省
908
(1): 2024/01/08(月)23:41 ID:ChsRSK0n(1) AAS
>>906
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
909: 2024/01/08(月)23:54 ID:N8GItfAN(1) AAS
>>908
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
910
(1): 2024/01/09(火)06:27 ID:eBarhr74(1/3) AAS
アホが必死やな
911
(1): 897 2024/01/09(火)09:20 ID:ES+6iQke(1) AAS
>>904-905,907
色々と情報をありがとうございます。
アプリ一覧経由ではない手段、adb コマンド使った手段、
提示いただいたタスク利用、など、引き続き模索させていただきます。
タスクインポートして中身勉強させていただきます。
912
(1): 2024/01/09(火)09:40 ID:wCuLkjr3(1) AAS
>>910
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
913
(1): 2024/01/09(火)10:01 ID:CmiWM1gC(1) AAS
>>911
特定のダイアログボックス(ウィンドウ)が表示されたら はい のボタンを押すっていう別のプロファイルとタスクを独立に作っても良いはず
プロファイルのNew Window Dialogという条件を使う
914
(1): 2024/01/09(火)10:07 ID:Sm84KOcN(1) AAS
>>912
誰にとかじゃなくてこんなのどっかに保存してて都度わざわざコピペしてる姿の方がどう見ても滑稽だろw
915
(1): 2024/01/09(火)10:21 ID:5OjZuJKa(1) AAS
>>914
あ?俺に向かっていってるんか?
何がコピペだ?コピペだとして負けているてめえはヴァカそのものだな(爆笑
916
(2): 2024/01/09(火)11:55 ID:864KuB/Z(1) AAS
>>915
コピペ想像したら滑稽だろって話で、それがお前だって一言も言ってないんだけどなw
917: 2024/01/09(火)13:42 ID:O3OHyyT/(1) AAS
>>916
あ?喧嘩売ってるんか?てめえ
何ならリアルでかかってこいよ
てめえとじっくりお話してやんよ
それとも怖じ気づいて逃げるか?
まぁネットでしか吠えられないネット弁慶のようだしな(大爆笑
918
(1): 2024/01/09(火)15:46 ID:MdI8GPy+(1) AAS
近所にいつも同じ場所に立っていて
車が通ると罵詈雑言を怒鳴る婆さんがいる
ああいうのは気持ち良いだろうから何があっても物理的にあそこに立てなくなるまで続くだろう

そういう人に怒鳴られてると思うべき
919: 2024/01/09(火)17:28 ID:Ts87aKaa(1) AAS
💩
920: 2024/01/09(火)17:54 ID:Uw9S4Vn8(1) AAS
>>918
その婆さんというのは>>916の事だな(爆笑
921
(2): 2024/01/09(火)18:00 ID:eBarhr74(2/3) AAS
ネットで粋ってる奴、気持ちわるぅ。
リアルでかかってこいよってw
922
(1): 2024/01/09(火)18:04 ID:hz/B0YpI(1) AAS
天に唾吐いたって自分に帰って来るだけ
923
(2): 2024/01/09(火)18:15 ID:0SXML/nq(1/4) AAS
リアルwとかネット弁慶wとかコピペオッサンw
いい加減恥ずかしいよねwww
924: 2024/01/09(火)18:15 ID:f1f9A0pb(1/3) AAS
>>921
あ?てめえそれって自分はチキンでーすと宣言しているようなものだな(笑
まぁお前のようなチキンは家の隅っこでブルブル震えて逃げているのがお似合いだわ(爆笑
ん?悔しいか?俺ならいつでもリアルで相手にしてやるよ
てめえが外に出れる勇気があるならな(大爆笑
925: 2024/01/09(火)18:16 ID:f1f9A0pb(2/3) AAS
>>923
あ?てめえそれって自分はチキンでーすと宣言しているようなものだな(笑
まぁお前のようなチキンは家の隅っこでブルブル震えて逃げているのがお似合いだわ(爆笑
ん?悔しいか?俺ならいつでもリアルで相手にしてやるよ
てめえが外に出れる勇気があるならな(大爆笑
926: 2024/01/09(火)18:17 ID:f1f9A0pb(3/3) AAS
>>922
>>921,923の事だな(笑
927
(1): 2024/01/09(火)18:17 ID:0SXML/nq(2/4) AAS
リアルwwwwwwwwww
928
(2): 2024/01/09(火)18:20 ID:Blz/No+X(1) AAS
荒らしに構うのも荒らし
929
(1): 2024/01/09(火)18:20 ID:eBarhr74(3/3) AAS
書き込みが他人に見られたら恥ずかしくて生きていけないレベルw
弱そうwww
930
(1): 2024/01/09(火)18:25 ID:0SXML/nq(3/4) AAS
>>928
そうなんだけどさ、毎回コピペしてるのを想像したら笑えて糞腹痛いよw
931: 2024/01/09(火)18:32 ID:Af79sLji(1/2) AAS
>>927-930
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
932
(1): 2024/01/09(火)18:45 ID:0SXML/nq(4/4) AAS
あれ?
トーン変えたのかよw
もういいよ、コピペクン
933: 2024/01/09(火)18:46 ID:Af79sLji(2/2) AAS
>>932
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
934
(1): 2024/01/09(火)18:49 ID:PR3I/bkJ(1/2) AAS
あのくだらないコピペレスを投稿される度にあーあって感じてダメージレスなんだよね
なんかコピペとかさ、恥ずいよね
935
(1): 2024/01/09(火)18:50 ID:PR3I/bkJ(2/2) AAS
で、またコピペだろうな
936: 2024/01/09(火)22:38 ID:ZBVeHtCH(1) AAS
>>934>>935
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
937: 897 2024/01/10(水)00:19 ID:BaGZoqY9(1) AAS
>>913
汎用的に使えそうな手段ですね
頂いたキーワードでぐぐって使い方学んでみたいと思います
ありがとうございました
938
(2): 2024/01/15(月)10:56 ID:fEwLp2zj(1) AAS
Wifiのオンオフを制御したいときは
v1.2.0/TaskerSettings.apk のAPKを入れたらよいのでしょうか?
v1.3.0/TaskerSettings.apk を入れたほうが良いのでしょうか?
939: 2024/01/15(月)17:49 ID:vKHXksqd(1) AAS
>>938
エスパーさせるな
940
(1): 2024/01/15(月)20:46 ID:yv6wTh22(1) AAS
>>938
どっちでもええよ
941: 2024/01/16(火)09:45 ID:f65P27xS(1) AAS
>>940
v1.3.0/TaskerSettings.apk で出来ました
エスパーさん、ありがとう
942: 2024/01/16(火)17:52 ID:Gmdira8e(1) AAS
とりあえず試せるものは自分で試してダメなら聞けば良いのにと思った
943: 2024/01/16(火)17:58 ID:jRb9yeHk(1) AAS
それな
944: 2024/01/16(火)21:19 ID:QmIeoQPI(1/2) AAS
Androidバージョンでの制限なんだから使ってるバージョンくらい書けよと思った
ちなみに、入れなくても制御できるけどな
945: 2024/01/16(火)21:19 ID:QmIeoQPI(2/2) AAS
Androidバージョンでの制限なんだから使ってるバージョンくらい書けよと思った
ちなみに、入れなくても制御できるけどな
946: 2024/01/17(水)06:30 ID:SLgWseIY(1) AAS
API29の制限だったかでもう制御出来んのよ
制御出来るのは古いOSだけやろ
947: 2024/01/17(水)06:40 ID:DrwuE3eG(1) AAS
adb
948
(3): 2024/01/17(水)23:03 ID:VTTHe+Fr(1) AAS
プロファイルの条件ってor条件って無理??
「AのWiFiかBのWiFiに繫がったら」とか出来ない??
949
(1): 2024/01/17(水)23:23 ID:zM/SPUuk(1) AAS
>>948
AのプロファイルとBのプロファイル両方作ればいいだけだろ
アホか
950: 2024/01/18(木)00:07 ID:Ld7ieY2O(1) AAS
>>948
ん?
普通に複数選んだらotだろ
何言ってんだ

>>949
おまえはもっと何言ってんだ
バカが
951
(1): 2024/01/18(木)00:08 ID:OK2jn4wZ(1) AAS
荒らし消えたか
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
952
(1): 2024/01/18(木)00:23 ID:m33IZlv8(1) AAS
>>951
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
953
(1): 2024/01/18(木)00:48 ID:RC18wdCN(1) AAS
>>952
そうですね(苦笑
このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
954: 2024/01/18(木)01:01 ID:Kd9OwzQL(1) AAS
>>953
はい、今後も気をつけてくださいね
何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw
955
(1): 2024/01/18(木)07:28 ID:XDJTLumy(1) AAS
こんな毎回同じ煽り文句で自演してて何が楽しいのだろう
956: 2024/01/18(木)09:38 ID:IJNx7Spd(1) AAS
>>955
誰に向かっていっているのかは知らないがお前自身に言い聞かせているんだろうな
957
(2): 2024/01/18(木)16:44 ID:d3Y45s8o(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:14
●root有無: rootなし Tasker Permissions適用済
●やりたいこと
 ・USBデバッグをショートカットでオン、オフしたい
●やってみたこと
 ・カスタム設定 / Custom Setting
省6
958: 2024/01/18(木)17:10 ID:tujqsrLE(1) AAS
>>957
このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
959: 2024/01/18(木)17:30 ID:YjGaF2VQ(1) AAS
>>948
WiFiに限って言えば、SSID(とかMACアドレス)をスラッシュで区切ればOR条件
960: 2024/01/19(金)05:25 ID:4gIMMKTg(1/2) AAS
>>957
その方法でon/off出来てます
961: 2024/01/19(金)05:28 ID:4gIMMKTg(2/2) AAS
泥10,11で
962: 2024/01/19(金)07:24 ID:bIHRPhbP(1) AAS
Android13でも切換できてる
Tasker素人が勉強のためにスレ覗いてるだけだけなので詳しくないけどADB_ENABLEDは小文字でadb_enabledと指定するものだと思うのは俺だけですかね
あとTaskerヘルパーのインストールと権限付与もしてあるのかな(自分のは設定済みなので要不要はわからない)
963
(2): 2024/01/19(金)10:51 ID:geKIDKVH(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:10
●root有無: rootなし
●やりたいこと
 スマホ起動時にいくつかのアプリが自動起動するようにしています。
 スマホ起動後Bアプリが自動起動する前に
 Aアプリを起動させ利用中にBアプリが起動してしまいます
省9
964: 2024/01/19(金)10:52 ID:OMsw20Nn(1) AAS
957です
カスタム設定の「名前」横の虫眼鏡で検索して結果をコピペしたら出来ました
みなさん、レスありがとう
965: 2024/01/19(金)18:03 ID:uG/0pBF0(1) AAS
>>963
Bアプリのプロファイルに+で条件足して、Aのアプリ非アクティブ変数条件じゃあかんのか?
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s