[過去ログ]
Tasker 質問スレ 21 (1002レス)
Tasker 質問スレ 21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/29(月) 18:00:07.72 ID:w0MG+doU >>566 自分の環境だと相手が電話を受けると 通話中の通知が出るのでそれで判別してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/567
568: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/29(月) 22:27:19.93 ID:C9vc54hu >>567 なるほど! 通話中の通知は盲点でした。 試したところ、通話中の通知は上手く受け取れませんでしたが、 同時に通話が始まると自動で録音開始するアプリの通知をトリガーに上手く実現することができました。 最高です。ありがとうございます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/568
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/30(火) 06:19:26.74 ID:3d06h8Q1 わざわざTaskerでやらなくてもアプリで解決できるのにアプリ入れるのは嫌な人かな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/569
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/30(火) 07:46:47.78 ID:tDf/hK/U わざわざアプリでやらなくてもTaskerで解決できるのにTaskerでやるのは嫌な人かな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/570
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/30(火) 11:36:36.39 ID:Kkz93EZF >>569 キッショ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/571
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/05/30(火) 15:53:12.16 ID:jzouHzVH おまえのスマホ、使わないアプリばっかりだな おまえのスマホ、使わないアプリばっかりだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/07(水) 18:28:27.19 ID:LsQ4e3/B ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:13 ●root有無: なし ●やりたいこと chromeリモートデスクトップを起動したら自動回転をOn ●やってみたこと プロファイルでアプリ→chromeリモートデスクトップを指定して、タスクで自動回転をOn でやってみたがアプリの起動を検知しない リモートデスクトップを起動すると通知バーに「chromeで起動中」と出ていたので、プロファイルのアプリをchromeに指定すると、リモートデスクトップを起動した時にタスクが実
行された ●わからないこと(知りたいこと) chromeリモートデスクトップはアプリじゃなくてサイトのショートカットなのか、chromeをトリガーにするとタスクが動くんですが、それだと普通にchromeを使ってるときも自動回転がonになってしまう プロファイルでブラウザが特定のサイトにアクセスしたのを検知できないでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/07(水) 19:53:33.62 ID:d8T5Izv8 知らんけどlogとかで判断出来ないものかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/07(水) 22:37:46.87 ID:1BA7GAAM 直球回答じゃないが”自動回転をOn→chromeリモートデスクトップ起動”ってタスクを作って そのタスクのショートカットをホーム画面に置いとけば? あんまり難しく凝らない方がいいよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/575
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/07(水) 22:43:01.64 ID:nF9SmSIW >>575 なるほど! それは確かに有りです!ありがとうございます! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/07(水) 23:59:04.08 ID:mbrYOIWB >>575 頭いいな 使わせてもらうわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/08(木) 07:16:26.77 ID:Bfs8ywyo 画面ONのままバックライトだけ消したいけどさすがに無理かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/08(木) 09:33:27.75 ID:jbYFHrqu echo 0 > /sys/class/backlight/〇〇〇-backlight/brightness コマンド 〇の値はRootで見れるファイラーで見てそれに合わせてくれ choの後の値を3以上に戻すタスクを組んでないとヤバくなるかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/08(木) 09:34:04.46 ID:jbYFHrqu rootないなら知らん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/08(木) 12:06:47.35 ID:S0TSwO6Z >>578 その質問の仕方気持ち悪いな 普通にできませんか?でいいんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/08(木) 12:25:19.52 ID:Bfs8ywyo >>579 おー、ありがとう OS設定ではできない事もできるんだな すげー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/08(木) 13:51:42.40 ID:onKrNgSF >>581 どうでもいいケチはくどくど語るけど回答はしない 代表的なネラーの態度だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/08(木) 13:55:31.32 ID:onKrNgSF >>578 お前もだよ まず調べて試して出来なかったら 試したことをレスってどこが間違ってるか聞けよ なめてんのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/09(金) 17:58:52.81 ID:kq2SIl7O ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:9 ●root有無: なし ●やりたいこと taskerの画面の下の方にある、プロジェクトのタブ?(デフォルトだと家のアイコンがあるやつ。ホームタブ?)について 今ホームタブに色々なプロファイルやタスクが一緒くたになっているので、目的ごとにプロファイルやタスクをそれぞれのタブに移動させて整理したいです。そして必要に応じてプロジェクトとしてエクスポートしたい ●やってみたこと プロファイルはうまく別タブ
に移動(複製)できたのですが、タスクが複製できません プロファイル:プロファイル名を長押しして、「XMLをストレージに」でエクスポート。その後、新しいタブのプロファイルタブをタップして「プロファイルをインポート」を選択。これでうまくいきました。 タブ:同じようにエクスポート→「タスクをインポート」でインポートしたいタスクを選択したのですが、「済み.」というトーストが表示されるものの、インポートされていません。 ●わからないこと(知りたいこと) うまくインポートさせる方法。あるいはもっと楽なプロジェクトの作り方 htt
p://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/09(金) 18:09:49.97 ID:MJEARxdG 普通に長押しで複数選択して移動させなよ プロファイルもタスクも同じ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/09(金) 18:10:05.98 ID:MJEARxdG 移動させたいタブにドラッグアンドドロップ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/10(土) 02:07:48.79 ID:GsEw9HRI Galaxys20のAndroid12なんですが機内モードに設定している状態でwifiのオンオフを自動化出来ますか? 具体的には機内モードで基本wifiオフで15分に一回2-3分wifiオンにして同期させて通知がないか調べるのと 機内モードで画面オンにしたときにwifi復帰させ画面オフにしたらwifiもオフにしたいと思っています マクロドロイドで頑張って設定したんですけどどうも機内モードのときにwifiの切り替えはマクロドロイドだと不可能のようでしたがtaskerだと平気でしょうか?
? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/10(土) 05:31:58.55 ID:Qgd1fvpT >>588 平気です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/10(土) 13:00:21.09 ID:GsEw9HRI >>589 ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/10(土) 19:40:40.72 ID:0kzArKGM ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:12 ●root有無: なし ●やりたいこと YoutubeMusic再生時に全画面か判定して、全画面じゃないときは全画面化したい。 また、オフライン動画を再生した場合、YoutubeMusic起動直後はサムネ表示(静止画)になっているので動画へ切り替えたい。 これを自動化することは出来ますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/10(土) 22:58:04.85 ID:zHrB0u9e >>586 >>587 めっちゃ便利 ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/11(日) 06:08:40.47 ID:dah/VZgI YouTubeMusicの全画面て何? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/11(日) 06:11:14.24 ID:2wfFFlRx 全画面から鳴り響く心地よいサウンド http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/11(日) 14:45:27.03 ID:M8Y68dLq >>592 もはや何の質問かわからなかったけどこのアドバイス合ってたんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/595
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/11(日) 21:06:13.73 ID:CEFyn2Lr >>593 YouTubeと同じでアプリ起動してそのまま再生すると、縦画面で上側に動画が表示されます。 それを自動でフルスクリーンに出来ないかと思いまして… 車載ナビに接続してYouTubeMusicの曲(動画)をナビの画面に映したいんです。 接続が完了したらYouTubeMusicを起動して動画を再生する所までは出来てますが、フルにする方法がわかりません。 あと、動画のない音楽のみの曲を流すとサムネ表示になるのですが、その次の曲に動画があってもサムネ表示になって
しまうので可能ならそれも自動で動画に切り替えたいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/13(火) 21:52:41.55 ID:1JgHs8yh ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:Android11 ●root有無: なし ●やりたいこと ・LINEのトーク履歴をtermux上のシェルスクリプトに渡したい LINEで特定のトークを選択→メニュー→その他→トーク履歴を送信 を選択するとテキストファイルを共有できるのでテキストファイルをTaskerに渡す そしてTaskerからtermuxを呼び出してテキストファイルを処理する ●やってみたこと ・AutoShareを使ってテキストファイルのpathをTaskerに渡すこ
とはできた %asfile1に"content://jp.never.line.android.line.common.FileProvider/〜〜〜〜.txt"が入る %asfile1をRead FileやRead BinaryするとErrorとなって読み込むことができない ●わからないこと(知りたいこと) ・"content://"はコンテンツ URIというらしいですがこの形式のファイルを読む方法 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/27(火) 13:22:00.82 ID:QdS0JcaX ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン: 9 ●root有無: なし ●やりたいこと ・車のbluetooth(KENWOOD彩速ナビs708)に繋ぐとステアリングリモコンでアシスタントが立ち上がる様になるですが画面がオフのまま結果を話すのでアシスタントが起動したときに画面をオンにさせたい ●やってみたこと ・ProfileのApplicationのALLタブで表示されるアシスタント設定で反応することはわかったのですが画面がオフの時には反応してくれない Event Hardware あ
たりで反応するかなと思いましたが反応せず button mapperでのリマップは反応しなかったので出来ませんでした ●わからないこと(知りたいこと) ・画面オフ時に起動したアプリに反応する方法 よろしくお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/28(水) 00:39:35.68 ID:fC0mzf3o >>598 アシスタントってGoogle? それとも他のアシスタント? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/28(水) 15:25:39.93 ID:b9aqyfHa >>599 Googleです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/28(水) 15:37:48.04 ID:0I78LYgl 画面オフさせなきゃよくね 車のBluetoothに繋がったら常時オン切れたらオフとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/28(水) 16:44:28.31 ID:CWuEpqdJ イベント→UI→通知が表示された でその起動を検知できないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/06/28(水) 19:33:16.84 ID:b9aqyfHa >>602 これでいけました! レス頂いた皆様ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/10(月) 22:54:13.54 ID:w8or96PY ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:13 ●root有無: なし ●やりたいこと 入退記録という現場作業用のアプリで入場、退場した時に通知もしくは自分宛てにメールを飛ばしたい https://i.imgur.com/1BVr8Ib.png ↑のような画面になるのでこれをトリガーにしたい ●わからないこと(知りたいこと) tasker単体で画像認識はできるのか できない場合、他のアプリと連携して要求している動作が出来るのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389
/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/10(月) 23:01:24.11 ID:zB+21aKJ >>604 場所乗ってるけどそれは何も関係ないサンプル画像でいいんだよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/10(月) 23:37:30.29 ID:w8or96PY >>605 サンプルです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/12(水) 15:56:19.51 ID:0m6iGAnX ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:13 ●root有無: なし ●やりたいこと 時計アプリのタイマーをタスクで停止したいです 細かく↓ 音量上長押し→スヌーズの秒数を選択(タスク化済) 音量下長押し→タイマー停止 にしたい ●やってみたこと ・アプリのショートカットからGreentifyで休止 →できない(Greentifyアプリからならできる) ・Kill app →無反応 ・通知を中止 →無反応(タイトルが「〇〇」の通知はありません) ●その他 強制終了
でタイマー停止できるので、そこから行けないかなあと調べ中です adbありです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 07:34:20.48 ID:GUxhidW/ >>607 色々やり方はあるけど、 ・強制停止が良ければkill appではなく am force-stop で止まらない? 他にも・・・ ・インテント投げて止めるのであれば、am start -a android.intent.action.DISMISS_TIMERとか ※ここ参照→https://developer.android.com/reference/android/provider/AlarmClock ・貴方が諦めた通知開いて応答とか・・・ Notification系のプラグイン入れれば楽なのかな? ※私はプラグインも極力入れない派なのでよく知らんが出来るは
ず ちなみにGreenifyってAndroid13で動いてる? 11から動かない(設定画面でフリーズする)認識なんだけど機種にもよるのかな? では、頑張って http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/13(木) 20:47:12.14 ID:gOolfUHO >>608 インテントでできました!感謝! Greentifyですが、よく分かっていないので不確かですが、問題なく動いているように思います(クラッシュ、フリーズ等はありません) ※機種はPixel6aです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 22:32:29.19 ID:xU7FGHWM >>609 http://imgur.com/Hbgzc4J.gif http://imgur.com/Lmh21Kz.gif http://imgur.com/hfrnCKT.gif http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/14(金) 22:45:30.71 ID:DmG/u/3p >>610 グロ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 01:45:43.14 ID:7WM5LBoH 山下が発狂してんね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 03:27:54.36 ID:/mNVomqm GMMPという音楽プレーヤーを使用しているのですが 特定のBluetoothスピーカーに繋いだ時だけ別のイコライザーを指定するという事は可能ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 07:12:14.54 ID:BNZgGk3v >>613 Tasker関係ないけど Poweramp Equalizerは出力デバイスによって特性を自動的に切り替えられる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 09:31:27.75 ID:mApPcKve 以前購入して使っていたのですがPoweramp Equalizerにそのような機能があるのを知りませんでした あまりイコライザーとして上手く動作しなかったのでアンインストールしてしまいました ただ出来ればTaskerで…難しそうですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/615
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 10:06:07.55 ID:DOPHpnJQ ■質問テンプレート ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:13 ●root有無: なし ●やりたいこと パソコンで実行しているNode.jsから同一ネットワークにあるスマホのTaskerタスクを実行したい ●わからないこと 現在はAndroidへメールを送りそのメールをトリガーにタスクを実行していますが通知の遅れがあったりあまりいい方法ではありません。何か他の手段はありませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/616
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 11:24:27.22 ID:SyU1W+Xv >>613 自分もGMMP使ってます ここでインテントについて確認できますが、イコライザについては確認できませんでした 難しいかもしれません https://gonemadmusicplayer.blogspot.com/p/control-intents.html?m=1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/617
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 13:33:10.32 ID:AOx5d7W6 リンク先を確認しました 仰るとおりイコライザーに関するインテントは記載されてませんね 諦めて手動で変更する事にしました レスくださった方々ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/618
619: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 14:05:05.58 ID:t6bDmDQL >>616 HTTPでリクエストを受けてタクスを実行する https://youtu.be/0R9Go6tJqKY http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/619
620: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 15:25:49.19 ID:3kn4Dwy6 >>616 >>619が書いているのは6.2betaの新機能なので使える人が限定されます 現行バージョンでやりたいならAutoRemoteLiteプラグインで可能だと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/620
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 21:27:28.59 ID:OyTDn/Y+ >>619 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/621
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/15(土) 21:28:30.99 ID:OyTDn/Y+ >>619 >>620 ありがとうございます。autoremoteで無事実行する事が出来ました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/622
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/17(月) 07:18:51.25 ID:dWShCiub 文字認識してtaskerに変数渡すプラグインってある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/623
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/17(月) 07:57:06.15 ID:GqN/zwPw >>623 OCRならTouchTaskでできるぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/624
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 10:16:39.99 ID:+BJjS2kO ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:12 ●root有無: なし ●やりたいこと ・ずっと(1~2ヶ月)Androidを再起動しないとTaskerが止まってる場合があるのをなんとかしたい ●やってみたこと ・たまに手動でTaskerのログをとって確認 ●わからないこと(知りたいこと) ・Tasker自体が動いてない事にうまく気づく方法が不明 ・できればTaskerで完結させたい(週1でTaskerかAndroidを自動で再起動するとか) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/and
roid/1661597389/625
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 12:10:16.15 ID:8l7u1kbW バックグラウンドチェックにTasker出ないもんなー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 19:08:39.61 ID:YRLzMf/r >>625 >Tasker自体が動いてない事にうまく気づく方法が不明 Tasker自体が死んでんだから他のアプリで判断するしかないね >できればTaskerで完結させたい(週1でTaskerかAndroidを自動で再起動するとか) Taskerの再起動もシステムの再起動もアクションにあるけど? それよか止まる障害を対策した方が良いのでは? 一回全部消して再インストールしてみれば? ちなみに機種は? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/627
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 19:25:09.80 ID:YRLzMf/r ”ずっと(1〜2ヶ月)”って、1〜2ヶ月間の連続運転って事か! ここ最近(1〜2ヶ月)って意味かと思った 自動再起動なんてせずに(非rootだとadbデーモンも起動できないし) マメに手で再起動すれば?電源ボタン長押しするだけじゃん そんなに面倒? 再起動のタスクをホーム画面に置いといても良いし・・・私は週1には手で再起動してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 19:41:44.58 ID:/ssDSDfC うん、普通は面倒だろ 端末なんてそんなに頻繁に再起動なんて普通はしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 19:46:19.30 ID:pad+h4hI >>625 android12と言ってもメーカーのOSによって強力なタスクキルがあったりするのでメーカーも書いた方が他の方が助言しやすいかも。 非rootでもadb wifiでも何とかなったりして… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/07/23(日) 20:22:36.19 ID:+xutnLnE 「プロファイル→イベント→システム→機器本体を起動した」に何かタスクを割り当て、ブート時にTaskerを起動したら。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/23(日) 21:05:45.64 ID:nrEXp1cu >>628 そんな事も手間に感じるのはスルーで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 00:06:21.44 ID:eVESZqFI 設定の端末情報見たら今連続稼働時間130時間だわ 5日くらいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 06:42:16.10 ID:SjHnhsW7 macrodroidで定期的にtasker起動してみては? でtaskerでmacrodroidを定期的に起動する って冗談を思いついたが、割とうまく行ったりして http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 08:39:13.61 ID:XrxHuymr >>634 昔タスカーのコピーアプリが作れた頃は、本家とコピーアプリ同士で起動確認してたな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 08:58:57.22 ID:ChNFtDeY Tasker自身のLaunch app(アプリ起動)でTaskerが起動できるから それを1時間毎のプロファイルで実行したり、1時間Wiatして実行するのはダメかな そういうのもTaskerが止まったら解除されてしまう? あるいはアプリ化にして別のツールで起動するとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 09:13:38.61 ID:pq82cZ/o taskerから1時間おきに通知出して、 それをmacrosroidで拾い、拾えなかったら通知出すとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 10:24:46.97 ID:i1psB9Zv >>627 機種はXperia10IIIだけどPixel6とかでも問題は出るから、Androidだと仕方ないと思ってる あと確かにGalaxyだと定期再起動あったなそういや >>634 やっぱこの手のだよね… できればTasker一本でなんとかしたいけど… サンクス しかし皆困ってないのか~ 俺的には知らないうちに機能が止まって気づかないのって、最も困る問題なんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 11:39:51.27 ID:cuUBWiDp >>638 おまかんだな 毎日毎日1iiでtasker使って5分置きに温度書き出してるけど別に止まったりはしてないと思う ちゃんと確認してないけど 初歩的なことだけど省電力切ってないとか変なアプリ入れてるとかいそういうオチなんじゃね https://i.imgur.com/sPetObh.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 12:21:14.48 ID:eCwqPL0a >>639 最後に実行されたのが過去になるほどタスクキルされやすいので、5分間隔で実行されてればほぼタスクキルされないのでは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 22:24:17.52 ID:xSh3eL4j >>639 そういう簡易なのはずっと動く。640も言ってるが、深夜一発とかを週一とかで2ヶ月使ったりするとダメになる時があって、こういうのがムズい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 22:46:50.67 ID:OVNv2laU Taskerが落ちないようにしたいなら画面オンオフとかホーム画面表示非表示とかで変数書き換えるなどして常に動作させればいいのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 22:58:15.04 ID:Xr5SVDiQ >>641 わかってるなら動作させとけばいいだろうに アホなんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/24(月) 23:02:54.14 ID:O4+iPLmo 電池食いヤバそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/25(火) 05:13:37.90 ID:oj/j1gIR まぁまぁ喧嘩すんな それよか本人どこ行った?逃げたか? じゃあ本件終了で http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/25(火) 08:20:27.73 ID:wCwIblCf >>644 やってから言おうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/07/25(火) 10:37:44.35 ID:LSfrXNVr >>646 何も困ってない人間だからやるわけないだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/647
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 355 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s