[過去ログ] Tasker 質問スレ 21 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2022/10/05(水)18:56 ID:8HvMc7fT(1) AAS
試してないけどTermux経由でPython動かないかな?
96
(3): 2022/10/06(木)11:50 ID:n7bec6Pn(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン: 12
●root有無: なし
●やりたいこと
 スマホのWiFiテザリングを有効にした時にスマホにつながっている子機のIPアドレスをTaskerで取得したい。
子機はNatureRemoでスマホ側、子機側どちらにもIPアドレスを固定する機能はない。子機のMACアドレスは分かってる。

TaskerのpingはIPアドレスが分かっている場合に接続されているかを調べるのには使えるけどIPアドレスが分からない場合に順番に調べていくには時間がかかりすぎると思う。
97
(1): 2022/10/06(木)12:49 ID:GN9xNGOn(1) AAS
>>96
確かその手のコマンドがshellの方にあると思って調べたら一度通信した端末のIPとMACの一覧等がとれる「ip neigh」があるみたい。
そこから検索すれば行けるのでは?

試してないけど
98
(1): 2022/10/06(木)13:52 ID:hA+U+12Z(1/2) AAS
ip neighでARPテーブル出せるね
MACアドレスでgrepすればIPアドレス取れる
99: 2022/10/06(木)13:59 ID:iHw0Fgtn(1/2) AAS
荒らし消えたか
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
100: 2022/10/06(木)13:59 ID:iHw0Fgtn(2/2) AAS
荒らし消えたか
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
101: 2022/10/06(木)14:19 ID:NhJPdikp(1) AAS
>>96-98
予め対象のホストと通信してないとARPテーブルには載らないから
NetureRemoのアプリがブロードキャストするなりして
予めそのデバイスと通信してないと出てこないと思う。
arp-scanみたいなコマンドが android で使えればそれ組み合わせた
シェルとかでもいけるかもだけど。
102: 2022/10/06(木)14:45 ID:hA+U+12Z(2/2) AAS
DHCPがIPアドレス割り当てただけではARPに載らないか
まあARPテーブルも一定期間通信がなければクリアされるから、たしかにarp-scanなりでスキャンするのが間違いないね
termux上ならarp-scanをインストールできるかも
103: 2022/10/06(木)16:07 ID:mZXtfpNh(1) AAS
pingをブロードキャストアドレスに打ってみみるとか?
104: 2022/10/07(金)00:01 ID:PUVWAtjd(1) AAS
ほんと役にたたねえ糞スレだな
こんな糞スレは早う潰れてしまえばいいのに
105: 2022/10/07(金)08:20 ID:Rh+AnfM1(1) AAS
見なきゃいいんだよ?(クスクス
106: 2022/10/07(金)09:42 ID:Qd0j1QQq(1) AAS
荒らし消えたか
それじゃ再度質問な
電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん?
再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ
マジレスよろしくな
一から一つ一つよろしく
抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ
107
(1): 2022/10/07(金)21:44 ID:LpNruUgF(1/2) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:11 oneplus9R
●root有無: あり
●やりたいこと
 ・現在地の「日の出」「日の入り」の時刻を取得したい
●やってみたこと
ここのサイトを参考に設定してみました。
省5
108
(1): 2022/10/07(金)21:45 ID:LpNruUgF(2/2) AAS
A1: Get Location [
Source: Net
Timeout (Seconds): 30 ]

A2: Variable Set [
Name: %location
To: %LOCN
Max Rounding Digits: 3
省43
109
(1): 2022/10/07(金)22:44 ID:GbJNM2Py(1) AAS
>>108
A6でなんで15引いてるの?
現在地のタイムゾーンの時差を足すか引くかすれば合うんじゃないか
>107の結果みたら2足す感じ?
日本なら9足すんだろうjk
110
(2): 2022/10/08(土)00:38 ID:QeK1KbME(1) AAS
splitできてなくない?
111
(1): 2022/10/08(土)06:54 ID:CfgjIU0+(1/4) AAS
>>109
そうならないので質問しました
112: 2022/10/08(土)07:09 ID:CfgjIU0+(2/4) AAS
>>111
詳しくお願いします。
113: 2022/10/08(土)07:11 ID:CfgjIU0+(3/4) AAS
>>110
詳しくお願いします。
114: 2022/10/08(土)07:17 ID:CfgjIU0+(4/4) AAS
>>110
解決しました。ありがとうございます!
115: 2022/10/08(土)09:52 ID:8A8J1LaG(1) AAS

116: 96 2022/10/10(月)10:41 ID:aBs/72r2(1) AAS
Linuxのコマンドが使えるというアプリを入れて"ip neigh”と打ってみたらズラズラっとIPアドレスが出てきてその中にテザリングに接続してる子機 も入ってた。

ただ、それをTaskerでやるにはどうすればいいのか?
run shellでip neighと入れて実行するとエラー。

Tasker Settingsを入れればできるとヘルプに書いてあるようだけどインストしてチェック入れて実行してもエラー。
書式とかあるのかな?

Taskerで無理ならTermuxというアプリにはTaskerプラグインがあるようなのでそれでできるのかな?
117: 2022/10/10(月)11:27 ID:nIj9iSbt(1) AAS
Termux:TaskerをインストールするとTaskerからTermuxのスクリプトを実行できるようになる
118: 2022/10/12(水)12:40 ID:QI8dDw9t(1) AAS
amazonのfirehd8を買いました
具体的に何をやりたいってわけではないんですが、これにtasker入れてAlexaのやれることの幅を広くするとかできるんですかね
119: 2022/10/12(水)18:21 ID:Ix5suBRv(1) AAS
まあね
120
(1): 2022/10/13(木)14:16 ID:jTYyX5+C(1) AAS
Tasker有無: 購入済
●Androidバージョン:12L
●root有無: 有
●やりたいこと
 ・Berry Browserのページのソースを表示する機能が無くなったので、それに代替する機能をtaskerで実行したい
●わからないこと(知りたいこと)
 ・現在のページアドレスをコピー→別アクティビティ(tasker)に飛ばす→遅延アクションとしてクリップボードの履歴を別タブに開く
省3
121
(1): 2022/10/13(木)18:42 ID:B6edOnME(1/2) AAS
>>120
Auto shareのText processor→タスクで処理してAuto shareでブラウザにurl渡せば出来る
122: 2022/10/13(木)18:44 ID:B6edOnME(2/2) AAS
訂正 ブラウザにURL渡さず処理した後コピーアクションすればいいですね
123: 2022/10/13(木)21:41 ID:aUMIhGCr(1) AAS
>>121
ありがとうございます!!
やってみます
124: 2022/10/14(金)10:28 ID:rTZp/vPj(1) AAS
あいついる?
125: 2022/10/14(金)18:25 ID:qA0ClZvm(1) AAS
いらない
126: 2022/10/16(日)13:56 ID:lMTxzDzM(1) AAS
●Tasker有無: 購入済
●Androidバージョン:8.0
●root有無: 無
●わからないこと(知りたいこと)
Taskerで変数内の文字列の頭からX文字を消す、後ろからX文字を消す、途中のY文字目からX文字を消す、のそれぞれの方法を教えてくださいm(_ _)m

※文字列は日本語、数字、アルファベット全て含みます
127: 2022/10/16(日)16:53 ID:bdwrv+DZ(1/2) AAS
^.{3}
行頭から3文字を検索
.{4}$
行末から4文字を検索
(?<=^.{4}).{3}
5文字目から3文字を検索(4の部分が5文字目から検索)

一致を置換にチェックを入れてオプションは記述なし
省1
128: 2022/10/16(日)16:56 ID:bdwrv+DZ(2/2) AAS
変数内を検索や置換 / Variable Search Replace
このアクションな
129: 2022/10/16(日)17:44 ID:QHdhq7fO(1) AAS
正規表現やね
130: 2022/10/16(日)21:07 ID:cE/YAugL(1) AAS
ばっちりできました、感謝です!!
131: 2022/10/16(日)21:10 ID:Vc0fWEes(1) AAS
どなたかわかれば、お願いします

●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし

●やりたいこと
ペアリング済みBluetoothイヤホンと接続時に、開発者向けオプション内のBluetoothオーディオサンプルレートを96kHzに切り替えする

●やってみたこと
省3
132: 2022/10/17(月)02:51 ID:TWZQCFV2(1) AAS
Custom Setting
133: 2022/10/19(水)08:47 ID:YFF6t4tp(1) AAS
Android13にアップデートしたときに初めてtaskerを入れました。
手帳型のカバーにカードを入れてるのですが、NFCと反応して、音と振動が起こります。
これはAndroid13かtaskerのどっちのせいなんでしょうか?
ちなみにtaskerの設定はまだいじっていません
134
(1): 2022/10/19(水)09:11 ID:QteGAWZX(1) AAS
taskerをアンインストールしてみればわかる
135
(1): 2022/10/19(水)11:14 ID:eSp2byx8(1) AAS
■質問テンプレート

●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:13
●root有無: なし
●やりたいこと
PreferenceからQuick Setting Tasksにタスクを設定できると思いますが、タップした場合とロングタップした場合で分けたい。

●やってみたこと
省6
136
(2): 2022/10/19(水)12:36 ID:Y6n2sAz3(1) AAS
>>135
自分の場合はAutoNotificationというプラグインで実現してる。
137
(4): 2022/10/19(水)14:28 ID:LLb9tyXi(1/2) AAS
質問失礼します

●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:9
●root有無:なし
●やりたいこと
skaypeとdiscordとgooglechatの、本文のみの(送信者名は読まない)読み上げ

●やってみたこと
省6
138: 2022/10/19(水)17:54 ID:lwo5qlY+(1) AAS
>>136
ありがとうございます。
説明読んだらできそうでしたので、入れてみます。
139
(1): 2022/10/19(水)18:19 ID:357U8HZB(1) AAS
>>137
プラグイン使わずに、UIの「通知が表示された」のプロファイル作って、そのタスクで引数のevtprmから取得してみたらどう?
140
(1): 2022/10/19(水)18:32 ID:/Zx8m6hx(1) AAS
>>137
そのどれか、もしくは全部が通知消したあとにautonotificationが反応するようなサイレント通知でも出しているんじゃね?
仮にそうだったらおま環だろうけど機種名やprfile貼ったら優しい人が教えてくれるかもしれん
力技なら発信者の名前を変数orファイルに書き出しておいて反応しちゃってもfor文でマッチングさせ発信者名だけなら読み上げさせない
もちろん名前の書き出しもtaskで自動でやるんやで?
141: 2022/10/19(水)18:48 ID:LLb9tyXi(2/2) AAS
>>139
>>140
回答ありがとうございます!使っている機種はHuawei MediaPad M5 liteです
実は昨日導入したばかりでまったく使いこなせてない状態でして、お二人の言葉を検索かけながらちょっとずつやっていってみます
ありがとうございました!
142
(1): 2022/10/19(水)22:29 ID:9jwSKsz/(1) AAS
>>136
できたのでやり方書いておきます。

・TaskerからProfile作成
Event→Plugin→Auto Notification
Command filterに任意の文字列(A)を設定、同じように文字列(B)を設定したProfileも作成。
A, Bそれぞれにタップ時、ダブルタップ時に走らせたいタスクを設定(Long tapは自分の環境ではうまく動作しなかった)。

・Task作成
省3
143
(1): 2022/10/20(木)06:26 ID:d6ceblYI(1) AAS
>>134
アンインストールしたらなくなりました

デフォルトで起こるのか
何が起こしているか調べないと

ありがとうございます
144: 2022/10/20(木)11:30 ID:NOmAY6rx(1) AAS
>>143
「NFC検出」が有効になってない?
145: 2022/10/27(木)13:39 ID:RATdoZGt(1) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無:なし
●やりたいこと
GALAXY Z FOLD4でサブ画面ではNOVA
開いたメイン画面ではoneuiにして使用したい

●やってみたこと
省3
146: 2022/10/27(木)17:29 ID:x/z5BVes(1) AAS
規定アプリ弄れたら悪用されそうだし塞がれてるんじゃね
147
(1): 2022/10/29(土)14:25 ID:voRCXxw9(1) AAS
Googleカレンダーの
・月表示
・予定作成画面
に直接飛ぶことは可能ですか?(両者とも知りたいです)

※ウィジェットで足りる機能ですが、タスクに組み込みたいです

インテントからできないかと AndroidManifest.xml を見てみましたがショートカットは無さそうでした(疎いので複数勘違いがあるかもしれません・・)

よろしくお願いします
148
(1): 2022/10/30(日)21:44 ID:8OXh9fMW(1/2) AAS
tasker起動すると「ヒント」のようなポップアップが表示される時がありますが、
これを「リマインダーを止める」を押下した後に再表示する方法ってありますか?
初期化を除いてあったら教えてほしいです。
149
(1): 2022/10/30(日)22:20 ID:u2As58Gn(1) AAS
>>148
Tipsにチェックした?
150: 2022/10/30(日)22:24 ID:8OXh9fMW(2/2) AAS
>>149
できました、そんなボタンあったんですね
ありがとうございます
151
(2): 2022/11/01(火)10:46 ID:v8pFiQDl(1/2) AAS
●Tasker有無: 購入済
●Androidバージョン:8.0
●root有無: 無
●わからないこと(知りたいこと)
xmlからリストアをすると、現状データが消えた上でリストアされてしまいます。

現状データに追加する形でxmlをリストアする方法はないでしょうか?
※他のスマホの一部のタスクやシーンを対象のスマホに移動したいのですm(_ _)m
152: 2022/11/01(火)11:33 ID:ASTqYy/6(1) AAS
>>151
自分で確認してないけど、XML形式ならメモ帳で中身くっつけちゃえば?
153: 2022/11/01(火)12:33 ID:v8pFiQDl(2/2) AAS
>>151
自己解決しました。タブの長押し→インポートから行えばできましたm(_ _)m
154
(1): 2022/11/03(木)15:17 ID:Nn3KAnqc(1) AAS
●Tasker有無: 購入済
●Androidバージョン:9
●root有無: 無
●わからないこと(知りたいこと)
Variable Search ReplaceのReplace Withで改行できなくなりましたか?
例えば「あいう」で「い」を改行に置換して「あう」を縦並びにしたい場合、改行が入力できなくなったので\rとしてもできませんでした
155: 2022/11/03(木)16:06 ID:zwyrI18k(1) AAS
>>154
改行を変数にしておいて、それを使えばできるよ
156
(1): 2022/11/05(土)10:29 ID:YsdSORtc(1) AAS
Galaxy Z Fold4 折り畳みと開いた時のkeyboard変更のトリガーに使ったのでメモしときます

イベントのLogcat出力
コンポーネント
WindowManagerServiceExt
絞り込み
isFolded=true(閉じ)
isFolded=false(開く)
省2
157: 2022/11/05(土)14:32 ID:BFPH71t1(1) AAS
>>147
自己レスです
Googleカレンダーの予定作成画面に直接飛びたいというやつ解決しました
このサイトを参考にしました↓
外部リンク:developer.android.com

月表示に直接飛ぶ方法を知っている方がいたら教えていただきたいです
ショートカットURLとかでできるんでしょうか・・
158: 2022/11/07(月)20:00 ID:uOHAuDxf(1) AAS
>>156
俺も出来た
ナイス
159: 2022/11/07(月)22:03 ID:qLyMgDuK(1) AAS
>>142
これ、少し使っていたのですが、あまりにも動作が安定しないのでお勧めしません。
(おま環かもしれませんが)
160
(1): 2022/11/15(火)17:58 ID:XRYQdOnE(1/2) AAS
●Tasker有無: 購入済み
●Androidバージョン:12
●root有無: なし
●やりたいこと
以下のような形式のcsvファイルを元に、
目的の港を選択し、都道府県コードと港コードを取得する仕組みを組みたいです。

pc,hc,pn,hn
省14
161
(1): 2022/11/15(火)19:47 ID:MykSusFh(1/3) AAS
>>160
県名+港名がユニークになるんじゃないの?
162
(1): 2022/11/15(火)20:34 ID:XRYQdOnE(2/2) AAS
>>161
県名+港名ならユニークになると思います、
なんですが、それをどうやって抽出すればいいかわからず…
163
(1): 2022/11/15(火)21:05 ID:MykSusFh(2/3) AAS
>>162
何が分からないのかよく理解できないのだが県名+港名をキーとしてcsvを検索(160の云う絞り込み)すれば結果が1つ帰ってくると思うのだが。
そもそもインデックスがなにを指すのか不明だが絞り込みが出来るなら同じ方法で問題ないはず(添付のタスクは見ていない)
164
(1): 2022/11/15(火)21:17 ID:2mxVo5rY(1) AAS
県コード,港コード,県名,港名は別々のファイルから参照なの?同じファイルに一列に県コード,港コード,県名,港名という風に並んでいないの?
なにか特別な理由がないなら同じファイルに一列ずつ記載すれば配列にとって2つの検索かければそのヒットした配列にコードも含まれているからそれをスプリットすればいいのでは?
165
(1): 2022/11/15(火)21:43 ID:PwSmHZch(1/2) AAS
>>163
>>164
ファイル読み込みでcsvを読み込ませると、構造化変数?の形になって

%csv.pc()
→1,1,2,2
%csv.hc()
→1,2,1,2
省10
166
(2): 2022/11/15(火)22:13 ID:MykSusFh(3/3) AAS
>>165
静的データっぽいのでcsvにもう一列追加して以下のようにするのが一番簡単かな

pc,hc,pn,hn,pnhn
1,1,北海道,蘂取,北海道蘂取
1,2,北海道,紗万部,北海道紗万部
2,1,青森県,竜飛埼,青森県竜飛埼

csvをいじりたくないのなら取り込んだデータから"県名港名"配列を新たに作ればいいと思う
167
(1): 2022/11/15(火)22:19 ID:7uu0cT64(1) AAS
毎回そのcsvよみこんで、>>166氏の形の中間ファイルcsvを生成するのもいいかも。デバッグしやすい
168: 2022/11/15(火)23:00 ID:PwSmHZch(2/2) AAS
>>166
>>167
なるほど!!
arrays mergeってアクションで出来そうですね。やってみます!
ありがとうございます!
169
(1): 2022/11/20(日)16:13 ID:7g7clqsU(1/3) AAS
プラグインアプリ探しています
スマホが横画面になったら時計表示させると言うタスクを使ってたんですがスマホ買い替えたらandroid12ですとmigiuedが機能してくれません

taskerを使いオーバーレイで表示出来る時計アプリご存知ですか?
もしくはtaskerで時間表示(右下にちょこんと)させるタスクて作れるのでしょうか?
170
(2): 2022/11/20(日)17:24 ID:E063HV0o(1) AAS
>>169
シーンで文字を表示させたらできるよ。
時計っぽいタスクを別途組まないとだけど。
171: 2022/11/20(日)18:05 ID:7g7clqsU(2/3) AAS
>>170
シーン?すいませんヒントください
プロファイルで「シーン」で検索してタスクを作る??
172
(1): 2022/11/20(日)18:52 ID:7g7clqsU(3/3) AAS
>>170
すいませんでした、意味がわかりました
少し勉強してからまたお邪魔します
173
(1): 2022/11/20(日)19:26 ID:vnJmSlZY(1/2) AAS
>>172
こんな感じで画面がついたとき、2分おき、1分おきに時計を更新する感じ。
時計の数字は%TimeText。
もっとうまいのが出来たら教えて!


タスク: 画面オン後task
A2: 変数を設定 / Variable Set [
省52
174
(1): 2022/11/20(日)19:50 ID:kx+s4t/z(1) AAS
前使ってたけど一つのシーンで表示するとフォントを詰めて表示するから時間によって幅が変わらない?11:11とかが極端に幅がせまくなったり
自分のつかってたのは時間の十の位一の位、コロン、分の十の位一の位の枠を使って表示してた
表示時にコツというかいきなり表示させると数字が順番に表示されちゃうこともあるのでシーンクリエイトしてからすべての枠に数字割り振ったあとにビジリティとすることで確実に一気に表示できる
消しちゃったんでタスクがなくわかりづらくてすまん
175: 2022/11/20(日)21:14 ID:vnJmSlZY(2/2) AAS
>>174
幅が変わらないフォントにするのが一番手っ取り早いんじゃない?
1-
あと 827 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s