[過去ログ]
Tasker 質問スレ 21 (1002レス)
Tasker 質問スレ 21 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/21(水) 19:04:24.40 ID:a3r1Wi+Z >>60 このスレで質問しても意味ないですよ このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから 答えられるはずもないですからw 現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、 自演までしているほどですからw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/21(水) 23:08:00.35 ID:Pfly5Nq4 >>61 そうですね(苦笑 このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑 やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/62
63: 49 [sage] 2022/09/21(水) 23:37:07.72 ID:hXNfgD0Q >>60 ルート化しなくても画面点灯はできるよ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/22(木) 00:06:48.09 ID:L5L53zWy >>62 はい、今後も気をつけてくださいね 何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/23(金) 10:25:19.29 ID:v+hpIOBq >>30です wifiと接続・切断時に位置情報の取得とGPSアプリを開くようにしたのですが友人宅をうまく認識してくれないようです wifiの接続IDと現在位置を紐付けてgooglemapに送るような仕組みは作れたりするでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/23(金) 14:01:14.12 ID:TpMsg9ix >>65 このスレで質問しても意味ないですよ このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから 答えられるはずもないですからw 現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、 自演までしているほどですからw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/23(金) 18:26:18.60 ID:MzmWl8OT がっつりスリープしてたらそもそもwifiとかが受信出来ないみたい? スリープ復帰したら復帰後wifiつかんでたから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/23(金) 18:46:32.69 ID:/uFTkagr >>66 そうですね(苦笑 このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑 やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/24(土) 06:45:44.58 ID:WVgE+Fwr >>65 モバイルルーターみたいな移動するAP が登録されると困るから 多くの端末から長期間安定した報告が集まって初めてマップに乗るのではないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/24(土) 12:49:22.50 ID:oWLtCska >>68 はい、今後も気をつけてくださいね 何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/26(月) 14:16:39.11 ID:hSW6xGyG Tasker最近知って1機能アプリ系を全削除して置換え中です AutoHotKeyみたいにアプリ単位でキーボードショートカットをカスタマイズ(複数工程処理)することって出来るのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/26(月) 15:17:42.51 ID:fhDiqiFW >>71 このスレで質問しても意味ないですよ このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから 答えられるはずもないですからw 現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、 自演までしているほどですからw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/27(火) 13:51:37.87 ID:OUizq/Y5 ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:9 ●root有無: あり ●やりたいこと youtubeを再生した際に該当の動画タイトル取得したい Autoinputも利用して下記の通り作成しましたが、youtubeの再生ボタンを押しても、そもそもFlashが動作しません。どのようにタイトルの文字列を取得するか、アイデア等御教示頂けたら幸いです。 Profile: Youtube Application: YouTube Event: AutoInput UI Action [ Configuration:Reacting to all UI Actions (clicks, focus, etc). ] Enter Task: Youtube A1: Flash [ Text: %aielementtext(1) Continue Task Immediately: On Dismiss On Click: On ] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/27(火) 15:06:17.95 ID:vQLQAnLW >>73 このスレで質問しても意味ないですよ このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから 答えられるはずもないですからw 現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、 自演までしているほどですからw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/27(火) 19:19:29.78 ID:J4oNU/RB ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:5.1,10 ●root有無: なし ●やりたいこと 日立の洗濯機の洗濯終了を検知したいです。 ただし、スマート家電ではないためアナログな手法を取る必要があります。 今、洗濯機の洗濯終了時の音を端末に聞かせて検知する手法について検討中です。 Androidの音検知通知を使って通知を飛ばすことはできるものの、 ざっくり「家電の音かどうか」という単位でしか検知できないため、別の家電の音も検知する可能性が高いです。 mp3やwavなどで音を指定できる限定的な音検知通知のようなアプリでもあれば助かります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/27(火) 19:59:54.86 ID:4gmUu4qS 消費電力測れるスマートプラグで通知飛ばしたほうが早そうだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/27(火) 23:36:35.29 ID:zHyfIa+d >>76 >消費電力計れるスマートプラグ おすすめのものはありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/27(火) 23:54:49.79 ID:Xca09nev >>72>>74 そうですね(苦笑 このスレや前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑 やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/78
79: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/28(水) 09:56:18.10 ID:D2wMBVYb >>77 メジャーなところでSwitchBotとか 消費電力をトリガーに通知が来るようにはできそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/28(水) 14:32:52.73 ID:yMywJ1b8 >>78 はい、今後も気をつけてくださいね 何と言ってもこのスレの奴らは玄人気取りになろうと必死な池沼ばかりですからw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/28(水) 14:37:41.64 ID:BD9R5bvK 通知が来るって同じ家に居ること前提なんやろ? 面倒なことせんでも 洗濯機スイッチぽちっ おーけーぐーぐる、◯分後にアラーム鳴らして じゃあかんのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/09/28(水) 14:58:16.88 ID:8wwsaay/ 荒らし消えたか それじゃ再度質問な 電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん? 再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ マジレスよろしくな 一から一つ一つよろしく 抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/28(水) 19:50:50.43 ID:zbm4NfMx 使う側がアホすぎてどうしようもない質問が多いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/28(水) 20:31:31.83 ID:VbbTsq+g >>79 横からだけど こんなのでも消費電力わかるんだね https://www.switchbot.jp/collections/all/products/switchbot-plug-mini 家から近いヤマダ電機でも扱っていて驚いた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/09/30(金) 23:23:24.83 ID:p/d0s3AF ■質問テンプレート ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:11 ●root有無: なし ●やりたいこと 「特定のBluetoothスピーカーに接続されているときに、音楽アプリ(poweramp)を再生する」というタスクを作りたいです。 トリガー「特定スピーカーに接続されたら」→タスク「音楽アプリを再生」ではダメな理由は、特定スピーカーに接続中に音楽アプリの停止と再生を繰り返すためです。 例えば音楽再生中にYouTubeを見ると音楽アプリは停止され、時間が経つとタスクキルされます。YouTubeを見終わった後に音楽を再生したいときに、音楽アプリ起動・再生ボタン・ホームボタンの3タップをタスクで1タップで行いたいと考えています。 外出時での(例えば電車内)誤操作により、スマホ本体から音楽を流さないように条件をつけたいです。 ●やってみたこと、しりたいこと タスクのメディア操作→poweramp再生で音楽を再生できることは確認。あとはif条件で「特定のBluetoothスピーカーに接続されているとき」を指定すればいいと思うのですが、この条件がつくれないため、条件と値をご教示ください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 00:26:56.41 ID:J2zWUA4H >>85 特定の機器に接続したときに、グローバル変数でフラグを立てたらいいんじゃないかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 00:54:29.15 ID:RMlqkete >>85 コンテキストで特定の機器がつながっているか確認するならState>Net>BTConnectedで名前かMACアドレスで判定できる。 タスク内で取得したいならNet>BluetoothInfoで指定したデバイスの状態が取得できる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/01(土) 13:09:52.88 ID:QRA9OO9c 荒らし消えたか それじゃ再度質問な 電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん? 再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ マジレスよろしくな 一から一つ一つよろしく 抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/01(土) 13:09:58.87 ID:QRA9OO9c 荒らし消えたか それじゃ再度質問な 電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん? 再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ マジレスよろしくな 一から一つ一つよろしく 抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/01(土) 13:10:03.37 ID:QRA9OO9c 荒らし消えたか それじゃ再度質問な 電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん? 再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ マジレスよろしくな 一から一つ一つよろしく 抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/01(土) 23:07:24.67 ID:uSqD48sN 👶🏿… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/05(水) 17:44:04.92 ID:enP4ZoUJ 75です >>79 >>84 じょうほうありがとうございます >>81 最初は Siri→ショートカット→Slack→Android(Tasker) でアラームを設定するタスクを作っていました。 (割愛しますが通知後にやりたい処理もあるんでTaskerまで持っていっています。) いちいちHeySiriするのも面倒で忘れるため微妙でした。 自分は良くても家族全員が忘れずやってくれるとは限らないという問題もあります。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/05(水) 17:54:38.54 ID:gJDJ2IzK 荒らし消えたか それじゃ再度質問な 電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん? 再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ マジレスよろしくな 一から一つ一つよろしく 抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/05(水) 17:59:28.88 ID:f8j6pZgm ラズパイだとこんなのもあるけど、スマホだとどうかな ttps://qiita.com/seaka829/items/703ab918be2813f9ea06 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/05(水) 18:56:30.77 ID:8HvMc7fT 試してないけどTermux経由でPython動かないかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/06(木) 11:50:27.72 ID:n7bec6Pn ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン: 12 ●root有無: なし ●やりたいこと スマホのWiFiテザリングを有効にした時にスマホにつながっている子機のIPアドレスをTaskerで取得したい。 子機はNatureRemoでスマホ側、子機側どちらにもIPアドレスを固定する機能はない。子機のMACアドレスは分かってる。 TaskerのpingはIPアドレスが分かっている場合に接続されているかを調べるのには使えるけどIPアドレスが分からない場合に順番に調べていくには時間がかかりすぎると思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/06(木) 12:49:39.32 ID:GN9xNGOn >>96 確かその手のコマンドがshellの方にあると思って調べたら一度通信した端末のIPとMACの一覧等がとれる「ip neigh」があるみたい。 そこから検索すれば行けるのでは? 試してないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/06(木) 13:52:04.31 ID:hA+U+12Z ip neighでARPテーブル出せるね MACアドレスでgrepすればIPアドレス取れる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/06(木) 13:59:00.65 ID:iHw0Fgtn 荒らし消えたか それじゃ再度質問な 電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん? 再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ マジレスよろしくな 一から一つ一つよろしく 抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/06(木) 13:59:05.14 ID:iHw0Fgtn 荒らし消えたか それじゃ再度質問な 電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん? 再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ マジレスよろしくな 一から一つ一つよろしく 抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/06(木) 14:19:08.65 ID:NhJPdikp >>96-98 予め対象のホストと通信してないとARPテーブルには載らないから NetureRemoのアプリがブロードキャストするなりして 予めそのデバイスと通信してないと出てこないと思う。 arp-scanみたいなコマンドが android で使えればそれ組み合わせた シェルとかでもいけるかもだけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/06(木) 14:45:29.48 ID:hA+U+12Z DHCPがIPアドレス割り当てただけではARPに載らないか まあARPテーブルも一定期間通信がなければクリアされるから、たしかにarp-scanなりでスキャンするのが間違いないね termux上ならarp-scanをインストールできるかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/06(木) 16:07:47.94 ID:mZXtfpNh pingをブロードキャストアドレスに打ってみみるとか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/07(金) 00:01:55.64 ID:PUVWAtjd ほんと役にたたねえ糞スレだな こんな糞スレは早う潰れてしまえばいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/07(金) 08:20:31.45 ID:Rh+AnfM1 見なきゃいいんだよ?(クスクス http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/07(金) 09:42:58.39 ID:Qd0j1QQq 荒らし消えたか それじゃ再度質問な 電話着信音を鳴らすタスク作ったけどよ、これ、手動で止めるにはどうしたらいいん? 再起動するまでずっと鳴りっぱなしで困るんだよ マジレスよろしくな 一から一つ一つよろしく 抽象的な書き込みや荒らしの書き込みは無視だぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/07(金) 21:44:59.75 ID:LpNruUgF ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:11 oneplus9R ●root有無: あり ●やりたいこと ・現在地の「日の出」「日の入り」の時刻を取得したい ●やってみたこと ここのサイトを参考に設定してみました。 https://androidappsea.com/tasker/12-darkmode-sunset 結果下記の時間になってしまいます。 %Sunrise -10:43 %Sunset 26:52 どこが間違っているのか分からないので何方か教えて頂けないでしょうか。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/07(金) 21:45:27.65 ID:LpNruUgF A1: Get Location [ Source: Net Timeout (Seconds): 30 ] A2: Variable Set [ Name: %location To: %LOCN Max Rounding Digits: 3 Structure Output (JSON, etc): On ] A3: Variable Set [ Name: %location To: , Max Rounding Digits: 3 Structure Output (JSON, etc): On ] A4: Variable Set [ Name: %request_para To: &lat=%location(1)&lng=%location(2) Max Rounding Digits: 3 Structure Output (JSON, etc): On ] A5: HTTP Request [ Method: GET URL: https://api.sunrise-sunset.org/json?%request_para&formatted=0 Timeout (Seconds): 30 Structure Output (JSON, etc): On ] A6: JavaScriptlet [ Code: const json = JSON.parse(http_data); var sunrise = json.results.sunrise; var sunset = json.results.sunset; var rise_hours = sunrise.substring(11,13)-15; var rise_minutes = sunrise.substring(14,16); var set_hours = sunset.substring(11,13)-15+24; var set_minutes = sunset.substring(14,16); var sunrise = rise_hours +":"+rise_minutes; var sunset = set_hours + ":" + set_minutes; Auto Exit: On Timeout (Seconds): 45 ] A7: Variable Set [ Name: %Sunrise To: %sunrise Max Rounding Digits: 3 Structure Output (JSON, etc): On ] A8: Variable Set [ Name: %Sunset To: %sunset Max Rounding Digits: 3 Structure Output (JSON, etc): On ] A9: Flash [ Text: %Sunrise %Sunset Continue Task Immediately: On Dismiss On Click: On ] http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/07(金) 22:44:14.37 ID:GbJNM2Py >>108 A6でなんで15引いてるの? 現在地のタイムゾーンの時差を足すか引くかすれば合うんじゃないか >107の結果みたら2足す感じ? 日本なら9足すんだろうjk http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/08(土) 00:38:55.98 ID:QeK1KbME splitできてなくない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/08(土) 06:54:15.19 ID:CfgjIU0+ >>109 そうならないので質問しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/08(土) 07:09:39.21 ID:CfgjIU0+ >>111 詳しくお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/08(土) 07:11:18.98 ID:CfgjIU0+ >>110 詳しくお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/08(土) 07:17:23.09 ID:CfgjIU0+ >>110 解決しました。ありがとうございます! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/08(土) 09:52:45.29 ID:8A8J1LaG ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/115
116: 96 [sage] 2022/10/10(月) 10:41:48.87 ID:aBs/72r2 Linuxのコマンドが使えるというアプリを入れて"ip neigh”と打ってみたらズラズラっとIPアドレスが出てきてその中にテザリングに接続してる子機 も入ってた。 ただ、それをTaskerでやるにはどうすればいいのか? run shellでip neighと入れて実行するとエラー。 Tasker Settingsを入れればできるとヘルプに書いてあるようだけどインストしてチェック入れて実行してもエラー。 書式とかあるのかな? Taskerで無理ならTermuxというアプリにはTaskerプラグインがあるようなのでそれでできるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/10(月) 11:27:37.87 ID:nIj9iSbt Termux:TaskerをインストールするとTaskerからTermuxのスクリプトを実行できるようになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/12(水) 12:40:44.41 ID:QI8dDw9t amazonのfirehd8を買いました 具体的に何をやりたいってわけではないんですが、これにtasker入れてAlexaのやれることの幅を広くするとかできるんですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/12(水) 18:21:21.56 ID:Ix5suBRv まあね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/13(木) 14:16:45.90 ID:jTYyX5+C Tasker有無: 購入済 ●Androidバージョン:12L ●root有無: 有 ●やりたいこと ・Berry Browserのページのソースを表示する機能が無くなったので、それに代替する機能をtaskerで実行したい ●わからないこと(知りたいこと) ・現在のページアドレスをコピー→別アクティビティ(tasker)に飛ばす→遅延アクションとしてクリップボードの履歴を別タブに開く という動作はBerry Browser上で実現出来そうなので 現在のページアドレスをコピーした後のクリップボードに"view-source:"を加えてクリップボードに追加出来るかどうか クリップボード周りの情報は中々調べても出て来ず…よろしくお願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/13(木) 18:42:23.20 ID:B6edOnME >>120 Auto shareのText processor→タスクで処理してAuto shareでブラウザにurl渡せば出来る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/13(木) 18:44:59.16 ID:B6edOnME 訂正 ブラウザにURL渡さず処理した後コピーアクションすればいいですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/13(木) 21:41:53.41 ID:aUMIhGCr >>121 ありがとうございます!! やってみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/14(金) 10:28:35.83 ID:rTZp/vPj あいついる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/14(金) 18:25:28.21 ID:qA0ClZvm いらない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/16(日) 13:56:37.61 ID:lMTxzDzM ●Tasker有無: 購入済 ●Androidバージョン:8.0 ●root有無: 無 ●わからないこと(知りたいこと) Taskerで変数内の文字列の頭からX文字を消す、後ろからX文字を消す、途中のY文字目からX文字を消す、のそれぞれの方法を教えてくださいm(_ _)m ※文字列は日本語、数字、アルファベット全て含みます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/16(日) 16:53:16.75 ID:bdwrv+DZ ^.{3} 行頭から3文字を検索 .{4}$ 行末から4文字を検索 (?<=^.{4}).{3} 5文字目から3文字を検索(4の部分が5文字目から検索) 一致を置換にチェックを入れてオプションは記述なし これで消える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/16(日) 16:56:03.60 ID:bdwrv+DZ 変数内を検索や置換 / Variable Search Replace このアクションな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/128
129: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/16(日) 17:44:31.38 ID:QHdhq7fO 正規表現やね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2022/10/16(日) 21:07:16.70 ID:cE/YAugL ばっちりできました、感謝です!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/16(日) 21:10:04.96 ID:Vc0fWEes どなたかわかれば、お願いします ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:12 ●root有無: なし ●やりたいこと ペアリング済みBluetoothイヤホンと接続時に、開発者向けオプション内のBluetoothオーディオサンプルレートを96kHzに切り替えする ●やってみたこと setedit等でパラメータを探してみたけど見つかりませんでした ●わからないこと(知りたいこと) taskでの指定内容(パラメータ名、指定数値)を知りたいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/17(月) 02:51:27.42 ID:TWZQCFV2 Custom Setting http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/132
133: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 08:47:45.08 ID:YFF6t4tp Android13にアップデートしたときに初めてtaskerを入れました。 手帳型のカバーにカードを入れてるのですが、NFCと反応して、音と振動が起こります。 これはAndroid13かtaskerのどっちのせいなんでしょうか? ちなみにtaskerの設定はまだいじっていません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 09:11:39.07 ID:QteGAWZX taskerをアンインストールしてみればわかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 11:14:47.25 ID:eSp2byx8 ■質問テンプレート ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:13 ●root有無: なし ●やりたいこと PreferenceからQuick Setting Tasksにタスクを設定できると思いますが、タップした場合とロングタップした場合で分けたい。 ●やってみたこと タスクを作成し、Tasker → Set Quick SettingでLong tap処理を設定(Redditにあった方法) 結果: そもそも最新版ではその項目が存在しない。 tile=:=long_tapというコマンドを使用する(Redditにあった方法) 結果: 説明が謎で理解できなかった(Redditの質問投稿者にも理解できなかった模様) ●わからないこと(知りたいこと) そもそもできるか、できるならやり方を教えていただけますでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 12:36:02.65 ID:Y6n2sAz3 >>135 自分の場合はAutoNotificationというプラグインで実現してる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 14:28:38.90 ID:LLb9tyXi 質問失礼します ●Tasker有無: 購入済み ●Androidバージョン:9 ●root有無:なし ●やりたいこと skaypeとdiscordとgooglechatの、本文のみの(送信者名は読まない)読み上げ ●やってみたこと autnotificationプラグインを使い %antextだけを入れて読み上げてくれるようにはなったのですが ●わからないこと(知りたいこと) 通知領域に溜まった読み上げられた後の通知をスワイプで消すと なぜか%titleで読まれるような発信者の名前を言う現象が起きてしまいました 回避策などはあるでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 17:54:35.80 ID:lwo5qlY+ >>136 ありがとうございます。 説明読んだらできそうでしたので、入れてみます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 18:19:21.89 ID:357U8HZB >>137 プラグイン使わずに、UIの「通知が表示された」のプロファイル作って、そのタスクで引数のevtprmから取得してみたらどう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 18:32:23.19 ID:/Zx8m6hx >>137 そのどれか、もしくは全部が通知消したあとにautonotificationが反応するようなサイレント通知でも出しているんじゃね? 仮にそうだったらおま環だろうけど機種名やprfile貼ったら優しい人が教えてくれるかもしれん 力技なら発信者の名前を変数orファイルに書き出しておいて反応しちゃってもfor文でマッチングさせ発信者名だけなら読み上げさせない もちろん名前の書き出しもtaskで自動でやるんやで? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2022/10/19(水) 18:48:05.06 ID:LLb9tyXi >>139 >>140 回答ありがとうございます!使っている機種はHuawei MediaPad M5 liteです 実は昨日導入したばかりでまったく使いこなせてない状態でして、お二人の言葉を検索かけながらちょっとずつやっていってみます ありがとうございました! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661597389/141
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 861 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s