[過去ログ] ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 22枚目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78
(1): 2019/01/06(日)11:09 ID:PQL1Y5Gr(1/3) AAS
TCスマホナビの高速料金がたまにおかしくなるのはなんでだろう。現在地(大阪北部)から東京駅までを調べてみると1070円と表示される。もちろんそんな料金で行けるわけでもないし、バグなんだろうけどめんどうだな
81
(2): 2019/01/06(日)13:47 ID:PQL1Y5Gr(2/3) AAS
所要時間は妥当で、距離の項目を選択すると料金も普通になるけど、高速を選択したときの料金はやっぱりおかしい

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
88
(1): 2019/01/06(日)17:34 ID:PQL1Y5Gr(3/3) AAS
>>86
まあ6時間45分という時間は遅いとは思うけど、とんちんかんな数字というわけでもないだろうし、まあ許容範囲内かなって

>>87
いんや、もっと謎なのが、例えばこれの出発点を現在地じゃなくて大阪駅からに変更すれば10,640円と表示される。だからその可能性も低いし、よく分からん

結局、Yahooカーナビを使うことにした
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s