[過去ログ]
ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 22枚目 (1002レス)
ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 22枚目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544894774/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/17(日) 08:26:50 ID:3ZdYNxAp Yahooカーナビ 新名神四日市亀山区間がバグって表示される。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544894774/546
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/17(日) 09:01:35 ID:3ZdYNxAp >>547 新東名引佐岡崎区間の時みたいに点線表示だけとか実線表示だけどルート引かないならそうも思えたんだが 点線と実線が混在してるわ、インターチェンジやPA名が表示されているのといないのがあるわ、 拡大縮小で道が出たり消えたりするわで表示めちゃくちゃ。 キャッシュ消しても、Yahooカーナビ入れ直しても状況変わらないし、ルートは引かないので表示だけが異常な状態。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544894774/548
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/17(日) 13:45:18 ID:3ZdYNxAp Yahooカーナビで新名神の開通区間がルート検索対象になったので試してみたら、新名神からアクアイグニスへダイレクトアクセス可能になっていました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544894774/549
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/17(日) 20:22:19 ID:3ZdYNxAp 追加 Yahooカーナビで新名神新四日市JCT〜亀山西JCT間の道路周辺を目的地にする際は、四日市JCT以降東名阪経由でない場合ルート案内を信用しないでください。 一般道指定で検索しても新規開通区間経由のルートを引くことから新名神が一般道扱いされているようです。 名古屋東京方面から入る場合、大山田PAまたは湾岸長島PAで行き先を再確認してください。 最悪の場合甲賀土山ICまで行く羽目になります つーかよくこんな状態でリリースできたな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544894774/550
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/03/17(日) 22:17:03 ID:3ZdYNxAp >>551 高速道路の開通の場合は事前に準備ができるんですよ。 今回の新名神の場合は既に点線表示で地図に出ていて、これはGPS的な精度は別として道の繋がり方やICの数などは間違っていなかったので高速道路が今日開通することを見越して用意してあった事がわかる。 にもかかわらず一般道検索しているのに高速道路区間を案内したり、SAPA併設施設でもないずっと前からある施設へ高速道路から直接入るルートはあり得ないでしょうと。 高速道路のデータを一般道扱いで登録してそのままにしているとしか思えないのです。 実走確認しないとわからないなら他社のように確認後の反映とか、表示はするけどルート検索はしなくてもよかったはず。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544894774/552
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s