[過去ログ]
Androidの神アプリを挙げるスレ part65 (1002レス)
Androidの神アプリを挙げるスレ part65 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/05(水) 21:16:38.61 ID:YwmJLt/N >>877 >>865 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/886
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/05(水) 21:19:17.72 ID:hiLJ4AkK >>884 greenifyでいらんもの落としとけばいいじゃん 起動直後、俺は必要なアプリをそうじ専科Sの終了時アプリ起動を使って起動させとる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/887
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/05(水) 21:29:17.79 ID:yY0kNvaz ネタだよな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/888
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/05(水) 21:51:15.21 ID:S0L5ovXy 起動直後ってブートアニメーションとか流してる間のことだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/889
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/05(水) 22:02:55.59 ID:hiLJ4AkK ていうか完全に安全な状態になってからネットに接続すりゃいいんだろうが いちいち突っかかってくんなクソが>>888 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/890
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/05(水) 22:10:50.92 ID:bW69a5L4 >>863 見つかりました、親切に有難うございます >>862 >>867 >>868 間違えてしまって申し訳ありません 以後気をつけます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/891
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/05(水) 22:54:30.58 ID:O9xHU3sG >>886 https://i.imgur.com/AtmJckl.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/892
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/05(水) 22:55:43.84 ID:O9xHU3sG >>890 https://i.imgur.com/BJ9zKNP.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/893
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/05(水) 22:59:17.58 ID:O9xHU3sG >>890 おっさんイキってて草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/05(水) 23:14:30.85 ID:wiRbWyVt >>873 そら契約したなら課金されるやろ…… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/05(水) 23:44:23.78 ID:fat/pv4z ID:O9xHU3sGはID真っ赤顔真っ赤、親指プルプルさせて連投しすぎだろ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/05(水) 23:53:58.82 ID:2iCeGKKp >>895 ちゃんと課金されることが明記されずに同意したことになるってやつ どっかの記事で一時期話題になってたんだがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 00:18:16.11 ID:RirusJPt 指紋認証でアプリを買えるようにしてるアップルが悪い。 内課金有りの無料アプリのレビューを見てると引っかかってる人間がよくいる。 画面消そうと思ってつい押してしまうらしいな。 数か月気付かず高額引き落としされる。 3日無料で自動更新、一ヶ月数千円とか。 そこを狙った悪人が作ったアプリが色々ある。 解約もアップストアアプリには定期購入の項目が無く電話の設定から操作が必要。 分かりにくいので被害者多発。 それと違ってGoogleは頭良いな。指紋認証出来ないし、 プレイストアの分かりやすい場所に定期購入リストの項目あるし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 00:28:28.83 ID:9+WviZ3J >>898 指紋認証で買えるやろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 00:38:40.65 ID:W3dsS8u8 指紋認証機能は最新iPhoneだとないからそれは過去の話になるのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 01:27:57.51 ID:iVxHlw64 金をわざわざ払わないな。 2chMateも0.8.10.38から上げない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 01:41:31.02 ID:ukld1Pww >>898 プレイストアのわかりやすい場所にある設定の中に指紋認証の項目あるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 03:52:53.89 ID:76zid/o4 両OS使ってる身としてはどちらかを盲信してる人が1番怖い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 03:58:30.62 ID:yH/kAu9p 攻撃的なiOSユーザーが怖い(病的な意味で http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 07:12:53.39 ID:W3dsS8u8 どっちも持ってる人のが多いでしょ ここは http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 07:16:04.10 ID:XNWa3+gl iPhoneの話が出てくるのはなんで?Androidのスレじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 07:50:42.28 ID:mdIRhRLQ 突如OSと端末シリーズを比べて語る>>865が現れたから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 08:31:40.83 ID:W3dsS8u8 >>907 スレチ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 12:47:16.29 ID:jB839shA なんか林檎厨湧いてるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 13:06:10.52 ID:suEZKYyw >>908 このキチガイ日本語理解できないのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 13:10:25.87 ID:W3dsS8u8 >>910 妄想キチガイ病院行けよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 13:10:38.57 ID:p1neF+gx >>857 アプリの通知を止めてる? 止めないとどこのアプリでも通信するよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 17:42:46.09 ID:Ou4cBJeL >>911 おまえがな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 17:54:55.18 ID:W3dsS8u8 >>913 おっさん必死すぎワロタ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 18:03:28.99 ID:suEZKYyw Androidスレでiphoneがとか頭おかしすぎるだろ 考える脳みそないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 18:44:02.53 ID:XhzaWlXZ >>905 あなたの感想ですよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 19:22:48.95 ID:7WkkQdrG copyの神アプリは結局どれなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 19:30:24.60 ID:WxN+lILM なんのコピー? ファイラーじゃ駄目なの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 19:49:04.14 ID:cNVXhQWR クリップボードか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 21:01:25.93 ID:aMUZWe3N 今日のソフバンの件で改めて重要なファイルはローカル保存が鉄則とわかったわ どうでもいいファイルだけクラウド保存な http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/06(木) 21:04:14.66 ID:IYfMfZdZ 両方やるのが鉄則やろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/06(木) 21:13:40.36 ID:Vi5U6BHi https://i.imgur.com/oe5lETF.jpg 重要なファイルは両方に入れるのが正解 容量は大きいに越したことはない 個人的にはとにかくdropboxが最強だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 21:22:43.36 ID:suEZKYyw dropboxって自動で同期してくれないから使いにくい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 21:25:40.80 ID:qGyuieFj 人に見られたくないファイルもクラウドに投げるの?俺は怖くてできんわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/06(木) 21:35:31.72 ID:IYfMfZdZ 下手に個人で保存しとくより、クラウド保存のほうがセキュリティ高い場合もある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 21:35:57.15 ID:RIvBgS03 エロはSDオンリー 電話等で人に貸す時も一時的なマウント解除で非エロ端末に早変わり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/06(木) 21:52:41.42 ID:Vi5U6BHi 人に見られるという定義による dropboxの中の人なのか セキュリティ漏れた時の事を言っているのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 22:07:05.51 ID:a9tXsxw9 >>917 ターミナルじゃないかな。多分一番速い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 22:09:11.59 ID:a9tXsxw9 >>926 ディレクトリ名をドットファイルにすればいい。 ヰンドウズにマウントすると丸見えにはなるが。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 22:14:11.30 ID:8sXJgSU5 子供とお風呂入ってる写真クラウドに保存してたら児童ポルノ認定されてアカウント閉鎖されたって話なかったっけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2018/12/06(木) 22:24:54.90 ID:TEOPK+LZ セキュリティで一度やらかしたりしてるけど dropboxには検閲が無いんだよな 実際検閲してるのかもしれんが垢バンされたって報告が世界中で一件も上がっていない そう言う意味では最強 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 22:30:47.21 ID:qXJHJisZ >>930 その噂が本当かただの都市伝説かはわからんけど、 仕事でR18案件(写真や画像ではないけど)を扱うことがあって、万が一が怖くてGoogleDriveは仕事には使えなかったな なんだかんだでクラウドはDropboxが一番安心して使える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 22:44:51.60 ID:7WkkQdrG >>919 うん 何かどれも使い勝手がしっくり来なくて使わなくなってしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 23:16:39.89 ID:9a+GArr/ >>926 機種変や電池交換等、店員に渡さなければいけない時はホーム画面を当たり障りのないイヌやねこの画像に変えていく俺(笑) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/06(木) 23:50:45.43 ID:H8kFk625 あれだな。 法律が変わったら問答無用で該当データは勝手に消去されて、なぜかアメリカGoogleは隠して保存 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 03:47:01.43 ID:0cbhPZlN AppClonerて便利アプリがあるが クローンアプリは外部SDに移す機能あるけど Chmateを外部化するとログなどSD上で動作可能でしょうか? Chmate、SDにログ移せないでどんどん内部ストレージに溜まっていくのが不満だったので http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 04:21:08.38 ID:QwMkYcq3 >>936 >>3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 04:22:05.99 ID:WK9M4e70 >>936 スレタイ読めよ >>3に誘導スレあるからそっちで聞け ついでに言うと日本語おかしいから、あっちで聞くときは確認してから書き込めよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 04:32:58.52 ID:+mYg9Buq なぜスレチがこんなに多いか考えて。 文脈上このスレタイではダメ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 05:09:11.04 ID:q1lDIWUa 次スレから 【探し物や質問は別スレ】 って副題足そう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 07:52:24.47 ID:rq4SRwpL 探しものはスレチなのにクラウドサービスの話はスレチじゃないのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 08:07:09.01 ID:s/gn2I3T Dropboxのくだりのことか 厳密に言えばスレチではあるかもしれないけど、一応アプリ版もあるわけだし… 確実に言えるのは探し物とかアプリ質問よかマシ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 08:10:55.22 ID:fjF4dnyQ 質問する人は、神アプリを知ってる人達がここに居ると期待してるのでその行動は理解できる。 残酷なことに、実際は神アプリを知らない人達が意気揚々とルールについて語り出すことだ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 08:26:31.70 ID:s/gn2I3T 個人的には必須アプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 08:32:22.17 ID:erJWTU8e >>944 最近のOSだとウィジェットから行かないと使えないからなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 08:43:47.03 ID:s/gn2I3T >>945 ホーム画面にウィジェットとして置いて呼び出すのも便利だけどな でも言われてみれば、サブランチャーとかジェスチャー系アプリと、こいつ中継で呼び出すほうが多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 08:56:50.55 ID:9lK3Pp8g >>943 理解できるというより、それお前だろww なるほど。質問者はスレチを自覚した上で答え知ってそうだから聞いてみようスタンスなわけか ほんと迷惑な話だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 09:07:52.51 ID:aFUptzwn >>943 俺もそう思う 俺の知ってる神アプリ全然出て来ない 多分あまり知らない連中しかいない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 10:26:38.39 ID:+mYg9Buq 神が来ないのはいいけど荒らしてる人どうにかして http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 10:45:22.26 ID:Q17pzN8e 乗換案内。ジョルテが一番使いやすい https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.jorudan.nrkj http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 10:45:44.32 ID:Q17pzN8e ジョルダンだったw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 11:07:27.39 ID:xk45UUG6 >>950 ヤフーとの違い何がある? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 11:14:00.02 ID:19SohZ6Z >>842 無さげじゃね? 4.5.2をNRFWでブロックするしかないかもな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 11:14:38.33 ID:Da7SWr0g 乗り換えはYahooが一番だと思ってたんだが…… 推す理由は何? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 11:17:42.64 ID:Xr3h3Pz+ yahooは電車止まった時に振替輸送も検索できるし最強でしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 11:22:59.58 ID:eT7gqwel 乗換アプリは「GO! by Train」使ってる。シンプルで分かりやすい。JRのアプリらしいし。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 11:48:57.09 ID:NSO9Uf/L ジョルダンはジョルダンライブとマイナーなバス路線までカバーしているところかな まぁyahooだけど yahooは前後の列車にも変更できるしなにより経由地が3ヶ所指定できるのがでかい ある程度思い通りにできる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 12:01:33.44 ID:bW2hvwu7 やっぱヤフー一択だよな。 バス停もお気に入り登録できたら文句ないけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 12:40:58.72 ID:pPnLn0+7 >>928 ターミナルってADBコマンドとか使うやつ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 13:02:47.27 ID:zaHtsdDY ヤフー便利なんだけど最近たまに経路がポンコツで困る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 13:27:01.84 ID:bW2hvwu7 わりとYahoo信者で地図と天気も使っているけど、不満はない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 13:30:35.87 ID:RzXAd+gi >>959 いやエミュレータでいい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 13:53:20.72 ID:fjF4dnyQ 乗り換えじゃないけど あと何分? は使いやすいよ 最寄り駅から電車が何時何分、あと何分何秒後に出るかが一目でわかる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 13:54:52.36 ID:q9b3siQr わりとYahoo馬鹿にしてるけど地図と天気と乗り換えは使ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 14:40:04.19 ID:VzLeuY/h 俺的にはGmailよりYahoo!メールのほうが使いやすいのでメインに使ってる。 プッシュしてくれるアプリがAndroidではほぼ無いのがつらいけど。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2018/12/07(金) 16:47:17.45 ID:rq4SRwpL >>948 釣り針でけえよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542200726/966
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s