[過去ログ]
【Latest】最新と次期AndroidOSを語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (47レス)
【Latest】最新と次期AndroidOSを語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1490146840/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/05/08(月) 09:14:53.77 ID:GLeNUGNZ Androidの月例セキュリティ情報を公開 MediaserverやGIFLIBに重大な脆弱性 2017年5月2日 8時0分 鈴木聖子,ITmedia Androidの5月の月例パッチは「2017-05-01」「2017-05-05」の2本で構成。 2017年5月5日以降のセキュリティパッチレベルで全ての問題が修正される。 ◎Androidに重大な脆弱性 米Googleは5月1日、Androidの月例セキュリティ情報を公開。 重大な脆弱性多数を修正するアップデートを、PixelやNexusなどの端末向けにOTA(無線経由)で配信。 端末メーカーなどのパートナーには4月3日までに内容を通知しているという。 このうち2017-05-01のパッチレベルでは、Mediaserver、Audioserver、Framework API、Bluetooth、File-Based Encryption、OpenSSL および BoringSSLに存在する脆弱性がそれぞれ修正された。 中でもMediaserverのメモリ破損の脆弱性6件については、 Googleの4段階評価(Critical/High/Moderate/Low)で、危険度が最も高い「Critical(重大)」に分類。 攻撃者が細工を施したメディアファイルを処理させる手口でメモリ破損を誘発させ、任意のコードを実行できてしまう可能性を指摘している。 Android Vulnerability MayMediaserverの脆弱性6件は危険度が「Critical」に分類。 一方、2017-05-05のパッチレベルで修正される脆弱性のうち、GIFLIBの脆弱性は、悪用されればMediaserverプロセスのコンテキストでリモートの攻撃者にコードを実行される恐れがあることから、こちらも危険度「重大」に分類されている。 同パッチレベルの他のパッチは主にNexusやPixelが対象とされ、QualcommやMotorolaといったメーカーのコンポーネントに存在する脆弱性などが修正されている。 Androidの月例セキュリティ情報を公開 MediaserverやGIFLIBに重大な脆弱性 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1705/02/news042.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1490146840/18
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.465s*