[過去ログ] HTC総合スレッド (306レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2014/02/15(土)11:55 ID:Km8HNBYU(1) AAS
HTC
226: 2023/11/05(日)23:55 ID:szYdNhWY(1) AAS
HTC U24 Pro Specifications, price - Specs Tech
外部リンク:specs-tech.com
227: 2023/11/13(月)07:14 ID:P6dq1rlD(1) AAS
22pro早く19800円になんないかなー
全色揃えたい
32500でも全然売り切れないし
228: 2023/11/18(土)18:13 ID:VCbAs55L(1) AAS
Desire 22 pro買ったんだけど、これリフレッシュレート変えられないのかな?
設定-ディスプレイにそれらしい項目がない
開発者向けオプションで120Hz動作は確認した
120Hzなんか要らないので電池消費減らしたいんだよな…
229: 2023/11/20(月)20:31 ID:a8qOp5+I(1) AAS
Desire 22 proは未だカスタムROMは無いのか
マイナー過ぎる機種だからビルドする人がいないのかね
230: 2023/11/20(月)21:09 ID:PiVOW2le(1) AAS
22pro、防水&無線充電のお手頃機種探してて目をつけたんだけど、動画撮影のカメラ性能は実際どうですか?
231: 2023/11/23(木)07:24 ID:WZzS9gBg(1) AAS
けぺっ!
232: 2023/11/23(木)18:28 ID:zFmSmG0t(1) AAS
ヌルポ
233: 2023/11/26(日)09:50 ID:/SzO5BUI(1) AAS
U23proいつでるの?
234: 2023/11/27(月)01:47 ID:bvHm7Jtr(1) AAS
22Proの未使用品がイオシスでなかなか捌けきれないくらいあるのに、次が出るのは難しいのでは?
235: 2023/12/03(日)10:25 ID:Wn9xUweO(1) AAS
今更22Pro買ってきた
サイト見せてこれくださいって言ったら、店員さんはサルサレッドの「サルサ」が機種名だと思って在庫の中を探してた
236: 2023/12/03(日)18:17 ID:FK8LDxZR(1) AAS
おめでとう
237: 2023/12/10(日)16:15 ID:VnjMg68c(1) AAS
【朗報】HTC「弊社はスマホ事業を諦めない。毎年 1 ~ 2 機種をリリースする。SoC は Snapdragon 7 Series を採用する」 [679326974]
2chスレ:poverty
238: 2023/12/30(土)03:22 ID:yGMqzwiP(1) AAS
22proイオシスの箱痛みが最安かと思ってポチったけど、さすがにこれ以上安くならないよな…?
239: 2023/12/30(土)07:38 ID:WTGI5M3Z(1) AAS
23の話は立ち消えかよ
240: 2023/12/30(土)18:48 ID:EsmSFg04(1) AAS
箱痛みで三千円安くなるのか、もう買ったから要らないけどなかなか在庫はけきらないみたいね
241: 2023/12/31(日)10:40 ID:UXGQH1BF(1) AAS
22が最後の国内販売機種になりそうかなと思って買った直後に23も技適通過したけど
それ以降なんら音沙汰ないとこを見るとやっぱ22が最後になりそうだな
242: 2023/12/31(日)10:44 ID:MJHEiqSZ(1) AAS
うちの22pro、ガラスフィルムがうまく貼れないのか浮いてしまう...
過去いろんな機種にのべ数百枚貼ってきたがこの機種が難易度高いのか、本体の平滑度の問題か?
今日届くやつでも駄目なら諦める
243: 2024/01/02(火)00:39 ID:vhd7KwfF(1) AAS
イオシスで買ったら起動できないほど電池空っぽだったんだけど大丈夫かこれ
スマホはここで過去4つ買ってるけど初めてだ
244: 2024/01/04(木)17:22 ID:TmQSTAAz(1) AAS
先月エディオンで買ったけどウチのも空っぽだったよ
よっぽど売れずに初期製造→初期入荷分が残ってたんじゃないの
自分も新品を買ってここまで電池が減ってるのは初めての経験
245: 2024/01/04(木)21:22 ID:NR6jJjih(1) AAS
U23 proキャンセル?
技適も通すくらいだから発売予定直前くらいまでいってたと思うが・・・
出ないのなら22Pro買おうかとも思うが今U12+だから、そっちの方がマシという話もあるしw
246: 2024/01/05(金)01:03 ID:E+lspKBw(1) AAS
在庫処分終わってからだろ
247: 2024/01/05(金)06:10 ID:v08OoqqF(1) AAS
もう一声下げないのかね
このまま32,000円前後にしてても在庫はける要素がないと思うんだが
248: 2024/01/05(金)13:11 ID:/V85s8Oo(1) AAS
俺もU12+(三台目)で待期中
早くしろ!間に合わなくなっても知らんぞ!
249: 2024/01/05(金)18:31 ID:mRR0M7b4(1/2) AAS
あまりにも投入遅れるとモデルそのものが1世代前とかになってしまう。
250(1): 2024/01/05(金)20:25 ID:yPkKQGKh(1) AAS
すると23の投入飛ばされて24に
251: 2024/01/05(金)22:02 ID:mRR0M7b4(2/2) AAS
>>250
でもそうなると開発や技適も全部やり直しだから、うーん
252: 2024/01/06(土)01:49 ID:O7dX4R27(1/2) AAS
4年ぶりのHTCも中身はただの中華ODMと変わらんし、知名度も薄れてもはやノーブランド、OSアップデートもセキュリティパッチすらなさそうだし
もうひと値下げすれば、もう一台予備機に買うかもしれんけど
U23はいつになることか
253: 2024/01/06(土)02:14 ID:ZInQUGZK(1) AAS
台湾本社の桃園工場ももうなくなったの?
254: 2024/01/06(土)21:32 ID:O7dX4R27(2/2) AAS
桃園工場、残ってはいるみたいです
一部はInventecに売却したようですが...
U23良さげなんですけどね...
255: 2024/01/24(水)20:13 ID:7DLo+Fro(1) AAS
htv33の専スレなくなってるのな
htv31が1年そこらでバッテリーへたったけど33は2年過ぎたが概ね大丈夫
いい機種だわ
256: 2024/01/25(木)10:03 ID:wTD0zSrE(1) AAS
モトローラの695と悩んだがこっちにした
257(1): 2024/01/26(金)11:16 ID:o6hy23wv(1) AAS
いまだHTC10使ってるから22proでも充分満足出来るだろうけど23が出るならそっち欲しいもんなぁ
258(1): 2024/01/26(金)16:59 ID:oJap/nK5(1) AAS
>>257
バッテリ交換したの?
俺もhtc10持ってるけど
バッテリがだめになってしまった。
交換してくれるところがなくて困ってる。
259: 2024/01/27(土)10:55 ID:7Kx5DSXt(1) AAS
>>258
2年半前にあーうーの機体交換サービスでリフレッシュ品に交換してからMNPしたんだ
なのでこちらもバッテリーがそろそろ怪しい…
バッテリー交換の情報なくてすまない
260(1): 2024/01/29(月)10:56 ID:I4LHA28T(1) AAS
2024年もスマートフォンをリリースする予定らしい
使用するのはスナドラ7
外部リンク:www.gizmochina.com
261: 2024/01/29(月)11:24 ID:Ko4WkZjY(1) AAS
ariaを今のスペックで再販して欲しいわ
スマホデザインでこれを超えるものはない
262: 2024/01/29(月)19:20 ID:90yYKLDi(1) AAS
>>260
でも日本国内でリリースされるかというとね…正直期待はできなさそう
263: 2024/02/02(金)01:19 ID:sohSiSyd(1) AAS
IIJの22proが27800円に値下げした…と思ったらIOSYSの未使用品の方が安いのかw
一応今月中にMNPすれば19800円で買えるが
264: 2024/02/02(金)10:42 ID:gJfRuSQb(1) AAS
全然出ないからグロのU23買おうと思ったけど技適ないとスマホ保険入れないのな
265: 2024/02/03(土)02:37 ID:eGI2p91G(1) AAS
felicaついてないと乗り換えにくいな
Garminのスマートウォッチでvisaタッチとsuicaだけは使えるんだけど今のところiDのほうが便利なんだよね
visaタッチがもっと広まったらそっち専門にしてもいいんだけど
266: 2024/02/04(日)13:25 ID:irWihlhc(1) AAS
VIVE .comが2月7日から2月14日まで配送停止するってお知らせ来てるけどなんかあるのかな?
267(1): 2024/02/04(日)13:49 ID:RhpbseSZ(1/2) AAS
スマホの予備機としてDesire 22 proを購入するか検討中です
OSやセキュリティのアップデートはありますか?
だいぶ価格もこなれてきているのでどうかな~と考えてます
所有している方へ教えていただけるとうれしいです
268(1): 2024/02/04(日)16:31 ID:efGtZDbn(1) AAS
>>267
アプデに関しては昨年1回セキュリティパッチがあったくらいかな、今後のOS更新の有無は断定できない
予備機ということだしHTCが嫌いでないなら選択肢のひとつとして
269: 2024/02/04(日)16:56 ID:RhpbseSZ(2/2) AAS
>>268
レスありがとうございます!
メーカーにこだわりはそんなに無く、HTCも使ってみたい気もあります
OSのアップデートがないのが気になる点ではありますが
前向きに検討いたします!
270: 2024/02/04(日)19:14 ID:2teWgL0J(1) AAS
どこのキャリアで使ってもミリ波以外のほぼすべてのバンドに対応しているのはアピールポイントではあるな。
11,21,79まで対応してる機種はほとんどない。
271(1): 2024/02/09(金)15:44 ID:o9xQGjSZ(1) AAS
267です買いました~!
みんなよろしくね!
272(1): 2024/02/10(土)05:32 ID:ccD6hQHi(1) AAS
>>271 22pro購入を検討中ですが、1点だけお尋ね
22proはSDカードを内部ストレージ化出来ますか?
以前使ってたhtc10は出来たので、教えて頂けると助かります
m(__)m
273(2): 2024/02/10(土)07:36 ID:BMZj5V0p(1) AAS
ごめんよSDカード使って無いから分からない
ユーザーマニュアル
外部リンク:www.htc.com
にも表記なかった
有識者の見解求む
274(1): 2024/02/10(土)11:00 ID:Ru0QRwke(1) AAS
>>272
内部も外部もできるよ
外部で暗号化したかったが
わからなかった
275(1): 2024/02/10(土)18:36 ID:8ww7URo+(1) AAS
>>273
パーティション切って半分ずつ内部外部も行けるよ。
adbがつかえれば。
276: 2024/02/10(土)18:58 ID:Qt/x/y3l(1) AAS
今更買い戻してしまった。
何故か焼かれてるROMが違うけど、見た目はhtcu12
2chMate 0.8.10.182 dev/HTC/EXODUS 1/9/DT
277: 2024/02/10(土)20:20 ID:zgMp6mFF(1) AAS
desire22赤買ったわ
drsireHD以来のHTC機で機種変自体も7年振りだから、デカ重に感じるな
気に入ってるけど!
278: 2024/02/11(日)08:39 ID:B0F63Uvd(1) AAS
>>273-275
272で質問させて頂いた者です、皆さん、レスありがとうございました
お陰で買う決心がつきました、感謝!
279: 2024/02/11(日)12:12 ID:/WNVevID(1) AAS
695もiPhone8くらいのパワーはあるしポケモンサブ端末なんかにも良いよね
280: 2024/02/11(日)19:10 ID:5h3evbpc(1) AAS
U12+不調になってきたので22Pro自分も注文した。
多分は電池交換で直るのだろうけど・・・。
これでU23Proが出ることあっても買うとしたら今回と同じで型落ちになる頃かな・・・
イオシスでも黒は大分少なくなった。チェリーはまだまだたくさんあるね
281: 2024/02/12(月)23:34 ID:525bAGV+(1) AAS
ケースはあんまり選択しないな。
Amazonでseninhiとかいうとこのクリアケース買ってるんかな?
282: 2024/02/13(火)20:55 ID:a0Gzrjwt(1) AAS
u23ずっと待ってたけどさすがに1年遅れた機種を7〜8万出して買う気はなくなってしまった
22買って次を待つことにする
283: 2024/02/15(木)05:52 ID:kwZByWlO(1) AAS
終わりだな流石に
284: 2024/02/15(木)20:33 ID:A8my2lWv(1) AAS
まだ終わらんよ!
ストックしてたU11使いはじめたのに
285: 2024/02/15(木)20:45 ID:Yt3FL37u(1) AAS
新しく日本専用に開発したり認可とったりでそれなりに開発費かかってたと思うけどな。
何をしたいのかよーわからんわ。
286: 2024/02/15(木)21:27 ID:M4x29e7v(1) AAS
出す気だったけど、22がまだ売れ残ってるから仕入れてくれそうにないので断念とか
287: 2024/02/16(金)13:50 ID:aiILQCyp(1) AAS
Desire22の売れ行きが想定を大きく下回ったんだろうな
ただでさえカラバリ生産遅れで発売日ズレ込んだり価格周りで発売日組の反感買ったり
買うか迷ってる層が居るなか割と早くにU23の情報入ってきちゃったのもタイミング悪いというか何というか
288: 2024/02/16(金)16:38 ID:b/rUipyh(1) AAS
最初の値付けが強気すぎるんだよな
値引き込みでOPPOやXiaomiと並ぶぐらいにしないと競合相手にすらなれないだろう
289: 2024/02/16(金)18:23 ID:SH28m+H8(1) AAS
日本版出さなくてもグロ版を技適通してくれれば買いたい人は買えるのに
強気の価格設定で売れ残って値引きって何度繰り返すんだろ
290: 2024/02/17(土)08:39 ID:na/DIpLz(1) AAS
強気の初値は意図的だろね
適正価格がもっと低いのは分かってるけど、高額でも買いたい人が居るならばその人には高く買ってもらう
それをやらないと販売店に旨味ない
291: 2024/02/20(火)18:11 ID:QWH/3re/(1) AAS
バンド考えるとグロ版だとちょっときつい。
FeliCa原価かなり高いらしいから外すだけで結構価格下がるはず。
価格は最初から意欲的な価格にして売らないと後からだらだら下げる形になるから良くないよね。
日本で数売るなら6インチくらいのサイズやバッテリーを自分で交換できるなど独自性があるといいのだが
今のHTCにそこまでは難しいか。
292: 2024/02/20(火)18:55 ID:ke88BdVG(1) AAS
NFC typeA/Bに比べNFC typeA/B/Fがかなり高い(F=FeliCaの需要が世界的には少ないからとても割高)というだけで、
端末価格全体からみれば微々たるものでしょ
293: 2024/02/20(火)20:31 ID:PqDI0dVH(1/2) AAS
昔、モトローラの社長がFeliCa搭載すると端末が1万円高くなる
と言ってたな
294: 2024/02/20(火)22:57 ID:A8uJ9UGa(1) AAS
それってNFC積んでる頃?積んでない頃?
295: 2024/02/20(火)23:19 ID:PqDI0dVH(2/2) AAS
2019年の話だから今は違うのかな?
―― 日本の大手キャリアから出ている端末は、ミドルレンジモデルでもFeliCaに対応したものが多くあります。SIMフリー市場を見ても、シェアを伸ばしているシャープがFeliCaに対応していますが、モトローラとしてはいかがでしょうか。
アダモポウロス氏 シャープが強いのは、国産ブランドだからであって、FeliCaよりもそこが大きいと考えています。ユーザーのロイヤリティー(忠誠心)があるからです。一方で、FeliCaを実際に使っている人は、2割ぐらいだと思います。以前、moto modsでやろうとしたとき、検討はしてみたのですが、ライセンス代がかなりの負担になってしまうことが分かりました。NFCだと2ドル、3ドル程度で済みますが、FeliCaだと1台1万円の上乗せになってしまうんです。そこまでして、どうしてもFeliCaを乗せようとは考えていません。使わない8割の人にとっては、お金がかかりすぎるのはよくないですからね。
―― 逆に言えば、コストが下がれば可能ということでしょうか。
アダモポウロス氏 そうなってほしいと願っています。NFC並みにコストが下がれば、現実的になります。付け加えると、モトローラも過去にはキャリアモデルでFeliCaを搭載したこともあり、要求されることの概略は分かっていて、その経験もあります。
296(1): 2024/02/21(水)07:50 ID:3b+cH8MF(1) AAS
本当に1万なら、例えば初値でも3万前後のFeliCa搭載スマホってどうなってるの
297(1): 2024/02/21(水)16:18 ID:CCdhg0dY(1) AAS
>>296
スナップドラゴン400シリーズちゃん
それはさておき、製造台数の違いもあるんじゃないか
298: 2024/02/21(水)17:32 ID:XMdpG79E(1) AAS
>>297
下手すりゃFeliCaよりSoCの方が安いのか
299: 2024/02/23(金)11:23 ID:BNm1QuPr(1) AAS
Desire22pro使いだしたけど概ね良好
PDと互換なくてQC3.0対応に充電回りを買い換えないといけないのだけが面倒かな
300: 2024/02/23(金)21:35 ID:ME9zhAep(1) AAS
デュアルコアのiPhone7よりは速いし悪くないよな
301: 2024/02/23(金)21:58 ID:kVRZnxDV(1) AAS
充電速度遅すぎて使い物にならなくなった
302: 2024/02/24(土)15:26 ID:nv7tAZvx(1) AAS
価格.comのレビューにもある通りQC3.0に対応してないと全然溜まらない。
今実家に来てて非対応ので充電してるけど1時間で5%とかだよw
303(1): 2024/02/24(土)22:13 ID:a1Atqi7t(1) AAS
実家の充電器ってiPhone登場前の5V 0.5AのUSB2.0か?
304: 2024/02/25(日)15:04 ID:S7P3n6oU(1) AAS
>>303
iPhoneについてる純正のやつ
多分5V1A?かな
スリープ状態で放置してたわけじゃないから実際は5%/時よりは充電出来てるだろうけど
accubatteryで見たらスリーブ状態8.6%/時 平均373mAってなってたわ
305: 2024/02/25(日)15:27 ID:x1Im7Ac7(1) AAS
iPhone付属のは9V2Aの18Wだから非対応だと5Wになるのかもな
306: 2024/03/11(月)23:16 ID:VaAUFu/L(1) AAS
Desire 22 proイオシスも大分減ったな。
チェリー以外なくなった。チェリー残り100弱
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.229s*