プロ野球中継徹底比較 Part.177 (481レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
106(1): (ワッチョイ aa11-FZCl [61.23.24.95]) 08/20(水)23:31 ID:U6o7b2OV0(1) AAS
月曜のRCCラジオ「それ聴け!Veryカープ!」で9月15日のデーゲーム、広島対ヤクルト戦で稲垣貴大アナが実況デビューする話が出てきたのは既出?
108(2): (ワッチョイ aa11-FZCl [61.23.24.95]) 08/21(木)02:23 ID:B/p+4v3A0(1) AAS
今年年頭に話題になったCBC佐藤楠大アナのラジオ実況デビューと瀧川幸樹アナの中継レポーターデビューが今シーズン中に実現する、って話もどうなったんだろう
光山アナと榊原アナも実況やレポーターデビューまで随分かかった印象があるしなんかCBCは実況アナの育成が他局に比べて遅い、塩見・水分両アナとの入れ替わりかと思ったら角上清司アナが復帰してるし
156(1): (ワッチョイ 7f11-5Njq [61.23.24.95]) 08/24(日)18:58 ID:4SWKb2a00(1/2) AAS
>>86
最近の昭和プロ野球OB回顧話ブームにNHKなりに便乗したんだろうけど「なんでこのメンツなのかわからない」とか色々言われてるけど、NHK解説経験者(高田氏)、TBSラジオのナイターオフのワイド番組パーソナリティ経験者(中塚氏)、土井氏だけが未知数(たんぱやQR、テレビ埼玉で解説者経験者あり)だけど「深夜便」スタッフが考える下ネタや誰と誰が不仲だ、みたいな物騒な話に脱線しない穏便なプロ野球昔話ができる人選なんだろうな、繰り返すが土井氏だけが不穏な要素
157: (ワッチョイ 7f11-5Njq [61.23.24.95]) 08/24(日)19:03 ID:4SWKb2a00(2/2) AAS
>>156
を持っている(前科とか)から後の2人がストッパー役をしてくれるだろう、と思われてるんだろう
午後放送だから「深夜便」じゃなかったね
171(1): (ワッチョイ 7f11-5Njq [61.23.24.95]) 08/25(月)18:14 ID:9amNsCtk0(1) AAS
>>168
ABCもMBSもJRN・NRN両方の加入局だから元の在籍局とライバル局への配慮なのかね?
余談だけど江本孟紀が1982年シーズンからLFの
「ショウアップナイター」の解説者になる、ってNRNの加入局に案内を送ったとき、阪神退団と現役引退の経緯からABCもMBSも「うちがネットするときは起用を遠慮してほしい」って営業部門から言ってきたのに著書の「プロ野球を10倍楽しく〜」がベストセラーになって解説やタレント活動が軌道に乗ったら「江本の解説、ウチでやってくれないの?なんかいいんだよね」って同じ担当者が言ってきて「そもそも"遠慮して欲しい"って言ってきたのはそっちじゃねえかよ」と深澤弘アナは応対しながら思ったそうだ
248: (ワッチョイ 7f11-5Njq [61.23.24.95]) 08/29(金)22:56 ID:AKO2m7Q40(1) AAS
>>241
なんか、テレビの副音声中継の実況とか、CBCはテレビやラジオの実況デビューまでにやたらと手順を踏ませる傾向があるんだよ
他の系列局はそんなにまだるっこしい事せずに2、3年目の若手アナを実戦に投入してるのに
261(1): (ワッチョイ ff11-UOhk [61.23.24.95]) 08/31(日)00:26 ID:4kvmSC9G0(1) AAS
>>255
延長12回の大熱戦の影響か、番組の後半のCMがACジャパンだらけだった
301: (ワッチョイ ff11-UOhk [61.23.24.95]) 09/03(水)14:13 ID:i0ugzMiT0(1) AAS
RKBラジオのホークス戦中継で得点やホームランのジングルにスポンサーを付けるのはいいんだけど、ホームランが出たタイミングで「太宰府〜、えとやの〜、梅の実ひじきッ」とか流れるから放送事故で間違ってCMが挿入されたのかと思ってしまう
400: (ワッチョイ 5211-Nwdq [61.23.24.95]) 09/08(月)09:18 ID:0R0Bsgqx0(1) AAS
昨日の阪神優勝特番、ラジオ局ではインタビュースペースを設けたのはABCラジオだけだった、と
「おはパソスペシャル」で小縣アナが強調してたな、MBSラジオでインタビューが流れてもそれはテレビ特番からの転用だと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s