NHK-FM総合スレッド 第25部 (387レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): 05/20(火)20:14 ID:sl2bRB/4(1) AAS
NHKラジオ らじる らじる
外部リンク:www.nhk.or.jp
ラジコ
外部リンク:radiko.jp

※共にNHK-FMを選択してください
※NHK-FM 公式サイトは無くなりました

「NHKのFM放送はクラシック音楽からポップス、ロック、ジャズ、歌謡曲、純邦楽、民謡などの幅広い音楽は勿論のこと
省13
307: 07/22(火)19:38 ID:ockvuoE9(2/3) AAS
ワールド・ロック・ナウとその系譜を引き継いだ洋楽シーカーズだけでなく洋楽グロリアスデイズも同様に>>281の通りになってしまった
これらの伝承もすべて消えてしまった
308: 07/22(火)19:44 ID:Eihk5dzC(1) AAS
こんばんは「南波志帆」です
こんばんは「渋谷陽一」です
クラシックの番組が終わると聞こえるこの挨拶
ラジオを消すきっかけだったのだけど、なくなった時はそれぞれ一抹の寂しさがあった
渋谷さんのご冥福をお祈りします
309: 07/22(火)19:44 ID:JXrbm6Dx(1) AAS
こういうときにもセールス云々爺!
出てくんなよ! 人の亡くなったときに!!!
310: 07/22(火)20:26 ID:rl13174u(1) AAS
ロックフアンでなくともNHKFMリスナーなら渋谷陽一さんを知らない人はいないでしょう
もっと活躍して欲しかったのに74才は早すぎますます!
311
(2): 07/22(火)20:54 ID:zvIlC61p(1) AAS
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
特番
312: 07/22(火)22:12 ID:ockvuoE9(3/3) AAS
今週はアンチ厨が出てこないし静粛に過ごせるわ
313
(1): 07/22(火)23:38 ID:EOSwNV3H(1) AAS
>>311
なんで渋谷陽一の特集がないのか
314
(1): 07/23(水)00:37 ID:mJdsVSYy(1) AAS
>>313

亡くなられたばかりだし・・・
もし特番やるなら準備期間設けて四十九日後以降なら・・・9月では?
315: 07/23(水)01:53 ID:wbuzaqQf(1) AAS
サウンドストリート。渋谷陽一だけ聴かなかった。誰ですか?って感じで。長い事DJやっておいて、あれだけ進化しなった人も珍しい
316
(1): 07/23(水)05:43 ID:vG1Caf9e(1) AAS
>>314
追悼特番というよりワールドロックナウでツェッペリンのBBCセッションズ特集をやった時(1997年)の再放送が良いかなと
スピーカーからも汗が流れてきそうな熱量だったと記憶
317: 07/23(水)07:02 ID:+in0rfJq(1) AAS
朝日新聞の死亡記事は中山麻理よりも渋谷陽一のほうが大きかったな
もう若い世代はサインはVとか知らないだろう
それを思うと渋谷陽一は追悼やってもらえるまだいいときに亡くなったな
318: Anonymous 07/23(水)07:10 ID:McGStYf4(1/2) AAS
オジーも亡くなった
319: Anonymous 07/23(水)07:23 ID:McGStYf4(2/2) AAS
英ロック歌手オジー・オズボーンさん死去、76歳…ヘビメタ「ブラック・サバス」結成しボーカル
外部リンク:news.yahoo.co.jp
320: 07/23(水)07:37 ID:fIDHuf2n(1) AAS
【訃報】
オジー・オズボーンさん死去 76歳 
「メタルの帝王」
2chスレ:mnewsplus
321: 07/23(水)08:54 ID:tuphwIrr(1) AAS
セーソクは辛いな
322: Anonymous 07/23(水)09:32 ID:Vlo2rWU1(1) AAS
外部リンク:www.tvk-yokohama.com
323: 07/23(水)09:35 ID:R79DVGQl(1) AAS
>>311
三昧なくてまじで嬉しい
324
(1): 07/23(水)11:07 ID:7v6UBDIq(1) AAS
こういうときこそサウンドストリートやワールドロックナウを
"アンコール" 放送をすべきじゃねーの、NHKFM は
325: 07/23(水)16:15 ID:55YCS4Hy(1) AAS
>>324
>>316
326
(1): 07/24(木)03:48 ID:01nzaQIF(1) AAS
セーソクは二重にショックで一気に連れていかれそうだな
327: Anonymous 07/24(木)06:46 ID:TnSwNYfJ(1/2) AAS
>>326
72か、、、
この熱波と心労で気を落とさなきゃいいんだが
328: 07/24(木)07:01 ID:cNXfd5mk(1) AAS
オジーのニュースはNHKでも外タレとしては大きな取り上げ方だな
ニッチなジャンルだと思ってたが一般的によく知られてたのか?
329: 07/24(木)08:08 ID:soFaNIyL(1) AAS
「バカだもん♪」がヒットしたからな
330
(1): 07/24(木)08:15 ID:Y1YMfiJl(1) AAS
またウィークエンド・サンシャインが
追悼特集だらけになりそう
331: Anonymous 07/24(木)11:56 ID:TnSwNYfJ(2/2) AAS
エリザベス女王即位50周年の時、オジーも出たんだけど、わざと下手に歌ってて大笑いしたわ。
332
(1): 07/24(木)14:05 ID:CGABWdmQ(1) AAS
深夜便ではさすがにブラックサバス作品集とかはやれないだろうな
オジー作品集がギリギリか
333: 07/25(金)01:19 ID:wF59DPUZ(1) AAS
ハルク・ホーガンのモデルとなったネプチューンのテーマソング、無冠の帝王をアニアカ追悼にリクエストするな
334: Anonymous 07/25(金)15:55 ID:QE6+MyTY(1) AAS
音楽評論家・伊藤政則氏 “オジー・チルドレン”数多く発掘「死ぬまでライブが好きな人でした」
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
335
(1): 07/26(土)02:19 ID:YEGU4nM1(1) AAS
語学番組なんか聴いても仕方ないから第一聴いたら深夜便でアナウンサー百年百話とかいって
ラジオ文芸館の朗読指導の模様放送してたけどびっくりしたわ
山本周五郎レベルの簡潔な原稿すらスラスラ読めないからシロウト相手に指導してるのかと思ったら
シロウトどころか現役NHKアナウンサーだった
飛ぶ教室も女がキャーキャーうるさいしほんと酷い
336: 07/26(土)07:32 ID:FtDNlCXb(1) AAS
>>330
今朝の番組でバラカン氏は渋谷氏の訃報に触れたな
337: 07/26(土)08:18 ID:8vsL2ixr(1) AAS
そりゃ触れるだろ
FMホットラインとかに出してもらってたんだし
338: 07/26(土)08:32 ID:X/EX4xgx(1) AAS
>>335
百年・百話はFMでも再放送しているが、新人アナなどの局内の講習会で使うべき内容で視聴者向きではない。その勘違いに誰も気付いていない
339: 07/26(土)09:50 ID:AGZmT4Uv(1) AAS
NHKアナウンサーの「摩擦音」が“スースー”気になる指摘相次ぐ…防止の見本はベテランインテリ俳優の話し方
外部リンク:smart-flash.jp
340: 07/26(土)13:57 ID:qXqHLS2K(1) AAS
摩擦音は気にならないけど深夜便の爺さんで唾液の音気になる時ある
技術的に対応できそうだけど
341: 07/26(土)14:06 ID:WRXf18Ul(1) AAS
>>332 See you on the other sideはどっち名義だっけ
追悼にふさわしい曲
日本の葬式でもオカリナ演奏で出棺の時に使えそうないい曲
342: 07/27(日)02:51 ID:4dtSvyso(1) AAS
カフ切る音がカチャカチャ入ってたりマイク入ってる状態で紙パシャパシャやるの勘弁してほしい
以前はそういう音すら出さなかったが
343: 07/27(日)10:16 ID:5E0Q55pG(1) AAS
片山先生は渋谷陽一追悼としながらもまずはこちらを聴いていただきましょうと昭和の歌謡曲か特撮かけてきそう
344: 07/27(日)10:25 ID:sv9tiF5k(1) AAS
本日東海3県ではセールス上ラジオ第一から移管し後継番組を置かなくなった梶裕貴の枠になるはずだった空白枠で更地でテナント募集中となっている松尾堂跡地の後は夏の全国高校野球愛知大会決勝の模様の為クラシック私物化枠と吹奏楽のひびきマエストロ下野竜也さん担当の回は休止
前者は金曜朝に振り替えでやるが後者は放送なし
345
(1): 07/27(日)22:47 ID:i5JkJ/k6(1) AAS
カタヤマンが渋谷陽一の追悼なんかする可能性あるの?
NHKへの忖度???
346: 07/28(月)08:02 ID:ZGtRHaW0(1) AAS
>>345
片山杜秀クラシック私物化芸の一環
347: 07/28(月)09:59 ID:PS43g0Mn(1) AAS
クラシックの迷宮は60分のときの方が締まりがあったよね
番組の時間増えてから情報量も減ったし締まりがなくなった
348: 07/28(月)11:13 ID:/vFgPNbO(1) AAS
クラシック番組で山田太一追悼としてドラマ音楽ばかり流した片山先生を信じろ
349: 07/28(月)12:22 ID:kEchWFX0(1) AAS
けれども禁止令出せよ
ノイローゼになりそうだ
350: 07/28(月)17:11 ID:1ojfOEG0(1) AAS
クラシックの迷宮で渋谷陽一の追悼なんか絶対しないと思うけど
万一したらもう二度と聞かんわw
351: 07/28(月)20:22 ID:le+h1l5u(1) AAS
今夜はアンチ厨は出てこないな
元モー娘。がやる安心したまえ
352: 07/29(火)07:58 ID:MaQhnH32(1) AAS
いわゆる拡張の個別訪問は続いています
個別集金をしなくなっただけです
そこを勘違いし(払っていなくて)油断する人が多すぎるので念のため
システムが複雑で説明も雑ですよね
うちは拡張に会いたくないが為に払いますなるべくGを見たくないのと同じで
353: 07/29(火)08:49 ID:rgHqRd7U(1/3) AAS
2025年度第1四半期業務報告
外部リンク[pdf]:www.nhk.or.jp
354: 07/29(火)08:53 ID:rgHqRd7U(2/3) AAS
理事会議事録(6月24日開催分)
外部リンク[pdf]:www.nhk.or.jp
355: Anonymous 07/29(火)19:05 ID:fxg4O439(1) AAS
「NHK ONE」概要発表 現行アプリ強化で地方番組なども視聴可能に「NHKならでは」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
356: 07/29(火)19:44 ID:rgHqRd7U(3/3) AAS
10月1日スタート 
新インターネットサービス「NHK ONE」 サービスの詳細と特徴
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
357: 07/30(水)03:41 ID:DqmjDkiD(1) AAS
片山はなんか歳のせいかしゃべりがへたくそになったね
文節がちゃんとてにをはで順序つけて続けられずに「けれども」「けれども」言い過ぎでイライラしてくる
358: 07/30(水)07:56 ID:MChouToF(1/3) AAS
迷宮は冗長
下手糞な声楽曲でも聞かされてるような気分になる
359: 07/30(水)17:46 ID:24rlPsFj(1/2) AAS
肺がん公表のNHK稲葉延雄会長、2か月ぶりに定例会見出席 業務は「特段の支障生じていない」
外部リンク[html]:hochi.news
360: 07/30(水)18:39 ID:RC08NgkB(1/2) AAS
10月改編来た
ラジオ深夜便、FM終了
361: 07/30(水)18:41 ID:RC08NgkB(2/2) AAS
外部リンク[pdf]:www.nhk.or.jp
今後
362: 07/30(水)19:01 ID:96+W+/Eu(1) AAS
ミュージックライン、今週も譜久村
先週、後半は鮎貝健だったけど
imaseはもうダメになったか?
363: 07/30(水)19:36 ID:24rlPsFj(2/2) AAS
NHK受信*料、ルール変更要望 岐阜県知事
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
364: 07/30(水)21:03 ID:OZjz0db2(1) AAS
10月の改編松尾堂のセールス上の後継番組の後番組はミルクボーイ
ようやく決定した
後は土曜早朝と土曜のひるのいこいの跡地と隔週土曜の午後2時と日曜昼1時と隔週日曜の夕方6時と平日最終週の夜10時半にいつ動きが出るかだ
第二の番組を本格的に移管を加速させるか語学をどんどん増やすかそうすれば空白枠は削減できるはずだな
ラジオ第二の
365: Anonymous 07/30(水)21:38 ID:6oNwwWbP(1) AAS
FMの深夜枠は語学教養になるのか。
366: 07/30(水)22:46 ID:MChouToF(2/3) AAS
夜中に移動ってバカでも思いつきそうだな
367
(1): 07/30(水)23:12 ID:MChouToF(3/3) AAS
これだけの量引き取るならFMの一人負けって感じだな
第1にももっと回せばいいのに
368
(1): 07/31(木)06:41 ID:MbuLasrg(1/2) AAS
朝と深夜がR2のコンテンツの時間になるんだろうね。
割と聞いている人多い深夜便のFM撤退はFM補完中継を見越しているのか?
369: Anonymous 07/31(木)06:48 ID:eswiGuyZ(1/2) AAS
FM補完局の設置は、NHKは行わない

と、数年前は言ってたけど。
370: 07/31(木)08:13 ID:8qZACP3n(1) AAS
>>367
一人負けではなく、FMをぶっ壊すのが既定路線。R2を廃波する来年4月以降にそれが現実化する。半年先延ばしされたと理解すべき!
R1はラジオ基幹波なので犠牲にできない。こんな深夜帯に語学や高校講座を誰が聞くだろうか?R2の学習者もころころ放送時間を変えられては、彼等の生活スタイルの変更を強いられるのは必死!
371: 07/31(木)08:17 ID:cFlF8dPf(1) AAS
語学学習や高校講座などは、ネット配信でお好きな時間にどうぞということなのでしょう!
372: 07/31(木)08:46 ID:oI/oCsSE(1/3) AAS
>>368
早朝と深夜だけでは第2のコンテンツは埋まりません。二波を一波に減らす以上何かを犠牲にしないと実現できませんが。その犠牲になるコアなFMリスナーは来年4月に向けた心の準備とその覚悟がそろそろ必要でしょう
373: 07/31(木)08:53 ID:dKP53b6r(1) AAS
三波を二波 ではなく?
374: Anonymous 07/31(木)10:15 ID:eswiGuyZ(2/2) AAS
少なくとも語学は、ラジオじゃなくて、アプリでやればいいと思うの。
375: 07/31(木)10:43 ID:oI/oCsSE(2/3) AAS
放送とネットは同一内容・情報という規定で縛られている以上、今更何を言っても通りません。あきらm
376: 07/31(木)12:52 ID:oI/oCsSE(3/3) AAS
廃止した「らじるの時間」を、来年度の再編を知らせる枠として午後3時55分に復活させている。FMリスナーの反発を買うだけなのに
377: 07/31(木)13:24 ID:cNvagvbB(1) AAS
若者よテレビを見ないか? 新ネット配信「NHK ONE」を提供する本当の狙い、稲葉会長が語る
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
378: 07/31(木)19:30 ID:MbuLasrg(2/2) AAS
テレビは吉本に毒されているので見ないよ。
379: 07/31(木)19:58 ID:g+NgMF3r(1) AAS
NHKONE が若年層に対して「新たなテレビの楽しみ方を発見し、自分もテレビを持って見ようと思ってもらえるようなきっかけになる」らしいが、若い局員も同じ思いなのかしら?
380
(1): 07/31(木)20:18 ID:fBx7TvwR(1) AAS
今日夕方のラジオ第一「Nらじ」6時台で「渋谷陽一さんが残したもの」伊藤政則さんが登場した
381: 07/31(木)20:23 ID:pDqoi+6z(1) AAS
要するに、NHK ONE アカウントというものを作らなければ
受信料を払え! と催促されることはないってことで OK?
382: 07/31(木)20:28 ID:XwgOXRet(1) AAS
>>380
サンクス
383
(1): 07/31(木)21:59 ID:Zo5Buy9p(1) AAS
スタジオにセーソク呼んどいてコーナーを終えたら「ここまでは柴田祐規子と西川龍一でお伝えしました」とセーソク無視するの草
384: 07/31(木)23:52 ID:du6Nyybr(1) AAS
>>383
改めて聴き逃しで聴いたら、伊藤さん出演部分(移民の歌がかかるまで)は、収録だったのかも
それでも、締めの「ここまで伊藤政則さんでした、ありがとうございました」のようなあいさつは、あって良かったかな
385
(1): Anonymous 08/01(金)02:45 ID:rLH5abIR(1) AAS
クラシックの迷宮
悲しみと虚無と野獣 ~戦後80年の夏に寄せて~
初回放送日:2025年8月2日
386: 08/01(金)07:28 ID:/HA+xx2b(1) AAS
>>385
NHKの電波にデデドンが乗る日は来るのか?
387: 08/01(金)07:52 ID:d5F7InF8(1) AAS
NHK受信*料未払い問題に「国でルールを明確にして」岐阜県・江崎知事の“苦言”に波及する国民からの称賛
外部リンク:www.jprime.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s