50歳からの孤独PART62 (316レス)
1-

1
(1): 08/18(月)02:29 ID:qsSijHup(1/2) AAS
語り合いましょう

前スレ
50歳からの孤独PART60
2chスレ:alone
50歳からの孤独PART61
2chスレ:alone
236
(1): 08/23(土)03:20 ID:OxzJHwhx(1/2) AAS
グリコアーモンドチョコ価格推移
外部リンク[html]:neage.jp

価格・内容量推移
年月日 内容量 参考小売価格(税別)
2011年9月~ 64g 150円
2015年9月~ 60g 160円
2021年9月~ 59.5g 174円
省7
237
(1): 08/23(土)03:29 ID:p+moCPue(1) AAS
もうすぐ60歳になる
年金繰り上げ受給するか迷っています
238: 08/23(土)04:41 ID:6FBrmOiv(1/2) AAS
90まで生きるとした分を一括で先に全部もらいたい
どうせ早死にするから
239: 08/23(土)05:39 ID:bFsbDASf(1/2) AAS
>>237
60から貰うのが一番お得って話はよく聞くようになったね
俺はYoutubeの動画を何本か見て納得した
240: 08/23(土)05:42 ID:PThApDbI(1/3) AAS
知り合いの爺さんが定年退職後に65から受給するため爪に火を点す生活して
なんとか65から受給したけど体調壊して67でタヒんだよ
241: 警備員[Lv.1][新芽] 08/23(土)06:33 ID:nW1Ngu4S(1) AAS
81歳より長く生きるのであれば、65歳から受給したほうが総額は高くなる。
242: 08/23(土)06:39 ID:fmi0xDdS(1) AAS
今は65までは働くし早々に貰う
必要もない。年金なくても余裕。
2〜3年遅らすつもり。
未婚既婚関係なく85くらいまでは
普通に生きれる時代だろ。
偶発な交通事故とかは別としてだよ。
243: 08/23(土)06:54 ID:bFsbDASf(2/2) AAS
60歳から貰うべきって論拠は今後、物価高がさらに加速するから時間が経つほど相対的に金の価値が下がる
歳を取ると身体が動かなくなって金が使えなくなるから早めに貰って楽しむべき、みたいな感じだな

まあ、年金は貯金じゃなくて長生きした場合の保険だから
余裕があるなら繰り下げ受給もいいんじゃない?
その人の状況によると思うし唯一の正解なんてないよ
244: 08/23(土)07:11 ID:pNC/xWGp(1) AAS
親が早死になら早めに
存命なら遅めに貰えばいい
245
(1): 08/23(土)07:30 ID:t7rC+8Lw(1) AAS
年金なんて生活代より小遣いに少し
毛の生えた程度の額やん。
俺なんて中小やし大して貰えない。
年金ハガキ見ても月にして11〜12万。
今の段階でだから当然もう少しは
増えるだろうけど。
それでもあって14〜15万かな、あってね。
省1
246: 08/23(土)07:48 ID:PThApDbI(2/3) AAS
年金支給の最低額ってナマポ申請できないよう設定されてるからな
ナマポなら非課税だけど年金は天引きされるしナマポより手取りがさがる
247: 08/23(土)07:49 ID:OxzJHwhx(2/2) AAS
>>245
14~15万あれば普通
なんとかやっていけるだろ
248: 08/23(土)07:50 ID:c00TRniA(3/6) AAS
明日死んでも良い覚悟で今日を生きろ
そして1万年生きるつもりで学べ
これを実践していて
終活もしながら毎日ジムに通い、ジョギングもして英語も勉強し続けている
まあ65の定年までは元気に働きたいな

こんなんだから俺は疎まれ孤独になる
249
(1): 08/23(土)08:07 ID:c00TRniA(4/6) AAS
今日は脚トレの日だ
スクワットを限界まで追い込む予定
明日も休みだから動けなくなってもいいや
ただ脚トレ追い込むと性欲もクソ上がってちんこビンビンになり女を抱きたくなるんだよね

男性性が嫌われるこの時代、困ったものだ
250: 08/23(土)08:24 ID:mAc0yumF(1) AAS
>>249
いくら脚の筋力を鍛えてもコミュ力のフレイルでは障害者だ
251: 08/23(土)08:42 ID:c00TRniA(5/6) AAS
遊んで欲しいのかな
議論やディベートは好きだけど、レスバはごめんだよ
独り言呟いていた方がまだマシ

健康診断で聴力検査に生まれて初めて引っかかる
あんなものに引っかかる日が来るとは想像もしていなかった

調べてみるとイヤホン難聴っぽい
医師は今急増しているからイヤホンは辞めろと言ってたな
省1
252: 08/23(土)09:09 ID:c00TRniA(6/6) AAS
なんだ静かになっちまったな
お前らが大好きな安楽死の話でもするか?
サルコの現状とか
お前ら大好きな反出生主義でもいいぞ
ベネターやヨーナス、ショーペンハウアーのそれぞれの説について語り合おうか
たまには付き合うぞ
253: 08/23(土)09:29 ID:TE90arvr(1) AAS
お好みのオナニー方法の話で頼む
254: 08/23(土)09:50 ID:lbw6Z+Lg(1/3) AAS
以前は好みの動画、主にJK物を見ながらオナホが好きだったな
最終は据え置き型大型オナホだったけど、あれは良かったね
買うならデカい据え置き型をお勧めする

今は動画は全削除して想像プラス手にしてる
セフレもいるが風俗にもたまに行く
とにかく毎日出す
これが個人的には大事
省2
255: 08/23(土)09:59 ID:0/vs/1/h(1) AAS
>>224
個人差はあると思うけど、
65で仕事は降りて、70ぐらいまで、旅行とかしまくるといいと思う
70でも旅は出来るが、行動力がなくなってくる
旅先で、婆さんと知り合っても、オメコ一つ出来ないと思う
256: 08/23(土)10:04 ID:skIOTWOs(1/3) AAS
美容整形受けた事ある人いる?
257: 08/23(土)10:17 ID:0MAqXj7T(1) AAS
>>236
コロナきっかけでインフレが本格化してきたからな
インフレ年率3%と言われているがそうすると24年で生活費が2倍、37年で3倍になる
コロナ前と違い今後は物価が上がり続けること、寿命も延びていることを考慮して人生設計しないといけない
258
(1): 08/23(土)10:18 ID:skIOTWOs(2/3) AAS
神様の世界にも孤神が居て
俺達はその孤神の八つ当たり対象なんだよ
259: 08/23(土)12:05 ID:HhUeaC9T(1) AAS
オレは底辺だから月に7万だよ。60過ぎればすぐもらうつもり。
自営だから体さえ使えれば定年はないが親も祖父母も癌
オレも早死にするだろうしな。
260
(1): 08/23(土)12:06 ID:6FBrmOiv(2/2) AAS
金があるヤツが心底羨ましいよ
ここはブルジョワとプアマンズが同居しているのな
ときどき噛み合ってないし
261: 08/23(土)12:58 ID:ooOEYbwF(1/3) AAS
無くしてから気が付く金のありがたみ・・・遺産、大金入ってきて完全に金銭感覚麻痺してた
>>260
金が有った頃も不安は有ったけ気が向いたらホテル泊ったりしてた
262: 08/23(土)13:02 ID:AZ+UTFeO(1) AAS
>>258
孤神w
どうすればその怒りを納められるんだろ
263: 08/23(土)13:05 ID:GMSGvDlb(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

死の恩恵は俺にやってこないな
最高血圧200越え3年余り
降圧剤も飲んでいないのに
264: 08/23(土)14:19 ID:UorvllIZ(1) AAS
嫁も子供も孫も居ないから
長生きしたいとか思わんだろ?
265: 08/23(土)14:24 ID:b2H+t8vv(1) AAS
長生きして働いて世間様に貢献するのがよいさ
266
(3): 08/23(土)15:12 ID:gLlMtPC5(1) AAS
以前喪男板に「俺は早めに死にたいのでタバコとストゼロを毎日やってる。どうせモテねえのに長生きして何になるんだ」と言ってる奴がいたな
267: 08/23(土)15:18 ID:wIfpSUYc(1/6) AAS
一人でいると寂しくなる

誰かといると煩わしくなる

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

人生めんどくさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
268: 警備員[Lv.6][新芽] 08/23(土)15:54 ID:IyM3ynji(1) AAS
一人で居酒屋飲みがちょうどいい距離感。
269: 08/23(土)16:30 ID:wIfpSUYc(2/6) AAS
人生の幸福は人間関係から生まれる

人生の悩みも人間関係から生まれる

これだから、キッツイわ・・・・・・・・・・・・・・
270: 08/23(土)16:35 ID:KKHsO2au(1/2) AAS
久しぶりに8時間寝れたから気分がいい
歳食って6時間ぐらいで自然に目が醒めちまうようになったから
271: 08/23(土)16:36 ID:lbw6Z+Lg(2/3) AAS
養老孟司は言ってる
だから不幸になるのだと
自分の幸不幸を人間関係にのみ求めるからそうなると
せめて半分ぐらい自然に求めろと
今日は晴れてて気持ち良いなとか
272: 08/23(土)17:09 ID:lbw6Z+Lg(3/3) AAS
でも考えてみれば実際そうだよね
人間関係で幸不幸が決まるって
自分の幸不幸を他人に預けているってことじゃん
自分の手綱を他人に引かせている
幸せにしてもらう
不幸にされる
って感じだろ
省6
273: 08/23(土)17:10 ID:skIOTWOs(3/3) AAS
松山商業の奇跡のバックホーム観てたら涙が出てきた……何かThe青春て感じで羨ましい
274: 08/23(土)17:13 ID:KKHsO2au(2/2) AAS
>>266
俺は30歳の頃、健康の為にタバコ止めた
だが、もう死んでいいかな、と思ったらタバコ再開する予定
そろそろかも
275: 08/23(土)17:14 ID:wIfpSUYc(3/6) AAS
言うのは簡単でも
なかなか難しいのよ・・・・・・・・・・・・・・・。

今の風景が普通になっていると・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
276
(1): 08/23(土)17:51 ID:Z1KAlCDF(1) AAS
>>266
それで楽に死ねたら良いけど
そうはいかんよ
277: 08/23(土)17:52 ID:q29y0qoV(1) AAS
35人ほどのオーナー会社です。
俺は総務の責任者。
5人ほどいてる肉食男を辞めたくなる
ように仕向けて、結果5人辞めた。
今は草食のおとなしい男ばかりに。
仕事もやりやすくなった。
ただ、派手な女はつまらなそう。
省4
278: 08/23(土)18:04 ID:y30azi4g(1) AAS
飲みたいから飲んで吸いたいから吸ってるだけでしょ
279: 08/23(土)18:49 ID:Tz8WOgul(1) AAS
風邪だ 独り者は病気になると辛い
280: 08/23(土)18:50 ID:ooOEYbwF(2/3) AAS
夏風邪多いな・・・俺も治ったばかり、今月は軽いぎっくりと夏風邪のダブルパンチ
281: 08/23(土)19:20 ID:wIfpSUYc(4/6) AAS
風邪で身体が弱っていると

独り身だと余計に辛いよね・・・・・・・・・・・・・。
282
(1): 08/23(土)19:36 ID:c8gEAuy+(1) AAS
誰も助けてくれる人はおらんよ。

自分で何とかしなきゃ
283: 08/23(土)19:37 ID:ooOEYbwF(3/3) AAS
幸い軽度の風邪だったから微熱程度で済んだ。またコロナはやってるそうだが、俺たちが新型に感染したら死んじまうかもな・・
楽に逝きたいんだけど・・・
それに医者も風邪ひいた患者警戒してる
284: 08/23(土)19:48 ID:uzton08U(1) AAS
ワクチンは近くの犬猫病院で
打ってもらった
285: 08/23(土)20:17 ID:wIfpSUYc(5/6) AAS
>>282
あまり悲しい事いうなよぉ・・・・・・・・・・・・・・・。
286: 08/23(土)22:05 ID:hE52MCZ3(1) AAS
>>276
楽ではなく早く死ぬためでしょ。健康に気を付ければ楽死できるならみんなそうしてる。
287: 08/23(土)22:07 ID:PThApDbI(3/3) AAS
狂犬病ワクチンて孤男には打ってくれるんやな
288: 08/23(土)22:13 ID:KjLe3irP(1) AAS
死んだ親の遺体と一緒に暮らし、親の年金で生きている孤男おる?
289: 警備員[Lv.8][新] 08/23(土)22:15 ID:/AnD3J5Z(1) AAS
それは捕まるわ
290
(1): 08/23(土)23:06 ID:wIfpSUYc(6/6) AAS
まぁ、でも
長生き=幸せ
とは限らないから、

>>266の生き方もありっちゃありだよなぁ・・・・・・・・・・・。
291
(1): 08/24(日)04:27 ID:Zgrz8JlL(1/4) AAS
>>290
こんなまでに孤独なのに、幸せも何もないだろ
292: 08/24(日)05:55 ID:KCU8te3X(1) AAS
ここに来れば俺たちがいるだろ
293: 08/24(日)06:38 ID:vJamYnIr(1) AAS
ほんま、チンポ立たなくなった
294: 08/24(日)06:45 ID:tLSOXuBU(1/2) AAS
ひょうろくとかいうハゲ芸人が出てるイースト駅前クリニックのCMが気持ち悪くてイライラする
ググるとイースト駅前クリニックってハゲとED専門の病院みたいだな、いかにもこのスレの孤男が世話になりそうな病院だなw
295
(1): 08/24(日)06:58 ID:541dXt3Y(1) AAS
50代でも半ばすぎれば朝立ちなんか
普通ないでしょ
296
(1): 08/24(日)07:41 ID:Zgrz8JlL(2/4) AAS
>>295
人による
俺はオナニーし忘れた日の朝は、7部勃ちぐらいするぞ
297
(1): 08/24(日)07:59 ID:bbaWv1WR(1) AAS
>>296
それはまだまだ元気なチンポを
お持ちなんですねー、羨ましい。
298: 08/24(日)08:20 ID:Zgrz8JlL(3/4) AAS
>>297
毎日オナニーする週間をつけるといいですよ。
オナニーし忘れると、チンポがかってに思い出してくれます。
299
(1): 08/24(日)09:01 ID:u6p1+Uf+(1) AAS
ホントおまいらチンポ好きだよな
一年中毎日飽きもせず同じこと言ってさ
300: 08/24(日)09:10 ID:WM4dSXy0(1) AAS
孤独だけどここがあるから何とか自我を保ってる
ここのみんなは優しいしレスくれるし
人間関係の断捨離をしたけどここがあるからいいやって気持ち
301: 08/24(日)09:16 ID:Zgrz8JlL(4/4) AAS
>>299
チンポ好きではない
おまんこ好き
ただ、おまんこのチャンスは少ないから、チンポの話になるだけ。勘違いするな、インポおやじ。
302: 08/24(日)09:21 ID:GU5eJAje(1) AAS
チンポ インポ インボイス

チンポ インポ インポータント
303
(1): 08/24(日)10:00 ID:lwHx6s4f(1) AAS
最近夜更かしを止めて早めに寝るようになったら朝元気になる事が増えた。睡眠は大事なの痛感した。
304: 08/24(日)10:01 ID:BCOGJMIB(1) AAS
夜もすぐ眠くなるようになってしまった
305: 08/24(日)10:17 ID:eYmrHDOF(1) AAS
スーパーとかで雑誌とか新聞とか回収してるやん
卒アルもあそこに捨てていいんかな
306: 08/24(日)10:47 ID:SlRROP3U(1/3) AAS
>>291
だよなぁ・・・・・・・・・・・・。

だから、
長生きする事が必ずしも幸せとは限らないんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・。
307: 08/24(日)12:15 ID:2hVNvfT3(1) AAS
>>303
俺も20時半には寝てるよ
308: 08/24(日)12:46 ID:SlRROP3U(2/3) AAS
すごいな・・・・・・・・・・。

逆にどうやったら20時半に寝れるの?
309: 08/24(日)12:51 ID:Or5A7dgF(1) AAS
20時半でも飯食って横になってスマホ見てたらいつの間にか寝落ちってのは良くあるわ
それでも23時とか0時とかには目が覚めちまうけどな
310: 08/24(日)13:09 ID:DCKdIQwo(1) AAS
オレも毎日20時30分から21時には布団の中に入るようにしてる。
帰って風呂入ってメシ食いながら酒飲んだらそのくらいの時間。
することねえしな
311: 08/24(日)13:21 ID:O5G9jt98(1) AAS
早寝だな
312
(1): 08/24(日)13:36 ID:uRF3EIV7(1/2) AAS
しかし俺は歳を取ってもステテコなんて履くことはない、と思っていたが一度履いてしまうと履かないと落ち着かなくなるな。

履いてるのは昔の白のステテコじゃなくて、洒落テコという柄込みのを履いてる。
313
(1): 08/24(日)13:47 ID:SlRROP3U(3/3) AAS
やっぱり、

早寝早起きすると
禿げないの?

>>312
俺はトランクス一枚だけだわ・・・・・・・・・・・
314: 08/24(日)14:07 ID:uRF3EIV7(2/2) AAS
>>313
小便後のちょい漏れがなかったら俺も未だにトランクス一枚だったかも…
315: 08/24(日)14:12 ID:JJpdUeSS(1) AAS
7時15分家着
納豆卵キムチワカメ海苔チキン丼
7:30ジム ウォーキング40分
朝飯買い物して帰宅
9時過ぎベッドでスマホ

この3ヶ月ほぼこれ 体重マイナス10キロ
316: 08/24(日)14:12 ID:tLSOXuBU(2/2) AAS
男のちょい漏れは排尿後にしっかりミルキングすれば回避できるよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.085s*