小泉進次郎が総理になれば派遣は救われる (121レス)
上下前次1-新
1(6): 2024/08/17(土)00:50 ID:JvULgeBT(1) AAS
世代的に氷河期世代だから同世代の派遣の救済に動くはず
41: 2024/09/11(水)23:19 ID:6rOWaU17(1) AAS
吉田茂や池田勇人を超える才能ある政治家だろ
進次郎氏は
氷河期世代でスゲー苦労してるしな
42: 2024/09/13(金)22:39 ID:CTWcsJNm(1) AAS
小泉氏で確定らしいな
経団連が喜んでるみたいだがどういうこと?
43: 2024/09/13(金)23:05 ID:kb1d5g6H(1) AAS
業績悪くても解雇しまくればいいし人件費上げなくて済むからだろう
44: 2024/09/14(土)01:13 ID:vtrbcELe(1) AAS
一般国民の世界は知らないから身分制度が確立する。あとはただの傀儡だろうからそれはそれは嬉しいだろう
45: 2024/09/15(日)00:23 ID:TwlBXJt7(1/2) AAS
コロンビア大卒だから天才だよな??小泉氏は
46: 2024/09/15(日)02:53 ID:TwlBXJt7(2/2) AAS
伊藤博文も山県有朋も
功山寺で挙兵したのはスゲーわな
どう考えても負け戦で処刑されてても不思議じゃなかったのに
とんでもない賭けだった
47: 2024/09/16(月)07:51 ID:zITEee/P(1) AAS
手軽にクビチョンパ
48: 2024/09/18(水)01:43 ID:14Ga/lDg(1) AAS
小泉さんは氷河期世代で苦労してるから
弱者救済してくれるやろ
あと海外の大学卒だから凄まじく学力高いぞ!!
49(1): 2024/09/18(水)12:20 ID:f6hWXYoQ(1) AAS
小泉進次郎首相が誕生したとき弱者男性が戒厳が敷かれるほどの大規模な暴動を起こさなかったら
ただの狂った世代の不可解な集団自殺としか扱われないわ
50: 2024/09/18(水)12:24 ID:UUK/I4CG(1) AAS
>>49
小泉さんなら国際舞台に相応しい
学歴あるだろ。コロンビア大卒だし
英語も堪能
若さで牽引してくれるだろ
51: 2024/09/18(水)12:41 ID:2pNqlKT9(1) AAS
自民党総裁選が幕を明け、小泉進次郎議員に注目が集まっている。しかし、国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏は「小泉進次郎が総理になっても増税路線が継続するだけ」と警鐘をならす。
「受給開始年齢は80歳でもいいのではないかと考えている」。これは小泉進次郎氏が2018年に国策研究会会員懇談会で演説した際の言葉だ。
52: 2024/09/19(木)11:14 ID:e3Gq/8dO(1) AAS
小泉進次郎は解雇規制緩和はするが、解雇の自由化は考えていないと本気で答えてる姿は哀れに見えた.
年金支給80歳になれば 年金制度なんてないのと同じ .
小泉進次郎は客観的な会話が出来ず、AですかBですかと聞かれても、言えなかった質疑応答が目立ちすぎた.
答えを出すのが怖くて、討論会にて具体例を原稿通りに読むことはできた。
しかし、司会者や他の候補者からの質問に対する答えをいう事が全問に対して簡潔に言えず、
質問によっては答えてもいない.
小泉進次郎を推薦した自民党の国会議員は無責任極まりない.
53(1): 2024/09/19(木)23:06 AAS
全ての労働者を自由に解雇出来る非正規労働者にします。
⇨安心してください、公務員だけは命をかけて守ります。
雇用の流動化をはかります。
⇨安心してください、社会保障はありません。
残業時間は青天井にします。
⇨安心してください、残業代はいりません。
既得権益を潰します。
省9
54: 2024/09/20(金)14:59 ID:KT5BoDbu(1) AAS
>>53
今はこういうマッチョが成功する時代だよ
外部リンク[html]:www.physiqueonline.jp
55: 2024/09/21(土)00:07 ID:8ugk3uU0(1) AAS
大谷の二刀流って無謀すぎないか?
1 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2012/12/11(火) 09:30:52.75 ID:sAJfjYPa [1/1回]
大谷 > DH にならないといけない
2 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2012/12/11(火) 09:32:23.59 ID:PDBZmC7m [1/1回]
どうでもいい
嘘つきは潰れて結構
3 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2012/12/11(火) 09:32:41.31 ID:ej6LOEjz [1/2回]
省15
56: 2024/09/21(土)00:45 ID:GI7gvjmS(1) AAS
小泉進次郎を担いでガースーが裏で天下を取る構想なのだろうが、うまく操れるかどうかが見物だな。
ガースー派閥の議員たちが小泉進次郎氏を支持する理由は、進次郎総理なら解散総選挙に勝てると思っているのだろう。
討論会を見れば分かるが、小泉進次郎氏の発言聞いても本当にこの方で大丈夫なのか疑問しかない。
小泉進次郎氏は議員歴15年で議員立法提出はひとつも無し。国会議員としての仕事をしてきていない。
総理は飾りでは無い。
57: 2024/09/23(月)13:32 ID:/v4fnU9v(1) AAS
石破、高市の決戦になるかとの見方もあるとか
マスコミは盛り上げようとするつもりもあるから
なんとも言えないが
それにテレビ局や新聞社の調査に正直に答えるものだろうか
まあ党内で決めることで国民は基本的に蚊帳の外
能力と人気の点で見るなら林氏が無難とも思うが
政権交代の危機は避けたいだろうが
省2
58: 2024/09/24(火)23:58 ID:lpHIzIg9(1) AAS
石破は野田より、左寄りだから
59: 2024/09/26(木)23:08 ID:tlePDwTN(1) AAS
小泉さんが総理になれば
ビジネスしやすい国になるから
みんな幸せになれるだろ
60: 2024/09/26(木)23:29 ID:mR0Y2eHe(1) AAS
小泉進次郎 福島県内の除去土壌等の最終処分について
具体策について問われると、小泉進次郎は「私の中で三十年後っていうことを考えた時に、
三十年後の自分は何歳かなと、あの発災直後から考えていました・・・。
小泉進次郎が総理になったら首脳会談で通訳者は逃げ出すだろう
61: 2024/09/27(金)20:27 ID:wrQd6Qah(1) AAS
人気ないね
62: 2024/09/27(金)20:58 ID:GWV+dhu2(1) AAS
石破か、、
消費税35パーセントまでいくな(笑)
63: 2024/09/27(金)21:21 ID:6y25OuCt(1) AAS
石破になったじゃねえか
>>1は立て逃げだろうな
64: 2024/09/28(土)00:26 ID:RBcyB16Z(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
65: 2024/09/28(土)01:11 ID:6dufkU3o(1/2) AAS
小泉進次郎 政治・経済・社会等々の諸々の知識が不足している.
端的に言えば、父親と同じ「軽い神輿」。
楽天の三木谷氏が支持を表明した事なども相まって、このままでは「父x竹中」のような野心的な経済人に利用される構図が再現される事に世間が気づいた結果.
個人的には、進次郎氏の落選は父親の代に比べれば社会の政治的民度が向上している証左だと感じてはいるが。
66: 2024/09/28(土)08:40 ID:ZJog+lno(1/2) AAS
九人の中では一位
しかし二人の決選投票では負け
さなえ母さん行けるかと思ったのにがっかり
といったところだろうな
この結果には意外なものも感じたことは感じた
それで石破氏総裁でほぼ自動的に首相に
いわば政治愛はたっぷりの人なのは間違いないから
省1
67: 2024/09/28(土)17:24 ID:ZJog+lno(2/2) AAS
しかし東京新聞などでも記事の見出しに
文化祭みたいとか書いてあったし
まきこおばさんもボロクソに言っていたが
なーんか総裁選の雰囲気が学生っぽい感じが
あったんだよな
候補者それぞれ盛んに何か言っていたようだが
国民に向けて電波で流れはするけど
省6
68: 2024/09/28(土)17:59 ID:6dufkU3o(2/2) AAS
野田聖子元総務相、菅前首相らは小泉進次郎をコントロールしやすい小僧としか見ていない。
野田聖子元総務相、菅前首相らは地獄へ行くだろう
69: 2024/09/29(日)00:47 ID:OU4BPe0c(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
70: 2024/09/29(日)18:29 ID:uQKRe+CA(1) AAS
山田邦子は、討論会などで見た小泉進次郎氏の印象について「内容が伝わってこないもん」と語ると、鈴木おさむ氏は苦笑い。「私、しゃべれるようになったよ、同じようなことを。『幸せっていうことはつまりね、幸せっていうことなんですよ』(というように)2回同じことを言うだけなんだもん」とものまねを織り交ぜながら、話した。
71: 2024/09/29(日)18:52 ID:u29ud8E9(1/2) AAS
野田さんの方がビジョンがあること言ってたと感じた
72: 2024/09/29(日)19:23 ID:u29ud8E9(2/2) AAS
立憲民主 野田
73: 2024/10/01(火)12:05 ID:3xQ6fUNO(1) AAS
石破閣僚人事 ゴミの掃き溜めみたいな人事
動画リンク[YouTube]
例外的に浅尾慶一郎はとてもいいひと
74: 2024/10/02(水)21:42 ID:l5j3eQ6S(1) AAS
論理思考が皆無の小泉進次郎にディベート トレーニングをさせろ。
debate-training
ディベートは論理的な思考・決断を養うトレーニングです。
ディベートの基本、進め方、議論の組み立て方や効果的な話の進め方等、実習を通して学びます。
75: 2024/10/07(月)22:40 ID:UEI4XdAD(1) AAS
729名無しさん@毎日が日曜日2019/04/18(木) 21:15:40.88ID:ZtEbFD5e
毎日のように、漫画・アニメ・ドラマ・ゲームといった架空の人物・世界に感情移入して育ち、
『勉強だけが人生ではない』 『勉強だけ出来ても駄目だ』 『ガリ勉は社会で通用しない』
などと甘い言葉に流されて勉学に対する努力を怠り、
その一方、ネット上では大企業・国家の方針を連日批判して悦に浸り、
ゲームやドラマで育んだ “特別でありたい” という願望を満足させ続ける毎日。
そうやって過ごしてきた人間が、大学3年の初冬、『現実』 を突きつけられてパニクる。
省14
76: 2024/10/07(月)22:52 ID:D08hhAHz(1) AAS
「悦に浸る」という日本語はない
「悦に入る」はある
「悦に浸って」という言い回しは桜井さんという人がNTTドコモに頼まれて「Any」という歌を作ったときに符割りの都合で創作した
なお桜井さんは同じ歌で同じ理由で「卓上の空論」という言い回しも創作したがこれも存在しない日本語
存在するのは「机上の空論」
77: 2024/10/08(火)23:23 ID:gqh2LsLu(1) AAS
動画リンク[YouTube]
78(1): 2024/10/11(金)22:57 ID:D0EDyM3s(1) AAS
小泉さん、次こそは総裁か?
氷河期助けてくれそうだよな
79: 2024/10/12(土)01:49 ID:0dzKSz1D(1) AAS
むしろ生まれてずっと、勝ち残った精鋭しかいない環境にいるから、
就職氷河期という現象があったとしか知らないんじゃないかな
問題・課題が見えないのなら何もするわけがないのは自明
80: 2024/10/27(日)20:36 ID:AdvArmMt(1) AAS
神奈川11区で自民・小泉進次?カ氏が当選確実
横須賀の皆様。住んでらっしゃるのはご年配の方ばかりなのでしょうか?本当どうしようもないですね。
小泉進次郎氏、選挙戦なのに謎の「お弁当投稿」連発 小沢一郎氏「何かが決定的にずれている」
自民党の小泉進次郎氏(43)は連日、選挙対策委員長として全国を行脚。15日の衆院選公示以後、Xでもその様子を伝えてきた。だが、「食事」「食べ物」の話題が目に付く。
衆議院解散総選挙の選挙活動を日本全国ご当地グルメ旅か何かと勘違いしているのだろう。
81: 2024/10/30(水)01:33 ID:+9gtEBAD(1/4) AAS
こないだ、そこまで言って委員会に出てた人が言ってたけど
本当は正社員になりたいのに不本意ながら非正規労働してる人って
ここ何年かで半減してるんだってな
そりゃずっと人手不足だもんな
増えている非正規は定年退職した老人が非正規で働いてるのが多いとか
82(1): 2024/10/30(水)01:36 ID:+9gtEBAD(2/4) AAS
安倍さんが重要視したのは新卒の就職率だという
多くの日本の企業は新卒しかとらないから
新卒時に就職できないと一生、非正規になりかねない
で、アベノミクス以降劇的に改善した
それ以前は大卒で就職できずに鬱になって自殺、
なんてニュースがあったんだよね
83: 2024/10/30(水)01:38 ID:+9gtEBAD(3/4) AAS
ずっと非正規で働いてて
やっと正社員になれたので過酷な残業も断らず
無理して働いてた人は倒れてしまい、
一生寝たきりになっていた。まだ20代なのに
就職するのがそんなにも大変な時代が10年ちょっと前にあった
84: 2024/10/30(水)01:41 ID:+9gtEBAD(4/4) AAS
株価も当時8000円くらいだったかな?
それがアベノミクスのおかげで今や40000円だっけ?
でももう昔を忘れて今が当たり前だと思ってるのかな
今の政治が不満で変えようとしてるけど
今より悪くなる事も十分あるんだけどな
85(1): 2024/10/30(水)14:03 ID:T6YJfs7y(1) AAS
それで日本が現在進行形で崩れているのだから別に安倍内閣でなくてもその政策は行っている
が、その制度を作り放置したのは自民党小泉純一郎内閣。
たかだか数年の外来の経済危機と天災の実害が重なった時期のみを切り取って話をすりかえる姑息な手口
株価は日経平均だろうがあれはS&Pなどと同じく世界と同水準で価値が動くから円安で倍額、企業の配当性向、日本版SOX法、世界的好景気とその後のインフレに呼応しているだけ
誰がやっても程度の差はあれ数値は似たようなものになる
今はまた橋本龍太郎から麻生太郎に至るまでの不景気を辿っている。景気の循環と長期政権が似通っているだけだ
その間に格差は階級となり地位の低下は没落となっている
省1
86: 2024/10/30(水)15:37 ID:d3KAJeaJ(1) AAS
>>85
あと日本を非正規雇用だらけにした失われた30年の元凶守銭奴元パンナ会長ケケ中へー蔵もお忘れなく
87: 2024/10/30(水)17:59 ID:4GoRAWKh(1) AAS
>>82
新卒の就職率が改善したのは団塊が大量離職したのと少子化が要因だね
88: 2024/11/01(金)22:27 ID:CqzlzQHO(1) AAS
起業して会社デカくするほど社会貢献になることはないだろ
学歴無くても成功してる社長とか偉いよ
武富士、アイフル、マルハン、ゾゾ、光通信、大東建託、銀座まるかん
89: 2024/11/01(金)23:40 ID:3zUaTusH(1) AAS
金貸しやギャンブルがどれだけの人間の人生を狂わせたか、、
90: 2024/11/02(土)10:24 ID:U7r87HID(1) AAS
本当にそうだな。
91: 2024/11/03(日)04:27 ID:9/0fYAGj(1) AAS
紀州のドンファンも金貸しで財を成したんだよな
金貸しじゃ体裁悪いからか酒類販売業なるものもやって
そっちを職業としてた
92: 2024/11/05(火)23:57 ID:f/EFHj6o(1) AAS
動画リンク[YouTube]
【※放送禁止】テレビのタブーを政見放送で暴露!参政党「神谷そうへい」
93: 2024/11/06(水)14:50 ID:vZ9C7o35(1) AAS
外部リンク:youtube.com
94: 2024/11/29(金)23:37 ID:jmqBB+wm(1) AAS
んーマンダム!!
とか書いてる人、何歳なの??
95: 2024/12/06(金)07:30 ID:i0/qVM99(1) AAS
Star ship We build this city
動画リンク[YouTube]
96(1): 2024/12/06(金)20:39 ID:w094hUdO(1) AAS
2024/11/14(木) 16:43:31.58ID:T2H6qWQk
俺はクリスマスが大好きなんだ
寄り添って歩く高校生カップル
手を繋ぎながら華やかなショーウィンドウ覗き込む恋人達
はしゃぐ子供を連れた若い夫婦
そんな彼らをひとりベンチに座って観ているとこっちまで心が暖かくなる
子供の頃、家族で小さなクリスマスケーキを囲んで俺ははしゃいでいた 母も父も皆んな笑顔だった
省2
97(1): 2024/12/13(金)18:03 ID:PyhFJHJF(1) AAS
愚鈍政治家の代表です
98(1): 2024/12/14(土)19:14 ID:4C6sNn7F(1) AAS
2024/11/25(月) 22:25:20.33ID:xzp8qwgu
有識者「20代で恋愛や結婚できなかった負け組は一生女のことで頭がいっぱいになる 結婚できた人たちは次のステージに進んでるのに」
99(1): 01/22(水)21:27 ID:mOuMM5N2(1) AAS
空中元彌チョップ
好きだった奴いる??
100(1): 02/01(土)00:59 ID:5LUcYRK8(1) AAS
>>97
お前は麦になれ。
厳しい冬に青い芽を出し、
踏まれて踏まれて強く大地に根を張り、
まっすぐに伸びて実をつける麦になるんじゃ
101: 02/16(日)12:28 ID:OxDO9k9j(1) AAS
>>100
いいね!
102: 02/16(日)20:13 ID:Pu7ODq4E(1) AAS
>>99
懐かしいな。ハッスルの横アリ大会だったっけ。
あの時対戦相手だった鈴木健三は今やフジテレビプロデューサーだもんなあ。
WWEでディーバやってる時もなにやってんだと思ったけど、今はさらに迷走してる感じだね
103: 03/23(日)01:19 ID:tB9QweeR(1) AAS
昔、テレビで岡本夏生が『みんないいかい、Tバックを履くとねぇ、ミソが付くから気をつけな!』
って言っていたのを思い出しました
104: 04/04(金)23:58 ID:PiKg6ouS(1) AAS
霊感商法のワールドメイト 元会員、弁護士ら 被害救済ネットを結成
宗教団体ワールドメイトとそのグループによる被害が深刻だとして弁護士、元会員らが「ワールドメイト被害救済ネット」を設立し二十六日、東京で総会を開きました。
ワールドメイトはオウム真理教、幸福の科学らと同時期に旗揚げ(当時はコスモメイト)した団体で主催者は半田晴久(深見東州)氏。除霊や救霊の“超能力”や、それを素材にしたイベントなどで勢力を伸ばしました。
株式会社コスモワールド、たちばな出版、皇大神社や旅行代理店、うらない喫茶、の関連団体があり、会員が「六千五百万円を詐取された」と訴えた事件や多額の所得隠しで三十億円追徴課税(係争中)などの事件でも知られています。
総会で紀藤正樹事務局長(弁護士)は、同会により霊感商法の被害精神被害、家族の被害や批判者への訴訟など外部攻撃による被害があると報告。
省2
105: 04/29(火)22:37 ID:aXRbbMyN(1) AAS
>>78
当たり前やん
106: 05/01(木)22:19 ID:DVaCfe4D(1) AAS
>>96
ほっこりするなぁ
107: 05/05(月)02:39 ID:4G3q+MBP(1) AAS
2015/02/05(木) 11:40:26.15ID:XQFX3EeK0
>>1みたいに弱かったら格闘技やれとか独裁的なこと言う奴は多いけど
それも個人差があるから皆が皆にすすめられるものではないよ。
体力や戦闘力が上がっても心も鍛えられていなければ宝の持ち腐れ。
いじめが理由で格闘技習った子が、それで逆にいじめがグレードアップされたこともあって
本気出せば楽勝のはずの不良グループの華奢なパシリにも凹られていた。
だから個人的には日本も海外みたいに力のバランスが均衡に保たれる
省2
108: 06/23(月)22:56 ID:zuhsz+ge(1) AAS
小泉さん 凄い!
109: 06/26(木)23:03 ID:X8GX8ehJ(1) AAS
就職してから40年、自民党政権と天下りシステムを維持させて天下りしようなんて腹で就職先を決める官僚はカスって、増田たんのスレッドに書いてあった
増田美希子
「もっと公安部を宣伝してください」
孔子
「君たちの仕事が本当にスパイ活動なら、報道したり、ドラマ化すると、隠密性が消え、支障が出て困るのでは?」
増田美希子
「テロリストから原発を守るため、アメリカでテロ対策を学び。福井でそれを活かす」
省25
110: 06/27(金)23:41 ID:Jo0a0XJO(1) AAS
>>1
うむ
111: 06/30(月)23:33 ID:VNQER3nP(1) AAS
観阿弥と世阿弥
どっちが好きだった??
112: 07/01(火)11:26 ID:E90rAGXb(1) AAS
このスレの>>1正気か?
113: 07/02(水)01:04 ID:NYCyZvw+(1) AAS
なんでや?
114: 07/03(木)22:56 ID:z9X69+z3(1) AAS
動画リンク[YouTube]
三島由紀夫はボディビルで何を得ようとしたのか?
115: 07/13(日)01:51 ID:p/6YKP/m(1) AAS
すんげー
116: 07/13(日)09:09 ID:Xptg6UT5(1) AAS
>>1
動かねぇよ
例えば元々非モテだった男が好きに女体を堪能できる立場になったとして
「元非モテ男だった自分はおっぱいも堪能できない君たちの辛さがよくわかる。だから君たちが満足出来るように協力しよう」ってなると思うか?
むしろ「お前らはコレコレこうだからモテないんだよw」って見下すぞ
117: 07/18(金)01:23 ID:h7hmbHJv(1) AAS
昔、土曜17時に東京FMでやってた
サントリー提供のAVANTIとかいうラジオ番組
聴いてた人います?
懐かしい あの頃はまだ人生マシだったかもしれない
118: 07/21(月)21:55 ID:kVMg0s4p(1) AAS
いいね!
119: 07/23(水)01:12 ID:0RLG7eJV(1) AAS
いよいよ小泉総理の誕生か??
120: 08/11(月)01:28 ID:DtKoQ9dg(1) AAS
昔、テレビで岡本夏生が『みんないいかい、Tバックを履くとねぇ、ミソが付くから気をつけな!』って言っていたのを思い出しました
121: 08/13(水)23:10 ID:AL+hCpGC(1) AAS
いいなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s