40歳からの孤独part87 (659レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
608: 03/30(日)21:42 ID:XJVI8AmO(1/6) AAS
子供の頃母親が自転車で送り迎えしてる子供は幸せになってるんじゃないかな
毎日あれやってれば母親の愛情を毎日受けて悪いこにはならない。
逆にそういうのがないと
寂しさや苛立ちから
学校行かず不良になってく
609: 03/30(日)21:44 ID:XJVI8AmO(2/6) AAS
大人になってあれで送り迎えされてる子供見ると羨ましいわな
俺はなかったし
車だったし
それも一番送り迎え遅くて
いつも一人でクラスで待たされて
そりゃもう悲しくて今でも覚えてるわ
610: 03/30(日)21:46 ID:XJVI8AmO(3/6) AAS
みんなが母親がきて一人二人と順番に楽しそうに帰ってく
俺はそれを毎回見てるだけ
最後にいつも一人で待たされて
姉貴がいたからそっちのクラスに移動させられて一緒にされて
611: 03/30(日)21:47 ID:XJVI8AmO(4/6) AAS
修学旅行もそうだった
バスで帰ってくるんだけど
母親達がみんな
駐車場で待ってて
降りたら一斉に母親と一緒に帰ってく
俺は嫌な予感したけど
やっぱり母親はいなくて
省1
612: 03/30(日)21:50 ID:XJVI8AmO(5/6) AAS
そりゃもう何にも楽しくなくわね
周りの同級生が母親と会話しながら帰ってくのを一人ぽつんと待ってるんだもん
そういうのばかりだから
もう中学生ぐらいから
一人で歩いて帰るようになった
親の送り迎え来るの遅いから
自分で帰ると言って
613: 03/30(日)21:50 ID:XJVI8AmO(6/6) AAS
人間てそうやって道筋があって孤独になってくんどなって感じだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.727s*