[推薦・AO入試制度]に否定的な孤男 (372レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
327(1): 2024/10/17(木)00:15 ID:bDbwiswt(1/7) AAS
>>322
やっぱ推薦で進学する人たちって模試の時は寝てるかテキトーにマークするかなのかな
お気楽でいいな
328: 2024/10/17(木)00:20 ID:bDbwiswt(2/7) AAS
大学受験はマーチ落ちて底辺駅弁1校と中堅私大2校に合格した
中堅私大の1校に進学したけど、正直推薦でマーチとか関関同立いった連中よりは学力的には高かったと思う
塾の先生に進学先を報告しに行ったら、「その大学、○○ちゃん(同じ塾に通ってたアホっぽい女子)と同レベルだぞ・・・・」とか「国立行けよ」って言われたの覚えてる
高校の教師は事務的でドライだったから、電話で進学先を伝えたら「あっそ」って感じだった
懐かしい
329(1): 2024/10/17(木)00:25 ID:bDbwiswt(3/7) AAS
なんでその底辺駅弁大学行かなかったかと言うと、単に近所のDQNが似たようなレベルの国立大に推薦で入ったからなんだよね
こんなつまんない理由で進路決めた
だからこそ推薦とかAO入試が嫌いなんだよね
他にも、自分よりも下の高校行った奴が立命館とか関学とか青学とか推薦で入ってたりしてたのもある
330: 2024/10/17(木)00:27 ID:bDbwiswt(4/7) AAS
ちなみに俺の高校は推薦とかAO入試受けさせない方針だった
331: 2024/10/17(木)00:31 ID:bDbwiswt(5/7) AAS
ちなみに底辺駅弁はA判定だったけど、軽量入試の横浜市立大学はセンターリサーチでB判定でした
332: 2024/10/17(木)00:33 ID:bDbwiswt(6/7) AAS
まあ、どっかのスレで妄想大学受験の書き込みばっかりしてるおっさんいるけど、実体験してる身としては、
嘘ってすぐわかるんだよね
333: 2024/10/17(木)00:33 ID:bDbwiswt(7/7) AAS
まあいいや
当時のことあんまり思い出したくないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s