プライオリティパス ★4 (270レス)
プライオリティパス ★4 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/08(月) 07:46:52.43 ID:BDLNPVMP0 プライオリティパス クレジットカード板リンク 【PP】プライオリティ・パス【1.3】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1726477158/ クレカ板だと、セゾンプラチナかエポスプラチナが鉄板 ※前スレ プライオリティパス ★2 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1743904798/ プライオリティパス ★3 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1751407968/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/1
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 11:15:10.14 ID:sE0xrJtM0 対象外だったわ HKGでいいわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 12:26:13.09 ID:XxA+KVFO0 >>187 ほらな、こういう奴がまさにPP古事記 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 14:51:52.48 ID:rNj+DdUC0 乞食スレで乞食と指摘する意味 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 16:02:33.11 ID:APfz4cfH0 乞食くらいしか下に見る対象のいない地位なんだろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/25(木) 17:42:47.25 ID:bZW/nYGx0 NODOKAの大阪コンビ焼きセットは本当にまずかったな みんなが馬鹿にしてる関空ぼての比じゃない 鰹節たっぷりかけてごまかしてるだけ これならカレーの方がいいなと思ったけど カレーとスプーンが当たるカチャカチャ音とか聞くと イライラするw 隣のブースにはデブが座ったのか?ミシミシ音がするし 夜とか平気でWEB会議してるBAKAとかいる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 18:00:35.12 ID:lYV23UEs0 やはりレンチンだとそんな物か。普通に炒飯にします。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 18:31:50.02 ID:XVcg8z4p0 海外だと食事、休憩、充電、治安、トイレその他もろもろとても助かるね。 食事ひとつとってもメニューとか価格とかぼったくりとかマナーとかチップとか衛生とか気にしなくていいし 1人でも気軽に食べられるのがとても助かる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 19:05:36.26 ID:0pJ5bBOu0 パスポート持ってなくてPP発行してるやつが古事記で改悪の元凶 これ定説 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 19:29:42.92 ID:biXXYiBV0 >>194 NODOKAはWeb会議できるよね。 時差の関係で夜の時間帯は普通にあるけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 20:02:16.28 ID:APfz4cfH0 >>198 ブースエリアではWeb会議禁止だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 20:10:12.51 ID:NQjlEIbH0 >>199 ブースだとダメだね。 ガオガオガオーって言って頭のおかしい人のふりをすれば、止めてくれるかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 20:19:36.17 ID:okyMcoK60 NODOKA好きだけどカレーはなんか後味が良くないというか胃に残るというか… エビピラフよく食べてる。うどん解禁してほしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 23:07:19.69 ID:e76Qss6w0 >>201 脂ギトギトだからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/25(木) 23:08:25.27 ID:e76Qss6w0 なんか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/203
204: 0003 [sage] 2025/09/26(金) 12:21:36.47 ID:abF0+rp/0 P民の皆様におかれましてはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 この度私、二週間の精進の旅より帰国いたしましたこと、ご報告させて頂きます。 言うまでもなく、我々P民を取り巻く環境は悪化の一途と報道されておりますが、 それ以上に厳しさを増しております実感を肌で感じた旅となりました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/204
205: 0003 [sage] 2025/09/26(金) 12:30:38.23 ID:abF0+rp/0 その一つは、今まで問題なく可能であった到着時の利用の制限であります。 例えば、SINは乗り継ぎエリアに出発客と到着客が混在できることから、 到着時にもラウンジ等利用可能であったものが、今回拒否されることが複数回ございました。 (実際は乗り継ぎ便利用だったので、出発のチケットも持っていたが試しに到着チケット出してみた) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/205
206: 0003 [sage] 2025/09/26(金) 12:35:39.03 ID:abF0+rp/0 KULでは、相変わらず到着チケットで受け入れてくれる施設もあり、中にはチケット確認すらしない施設もありました。 しかしながら、受け入れ可否が施設側の裁量によるものなのか、到着チケットを出したところ、スタッフの協議が始まってしまうような場面もありました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/206
207: 0003 [sage] 2025/09/26(金) 12:41:47.96 ID:abF0+rp/0 そんな逆風の強い中、我々P民が一つの大きな飛躍を得ることができたことをご報告できるのは私の喜びとするところであります。 それは今まで「チャンギの屈辱」「WPBの罠」として我々P民の前に立ちはだかっておりました大きな壁が取り払われたことであります。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/207
208: 0003 [sage] 2025/09/26(金) 13:12:12.81 ID:abF0+rp/0 ウルフギャング・パック・・ この肉汁豊かな香り漂うレストランを夢見たP民がチャンギ空港のPPの利用可能リストにその名を見つけた時、その胸の高鳴りはいかばかりであったことでしょうか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/208
209: 0003 [sage] 2025/09/26(金) 13:18:21.81 ID:abF0+rp/0 ピクルスを頂点に串刺しされた大きな、チーズやレタスのはみ出すWPバーガー、こんな大きなハンバーガー、私の口で食べられるだろうか、いや、ナイフとフォークが添えてあるぞ、一体どうやって食べればいいんだ・・ P民の想像は膨らむ一方でありました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/209
210: 0003 [sage] 2025/09/26(金) 13:23:33.69 ID:abF0+rp/0 メニューを見ますと看板メニューのWPバーガーはSGD33、PPでの割引額がSGD33.5だから飲み物を我慢すればギリギリ食べられるな・・ そう夢想して心躍らせたP民は少なくなかったと想像します。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/210
211: 0003 [sage] 2025/09/26(金) 13:26:32.39 ID:abF0+rp/0 そんなP民の野望はPP受付時の店側の説明によって、もろくも崩れ落ちたものでありました。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/211
212: 0003 [sage] 2025/09/26(金) 13:32:28.70 ID:abF0+rp/0 税金とサービス料・・これが料金に大きくのしかかって、PPの割引は実質SGD28となり、WPバーガーは我々P民の手から滑り落ちていったのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 13:37:10.81 ID:dieJSuBC0 差額を払えば良いだけでは? 意味ワカラン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/213
214: 0003 [sage] 2025/09/26(金) 13:38:17.14 ID:abF0+rp/0 冷静を装い、手の震えを抑えながら追徴額の計算をして、実にSGD6もの自腹が必要になる、と算定したP民の心境はいかばかりであったでしょうか。 SGD6はおよそ700円に相当します。700円もするバーガーも食べたことすらないのに、追徴で700円だと? しかも飲み物は水で我慢しようってのに・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/214
215: 0003 [sage] 2025/09/26(金) 13:44:22.80 ID:abF0+rp/0 多くのP民がここでチキンサラダやパスタ等、安価なメニューへの変更を余儀なくされてきたでありましょう。 肉料理の店でチキンサラダだ・・悔しい・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/215
216: 0003 [sage] 2025/09/26(金) 13:47:59.50 ID:abF0+rp/0 しかし我々にも泪を拭いて進むべき時は来たのであります。 今回店に入りPPを見せると、スタッフはPP専用メニューを携えてやってきたではありませんか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/216
217: 0003 [sage] 2025/09/26(金) 13:50:21.34 ID:abF0+rp/0 そこにはWPバーガーの名が燦然と示されていたのであります。 しかも驚くべきことにソフトドリンクが付くというのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/217
218: 0003 [sage] 2025/09/26(金) 13:55:32.55 ID:abF0+rp/0 今や我々P民は大きな勝利を掴んだのであります。 砂漠に浮かぶミラージュのようだったWPバーガーは今やずっしりとした実体のものとなり、我々の胃袋を満たしてくれるものとなったのです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/218
219: 0003 [sage] 2025/09/26(金) 14:01:49.74 ID:abF0+rp/0 PPプレミアム期間が12月で終了を迎えるP民諸兄も多いかと思います。 機会があれば是非訪れて有終の美を飾って頂きたいもnであります。 尚、パティの焼き具合を聞かれますのでテンパらないよう、ご注進申し上げ、わたくしのご報告とさせて頂きます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 14:09:45.19 ID:c0xEmCOs0 >>217 これマジなん? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/220
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/26(金) 15:04:45.03 ID:b4si7QM10 新古事記伝 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/26(金) 15:15:07.68 ID:szExlpsi0 セントレアのハンバーガー屋さんにモモステーキが2500円くらいであった 前からあった? あそこにしては美味しかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 09:54:22.32 ID:gImF8aO20 wolfgang puckて検索したけど普通のハンバーガー食うのに割引枠一杯一杯って高過ぎやろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 10:29:56.03 ID:Gnf//Gu50 >>217 ネタ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 10:31:31.96 ID:52u/t8kg0 PP飯の何が酷いって利用客は元より店側も乞食ってところだなw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 11:52:31.20 ID:nspD9G+D0 >>220 >>224 https://scontent.fitm2-2.fna.fbcdn.net/v/t39.30808-6/540785745_10233687242775087_4208248527948061249_n.jpg?_nc_cat=100&ccb=1-7&_nc_sid=aa7b47&_nc_ohc=7XFtMVXfx40Q7kNvwGcKseM&_nc_oc=Adn86F7IWuwgL2HrJNWSUM5alquIWOt45EMr3TQ3yYlZkuvaXJJTGKV9yRLyZXfmxtDFMnJpb66CR4skspZxIyIj&_nc_zt=23&_nc_ht=scontent.fitm2-2.fna&_nc_gid=07idfhRwcVamWyBg0XMHlg&oh=00_AfaQDUkt756K9sd_l8U8Yr6FbHUlnQJdkzwMxAtYgZyQFg&oe=68DE790B http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 12:14:50.87 ID:gImF8aO20 コリンソンが会員数を拡張しようとし過ぎて無理が生じている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 13:21:43.38 ID:Gnf//Gu50 >>226 サンクス 19%はクレカで6.35SGD払えってこと? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 13:28:28.53 ID:nspD9G+D0 >>228 ちゃうよ 運用が変わってセットメニュー方式になった メニューの食べ物とドリンク各一点でPPポッキリ(追金不要 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 13:42:19.46 ID:Gnf//Gu50 >>229 それは有難いw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/28(日) 13:45:10.48 ID:Gnf//Gu50 インド料理の方もセットメニューになってるな パニプリ食べたかったんだがセットにあるかどうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/28(日) 22:20:50.98 ID:WWDYGHN50 久々に羽田を利用したけど、やっぱりグランドエールは美味しくないな・・・ メニューも変わり映えしないし・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 01:04:02.83 ID:Wy5iFipF0 生野菜にうまいも不味いもないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 01:20:36.72 ID:vCl6eT2r0 生野菜こそ美味い不味いがあるのでは?味付け野菜は味付けでどうとでも成るけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 02:00:35.60 ID:Wy5iFipF0 書き方が悪かったけど調理しない食い物なら店の問題じゃないと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 08:44:26.81 ID:5v2SNreA0 >>232 味の素に慣れ切ったバカ舌 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 10:22:41.79 ID:sA1nFYiD0 >>232 元々貸し会議室屋さんのパーティ飯の延長線だから まああのレベル以上は望めないよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 10:30:24.90 ID:TSCtp9880 >>233 10年以上前に仁川の大韓ラウンジで食ったサラダは本当にまずかった 紙でできたイミテーションかって食感で味はほぼ苦味 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 11:18:21.21 ID:FgqMW+k20 正直韓国で生食なんかしたくねえわ ってのを韓国人自身が言ってるくらいだからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/29(月) 11:45:11.66 ID:TSCtp9880 ハイアット朝鮮?の監修だと案内プレートに書いてあったから信用したんだわ あの時代の仁川はどのラウンジもメシマズだったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/240
241: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 11:52:25.44 ID:1uqdJXUF0 ホイアンで服やカバンのオーダーメイドしてもらった人に聞きたいんだけど、長持ちしてます? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 11:53:10.24 ID:1uqdJXUF0 あ、誤爆った でもこのスレベトナムに詳しい人いそう 経験者いれば教えて下さい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/29(月) 18:29:41.90 ID:/roqVKm20 >>232 あそこで美味しいのは 白身魚フライ、ソフトクリーム、きなこのお餅みたいなやつ 異論は認める http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 01:23:44.71 ID:bf6WxkIs0 ワイはサラダコーナーにあるサツマイモの輪切りみたいなのが好きやな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 01:52:03.44 ID:IbLmSdNI0 チャーハンの上に乗ってる厚切りのチャーシューが美味しかった けどライブキッチン?で料理人の目の前にあったのでチャーシューばかりいっぱい取れなかったw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 02:12:52.48 ID:iIR4sPeL0 確かに海外で生野菜はかなり貴重。 朝はホテルのビュッフェで食えるけど昼と夕はくえたことない。(ハンバーガーとかの生野菜は除く) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 10:17:14.27 ID:MPGRXYAI0 >>243 オレンジジュースも加えて!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/247
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 10:21:29.72 ID:OxBsMA/z0 プライオリティパス提携のクレジットカードだと、会員証の代わりに カードのスワイプでも承認されるんだっけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/248
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 11:02:03.99 ID:i4spZ3UI0 ということらしいけど普通にクレカに請求してきそうで怖いw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/249
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 11:47:06.31 ID:PyKIzhfY0 ダイナースは普通にスワイプされるけどPPカード同様の扱い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/250
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 11:48:05.11 ID:PyKIzhfY0 ですね だからクレカでも課金されないはず http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/251
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 11:55:44.80 ID:i4spZ3UI0 自分も那須だが不安だからアプリ登録したぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/252
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 13:51:56.88 ID:GMBkBbYp0 住信SBIネット銀行のプラチナデビットで、デビットカードをスワイプして利用できた。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/253
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 23:57:30.46 ID:KUS7z/4X0 自分も茄子だけど、迷ってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/254
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/01(水) 03:47:47.59 ID:e+8H+WhI0 秋茄子は嫁に食わすな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/255
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/02(木) 23:29:48.82 ID:7WQTbaMI0 VISAインフィニット、PPプレステージ付属の家族カード無制限発行可w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/256
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 23:39:03.89 ID:bmA2J8IT0 >>256 国内はラウンジだけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/257
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/03(金) 15:38:46.85 ID:rbpQtgoa0 実際のところ、毎週飛行機で往復出張するような人は、カード年会費33,000円払ってもまだ安いよね? 33,000円÷12ヶ月÷4週÷往復=344 円/食 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/258
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/03(金) 16:17:26.15 ID:KutP1Cdp0 >>258 そんな人は、FSC航空会社の上級会員だし、会社は、FSC航空会社しか利用を許さないからPPなんかいらないよ。自分もそうです。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/259
260: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/03(金) 16:29:13.82 ID:rbpQtgoa0 >>259 海外出張組はそうかもね。国内出張組は航空会社の上級会員よりPPの方が内容良い気がする http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/260
261: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/03(金) 17:12:27.79 ID:QAj+VIru0 出張族良いよなぁー 海外赴任がメインで出張があっても1ヶ月単位で海外に滞在だから飛行機に乗る頻度自体はそこまで多いわけじゃないから困る 唯一の利点があるとすれば海外赴任(出張)手当と物価調整手当が1日単位で休日であろうと発生することくらいや 赴任先から休みは旅行にと思ってもインドの航空会社なんか乗りたくねーんだわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/261
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/03(金) 19:58:28.30 ID:31bgk31c0 福岡支店で鹿児島離島担当してた時は月に20区間とか乗ってた 1回の出張で4区間 上級会員とか全く興味がなかったけど、鹿児島空港の桜ラウンジはゆるゆるで顔パスみたいな感じで利用できてた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/262
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/03(金) 20:02:33.17 ID:Om7lWLRw0 >>262 月20区間 年に240区間乗ったら余裕で・・・ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/263
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/03(金) 20:03:21.76 ID:Om7lWLRw0 いや、今でも2年でJGCじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/264
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/03(金) 22:24:57.30 ID:/wrcdIqO0 >>253 ドコモ配下になって今後PP消滅しないか心配だわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/265
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/04(土) 13:05:53.41 ID:EWTG+UFG0 >>259 エアラインのステータスを利用する場合はアライアンス縛りが発生するから、 予算や就航地、時間の都合でLCCやノンホルアライアンス利用になると PPが必要になる事は少なくないと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/266
267: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/04(土) 13:21:03.23 ID:tixUZQ8Z0 国内線はスイートやdpよりPPの方がちゃんと食事代わりになるからなあ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/267
268: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/04(土) 13:33:17.31 ID:tixUZQ8Z0 香港チケット抑えたわ Kyra、サファイアは出発3時間前制限あるんだな 最初にプーチンで軽食とって、バーとKyraとサファイヤを出発ゲートの場所に応じた順番で行ってくる プラザプレミアムのはあんまり興味湧かない ゲート60付近は新設らしくまだ行ったことないけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/268
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/04(土) 14:54:39.77 ID:aNQ8O2bQ0 >>267 日本の国内線ラウンジは世界一ショボイからな。 利用者なら誰でも利用出来るPGラウンジ以下だから。 UAも実質吸収合併したCOのラウンジポリシーになって変わったし、AAもサファイア以上ならフラッグシップラウンジ利用出来る。 ヨーロッパも国内線やシェンゲン協定国関のラウンジの足元にも及ばない。 SNのシェンゲン協定国行きラウンジでチョコレート作って売っている。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/269
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/04(土) 16:12:21.23 ID:ey6nxqMU0 海外のFSCが北海道沖縄の距離で機内食出さないなんて聞いたことない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/airline/1757285212/270
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.775s*