日本航空【JAL】どこかにマイル Part 15 (920レス)
1-

1
(1): 警備員[Lv.19] 2024/06/23(日)18:52 ID:WDhMUlvs0(1) AAS
ご予約の際に、4つの行き先候補地をJALからご提案。そのなかからお申し込みから3日以内に、決定した行き先をお知らせします。
いつもとは違うワクワクする旅の出会いや、偶然が生み出す発見の旅をお楽しみください。
*東京(羽田)、大阪(伊丹・関西)、福岡 発着便の路線に限ります。

外部リンク:www.jal.co.jp

どこかにマイル 南の島~那覇・鹿児島発~
外部リンク:www.jal.co.jp

前スレ
省8
840: 09/09(火)21:23 ID:WumZvoQm0(1) AAS
えぇと…昨日のニュース見た?
警察とかマスコミとかいなかった?
841: 09/09(火)23:02 ID:jXZhyjma0(1) AAS
>>838
空室状況でJALシティ以外でもアップグレード
してもらえるホテルある
俺の常宿は暇だから平日なら、ほぼ毎回ダブルに
アップグレードされる
842: 09/09(火)23:04 ID:RQoxzEEk0(1) AAS
グレートアップって
843: 09/10(水)00:58 ID:TVF1VYVx0(1) AAS
俺ってグレート
844: 09/10(水)03:31 ID:E0xRro4U0(1) AAS
>>837
9月は台風リスクがあるからリピーターは沖縄方面は避けるよ
連休とかならリスク込みで行く人もいるだろうけどね
そういえば今年は酷暑のせいで台風シーズンも後にズレそう
845: 09/10(水)03:42 ID:slJKK5MK0(1) AAS
米子と岡山は満席
連休最終日の朝イチなんて絶対取れると思ってただけに残念
仕方なく橋通るのも駐車場にも金がかかる高松発に…
846: 09/10(水)10:11 ID:4uvuYUrH0(1) AAS
JALシティは大浴場があるし、地下鉄から数分だし便利だよな。
847
(1): 09/11(木)21:56 ID:aVnToSyJ0(1) AAS
ここに集う猛者はどんなjalカードを持っているんだい?
848: 09/11(木)22:26 ID:omPyKxio0(1) AAS
そらプラチナProよ(ガチ)
849
(1): 09/11(木)23:10 ID:jq7jRywQ0(1/2) AAS
ひょっとして明日午前仕込んでも振替祭り?
850: 09/11(木)23:11 ID:jq7jRywQ0(2/2) AAS
>>849
誤爆したわ
851: 09/13(土)11:10 ID:fIv7kHPa0(1) AAS
>>847
セゾンプラチナビジネスでマイル貯まってるだけでJALカード持ってないで
852: 09/13(土)18:10 ID:0dtknOzu0(1) AAS
9月も半ばになって石垣や奄美は候補に出るけど、沖縄は未だに全く出てこない。
853: 09/13(土)19:18 ID:QygDpTCL0(1) AAS
今年9月は台湾沖縄方面に全然台風来てないから当たりだったかもね
来月一気に発生しそう
854: 09/14(日)09:28 ID:zpMiIhkq0(1) AAS
さて南紀白浜行きでも間違えたなどと称して俺の座席に勝手に座ってる奴が出てくるのかな
リゾート地だからそんな民度のやつは居るはずないと信じてはいるけど
855: 09/14(日)10:05 ID:gbexrRdn0(1) AAS
いけちゃん
856: 09/16(火)21:49 ID:nSJP+7HY0(1) AAS
刺青ある奴ご遠慮くださいの看板あったけどスジ者ばっかで草
いつから輩保養地になったんだ?はじめからか?
857: 09/17(水)11:09 ID:dlexDeWc0(1) AAS
出雲、北九州、帯広、福岡
858: 09/17(水)14:05 ID:W4H2dPtf0(1) AAS
どこかにマイルを初利用したいんだけど
福岡発ってどこが出やすいんだろう?
羽田とか出るかな?
東北北海道は出やすいかな
859
(1): 09/17(水)14:55 ID:L29/xGN70(1) AAS
高知宮崎は定番
860: 09/17(水)16:58 ID:8RNqB/By0(1) AAS
>>859
宮崎はともかく高知は当たりじゃね?
福岡人はどこかにで当たりでも出ない限り一生高知なんかに行かないだろうし
861: 09/17(水)18:01 ID:bz7Sm6l50(1) AAS
じゃあ福岡高知なんつう路線できんだろ
862: 09/17(水)19:04 ID:gp5vIj0N0(1) AAS
福岡の人ではなく高知の人が福岡に行く需要じゃね
出生数が県全体で3200人だぞ?一刻も早く脱出しなければならないのだから皆出稼ぎや移住の機会を伺っているのさ
863: 09/17(水)20:54 ID:6OtNGWq40(1) AAS
南紀白浜は1人で行くところじゃないな
リゾート地なんだから当然かもしれんが
でも屋久島よりはずっと楽しかったわ
くそ高いけど値段に見合った良いホテルばかりだし砂浜は超綺麗だしとれとれ市場のめしも美味しい
リゾート地なんだから当然かもしれんが
AWには行かんかったしすでにパンダは居ないのに「かつてパンダが居ました」という形であちこちで今もパンダ推ししてたのが正直ちょっと切ない
屋久島は完全にハイカーの聖地でそれ以外はお呼びじゃない感が半端なかった
864: 09/18(木)01:36 ID:+zjjC1Yh0(1/2) AAS
はい次の方どうぞ
865: 09/18(木)04:46 ID:RwlM7KjR0(1) AAS
あの社長になってからまいるかんけいはくそすぎ
866: 09/18(木)10:11 ID:FMC5K3H+0(1) AAS
昔は高知福岡の高速バスもあったよな
全席4列シートのたまにトイレすらない限界バスだった
867: 09/18(木)12:20 ID:Ib2nRGgg0(1) AAS
【いま日本で行われているジェノサイド】
戦後から今日まで、日本はアメリカの占領政策により、朝鮮人を利用した日本の隷属化を受け続けている
日本人に成りすました朝鮮人によってアメリカへの隷属を強要されているのだ
日本は帰化朝鮮家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けているということ
朝鮮系がやっていることは日本人を対象にした迫害であり「民族浄化、ジェノサイド」だ
国際法でもこのような行為は許されない 日本人は徹底抗戦するしかない

新聞、出版社、司法、テレビ局、音楽家、芸能人、起業家、大学教授などで帰化系の人間のみで徒党を組み
省15
868
(2): 09/18(木)14:19 ID:3xM+3vQe0(1) AAS
来週の羽田発で、旭川、帯広、女満別、石垣
ただいま結果待ち
北海道と沖縄だけを候補にすることに成功した
869: 09/18(木)16:19 ID:+zjjC1Yh0(2/2) AAS
はい次の人どうぞ
870: 09/18(木)17:35 ID:0JcG+4MC0(1) AAS
>>868
台風のくる石垣だな
871: 09/18(木)18:41 ID:HObdyrig0(1) AAS
奄美が良く出てくるのでこれはもしやと思い、青森、高松、出雲、奄美でポチしました。
872: 09/19(金)07:17 ID:fT6m+Jyo0(1) AAS
高松に決まるでしょう。
873: 09/19(金)23:32 ID:eqqUr1zO0(1) AAS
868だけど、選ばれたのは石垣でした
国内最長路線だからコスパ的には最高かな
874: 09/19(金)23:51 ID:a5nxMie50(1/2) AAS
高松確定ガチャかとたもったらSSRやん
875: 09/19(金)23:51 ID:a5nxMie50(2/2) AAS
ああ868か
876: 09/20(土)13:00 ID:4V/kPJpV0(1/2) AAS
>>868
石垣は行ったことありますか。
4回行ったので、川平湾、西表島の仲間川のマングローブ、竹富島etc
877
(1): 09/20(土)13:54 ID:rwK2UFHR0(1/2) AAS
石垣は週3で中国人が数千人フェリーで来るらしい
泊まらないけど
878: 09/20(土)15:23 ID:dV7S+lyQ0(1) AAS
石垣は台湾人多い
879: 09/20(土)15:46 ID:JagpkgvN0(1) AAS
>>877
クルーズ船が着いたらヤバイみたいよ
880: 09/20(土)18:38 ID:4V/kPJpV0(2/2) AAS
与那国島は離島って感じだけど、南側に自衛隊の基地があり交付金でどうにかなっているような。
881: 09/20(土)21:03 ID:rwK2UFHR0(2/2) AAS
フェリーじゃなくてクルーズ船だった
しかも川平湾に来て買い物もせず
迷惑だけかけて帰るらしい

外部リンク:www.y-mainichi.co.jp
882: 09/21(日)08:01 ID:OB8C79lN0(1) AAS
奥尻島の宿ってどこが良いのさ
883: 09/21(日)09:05 ID:oAiZM2550(1) AAS
広島が当たって流川から原爆ドームはお好み焼きに焼きそば挟んで宮島は鹿いるし、広電乗り換え。
884: 09/22(月)00:57 ID:SqrhQ6dx0(1) AAS
奥尻島に泊まるやつは雑魚
885: 09/23(火)23:08 ID:NhzP/JSK0(1) AAS
10/23発、往路の時間指定をすると候補が出てこん!
886: 09/24(水)15:00 ID:MGOjhI5W0(1) AAS
JALガンダムがまだ届かんのだけど
887
(1): 09/27(土)07:12 ID:xWvz+ovQ0(1/2) AAS
10/25羽田発で広島・南紀白浜・山口宇部・岡山で申し込んでみた
いずれも行ったことがない空港なので楽しみ
888: 09/27(土)14:33 ID:6m2mhhpm0(1) AAS
はい次の人
889: 09/27(土)14:56 ID:ganHZQ240(1) AAS
>>887
岡山かな
890: 09/27(土)15:04 ID:YoDCtDEs0(1) AAS
岡山も広島も良く発展したただの郊外
宇部に至ってはマジで何もない
白浜以外ハズレや
パンダが居なくなって良く出るようになったみたいだけど白良浜ととれとれ市場があるからな
891: 09/27(土)21:19 ID:PWwH09D70(1) AAS
無いんじゃなくて知らないだけだろ
892: 09/27(土)21:28 ID:xWvz+ovQ0(2/2) AAS
887ですが一日外で買い物してきた帰りに見たら広島になりました
ただ、行きが夜着なので三原に泊まり翌日朝ーで大久野島に行ってから
うさぎ達とモフモフしてこようと思います
893: 09/27(土)23:48 ID:hXABSeVI0(1) AAS
お前らの予想ことごとく外れて草
何様なの?
894: 09/28(日)16:36 ID:wsre6rAq0(1) AAS
広島は宮島があるからね
895: 09/28(日)20:58 ID:W2E3bHsF0(1) AAS
おまえこそヤクザかい!
896: 10/01(水)11:25 ID:AakAA4K90(1) AAS
関空から石垣行きの機内。
日帰り弾丸です。
久しぶりのJTA。機内サービスの島唄聞きながら行こうとわざわざ有線ヘッドホン持ってきたのに、去年限りで終わってた。
JALの機内エンターテイメントも終わってて、Wi-Fiで自力でどうにかするか、機内テレビを見るしかない。
ちょっとショック。
897: 10/01(水)12:24 ID:jpIVvdRy0(1) AAS
JALモバイルのクーポン行使しようかと思って久々に回してみたが週末絡んでる便はマジで供給絞ってるんだな…
898: 10/01(水)15:02 ID:pTjyzfd10(1) AAS
はい、次の方どうぞ
899: 10/01(水)15:11 ID:FVQI6nGJ0(1) AAS
次いきたいですが、マイルが足りません。
900: 10/01(水)15:26 ID:TzfrWCDH0(1) AAS
信心が足りませんね
財務4桁達成して大勝利を目指しましょう
901
(1): 10/01(水)18:47 ID:XMEQukM60(1) AAS
石垣空港の海鮮料理屋、居酒屋系列だからもっといろいろ吞んで食えるかと思ったのに、ほぼフードコートだった。泡盛は何種類かあったが。
見込み違い。街で吞んでバスで空港まで来た方が良かった。
902: 10/01(水)20:00 ID:qp2Hy+qw0(1) AAS
春くらいから週末絡みはかなり絞っているように見えるね。
903: 10/01(水)21:25 ID:kxCLyw9j0(1) AAS
コロナ禍懐かしくなるな
904
(1): 10/01(水)23:08 ID:59xscGMk0(1) AAS
>>901
石垣空港はしょぼいよ
905
(1): 10/01(水)23:24 ID:zmbJUONG0(1) AAS
>>904
新空港になって初の石垣だったので期待しすぎたわ。
市内までバスが30分ごとに出てるから次があればいろいろ考えます。
906: 10/02(木)01:21 ID:ruxSBpa00(1) AAS
>>905
精々お茶する程度の場所だね
907
(1): 10/02(木)03:27 ID:D9Im810C0(1) AAS
旭川や女満別がANAも含めて高いのは東京から距離があって道内の他の空港よりも修行向きだからか?
周りになーんもないなかなかの僻地なのにいつでも誰にでも大人気とはとても思えん
908: 10/02(木)13:45 ID:jNxQ7juY0(1) AAS
>>907
少なくともJALはもはや距離は修行に関係ないのでは
909: 10/02(木)17:42 ID:woeuvVkG0(1) AAS
いつでも出てくるのは小松、名古屋、三沢あたり
910
(2): 10/02(木)17:56 ID:RSALyU9e0(1/2) AAS
10月中ば
帯広 熊本 女満別 三沢
で申し込んだ。
911
(1): 10/02(木)18:17 ID:AXGzAIti0(1) AAS
>>910
三沢だな
912
(1): 10/02(木)18:31 ID:uB9WYNsH0(1) AAS
三沢ならそろそろ奥入瀬の紅葉では?
今年はもっと遅いかな。
この時期、女満別が中途半端な感じ。
913: 10/02(木)18:49 ID:RSALyU9e0(2/2) AAS
>>911
三沢なら>>912に書かれてる奥入瀬行こうかと思う。

>>912
女満別だったら摩周湖とかあっち方面へ
ドライブに行こうかなと思ってる。

熊本があまり行き先が思いついてない。
914: 10/02(木)20:54 ID:BmV7D23D0(1) AAS
阿蘇だろ
915
(1): 10/02(木)21:06 ID:VRqCy32C0(1/2) AAS
熊本空港なら高千穂だよ。
(高千穂は宮崎県だけど)

日本各地に行ったけど、高千穂は何度行っても素晴らしい。
916: 10/02(木)21:09 ID:VRqCy32C0(2/2) AAS
はい、次の方どうぞ

っていうヤツがくるかな。
917: 10/02(木)21:57 ID:nJ6JrApq0(1) AAS
熊本になったら天草まで行け
918: 10/03(金)09:57 ID:2vUqa8wY0(1) AAS
>>915
高千穂いいね。
919: 10/03(金)13:27 ID:MdQgx5Rv0(1) AAS
>>910
です。熊本でした。高千穂行ってきます。
920: 10/03(金)14:17 ID:IHBHTALe0(1) AAS
はい次の方どうぞ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s