【航路】FΙightrаdar24【軌跡】33 (964レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): (ワッチョイW b9ae-TrpD) [seX] 2023/10/15(日)12:08 ID:lnD4DvZz0(1/5) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式
外部リンク:www.flightradar24.com
前スレ
【航路】Flightradar24【軌跡】31
2chスレ:airline
省2
884: (オッペケT Srcf-2eba) 05/25(日)05:13 ID:mjM4ftwUr(1) AAS
当の横田空域に発着する米軍関連機も
神奈川上空を窮屈そうに飛んでるけどね
羽田の発着便に干渉しないように高度があげられないから
885: (スッップ Sdbf-fz4E) 05/27(火)17:58 ID:596WVAWCd(1) AAS
関空発のN661GTは調子悪くて引き返しかな
886: (ワッチョイ 0f9d-VTod) [SAGE] 05/27(火)18:54 ID:Kw2EpHzW0(1) AAS
白浜空港付近上空で燃料投棄してるわ。
887: (ワッチョイW 9ff7-zWAS) 05/27(火)20:37 ID:QCupDhfB0(1) AAS
まだホールディングしてる
888: (ワッチョイ 9f5b-VTod) [SAGE] 05/28(水)19:10 ID:Vea5oN4v0(1) AAS
燃料投棄にやたら時間が掛かっていたけど、G650の燃料タンクの構造でそうなったのかな?
まぁ、KIXからSJCまで直行予定だったので燃料満載だったからなぁ・・・。
889: (スッップ Sdbf-fz4E) 05/28(水)22:41 ID:th6f6jgwd(1) AAS
てか今日も引き返してますね(一応SJC行き表示だけど燃料投棄はされずにすんなりと着陸。テスト飛行?の可能性も?)
後続が一時的に24Rに着陸してるのでランウェイチェックした模様。
ちなみに燃料投棄システムは装備されてないようで昨日のホールドは燃料消費かもしれませんね
890(1): (JP 0H4f-W161) 05/28(水)23:21 ID:S3pG3I5jH(1) AAS
外部リンク:www.flightradar24.com
エンジンが4個から2個に減ったから騒音が減ったんだと思ってました
設計が変わったんですね
891: (ワッチョイW 9f3d-Xdx7) 05/28(水)23:23 ID:tN6sMWxk0(1) AAS
燃料投機できる民間機は、主にワイドボディ機
892: (オッペケT Srcf-2eba) 05/29(木)00:03 ID:8xY6zXtCr(1) AAS
>>890
使ってる写真は上海航空はともかくとしてなんで羽田なんだ
893: (ワッチョイ 9ff0-S+HU) 05/29(木)02:52 ID:J27WPqqw0(1/2) AAS
こんな時間なのに海保のJA500Aが房総沖に飛んでるね
後に続いて海保の863B32が向かってる
遭難事故か?
894: (ワッチョイ 9ff0-S+HU) 05/29(木)04:21 ID:J27WPqqw0(2/2) AAS
海保の救難やっと終わったみたいだな
895: (ニククエ bb5b-VTod) [SAGE] 05/29(木)17:35 ID:nlEqLwyK0NIKU(1) AAS
うわ!本物のU-2だ! 只今、島根の山地上空を東進中。やっぱりFL=600。
896: (ニククエW effa-/ODu) 05/29(木)17:42 ID:BBAwCTZK0NIKU(1) AAS
大阪からもMLATで受信できるな。やはり高高度は電波の飛びが良いんだろう
897: (スッップ Sda2-xdQy) 06/01(日)21:41 ID:mNmJ8jDdd(1) AAS
HA9458
羽田発3日前に欠航(HA458)になった機体が引き返してきてるな
898(1): (ワッチョイW a235-MXJl) 06/04(水)09:16 ID:Sxbqe3Ts0(1/2) AAS
都心部などで周りにたくさんfeederがいると有料プランが貰えないって聞いたことあるんですが本当ですか?
899: (ワッチョイW 2e60-P0Bz) 06/04(水)23:23 ID:2dLhXXej0(1) AAS
>>898
正解
900: (ワッチョイW a235-MXJl) 06/04(水)23:34 ID:Sxbqe3Ts0(2/2) AAS
買っちゃったよ。。。
ありがとうございます。
901: (ワッチョイW 53c6-N5hu) 06/10(火)23:29 ID:0MMaoC3n0(1) AAS
flighawareスレってないんですか?
902: (JP 0Hf5-G8JR) 06/13(金)09:17 ID:JLJmrULjH(1) AAS
イスラエルがイラン首都を攻撃した後、非常事態を宣言
イスラエル行きの飛行機は引き返してるとな
903: (ワッチョイW 13ce-wyIY) 06/13(金)16:05 ID:ypk9tOzL0(1) AAS
ネトウヨネタニヤフやばいな
イスラエルは全世界敵にまわしそう
904: (ワッチョイW d907-xzzG) 06/13(金)16:14 ID:quZ6Zgob0(1) AAS
見事にイランとイスラエル上空は避けて飛んでるけど
両国間は飛んでるんやな!
905: (スッップ Sd33-LxEl) 06/13(金)18:07 ID:fNIQ9hbEd(1) AAS
報道ヘリ数機が千葉旭市方面目指してるみたい
906: (ワッチョイ 13e5-TEZk) 06/13(金)18:32 ID:eT5FJH5j0(1) AAS
民放四社が集まっててNHKが向かってるな。公務執行妨害犯に拳銃撃った現場か
907: (ワッチョイW 8b57-vowc) 06/14(土)06:01 ID:PvO0MUsg0(1) AAS
カタールみんなと仲直りしといて良かったね
908: (ワッチョイW b2ac-E1VU) 06/15(日)11:15 ID:hTeysKqv0(1) AAS
外部リンク:x.com
このアナログ派をSFPで伝送する技が開拓されていったらads-b受信勢にも便利になっていくのかな?
909: (スッップ Sdb2-ICyK) 06/16(月)00:24 ID:D7B5JWVVd(1/4) AAS
JL784
千葉南東沖でホールド
910: (ワッチョイW d989-mVGN) 06/16(月)00:32 ID:yccsUEfZ0(1) AAS
JL784 開始 Tokyo - Honolulu 外部リンク:fr24.com
911: (オッペケT Sr79-m2eM) 06/16(月)00:51 ID:bwudphd6r(1) AAS
JL784
定刻
6月15日
20:40
経由便
到着予定
定刻
省20
912: (スッップ Sdb2-ICyK) 06/16(月)01:00 ID:D7B5JWVVd(2/4) AAS
ギアか何かですかね?
ランウェイ上で停まってしまう可能性があるとの事。
羽田他機離着陸が落ち着くまで上空待機かな
913: (スッップ Sdb2-ICyK) 06/16(月)01:05 ID:D7B5JWVVd(3/4) AAS
RWY34R予定
フラップだそうです
914: (JP 0H01-E6Ax) 06/16(月)06:42 ID:80BNmhPzH(1/2) AAS
外部リンク:www.flightradar24.com
北極にむけて飛んでいった
915: (JP 0H01-E6Ax) 06/16(月)06:47 ID:80BNmhPzH(2/2) AAS
外部リンク:www.flightradar24.com
ヘルシンキから北にとんで羽田にむかっている
916: (スッップ Sdb2-ICyK) 06/16(月)17:42 ID:D7B5JWVVd(4/4) AAS
AC4は何かお漏らしでもしたか?
何か大掛かりで誘導路チェックしてる
917: (スッップ Sdb2-ICyK) 06/20(金)19:39 ID:VyNTFFwud(1) AAS
成田に向かってる?B763オムニの飛行高度はどうなってるんだ?
918: (ワッチョイW e351-Pe9B) 06/23(月)10:12 ID:uytXiR7e0(1) AAS
ADS-B受信の相談先ってDIYとか無線とか電子工作とかの板で探せばスレ見つかりますか?
羽田の南風ルート2本に東西から挟まれた場所に住んでるのでUSBの受信機を買ってみて試しにオマケについてきたロッドアンテナで受信しただけなのに普通に電波が入ってきておもしろいです。
919: (スッップ Sd43-6Vr/) 06/23(月)19:56 ID:5A/WcgXBd(1) AAS
ここは人がいないか
[ADS-B]Flightradar24 Feeder&Receiver4[MLAT]©2ch.net
2chスレ:space
920: (ワッチョイW 4387-+sbh) 06/24(火)11:49 ID:s18OKsAP0(1) AAS
カタール航空、運航を再開 カタールの空域閉鎖解除 2025年6月24日
外部リンク:www.traicy.com
921: (ワッチョイ 1b9d-wuNm) 06/27(金)03:14 ID:i5Po4q630(1) AAS
Combat Sentが埼玉上空を旋回してるな
922: (ワッチョイ 8ea2-1rQv) 06/29(日)01:12 ID:ACLloTjl0(1) AAS
H2Aロケット打ち上げでサイテーション2機飛行中
923: (スッップ Sd02-WC+x) 06/30(月)21:08 ID:/OV3nnXwd(1) AAS
JL4
整備で引き返し
924: (ワッチョイW 5f63-xrAp) 07/02(水)09:54 ID:tmyF9e5d0(1) AAS
JL687
宮崎空港 ゴーアラ
925(1): (ワッチョイ 8e7c-1rQv) 07/04(金)02:39 ID:vrVTtQWe0(1) AAS
JA09WJは伊豆諸島でテストフライト?してたん
926: (スッップ Sd02-WC+x) 07/05(土)23:38 ID:OPeNJYF9d(1) AAS
>>925
上のJL4の機体だったんだね
927: (スッップ Sdbf-4704) 07/10(木)19:36 ID:bMXNXyqGd(1/2) AAS
羽田行きはスポット不足かダイバート機がちらほら
928: (スッップ Sdbf-4704) 07/10(木)19:41 ID:bMXNXyqGd(2/2) AAS
JL148は単なる雷避けのホールド?
進入開始
929: (ワッチョイW 1fcf-JayJ) 07/12(土)16:56 ID:YSSrgvcZ0(1) AAS
JTA44 スコーク77
沖縄に引き返し
930(1): (ワッチョイW 9f78-Awg+) 07/12(土)19:51 ID:thJwDqjQ0(1) AAS
JL119の機長さん今ごろ酒で忘れようとしてそう
931: (スッップ Sd70-Jrtw) 07/13(日)08:33 ID:8e8ade0ud(1/3) AAS
>>930
機長さん
Unstable Approachですかね?
932: (スッップ Sd70-Jrtw) 07/13(日)21:18 ID:8e8ade0ud(2/3) AAS
B744
銚子沖でスカイキューブが旋回中
「やっぱり今日も成田に寄るか」で迷ってるのかな
933: (スッップ Sd70-Jrtw) 07/13(日)22:03 ID:8e8ade0ud(3/3) AAS
一応ランウェイチェックはしてた
934: (パナファーイW FAc4-1opw) 07/14(月)12:57 ID:0JG7aNFLA(1) AAS
関東方面沖に台風来てるけどあまり影響ないよね
935: (スッップ Sd70-Jrtw) 07/14(月)17:33 ID:N6hm/Q5sd(1) AAS
JL988
優先着陸
936: (ワッチョイW df3a-xs8j) 07/21(月)21:18 ID:fzz9ZGom0(1) AAS
H225Iこんな時間に新川河川敷まで飛んでって戻って行った。
誰かが溺れてるとかの誤通報だったのかな?
こんなきっちり環八上空を飛んでくんだ。
937: (スッップ Sdff-ZJmN) 07/26(土)20:21 ID:kjlHwj/yd(1/4) AAS
AA128
栃木上空羽田ダイバート
938: (スッップ Sdff-ZJmN) 07/26(土)20:29 ID:kjlHwj/yd(2/4) AAS
都心ルート16L
939: (スッップ Sdff-ZJmN) 07/26(土)20:35 ID:kjlHwj/yd(3/4) AAS
NH389
ギアが格納されないトラブル?
940: (オッペケT Srdb-deyy) 07/26(土)20:46 ID:8mn74ntwr(1/2) AAS
RWY16L-34Rは閉鎖されてるっぽいし大変だこりゃ
941: (オッペケT Srdb-deyy) 07/26(土)20:50 ID:8mn74ntwr(2/2) AAS
AA128は自走してT3まで行ったし羽田C滑走路は運用再開かな
942: (スッップ Sdff-ZJmN) 07/26(土)20:58 ID:kjlHwj/yd(4/4) AAS
さっきAAエマ機の前をヘリが横切って大丈夫かと思った。
花火も一時的に止めたかと思ったらプログラム通り終了してたみたい
943: (オッペケT Srdb-deyy) 07/26(土)21:14 ID:bJ/Zr+dfr(1) AAS
21:25羽田着予定ならそろそろぐるぐる終了かな
944: (ワッチョイ 7ee3-z5Rb) 07/27(日)17:04 ID:tU0ZxxDi0(1) AAS
成田の貨物地区に消防車やら救急車やらでえらいことになってるな
945: (スッップ Sd8a-ERMf) 07/28(月)21:06 ID:fLRKYO7Nd(1) AAS
成田の定点カメラ見返してたら通常あまり見ない南北方向に飛行機雲が伸びてたのでどこの便か確認したらカンタスのVH-EBFだった。
多分シャトル種牡馬等の移動便だろう
946: (ワッチョイW 4a3a-9eFz) 07/30(水)10:37 ID:AdCOHRHL0(1) AAS
津波警報で東北地方の海岸沿いにヘリが飛びまくってる
947(2): (ワッチョイW 0b89-hgio) 07/30(水)10:42 ID:eA3KmE4e0(1) AAS
・世界全体で1位
JA002A 外部リンク:fr24.com
948: (ワッチョイW fb5d-2I2u) 07/30(水)10:58 ID:vR1kGujd0(1) AAS
海岸線沿いにヘリ飛びまくってるな
949: (オッペケT Sr33-HSuF) 07/30(水)11:07 ID:EzxflhhZr(1) AAS
>>947は朝日
JA516Jは共同通信
950: (ワッチョイ eaf0-X/lp) 07/30(水)14:13 ID:lodD42/x0(1) AAS
>>947
青森空港で待機の朝日新聞ジェット
951: (スッップ Sd8a-ERMf) 07/31(木)18:57 ID:ZoySSZqVd(1) AAS
成田A
バードストライクでランウェイチェック
952: (スッップ Sd8a-ERMf) 08/01(金)20:01 ID:GYwJj50rd(1) AAS
アシアナカーゴのコールサインがエアインチョンに変わった
953: (ワッチョイ 7e5b-yv8C) [SAGE] 08/02(土)19:05 ID:FqSV/QqD0(1) AAS
KALによるAAR統合の一環で、AARの貨物路線と機材をAIHに移譲した様子・・・知らんけど!
954: (ワッチョイW 4a88-9eFz) 08/02(土)23:41 ID:AJRoNtlp0(1) AAS
日本には右と左の区別がつくパイロット寄越して欲しいな
955: (ワッチョイW bb2b-8hOk) 08/03(日)18:26 ID:uyi7WQY20(1) AAS
各国のC-130とA400Mがガザへの支援物資の空中投下してるな
ドイツ
フランス
ベルギー
ヨルダン
アラブ首長国連邦
956: (スッップ Sd2f-C15P) 08/04(月)20:36 ID:bgiNrEeEd(1) AAS
みなとみらいの花火のヘリ
957: (スッップ Sd2f-C15P) 08/07(木)20:49 ID:RjTKBi9gd(1) AAS
成田B
到着機オイル漏れの機体があったらしくランウェイ再チェック中
958: (スッップ Sd2f-C15P) 08/09(土)06:17 ID:usg258i9d(1/2) AAS
OZ KEの米東海岸からの便がカムチャッカ火山の影響か?成田で給油するみたいだ
959: (スッップ Sd2f-C15P) 08/09(土)20:30 ID:usg258i9d(2/2) AAS
そうなると羽田成田発の欧州行きが皆南回りで飛んでますな
960: (ワッチョイW ff20-ZGKo) 08/09(土)22:36 ID:1NNq8oKp0(1) AAS
カムチャッカ噴火はそんなに影響あるんだ
961: (オッペケT Srbb-zidL) 08/10(日)10:41 ID:io1B7QKDr(1) AAS
むしろ噴火してすぐかと思ったら意外と影響するのに時間かかった印象
噴火してすぐは普通に飛んでたし
962: (スッップ Sdba-rFFj) 08/10(日)20:50 ID:BBfYVLGad(1) AAS
UA876
羽田→サンフランシスコがホノルルダイバートになってるね
963: (スッップ Sdba-rFFj) 08/11(月)00:04 ID:E+KniNtLd(1/2) AAS
UPS504D
台北→ホノルルが房総沖でUターン
関空に向かうのかな
964: (スッップ Sdba-rFFj) 08/11(月)00:44 ID:E+KniNtLd(2/2) AAS
そのまま台北に戻りそうでした
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s