[過去ログ] 【JAL】日本航空JL038便【JGC】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177(1): 2012/02/13(月)16:31:46.81 ID:SfeQCa/W0(2/4) AAS
>>174
プロダクトのシリーズナンバーが違うから、単純にリミッターを外すだけではないと思うが。
NEO MINIPOD (XM) 1008338 and 1008339 Series /JAPAN AIRLINES/B777-300
新シート 1008921 Series Minipod/Japan Airlines/B787-800
>>175
NEO表示が暫定だから、MAGICのバージョンも暫定の可能性はある。
それか、MAGIC5で引き出し式のモニターに回帰するか。
231: 2012/02/14(火)10:27:45.81 ID:oqyAnT/Y0(1) AAS
国内線はLCCを大量投入し、国際線に活路を見出すのかな。
もともと国内線はANAが強いから、賢明な選択だな。
538(2): 2012/02/21(火)12:33:00.81 ID:oNhUzxMH0(1) AAS
ボストン線は欠航になった場合、どういう扱いになるんだろう。
ANAの787使用のフランクフルト線がまだ安定してないのを見てると不安になってくる。
539: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2012/02/21(火)12:48:45.81 ID:t1hPHgzKO携(1/2) AAS
>>537
なるほどね
いや、アメリカンが今後どうなるかわからんからJALが肩代わりする可能性はないのかなって思ってたけど
以前運航してて撤退したのね
597(1): 2012/02/23(木)23:53:15.81 ID:tu0tmu0m0(2/2) AAS
>>596
おー
わざわざすまんな
617: 2012/02/25(土)08:16:45.81 ID:8pP1lpXR0(1/3) AAS
>>614
>>616
実際は便数は増えているものの、777を737にして増便は1・2便とかそんな感じで
発着枠規制で増やせない羽田伊丹ですらそんな感じで輸送力が激減。
国際線も737が一気に増えたしな。
羽田のエンブらと、伊丹の主要線ボンバルは辞めてほしい。
羽田ー宮崎や伊丹ー仙台・鹿児島にエンブらは、発着枠の無駄遣い。
731: 2012/02/28(火)22:53:43.81 ID:Yzs/wnpU0(1) AAS
JALの新シートは期待したいが、
Fクラス→JAL SUITEの個室タイプ(B777-300ERに8席)
Cクラス→半個室+フルフラットシート(B777/B787全機搭載:長距離線)
が求められるんじゃないかな?特にCクラスのシート改良は必然。
AA/CXのようなシートを導入するのか、ANA/BAのようなシートを導入するのか。
874: 2012/03/02(金)23:50:58.81 ID:7DH1EjRa0(2/2) AAS
クラスJにレカロは無いよ。
905: 2012/03/03(土)09:32:05.81 ID:g5gsQXMb0(4/6) AAS
鶴丸復活して、ANAからJALにシフトしようと思っているんだが
実際はどうなの?
926: 2012/03/03(土)12:38:23.81 ID:KWcKUdm90(1) AAS
>>923
the your
ってなんだよ。
930: 2012/03/03(土)14:22:47.81 ID:nWAd9inZ0(1) AAS
到着前に牛丼とはまたヘビーなものをw
983: 2012/03/04(日)22:48:04.81 ID:JQ73F0460(1) AAS
その頃は国内線のYでも機内食出てたからね
995: 2012/03/05(月)13:25:33.81 ID:MTrDX9lDO携(1) AAS
モマエモナー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s