[過去ログ]
【JAL】日本航空JL038便【JGC】 (1001レス)
【JAL】日本航空JL038便【JGC】 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 19:58:00.46 ID:IY5FEW6g0 >>848 というか安い料理なんか存在しないだろ。 人のために作るものが料理なんだからファーストフードは料理に似た何か。 そもそも問題なのは吉野家が機内食事業をやることであって安い料理云々だから牛丼を毛嫌いしているわけじゃない。 牛丼が安い料理だとかほざいている奴は一遍此処の牛丼喰って見やがれ。 http://www.asakusa-imahan.co.jp/chair/chair.html http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:02:39.15 ID:bJk+vMJi0 >>850 まぁまぁ、吉野家が機内食事業をするわけではないよ。単なるタイアップ。 事業を手を広げるわけでもあるまい。期間限定なんだから。今半と比較したらイカン。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:06:02.86 ID:K/X2RQ0RO 隣でガツガツやられると苦痛というより、地獄だ。挟まれると狂うかも。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:06:22.69 ID:IY5FEW6g0 >>851 拡大解釈し過ぎたスマソ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/02(金) 20:32:50.57 ID:TCssRJeH0 この牛丼、冷凍物で搭載なんだろうか? 意外にも注文殺到して解凍・加熱時間が足りず(設定ミス)に かつて好評をいただいたアイス焼そばの二の舞にならなきゃ良いが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:38:38.31 ID:MKSU6B9DP カレー、ラーメン、焼きそば、ハンバーガー・・・ そもそも、既にすき焼き風ご飯とか出てた時期もあったよね? 牛丼よりも強い匂い機内食もよくあるし。 今更、何が嫌なのかが理解出来ない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 20:53:17.88 ID:LxqyOen+0 インド人の方が臭くない? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/02(金) 21:08:23.96 ID:mihk5fIu0 吉野家の牛丼冷凍のやつ 通販で買ってるけどおいしいよ それを機内食サイズにしてんのかな てかJALのCAなんぞ、吉野家行ったことない子 多いんだろうなあ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/02(金) 21:14:02.30 ID:TCssRJeH0 >>857 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/02(金) 21:18:16.67 ID:TCssRJeH0 >>857 スマヌ 操作ミスった 旧JASのCAだったら、地方のステイ先の 安くて旨い店情報は一杯持ってるがなぁ さすがに全国チェーンの吉(正しくは土に口w)牛は 未体験ZONEかも知れませんよね〜 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2012/03/02(金) 21:26:55.02 ID:6+kxG8uD0 自分は吉野家は人生一度しか食べた事がありません。1度食べて何故繁盛するのか分かりませんでした。 ファーストの醤油ラーメンも食べたら胸焼けして到着まで何も食べられませんでした。 東南アジア路線は貧乏席を利用するけど隣の現地人が匂いの強烈なものを食べると辟易します。 以前京急で横須賀から米兵が乗り込んで来て松屋の牛丼を社内で堂々と食べた時は車両に乗り合わせた人 全員が同じ心境だったとおもいます。鼻を抑えている人もいたし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/02(金) 21:35:44.31 ID:A2S/XH+x0 シートも飯も他のアジアのキャリアに比べたら情けないレベルだから 言ってるんだと思うよ。中期計画で”真っ先に選ばれるプレミアムエアラインに” て宣言したんだから。(特にビジネスクラスガ劣ってる) JALが他社に優ってる事て[折鶴]と[丁寧な日本語]と[CAの年増度]ぐらいだろ。 他あったら教えてくれ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 21:38:30.41 ID:De/c8piW0 >>861 「旗国主義で機内は日本国であること」は外資と比べたら大きいよな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/02(金) 21:57:38.26 ID:EIPXUBRS0 >>824 「青ゴキけむり」乙w >バンクーバー線のC機内食に弁当を出したり、 >して当たり前のリクライニング機能を名前に冠したり、 >そういうサービスのこと? ビジネスクラスに乗ったことのないお前が何を言う? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 22:02:45.19 ID:AwujBc4V0 今までだって牛丼の機内食、JALでも普通にあったじゃん。 それなのに吉野家を冠するだけで「匂いが〜」とか言い出す香具師ってなんなの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/02(金) 22:34:52.28 ID:qRfr/box0 お願い! とにかく牛丼食らう席は機内の場所を限定してください、お願い! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 22:37:06.95 ID:0OV4CbjQ0 高速バスや新幹線のイメージで話しちゃうんだろ。 匂いでいえば、あんたらの体臭のがよっぽどやばいわ、と。 で、問題は匂いの部分よりも、 吉野家の牛丼、といえば牛丼の味では他のチェーンの追随を許さないもののはずだが、 そのクオリティを地上と変わらない程度で提供できるのか、がまずひとつ。 あとはみんな書いているように、 「高品位のJAL」のサービスと、「吉野家の牛丼」がマッチする部分がどのあたりに見えたのか。 ひつまぶしや、カツ丼、親子丼でなくて、なぜ「吉野家の牛丼」なのか、がいまいちピンとこなかった。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 22:42:42.01 ID:Dqp7sD2J0 松屋のがうまい。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/867
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 22:43:58.23 ID:Wtqd/xVH0 松屋はカレー食う店だぞ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 23:16:10.86 ID:kxsz3iK00 >>860 ちょっと潔癖すぎるんじゃね? 小学校とか体育毎回休むタイプ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 23:30:28.98 ID:UAEwQq7Q0 くだらねぇことで色々言い合ってんだな どうせ乗る機会ねぇくせによ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/02(金) 23:45:34.04 ID:7DH1EjRa0 正論を言うなw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/02(金) 23:47:55.00 ID:AwujBc4V0 >>870 だよな。 牛丼自体すでに機内食に何度も出てること知らない香具師ばかりだし。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/02(金) 23:49:24.64 ID:6dhxeWVy0 JA326Jが鶴丸「JAL EXPRESS」になってた 737-800ではJA302Jに続く塗り替えっぽい だけどレカロ製「クラスJ」の装着はあったのだろうか…。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/02(金) 23:50:58.81 ID:7DH1EjRa0 クラスJにレカロは無いよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 00:08:06.16 ID:+QnPOk//0 ちなみに、2月までのJALエコノミー機内食の魚拓が無いので、 現在のANAのエコノミーの食事を貼っておきます。 到着前のメニュー。どちらが良いのか、吟味してみてください。 https://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/nrt_fra_y_201203_m.pdf http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 00:11:27.25 ID:XBPkyngW0 LAXのCで昨日帰ってきたがお好きなものをお好きなときに、、 もろくなものなかったよ。 伸びたパスタ、うどん、お茶漬け、タコ焼き、ビーフシチュー、ファミレス の朝定みたいなセット。あれだったらちゃんと2食めも他社みたいに ちゃんとコースで出して欲しい。 コンビニ飯を出してるだけじゃあないか。経費節減で。 SQで行ったらよかった、値段も安いしA380の豪華シートだし。 マジ後悔。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2012/03/03(土) 00:19:35.71 ID:NU8FDf690 2月26日に新千歳->羽田を利用したけど羽田到着時の機外モニターを見ていたらスポットに 停止位置を知らせるマーシャルさんがいなかったので「?」と思ったけど今月のアゴラを読んで理由が分かりました。 アゴラが届いても機長の日記だけ読んでいつも捨てている。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/877
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 00:22:14.00 ID:+QnPOk//0 >>876がメニューだけ見て、実際は食っていないのと、 SQに乗ったことが無いことだけはわかった気がする。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2012/03/03(土) 00:41:21.28 ID:NU8FDf690 SQのHPで検索したけどJLとSQのLAX線、値段同じだったよ。 SQのC利用したことあるけど値段が同じならSQ利用する。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/879
880: 876 [] 2012/03/03(土) 00:50:09.75 ID:XBPkyngW0 >>879 それが違うんだよ。Yahooトラベルとかで14日以下 旅行なら各代理店25万だよ。燃油もSQのほうが安いし。ただ出発時間 遅いからNRT到着も遅くなるからJALにしたんだけど、、。 お好きなものはいただいたよ、パスタと和の定食セット。 うまくはなかったなあ。SQは744の時に2回乗った。 次はもうJALはいらない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 00:57:07.91 ID:2xXP1/D/0 おまえら餓鬼か? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/881
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 01:26:30.09 ID:9bTSrqt8O >>866 一食単位のレトルトがあり、これを使えば大丈夫 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/882
883: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2012/03/03(土) 01:30:41.52 ID:NU8FDf690 昨年7月JLのCでNRT->LAXを利用したけどお好きな物をお好きな時には無かったような。 LAX到着前に定食をどれにするか聞かれただけだったような。 うろ覚えです。 JLもSQのようにサティーの替わりに焼き鳥や串焼きをだせばよいのに。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/883
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 01:54:54.16 ID:tEpm0+Vr0 俺は去年Cに乗った時に食べた明太子の丼ものが美味しかったな。 機内であれだけの白米が食べられれば文句はないな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/884
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 01:55:34.65 ID:tEpm0+Vr0 >>883 今度は居酒屋かよ!って言われる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/885
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 02:09:20.38 ID:ZioID4o30 >>863 荒れるから基地害は二度と来るな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/886
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 02:25:55.30 ID:1jMIXpgW0 とりあえず話題にしてもらえたって時点で、目論見としては成功じゃないかね。 吉野家は「JALで吉野家デビュー」する女性客に期待してるらしい。 あと、稲盛&植木氏が吉野家ファンだという記事もあるが、どこまで本当かは? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/887
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 02:27:11.41 ID:ZioID4o30 明太子の丼だの牛丼だの、日本人しか眼中にないのかJALは。 朝食に牛丼をサーブする感覚は理解できない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/888
889: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2012/03/03(土) 02:37:11.11 ID:NU8FDf690 欧米線を貧乏席で利用する人は上限何歳まで? 自分は無理。Cが買えるまで貯金して旅行は我慢する。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/889
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 02:38:44.83 ID:5oejnrvI0 >>889 あなたいくつなの http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/890
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 02:39:12.20 ID:rSGCgqpBO そんなに機内の飯にこだわるのか… 平均的に不味いものは今まで乗ったF〜Yではなかったけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/891
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 02:49:58.36 ID:+PHjWr2d0 F/Cクラスの機内食の味は前に比べたら改善したけれど、 Yクラスの機内食は大量に調理する必要があるため、 味の方は美味しいとは未だに言えない。だからこそ モスバーガーや牛丼などの料理の方がコストや味などのパフォーマンスで勝っていると思うし、 2食目の機内食の改善にもなる。その上、吉野家のPRにもなるし、外国の方にも また一つ日本の安くておいしい料理を知ってもらえる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/892
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 02:50:35.58 ID:HK7kHOZY0 こんにゃく麺を「味噌ラーメン」と偽って出すのは悪質。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/893
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 02:56:12.31 ID:rSGCgqpBO >>892 俺は基本的に「旨い」か「すげえ旨い」しかないからな… http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 03:11:21.92 ID:tEpm0+Vr0 >>888 だって、俺は日本人なんだもの。 米が嫌なら他のものを食べればいいじゃない。 そのためのCクラスサービス。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 03:22:46.59 ID:ZioID4o30 今後も日本人だけを相手に生き抜いて行くのなら選択肢にあってもいいとは思うよ。 ま、期間限定で終わってくれるからいいけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 06:07:12.38 ID:cZ/wXElK0 下記のように「青ゴキけむり」はここエアライン板の多くの住人から嫌われ迷惑がられています。 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 11:58:09.67 ID:nKsWbZui0 >>781 ここは「エアタリについて語るスレ」です。 スレの内容に沿ったレスをして下さい。 けむりさんの荒らし方には全員が迷惑しています。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 07:46:52.88 ID:g5gsQXMb0 牛丼なんて、匂いが強いものを・・・しかも汁ダクでだすんだものなぁ 密室なんだぜ?狭いんだぜ? 今のエコノミーにあるのか知らんが、カウンターでだけ 食べられるってんならわかるんだがなぁ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 08:23:34.68 ID:g2OJViyA0 上空の、気圧が低いところだと、人の感覚が鈍るらしいが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 08:41:44.14 ID:rymo0JeBO 牛丼嫌われすぎワロタwwwww 匂いのキツいもんならチーズだってそうだしキムチとかビビンバだってしかり それぞれのエアラインで特色出てていいんじゃまいか 何もJALだけの問題じゃないと思うがな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 09:08:32.57 ID:g5gsQXMb0 >>900 だから、大韓機には乗らないようにしてる。 日本の国際線で蕎麦やうどんがでるように 彼らには、自国の愛すべき味なのだろうが やっぱり、密室であの匂いはまいるもん。。。 チーズはなぁ、乾きものだし後に匂いを 残さないだろ?まだ大丈夫だわ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 09:13:18.91 ID:2jrWOVAO0 今のコストの数字しか見てないJALで出される牛丼とか 店舗のやつよりやばそうだなw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 09:22:17.60 ID:g5gsQXMb0 >>902 吉野家の真空パック使うんじゃないの? 量や汁は調整されてるんだろうけど。 吉野家って、以前JRとも提携の話しあったよね ホームのスタンド蕎麦と同じように吉野家小型店を 出すっての、結局できなかったけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 09:30:26.96 ID:Wx1FYhYK0 牛丼より、 マイレージプログラム2012の発表の方が気になる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 09:32:05.81 ID:g5gsQXMb0 鶴丸復活して、ANAからJALにシフトしようと思っているんだが 実際はどうなの? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 09:36:35.12 ID:2jrWOVAO0 サービスの程度はわからんけど 現状は子会社、関連会社に負担しいて本体だけ利益出ましたってドヤ顔してるから そのうちどっかで歪みが出ると思うよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 09:57:32.65 ID:g5gsQXMb0 そうか・・・・ 鶴丸をぶった切って、民主党みたいな腐れマークにしたときに 見限ったんだけど、鶴丸復活でそろそろかなぁと思っていたんだけど 難しいのかねぇ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 10:06:08.55 ID:Wx1FYhYK0 JALは機材が古いけど、サービスは良いよ。 新しい機材は、切り替わるまで待ってくれ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 10:12:00.79 ID:g5gsQXMb0 機材は、手入れの問題だし、古いシートも結構好きだから 良いんだけどね。 昔のエグゼクティブシートなんか、ごつくて好きだったよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 10:14:56.86 ID:K2eH9qt60 国内線だったらLCCもレガシーもやってるサービス そんなに変わらんけど、、。ピーチでも十分。 ただ紙コップに入った1杯20円ぐらいのコストのジュースか コーヒーをうやうやしく大げさに配ってくれるだけだろ。 あとビニールチューブのイヤホンとブランケット。 あ、それで思い出したけどHND/SPKでおっちゃんがあのイヤホンチューブを ヘッドホンみたいに頭にかけてたのにはびっくらこいた。 隣の席の人だったんで笑うに笑えず、、。 CAさんも知らんふりしてたなあ。 ”お客様、聴きごこちはいかがでしょうか?”ていってくれよww http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 10:20:59.22 ID:K2eH9qt60 奈良に売ってる鹿ツノのヘアーバンドをおっちゃんがやってる感じww・ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2012/03/03(土) 10:31:50.54 ID:NU8FDf690 Cクラスの和食、台物が無くなったのはショック。 あんな小鉢とご飯、みそ汁だけなんて寂しすぎるよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 10:42:54.91 ID:K2eH9qt60 でも不思議なことにLAX線の行きだけ台の物あるのよ。 9つの小鉢が余りにも貧弱だからかなあ。 HPで見てご覧。シカゴやN.Yはないよ。ケータリング会社が 違うのかな。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 10:48:36.37 ID:2jrWOVAO0 T○KとJ○Cの違いだっけかな まあ、どっちも今は調達部に苛められてるけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 10:55:22.64 ID:82/5otvdI 東アジア路線のCクラス機内食はコンビニ以下の味だった。 まだYの弁当のほうが旨い。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 11:02:49.80 ID:Wx1FYhYK0 欧州便は、JALの方がいいと思うが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2012/03/03(土) 11:09:15.71 ID:NU8FDf690 9月にスペインを計画しているんだけど英国航空、正規Fが80万円台なので 英国航空にするよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 11:38:34.13 ID:YWpYKRj80 色んな人間が投稿し過ぎて、どれにコメントすれば良いのかわからん・・・。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 11:39:35.40 ID:Wx1FYhYK0 >>918 片っぱしから、コメントしまくれば。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 11:40:51.76 ID:YWpYKRj80 まさかと思ったけど、LAX線だけ台の物があって驚いた・・・。何で? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 12:05:54.61 ID:DOiq5kpM0 来週北米線のエア吉野家食ってくる また報告するわ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/921
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 12:16:42.67 ID:StNQdZM90 今回の牛丼騒ぎは結局あれだ オリジナル朝食の開発を怠っていたからいけないんだろ 早急に日本朝食を開発すべきだな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい [] 2012/03/03(土) 12:25:49.36 ID:NU8FDf690 >>890 40代前半。欧米線はビジネスクラスじゃないと無理。 CAさんが機内アナウンスで switch off the your mobile phone と言っていたが正しくは switch the your mobile phone off だよね? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 12:31:20.91 ID:Svk09tzUO 台の物がどうたら言ってる人は、昼便と夜便の違いも分からないのか。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 12:33:53.57 ID:K2eH9qt60 3月になってからなんだけどなあ、LAXだけできたのは、、。 なんでそんなえらそうに、、。どーでもええけど。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 12:38:23.81 ID:KWcKUdm90 >>923 the your ってなんだよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 13:16:47.87 ID:E0DNhK/R0 文法的にはswitch your mobile phone off だと思う。 違うかな?(自信なし) 「鶴丸塗装に86億円必要!」 「JAL機は墜落しろ」など発言でアク禁やスレストの『青ゴキけむり』はどう思う? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 13:36:49.52 ID:ZioID4o30 >>927 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1327875791/537 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 14:10:46.23 ID:h2swM9AnO いやいや、off the switch your phonemobile だと感じる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/03/03(土) 14:22:47.81 ID:nWAd9inZ0 到着前に牛丼とはまたヘビーなものをw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/airline/1328537685/930
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 71 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s