[過去ログ] [ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part103 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814(3): (ワッチョイ 1779-7WB3) 08/10(日)07:03 ID:SiiRp/4X0(1) AAS
振りで刈る
動画リンク[YouTube]
ゼノア公式の正しい使い方
動画リンク[YouTube]
825: (ワッチョイ 2314-Zq/K) 08/10(日)11:12 ID:0X4LSOdR0(2/3) AAS
>>814
細部の解釈は少し違うかなと思うけど、なかなか良い事言ってるな
>>824
水面の話だと勘違いしてた
水際の話なら、棹の保持が弱い背負特有の問題だと思うぜ
U字ハンドルなら狙ったところでピタリと止められるからな
あとは脚の開きや踏ん張りが弱くて棹を止められてないんじゃないの?
826: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3356-/Tjy) 08/10(日)11:33 ID:YiuvNJdV0(1/2) AAS
>>814
これね、2枚刃だと左に20度傾けて水平刈りするとスパスパ切れて良いよ
チップみたいに上に草が乗らないので楽に高速刈り出来ます
肩口で大体1秒で1往復ですね
膝上腰下で軽めだと2秒で3往復位
速けりゃ良いってもんでも無いですけどね
828(1): (ワッチョイ 2758-ZFoG) 08/10(日)11:51 ID:LwicMvEz0(3/4) AAS
>>827
それを危ないというのは背負い/2グリップ/ループハンドルの常識であって、U字ハンドルでは当てはまらないんだよ
ちゃんと両脚を踏みしめた状態ならば、どんなに激しいキックバックでも押さえ込めるから
本当に危ないのは>>814の上の動画でも言っているような、体重移動の合間の片足に体重を預けた状態で予期していないキックバックが起きたとき
基本的に足を踏み出して体重移動するときは左に振り終えて右に戻すときなのだが、その際に気が付いていない切り株とかに刃先を引っかけると軸足を中心に180°身体が回転するくらい吹っ飛ばされることがある
俺も過去に、2度ほどある
もちろん周囲に人はいない状況なので事故にはならなかったが、肝が冷えるわ
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s