[過去ログ]
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part103 (1002レス)
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part103 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1750946595/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-d7oq) [sage] 2025/08/04(月) 00:03:14.57 ID:pvu1VKUr0 >>629 それは同意しないかな 切れるかどうかは研磨次第だから 新品時の刃付けなんてバリバリ数時間使えばもう鈍ってる 硬度の違いはこの数時間が数倍伸びるくらいの差となって表われる あとは研磨が何回できるかも硬度と脆さによって決まる 硬い方が研磨限界は増えるけど、限界以前に折れるリスクが高まる 軟らかい方が早く鈍るし研磨限界も低いけど、折れなければ限界まで使える確立は高い どうせ自分で研磨し直して刃が無くなるまで繰り返し使う自分のようなヘビーユーザーにとっては新品時の切れ味なんてまったくもってどーでもよい 刃なんか着いてない熱処理しただけの地金を1/3の値段で売って欲しいくらい あんたの体験を信じないわけじゃないけど、サンプル数が一つだけとか少ないなら鵜呑みにはしないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1750946595/630
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-d7oq) [sage] 2025/08/04(月) 19:17:09.39 ID:pvu1VKUr0 シングウは販売店のある地域が少ないんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1750946595/643
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s