[過去ログ]
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part103 (1002レス)
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part103 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1750946595/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-nBC/) [sage] 2025/07/27(日) 11:57:35.65 ID:4r8xcFDV0 常識的にいうと、300坪(約1000平米)は3年以上放置して3メーター級の雑木混じりの藪と化していてもまともな造園・土木・林業系の業者なら2〜3人で1日で撤去まで済ませて10万はかからない それをシルバーはダラダラと2倍以上の時間がかかり結果的に費用も安くはならないのよ とにかく奴らは老いぼれていて体が動かないから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1750946595/447
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-nBC/) [sage] 2025/07/27(日) 23:26:46.43 ID:4r8xcFDV0 それは平地でナイロンだからだろ? 金属刃だと刃先の精密なコントロールが必要だから慣性重量が増えることはデメリットしかない ハーネスでどうこう言ってるのも平地で左右にしか振らないから 機体を横倒しで垂直に振ったり激傾斜で地形に追従するには10キロ超えなんてあまりにも重すぎる 軽くて片掛けバンドの方がはるかにやり易い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1750946595/465
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.284s*