[過去ログ] [ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part103 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
200(1): ころころ [404] (ワッチョイ 0b48-DKb9) 07/15(火)10:28:09.90 ID:6UMG8eaV0(1) AAS
違った意味でバカにしてる
263: ころころ [404] (ワッチョイ 2458-NZlk) 07/16(水)00:07:19.90 ID:qgzNHqF60(1/2) AAS
みんなワッチョイでNGよろ
自分のやり方が正しいと押し付けてくる人、
自分がすごいと思わせたり、単に自分を語りたいだけの人はスレが荒れる元なので歓迎されません
過去にもそういう荒らしはいましたがなんとか追い出してこれまで平穏にやってこれました
302: (ワッチョイ fe35-PsIj) 07/19(土)13:51:16.90 ID:uheb64TC0(1/3) AAS
>>296
昔に比べて気温が上がってるという情報に踊らされてるのと若い頃に比べて自分が暑さに弱くなってるだけだと思うよ。
40年以上前だけど小学生の時に理科で気温の観測をやっただろ? 百葉箱とか憶えてる?
その時に教室の室温とかも計ってたんだよ。
日頃の教室の気温は36度くらいだったが、真夏の暑い時に38度・・そして39度となりもうちょっとで40度だと
クラスみんなで40度達成の瞬間を待ってたが、39.5度の最高室温を記録して下がり始めてガッカリした。
外は36度とか37度が多く、たまに38度。
省4
392: (ワッチョイ 47f0-+RtF) 07/24(木)00:43:45.90 ID:HPkDzbbT0(1/2) AAS
初心者の人は知らないかも知れないけど、リチウムイオン二次電池って劣化するんだよね
通常300~500回だけど
40℃超えで急速充電すると急速に劣化するよ
500回が100回以下になったりするからなるべく冷暗所で充電して下さい
あと、使わない時は満充電は避けて下さいこれも劣化します
結局いくらお金があっても足りません😊
423(3): 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 4742-+RtF) 07/25(金)05:08:08.90 ID:5igo94BH0(2/3) AAS
>>422
これがビックリなんですよ
昨日初めて旧式固定レバーユルユルにして離したらアイドリングに戻るようにしたら、使い易いのなんのって
旧式レバーなので小指と薬指でホールドしとけば特に疲れとかは無いですね
往復運動時、微妙に吹かすと刈りやすいし、回転数上がり過ぎても瞬時に落とせて楽です
目から鱗落ちました
ついでにユルユルにし過ぎてレバーのネジとカバー落としたので注意ですw
省1
504(1): (ワッチョイ 23b1-HSuF) 07/29(火)19:19:05.90 ID:ygQjClwK0(1) AAS
バッテリーチェンソーはプロも使ってるな
736: (ワッチョイ bfd6-lkcA) 08/06(水)18:48:05.90 ID:PruxgVFB0(1) AAS
大昔は一升瓶だったのを覚えてる
ボロ布で栓してまんま火炎瓶やな
752: (ワッチョイ ef1b-RCQa) 08/07(木)08:59:39.90 ID:w5zsQ1Uh0(4/5) AAS
>>739で新品も0.6mmだったと書いてありました
935(1): (ワッチョイ 1729-Uy6d) 08/16(土)17:34:53.90 ID:ri96HdZI0(2/3) AAS
>>929
20cc未満なんてあるの?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*